ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 364868
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紅葉の雲取山・三峰-鴨沢(雲取山荘泊)

2013年11月02日(土) 〜 2013年11月03日(日)
 - 拍手
mayfly その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
23:18
距離
20.9km
登り
1,431m
下り
1,922m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
三峰神社10:40-霧藻ケ峰12:05-白岩小屋13:53-白岩山14:28-芋木ノドッケ14:38-大ダワ15:19-雲取山荘15:40
2日目
雲取山荘05:15-雲取山頂05:47-ヨモギの頭06:59-ブナ坂07:32−鴨沢バス停09:55
天候 11/2 晴れ時々曇り
11/3 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:西武秩父9:10発-三峰神社10:25着
http://www.city.chichibu.lg.jp/menu2059.html
http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/timechart/190063_06_1.html
乗り場は5番(中津川方面行きと同じ乗り場)です。
http://www.city.chichibu.lg.jp/menu2051.html

復路:鴨沢(予定10:53)-奥多摩(予定11:29)
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/ensen_guide.html

コース状況/
危険箇所等
コース状況:
道標も良く整備されており、特に危険箇所はありませんが、前白岩山付近は痩せた尾根となっています。また、雲取山避難小屋からの小雲取への下りはザレており、滑りやすいです。

温泉:
下山後は奥多摩駅から10分ぐらい歩いたところにあるもえぎの湯を利用しました。少々狭いですが、食事処もあり、便利です。
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
三峰ビジターセンター
2013年11月02日 10:43撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 10:43
三峰ビジターセンター
紅葉真っ盛りの中雲取目指して登り始めます。
2013年11月02日 10:44撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 10:44
紅葉真っ盛りの中雲取目指して登り始めます。
この鳥居をくぐって(手前にパーティがいたので反対側から)。
2013年11月02日 10:50撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 10:50
この鳥居をくぐって(手前にパーティがいたので反対側から)。
炭焼小屋があったらしいです。
2013年11月02日 11:31撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 11:31
炭焼小屋があったらしいです。
気持ちいいですね
2013年11月02日 11:31撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 11:31
気持ちいいですね
秩父宮両殿下御尊影レリーフ。
2013年11月02日 12:05撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 12:05
秩父宮両殿下御尊影レリーフ。
霧藻が峰休憩舎。昼食をとっている方もいました。我々は大休止で行動食。
2013年11月02日 12:06撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 12:06
霧藻が峰休憩舎。昼食をとっている方もいました。我々は大休止で行動食。
んー。靄っており今ひとつの眺望。
2013年11月02日 12:06撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 12:06
んー。靄っており今ひとつの眺望。
お清平
2013年11月02日 12:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/2 12:37
お清平
落ち葉の中を進みます。
2013年11月02日 12:37撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 12:37
落ち葉の中を進みます。
紅葉真っ盛りです。
2013年11月02日 12:38撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/2 12:38
紅葉真っ盛りです。
コケは青々
2013年11月02日 13:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/2 13:30
コケは青々
前白岩山の道標
2013年11月02日 13:37撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 13:37
前白岩山の道標
白岩小屋(荒れています。山と高原地図2013年版では避難小屋扱いとなっています)
2013年11月02日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 13:52
白岩小屋(荒れています。山と高原地図2013年版では避難小屋扱いとなっています)
小屋の前からの眺望
2013年11月02日 13:53撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 13:53
小屋の前からの眺望
白岩山の道標(この辺りで相当疲れはピーク)
2013年11月02日 14:29撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 14:29
白岩山の道標(この辺りで相当疲れはピーク)
芋ノ木ドッケ(2.5万では芋木ノドッケ)
2013年11月02日 14:38撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 14:38
芋ノ木ドッケ(2.5万では芋木ノドッケ)
倒木にいい感じで苔がむしています。
2013年11月02日 14:40撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 14:40
倒木にいい感じで苔がむしています。
シカがこちらを警戒しながら見ていますが、逃げるそぶりはありません。山荘に駆除実施中と書かれていました。
2013年11月02日 14:58撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 14:58
シカがこちらを警戒しながら見ていますが、逃げるそぶりはありません。山荘に駆除実施中と書かれていました。
大ダワ
2013年11月02日 15:19撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 15:19
大ダワ
もう足があがらないので迷わず女坂を左へ。
2013年11月02日 15:19撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 15:19
もう足があがらないので迷わず女坂を左へ。
テン場も一杯です。15:40時点では張る場所は皆無?
2013年11月02日 16:28撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/2 16:28
テン場も一杯です。15:40時点では張る場所は皆無?
山荘にも次々と宿泊客が押し寄せています。受付は大にぎわい。
2013年11月02日 16:28撮影 by  iPhone 5, Apple
11/2 16:28
山荘にも次々と宿泊客が押し寄せています。受付は大にぎわい。
はい、二回目の列にならんでありつきました。ハンバーグ定食。
2013年11月02日 17:35撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/2 17:35
はい、二回目の列にならんでありつきました。ハンバーグ定食。
雲取山頂の夜明けと埼玉県の山頂道標
2013年11月03日 05:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/3 5:48
雲取山頂の夜明けと埼玉県の山頂道標
夜明けです。うーん微妙。まあ、見れただけましと言うことにしましょう。
2013年11月03日 06:04撮影 by  iPhone 5, Apple
11/3 6:04
夜明けです。うーん微妙。まあ、見れただけましと言うことにしましょう。
富士山も顔を見せてくれました。
2013年11月03日 06:05撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/3 6:05
富士山も顔を見せてくれました。
東京都の山頂目印。。。。。。微妙。まあ味があるということにしておきます。
2013年11月03日 06:18撮影 by  iPhone 5, Apple
11/3 6:18
東京都の山頂目印。。。。。。微妙。まあ味があるということにしておきます。
丹沢方面ですかね。
2013年11月03日 06:25撮影 by  iPhone 5, Apple
11/3 6:25
丹沢方面ですかね。
石尾根からの富士山
2013年11月03日 06:59撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/3 6:59
石尾根からの富士山
奥多摩小屋。周辺のテン場には無数のテントが張られていました。
2013年11月03日 07:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/3 7:08
奥多摩小屋。周辺のテン場には無数のテントが張られていました。
ヘリポート
2013年11月03日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
11/3 7:11
ヘリポート
ブナ坂から七ツ石山方面。はい登らず巻きました。
2013年11月03日 07:31撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/3 7:31
ブナ坂から七ツ石山方面。はい登らず巻きました。
見事な紅葉です。
2013年11月03日 08:09撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/3 8:09
見事な紅葉です。
杉の植林帯、足下には枝打ち後の下枝が無数に落ちています。
2013年11月03日 09:14撮影 by  iPhone 5, Apple
11/3 9:14
杉の植林帯、足下には枝打ち後の下枝が無数に落ちています。
ようやく下ってきました。ここから少しだけ車道を歩きます。
2013年11月03日 09:30撮影 by  iPhone 5, Apple
11/3 9:30
ようやく下ってきました。ここから少しだけ車道を歩きます。
いい感じです。
2013年11月03日 09:34撮影 by  iPhone 5, Apple
11/3 9:34
いい感じです。
鴨沢バス停。予定より早くバスが到着。
2013年11月03日 09:55撮影 by  iPhone 5, Apple
11/3 9:55
鴨沢バス停。予定より早くバスが到着。
もえぎの湯で反省会。お疲れさまでしたー。
2013年11月03日 11:54撮影
3
11/3 11:54
もえぎの湯で反省会。お疲れさまでしたー。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
ガイド地図
1
iPhone 山と高原地図+紙版
コンパス
1
1
筆記具
1
飲料
2
炊事用1Lと飲料1L
ティッシュ・トレペ
1
ファーストエイドキット
1
タオル
2
携帯電話
1
雨具
1
水筒
1
時計
1
非常食
2
行動食兼用
バーナー
1
クッカー
1
コーヒーカップ
1
トレッキングポール
2
1組
食糧
2
行動食+昼食
携帯トイレ
2
防寒具
2
フリース、ダウンジャケット
上着
1
ハードシェル
着替え
1

感想

この連休、東京都最高峰の雲取山に出掛けた(都民ではないが、なんかその響きに引かれて)。会社のKが山登りを大学時代から続けているというのでアレンジを依頼。標高2,017 mはともかく長丁場と聞いて流石に単独行は登山再開一年目にはちと無理があると考えた。

第一日目
西武秩父駅に集合し、バス(増便ありました。秩父には一本早めの電車で到着したので列の二番目で1本目のバスに悠々座れましたけど。)で三峰神社まで、そこから約5時間の行程。いゃ〜痺れた。やっぱりおっさんには厳しかった。取り敢えず予定の時間に到着したものの足がつりそう、ももがつりそう、左膝が泣いてる。というわけで、半端なく疲れた。

しかし、これから有名な寝床の争奪戦が開始されるのである。血湧き肉踊った。本日小屋食はどうやら三回転(一回転につき80名とのこと)しているらしいが、二回転目にありつく。私の場合、酒、タバコ、トイレで食事が完了なので、食後雲取山バッヂを購入し、Kに部屋見てきてねとお願いして、星でも見えないかなあなどとのんきに外で喫煙タイム、落ち着いたところで部屋に帰って、唖然。
なんとKが寝床を巡ってあと4人なんとか入れないでしょうかと孤軍奮闘していたのであった。噂には聞いていたが、おおー、これが名物の、と私は妙に落ち着いて成り行きを見守る。結果、奥の方に無理やり詰めていただきなんとかあぶれた人たちとともに寝床をゲット。Kよくやった!(山荘の名誉のために書いときますが、まあ、繁忙期の小屋の対応としては致し方ない面もあるのではないでしょうか。まあ、私はこんなもんかなと。ちなみに山荘の方によると5/3と11月のこの連休は一年で最も混雑するらしいです。)

第二日目
翌朝は3時起床、決めていたわけではないが、なんとなく周りが起き始めるので、トイレ不安も手伝って早めに起床(この時期は外トイレ。男性用大は2つ。はい、当然ながら並びます。男性用トイレに列ができるのは珍しいかと)。結果今度は一回転目の食事(4:30)にありつけました。

食事後は用事を済ませ、5:15山荘を後にヘッデン点けて雲取山頂上を目指す。のっけからの急登には参ったが、6:09の日の出には十分間に合う時間に到着したので頂上でコーヒータイム。日の出は??てな感じだったが、富士山はラッキーなことによく見えている。撮影タイムを終え、今が盛りの紅葉を堪能しつつ一路下山。途中昼食どこで取ろうかなどと相談したが、七ツ石山も巻いて休憩も取らず下山するうち、鴨沢まで一気に下ってしまった。

今日は三連休の中日で奥多摩駅からどんどんバスが増発されており(道理で雲取目指して登ってくる集団と沢山すれ違う訳だ。下山した時間にもまだバスから登山者が。。)、逆方向の奥多摩方面行きも運良く定刻より早目の10:10頃に増発便の折り返し便が到着、奥多摩ではもえぎの湯(\750/2時間)でいつものお疲れさん会をやってから帰宅した。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1807人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら