ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3659355
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

新雪の越百山、南駒ヶ岳、空木岳

2021年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:33
距離
34.7km
登り
3,471m
下り
3,526m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:01
休憩
1:32
合計
11:33
4:03
14
スタート地点
4:17
4:19
29
5:17
5:20
10
5:30
5:31
46
6:17
6:20
31
6:51
6:55
35
7:30
7:35
60
8:35
8:49
61
9:50
10:06
32
10:38
10:39
58
11:37
11:48
45
12:33
12:39
5
12:44
12:48
11
12:59
13:01
11
13:12
13:12
13
13:25
13:29
1
13:30
13:32
16
13:48
13:56
30
14:26
14:27
11
14:38
14:38
4
14:42
14:42
54
15:36
後半Garminの調子が悪い
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊奈川ダムゲート手前の空きスペースに駐車
ダムまでの道は狭く落石・凹凸もあるため速度注意
コース状況/
危険箇所等
空木岳から木曽殿山荘への下りは注意
ゲートからほどなく歩いたトンネル。予定よりだいぶスタートが遅れた💧しかし先は長いのでマイペースでいく。
2021年10月23日 03:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 3:58
ゲートからほどなく歩いたトンネル。予定よりだいぶスタートが遅れた💧しかし先は長いのでマイペースでいく。
映画に出てきそうな夜のダム
2021年10月23日 04:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/23 4:00
映画に出てきそうな夜のダム
営業終了した越百小屋からきれいに南駒ヶ岳。このあたりから急激に寒くなる🥶冬装備に切り替える。
2021年10月23日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 6:55
営業終了した越百小屋からきれいに南駒ヶ岳。このあたりから急激に寒くなる🥶冬装備に切り替える。
霧氷。風もあって寒い。トレランシューズで来ていたら足がヤバかった。
2021年10月23日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/23 7:24
霧氷。風もあって寒い。トレランシューズで来ていたら足がヤバかった。
この足跡は‥🐻?
2021年10月23日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 7:34
この足跡は‥🐻?
ちょうど北からの風が尾根に当たっているのか
2021年10月23日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 7:34
ちょうど北からの風が尾根に当たっているのか
越百山に到着。最高の天気。しかし寒い。
2021年10月23日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 7:37
越百山に到着。最高の天気。しかし寒い。
富士山までくっきり
2021年10月23日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/23 7:37
富士山までくっきり
御嶽山も雲から出てきそう。
2021年10月23日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 7:38
御嶽山も雲から出てきそう。
次のターゲットの南駒ヶ岳。手前の仙涯嶺付近の雪がさてどうかな。日の当たらない斜面は雪がビッシリ。
2021年10月23日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 8:05
次のターゲットの南駒ヶ岳。手前の仙涯嶺付近の雪がさてどうかな。日の当たらない斜面は雪がビッシリ。
振り返って越百山。足元はハイマツ。
2021年10月23日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/23 8:39
振り返って越百山。足元はハイマツ。
前日に降った新雪がたっぷり。
2021年10月23日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 8:42
前日に降った新雪がたっぷり。
仙涯嶺を超えていく
2021年10月23日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 8:48
仙涯嶺を超えていく
新雪がうっすら乗って嫌らしい。ここでチェーンスパイクに換装。季節は違えど死亡事故も起きているしここは慎重に。
2021年10月23日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 9:02
新雪がうっすら乗って嫌らしい。ここでチェーンスパイクに換装。季節は違えど死亡事故も起きているしここは慎重に。
右に目をやれば南アルプスがズラリ。歩いているだけで楽しい。
2021年10月23日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/23 9:34
右に目をやれば南アルプスがズラリ。歩いているだけで楽しい。
手前のピークを超えたらようやく南駒ヶ岳。ここで先行者の足跡が消える。尾根通しを歩いちゃったかな🤔
2021年10月23日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/23 9:42
手前のピークを超えたらようやく南駒ヶ岳。ここで先行者の足跡が消える。尾根通しを歩いちゃったかな🤔
程なくして南駒ヶ岳に到着。足跡なしで本日の一等賞。
2021年10月23日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/23 9:56
程なくして南駒ヶ岳に到着。足跡なしで本日の一等賞。
歩いてきた稜線を振り返る。
2021年10月23日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/23 9:56
歩いてきた稜線を振り返る。
御嶽山
2021年10月23日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 9:57
御嶽山
これから向かう空木岳と木曽駒ヶ岳。木曽殿山荘への下りは急だなぁ。
2021年10月23日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/23 9:57
これから向かう空木岳と木曽駒ヶ岳。木曽殿山荘への下りは急だなぁ。
前日明治亭で買ったどんまんで後半に備える(ピンぼけ)
2021年10月23日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/23 10:01
前日明治亭で買ったどんまんで後半に備える(ピンぼけ)
最高の稜線歩きだけれど、寒いし雪もあるしで楽じゃないね。
2021年10月23日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 10:21
最高の稜線歩きだけれど、寒いし雪もあるしで楽じゃないね。
風がなければポカポカ陽気。摺鉢窪避難小屋。ここに営業小屋があれば縦走の助けになりそうだけれど。
2021年10月23日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/23 10:24
風がなければポカポカ陽気。摺鉢窪避難小屋。ここに営業小屋があれば縦走の助けになりそうだけれど。
近いようで遠い空木岳
2021年10月23日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/23 10:38
近いようで遠い空木岳
深いところで膝下ぐらいまでの新雪
2021年10月23日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/23 10:47
深いところで膝下ぐらいまでの新雪
これでラスト
2021年10月23日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/23 11:03
これでラスト
歩いてきた稜線を振り返って。左の田切岳。池山尾根からいつも頭が出ていて気になっていた。
2021年10月23日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/23 11:28
歩いてきた稜線を振り返って。左の田切岳。池山尾根からいつも頭が出ていて気になっていた。
もちろんここまで誰も会わずだったので初の人影がうれしい😆
2021年10月23日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/23 11:30
もちろんここまで誰も会わずだったので初の人影がうれしい😆
あるのは自分の足跡のみ。満足。
2021年10月23日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/23 11:41
あるのは自分の足跡のみ。満足。
池山尾根はそれなりに盛況なようです。さて、あとは下るだけ。(ここでストックが破損。。今回はよく物が壊れる)
2021年10月23日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 11:43
池山尾根はそれなりに盛況なようです。さて、あとは下るだけ。(ここでストックが破損。。今回はよく物が壊れる)
6月に歩いたハードな稜線。
2021年10月23日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/23 11:47
6月に歩いたハードな稜線。
木曽殿山荘へは急な岩場の下り。もう少し雪が着いて凍結していたら厳しそうだ。日中にここを下りにしたのは正解だったか。
2021年10月23日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 12:04
木曽殿山荘へは急な岩場の下り。もう少し雪が着いて凍結していたら厳しそうだ。日中にここを下りにしたのは正解だったか。
迫力の南駒ヶ岳
2021年10月23日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/23 12:11
迫力の南駒ヶ岳
東川岳。こちらも急登。今日はこっちは行きません。
2021年10月23日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 12:36
東川岳。こちらも急登。今日はこっちは行きません。
一息ついて下ります
2021年10月23日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/23 12:41
一息ついて下ります
樹林帯も雪が残る
2021年10月23日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 13:13
樹林帯も雪が残る
渡渉あり
2021年10月23日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 13:51
渡渉あり
最後は長い長い林道歩き。。
途中🐻に遭遇。幸いにもお尻を見せて逃げてくれた。
2021年10月23日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 15:21
最後は長い長い林道歩き。。
途中🐻に遭遇。幸いにもお尻を見せて逃げてくれた。
ダムに映る紅葉が綺麗だ。
2021年10月23日 15:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/23 15:32
ダムに映る紅葉が綺麗だ。
駐車スペースに帰還。自分が最後のほうかと思ったけれど、まだかなり車が止まっている。みんな一泊するのかな。
2021年10月23日 15:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/23 15:39
駐車スペースに帰還。自分が最後のほうかと思ったけれど、まだかなり車が止まっている。みんな一泊するのかな。

感想

越百山から空木岳の周回は登山口が遠いので塩漬けになっていた計画だ。すでに雪が降っているが登山口へのアプローチも考えると行けるチャンスは今しかない。
前日に三ノ沢岳を偵察し稜線の状況を想像。夕方に麓で降った雨は稜線では雪だろうし、気温も低いから冬装備が良かろう。でも足は軽装でもいいかな、と軽量化の魔が差しつつ準備😁

越百山の稜線近くまで登ると気温は-7度。風も強くたまらず冬装備に切り替える。指先の感覚が無くなるのは久しぶり。冬は-15度でも登っているから-5度ぐらいわけないと思っていたけれど身体が慣れていないからキツい🥶

越百山から南駒ヶ岳へは南アルプスを見渡しながら最高の稜線歩き。ハイマツがびしばし当たるのは中央アルプスのご愛嬌。空木から千畳敷歩いたときも苦しめられた。
標高を上げると所々雪も多くなり朝は凍結しているので、仙涯嶺からチェーンスパイクに換装し南駒ヶ岳の山頂へ。ソースかつどんまんを食べ休憩。頂上からはこれから後半で目指す空木岳までの稜線がきれい。やはり雪を頂いた山は美しい。

南駒ヶ岳からは比較的緩やかな道を快適に歩く。雪は深いところで膝下。冬靴でよかった。トレランシューズで来ていたら寒さもあって難儀しただろう😂
空木岳まで来るとようやく人と出会う。池山尾根はそこそこ人が登っているようだ。駒ヶ根に下れたら帰りが楽だなぁと思いつつ車は反対側(白目)。一人ぼっちで木曽殿山荘に向けて下る。ここの下りがそれなりにキツい。
木曽殿山荘からは樹林帯の登山道。険しい箇所はない。最後は林道をダラダラと歩いてゴールへ。ダムの湖畔の紅葉がきれいだった。もとは雪の無いシーズンに来る予定だったけれど、雪山の方がやはりいいですね。いい登山でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1075人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら