記録ID: 370906
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋川〜東お多福山〜蛇谷北山〜六甲山頂〜西お多福山〜御影
2013年11月16日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:37
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,592m
- 下り
- 1,560m
コースタイム
08:45芦屋川駅-09:12高座ノ滝-09:39風吹岩-10:18雨ヶ峠-10:25東お多福山-10:38
土樋割峠-11:07蛇谷北山-11:20石の宝殿-11:36六甲山最高峰(昼食)12:03発-12:20西お多福山-13:08住吉道出合(珈琲タイム)-13:44石切道出合-14:24御影駅
土樋割峠-11:07蛇谷北山-11:20石の宝殿-11:36六甲山最高峰(昼食)12:03発-12:20西お多福山-13:08住吉道出合(珈琲タイム)-13:44石切道出合-14:24御影駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
14:32御影発阪急神戸本線梅田行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
芦屋川から雨ヶ峠までは、多くの人が歩いていて迷いようが無く、歩きやすいコースです。蛇谷北山登山道は、道標が、多くなったような気がしました。階段少なめで変化があって面白いコースです。一人歩きの好きな方にはお薦めです。 |
写真
感想
久しぶりに人気のコース芦屋ロックガーデンを歩いてきました。予想していた以上にハイカーで一杯で、風吹岩までは大渋滞でした。
雨ヶ峠から、ほとんどの方が七曲りに向かう中、私は、蛇谷北山から六甲山最高峰を目指しました。ほとんど人に合わず静かな山歩きを楽しめました。
どこから下山しようかと迷った末、お気に入りの西お多福山から森林管理道を下り阪急御影駅へ、紅葉は、一歩手前という感じでしたが、自然を満喫させてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1831人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する