ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3800337
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

大峰山(ハ経ヶ岳)・大和三山[奈良]、茶臼山[愛知]+信玄塚[長野]

2021年11月24日(水) 〜 2021年11月26日(金)
 - 拍手
GPS
280:00
距離
19.5km
登り
1,585m
下り
1,550m

コースタイム

1日目
山行
4:52
休憩
0:16
合計
5:08
10:59
11:00
21
11:21
11:21
18
11:39
11:39
43
12:22
12:22
26
12:48
12:56
25
13:21
13:21
3
13:24
13:24
6
13:30
13:37
68
14:45
14:45
29
2日目
山行
1:51
休憩
0:37
合計
2:28
9:17
19
橿原神宮駐車場
9:36
10:00
12
橿原神宮
10:12
10:12
6
畝傍山登山口
10:18
10:19
21
東大谷日女命神社
10:40
10:51
15
畝傍山
11:06
11:07
11
畝火山口神社
11:18
11:18
22
安寧天皇陵
11:40
11:40
5
長山稲荷社
11:45
橿原神宮駐車場
3日目
山行
0:35
休憩
0:02
合計
0:37
13:08
12
香具山駐車場
13:20
13:22
8
香具山
13:30
13:30
15
天香山神社
13:45
香具山駐車場
4日目
山行
0:33
休憩
0:05
合計
0:38
14:13
10
耳成山駐車場
14:23
14:23
5
山口神社
14:28
14:33
18
耳成山
14:51
耳成山駐車場
5日目
山行
1:04
休憩
0:02
合計
1:06
8:53
21
茶臼山駐車場
9:14
9:16
9
茶臼山
9:25
9:25
34
雷岩
9:59
茶臼山駐車場
■ハ経ヶ岳ヤマプラCT6時間23分/10km
天候 1日目八経ヶ岳(奈良県) 曇り一時晴れ間
2日目大和三山(奈良県) 曇り一時晴れ
3日目茶臼山(愛知県/長野県)/武田信玄埋葬の地(長野県) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【大峰山(ハ経ヶ岳)】
■針ICから行者環トンネル西口駐車場82km2時間5分
■行者環トンネル西口駐車場は1000円/日。うっすら粉雪。夏タイヤ4WDにて到着(ギリギリ夏タイヤでセーフ)。天川村方面すぐに駐車できそうなスペースは有り(詳細不明)。
トイレ、靴洗い場有り。
※12月?日からはトンネルへのアクセス道は閉鎖(詳細不明)。
コース状況/
危険箇所等
【大峰山(ハ経ヶ岳)】
■積雪は多いところで5cmくらい。アイゼン・スパイクは持参するも使用せず。風が強く踏み跡が消えて不明な所あり。登山者10名近く(ソロ2名程度)。
■弥山避難小屋は利用可。
■駐車場はUQ圏外、山頂は利用可。
その他周辺情報 【ハ経ヶ岳】
■天川薬湯センターみずはの湯
https://www.vill.tenkawa.nara.jp/tourism/spot/5148/
【橿原市】
■久米寺(久米仙人ゆかりの寺)
https://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/kumedera.html
■橿原神宮(初代天皇神武天皇を祀る神宮)
https://kashiharajingu.or.jp/about
■畝傍山
https://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/unebiyama.html
■畝火山口神社
https://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/unebiyamaguchi.html
■神武天皇陵
https://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/jinmu.html
■香具山
https://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/kaguyama.html
■耳成山
https://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/miminashiyama.html
■耳成山口神社
https://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/miminashiyamaguchi.html
■藤原京
https://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/fujiwara/about.html
【茶臼山】
■茶臼山高原
http://www.chausuyama.jp/enjoy/2014021911503559.html
【武田信玄ゆかりの地】
■信玄塚
https://nebakanko.com/shisetsu/shingenduka.html
■ネバーランド
https://nebakanko.com/shisetsu/neba-land.html
■道の駅信州平谷
https://hiraya-himawarinoyu.com
■長岳寺
https://www.vill.achi.lg.jp/soshiki/5/2009-11-post-94.html
【11/24大峰山】24時前、長野から奈良に向けて長距離移動中
2021年11月23日 23:40撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/23 23:40
【11/24大峰山】24時前、長野から奈良に向けて長距離移動中
【ハ経ヶ岳】仮眠・休憩をとりながら針ICで高速をおります
2021年11月24日 07:26撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 7:26
【ハ経ヶ岳】仮眠・休憩をとりながら針ICで高速をおります
【大峰山】9:20天川・大峯奥駈道方面、弥山登山口へ
2021年11月24日 09:20撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 9:20
【大峰山】9:20天川・大峯奥駈道方面、弥山登山口へ
弥山登山口の駐車場(千円)はうっすら雪と強風
2021年11月24日 10:06撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 10:06
弥山登山口の駐車場(千円)はうっすら雪と強風
10:05風が強く冷え込みが厳しいですが、途中撤退も選択肢に入れ行者環トンネルからスタート
2021年11月24日 10:06撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 10:06
10:05風が強く冷え込みが厳しいですが、途中撤退も選択肢に入れ行者環トンネルからスタート
登山届け出して滑る橋を進みます
2021年11月24日 10:08撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 10:08
登山届け出して滑る橋を進みます
大峰山系は行方不明者が多い印象です
2021年11月24日 10:08撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 10:08
大峰山系は行方不明者が多い印象です
弥山小屋は11/11から4/28まで閉鎖中、避難小屋は使用可
2021年11月24日 10:14撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 10:14
弥山小屋は11/11から4/28まで閉鎖中、避難小屋は使用可
11:00大峯奥駈道沿い
2021年11月24日 10:59撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/24 10:59
11:00大峯奥駈道沿い
急登後奥駆出合(弥山まで2時間の案内)
2021年11月24日 10:59撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 10:59
急登後奥駆出合(弥山まで2時間の案内)
稜線に出て風が冷たくなります
2021年11月24日 11:00撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/24 11:00
稜線に出て風が冷たくなります
11:00大好物、霧氷の世界が広がります
2021年11月24日 11:00撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 11:00
11:00大好物、霧氷の世界が広がります
11:20弁天の森、駐車場で心配したほどの強風でなくて一安心
2021年11月24日 11:21撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 11:21
11:20弁天の森、駐車場で心配したほどの強風でなくて一安心
2021年11月24日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
11/24 10:58
11:40聖宝ノ宿跡、黒目を彫ってあってちょっと恐い像
2021年11月24日 11:39撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 11:39
11:40聖宝ノ宿跡、黒目を彫ってあってちょっと恐い像
途中心細かったけれど、弥山まで0.9kmで嬉しい
2021年11月24日 11:39撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 11:39
途中心細かったけれど、弥山まで0.9kmで嬉しい
12:05階段地獄
2021年11月24日 12:03撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 12:03
12:05階段地獄
12:20弥山小屋に着きました
2021年11月24日 12:22撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/24 12:22
12:20弥山小屋に着きました
オオヤマレンゲ自生エリアの防獣柵
2021年11月24日 12:33撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 12:33
オオヤマレンゲ自生エリアの防獣柵
いよいよ頂上か!
2021年11月24日 12:46撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/24 12:46
いよいよ頂上か!
12:50ハ経ヶ岳1915m(奈良県近畿地方の最高峰)、日本百名山、関西百名山、近畿百名山、日本百霊峰
2021年11月24日 12:48撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4
11/24 12:48
12:50ハ経ヶ岳1915m(奈良県近畿地方の最高峰)、日本百名山、関西百名山、近畿百名山、日本百霊峰
寒いので10分も滞在せず下山します
2021年11月24日 12:48撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/24 12:48
寒いので10分も滞在せず下山します
2021年11月24日 12:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
11/24 12:46
2021年11月24日 12:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 12:53
13:20弥山まで戻りました
2021年11月24日 13:22撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 13:22
13:20弥山まで戻りました
分岐標識
2021年11月24日 13:22撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 13:22
分岐標識
狼平、栃尾標識
2021年11月24日 13:22撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/24 13:22
狼平、栃尾標識
13:25弥山1895m山頂の弥山弁財天社、主祭神は芸能の神市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)、天宇受売命、吉野坐大神、熊野坐大神
2021年11月24日 13:24撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
11/24 13:24
13:25弥山1895m山頂の弥山弁財天社、主祭神は芸能の神市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)、天宇受売命、吉野坐大神、熊野坐大神
13:30小屋前で昼食
2021年11月24日 13:30撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/24 13:30
13:30小屋前で昼食
時々青空
2021年11月24日 13:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
11/24 13:36
時々青空
2021年11月24日 13:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 13:45
弥山を振り返って
2021年11月24日 13:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/24 13:55
弥山を振り返って
2021年11月24日 14:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 14:13
14:45奥駆出合まで戻り
2021年11月24日 14:45撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 14:45
14:45奥駆出合まで戻り
15:15駐車場着(管理人さんもこの後いなくなりました)
2021年11月24日 15:13撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/24 15:13
15:15駐車場着(管理人さんもこの後いなくなりました)
天川薬湯センターみずはの湯で温まりました
2021年11月24日 17:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/24 17:02
天川薬湯センターみずはの湯で温まりました
翌日は釈迦ヶ岳の予定でしたが曇天予報と積雪なのでまたの機会に変更、五條市まで北上
2021年11月24日 19:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/24 19:43
翌日は釈迦ヶ岳の予定でしたが曇天予報と積雪なのでまたの機会に変更、五條市まで北上
【11/25久米寺】奈良観光に予定変更し、今春龍門岳で見た仙人窟跡の仙人縁の寺で、仙人ファンなのでお参りします
2021年11月25日 08:47撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 8:47
【11/25久米寺】奈良観光に予定変更し、今春龍門岳で見た仙人窟跡の仙人縁の寺で、仙人ファンなのでお参りします
【久米寺】京都仁和寺から移築されたという多宝塔
2021年11月25日 08:50撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 8:50
【久米寺】京都仁和寺から移築されたという多宝塔
美しい大日如来様
2021年11月25日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/25 8:30
美しい大日如来様
神通飛行術を取得した久米仙人の説明と左の屋根上に昼寝中の猫仙人
2021年11月25日 08:51撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 8:51
神通飛行術を取得した久米仙人の説明と左の屋根上に昼寝中の猫仙人
仙人は飛行中に女性の肌に見惚れて思わず墜落したと知りファンになりました(笑)
2021年11月25日 08:55撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 8:55
仙人は飛行中に女性の肌に見惚れて思わず墜落したと知りファンになりました(笑)
【橿原(かしはら)神宮】9:15久米寺の北隣の神宮にもお参りします
2021年11月25日 09:17撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 9:17
【橿原(かしはら)神宮】9:15久米寺の北隣の神宮にもお参りします
【橿原神宮】御祭神は初代天皇の神武(じんむ)天皇と皇后媛蹈?五十鈴媛命
2021年11月25日 09:30撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 9:30
【橿原神宮】御祭神は初代天皇の神武(じんむ)天皇と皇后媛蹈?五十鈴媛命
外拝殿、後方に山が見えたので登りたくなりスマホで調べました
2021年11月25日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/25 9:42
外拝殿、後方に山が見えたので登りたくなりスマホで調べました
内拝殿、後ろの畝傍山を通り反時計回りに一周することにしました
2021年11月25日 09:41撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 9:41
内拝殿、後ろの畝傍山を通り反時計回りに一周することにしました
【畝傍山】10:10北鳥居途上に畝傍山(うねびやま)登山口、85歳のベテラン登山者にお会いしました
2021年11月25日 10:12撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
11/25 10:12
【畝傍山】10:10北鳥居途上に畝傍山(うねびやま)登山口、85歳のベテラン登山者にお会いしました
【うねびやま】玉襷畝傍の山の橿原の日知の御代ゆ生れましし(万葉集、柿本人麻呂)
2021年11月25日 10:13撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
11/25 10:13
【うねびやま】玉襷畝傍の山の橿原の日知の御代ゆ生れましし(万葉集、柿本人麻呂)
【畝傍山】周辺案内図
2021年11月25日 10:16撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 10:16
【畝傍山】周辺案内図
畝傍山は大和三山の一つと知り、今日は三山巡りをしようと決めました
2021年11月25日 10:16撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 10:16
畝傍山は大和三山の一つと知り、今日は三山巡りをしようと決めました
10:20東大谷日女命神社
2021年11月25日 10:18撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 10:18
10:20東大谷日女命神社
10:25畝火山口神社分岐
2021年11月25日 10:27撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 10:27
10:25畝火山口神社分岐
時々見晴らし良し
2021年11月25日 10:29撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 10:29
時々見晴らし良し
登山者(観光客)は多数
2021年11月25日 10:34撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 10:34
登山者(観光客)は多数
畝火山口神社社殿(跡地?)とあります
2021年11月25日 10:39撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 10:39
畝火山口神社社殿(跡地?)とあります
10:40標高199m、香具山は畝傍を愛しと耳成と相争いき神代よりかくにあるらし古昔も然にあれこそうつせみも嬬を争うらしき(万葉集、中大兄皇子)
2021年11月25日 10:40撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 10:40
10:40標高199m、香具山は畝傍を愛しと耳成と相争いき神代よりかくにあるらし古昔も然にあれこそうつせみも嬬を争うらしき(万葉集、中大兄皇子)
たぶん金剛山(左)と葛城山(右)
2021年11月25日 10:44撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 10:44
たぶん金剛山(左)と葛城山(右)
大和三山の一つ耳成山(みみなしやま)は均整の取れた形
2021年11月25日 10:47撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 10:47
大和三山の一つ耳成山(みみなしやま)は均整の取れた形
11:00適当に麓に下りてきて
2021年11月25日 11:02撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 11:02
11:00適当に麓に下りてきて
11:05畝火山口神社
2021年11月25日 11:06撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 11:06
11:05畝火山口神社
御祭神は氣長足姫命、豊受比賣命、表筒男命
2021年11月25日 11:07撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 11:07
御祭神は氣長足姫命、豊受比賣命、表筒男命
11:20橿原神宮に戻る途中に、第三代安寧天皇陵
2021年11月25日 11:18撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 11:18
11:20橿原神宮に戻る途中に、第三代安寧天皇陵
11:25橿原神宮に戻り
2021年11月25日 11:27撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
11/25 11:27
11:25橿原神宮に戻り
11:40長山稲荷社、御祭神は宇迦能御魂神、豊宇気神、大宮能売神
2021年11月25日 11:40撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 11:40
11:40長山稲荷社、御祭神は宇迦能御魂神、豊宇気神、大宮能売神
2時間ちょいのゆるハイク終了
1
2時間ちょいのゆるハイク終了
お昼を食べて
2021年11月25日 12:06撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 12:06
お昼を食べて
【神武天皇陵】橿原神宮北側の天皇陵
2021年11月25日 12:36撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 12:36
【神武天皇陵】橿原神宮北側の天皇陵
【香具山】車移動で2座目(香久山、天香具山)
2021年11月25日 13:08撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:08
【香具山】車移動で2座目(香久山、天香具山)
【かぐやま】13:10万葉の森は散策コースがたくさん(トイレ有)
2021年11月25日 13:08撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:08
【かぐやま】13:10万葉の森は散策コースがたくさん(トイレ有)
【天香山】ここでは香久山
2021年11月25日 13:12撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:12
【天香山】ここでは香久山
階段地獄
2021年11月25日 13:12撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:12
階段地獄
分岐
2021年11月25日 13:14撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:14
分岐
山頂の國常立神社、御祭神は國常立命、高?神
2021年11月25日 13:20撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:20
山頂の國常立神社、御祭神は國常立命、高?神
ダイヤモンドトレール前半の二上山から金剛山まで見渡せます
2021年11月25日 13:21撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:21
ダイヤモンドトレール前半の二上山から金剛山まで見渡せます
先ほどまでいた畝傍山もいい形
2021年11月25日 13:22撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:22
先ほどまでいた畝傍山もいい形
ひさかたの天の香具山このゆふべ霞たなひく春たつらしも(柿本人麻呂)
2021年11月25日 13:29撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:29
ひさかたの天の香具山このゆふべ霞たなひく春たつらしも(柿本人麻呂)
13:30一旦下って天香山神社
2021年11月25日 13:29撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:29
13:30一旦下って天香山神社
御祭神は櫛眞命
2021年11月25日 13:30撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:30
御祭神は櫛眞命
天照大神にまつわる天真名井
2021年11月25日 13:32撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:32
天照大神にまつわる天真名井
13:45ということで30分ちょいで駐車場着
2021年11月25日 13:45撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 13:45
13:45ということで30分ちょいで駐車場着
【耳成山】三座目
2021年11月25日 14:13撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 14:13
【耳成山】三座目
【みみなしやま】14:15古池駐車場からスタート
2021年11月25日 14:13撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 14:13
【みみなしやま】14:15古池駐車場からスタート
【耳成山】すぐに登山口
2021年11月25日 14:16撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 14:16
【耳成山】すぐに登山口
案内図、迷いようが有ません
2021年11月25日 14:17撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 14:17
案内図、迷いようが有ません
神社へ登っていきます
2021年11月25日 14:17撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 14:17
神社へ登っていきます
登山の気分ではありません
2021年11月25日 14:19撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 14:19
登山の気分ではありません
山口神社、御祭神は高皇産霊大神(たかみむすびおおかみ)、大山祗大神(おおやまみつのおおかみ)
2021年11月25日 14:23撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 14:23
山口神社、御祭神は高皇産霊大神(たかみむすびおおかみ)、大山祗大神(おおやまみつのおおかみ)
14:35探し回って見つけた標識
2021年11月25日 14:33撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 14:33
14:35探し回って見つけた標識
14:50 39分ちょっとで無事下山
2021年11月25日 14:51撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 14:51
14:50 39分ちょっとで無事下山
飛鳥時代(592-710)の天武天皇から持統天皇の時代に造営され694年成立した藤原京の東側の香具山
2021年11月25日 16:04撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 16:04
飛鳥時代(592-710)の天武天皇から持統天皇の時代に造営され694年成立した藤原京の東側の香具山
JA2階の藤原京資料室でビデオ映像見ながら居眠り(学生時代から進歩なし)
2021年11月25日 16:05撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/25 16:05
JA2階の藤原京資料室でビデオ映像見ながら居眠り(学生時代から進歩なし)
北側の耳成山
2021年11月25日 16:10撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 16:10
北側の耳成山
大和葛城山(左は金剛山)を背景に藤原京のコスモス畑から畝傍山
2021年11月25日 16:15撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 16:15
大和葛城山(左は金剛山)を背景に藤原京のコスモス畑から畝傍山
持統天皇、文武天皇藤原京跡
2021年11月25日 16:27撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/25 16:27
持統天皇、文武天皇藤原京跡
彩華ラーメン橿原店で小青ねぎ追加で奈良とはお別れ
2021年11月25日 16:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/25 16:46
彩華ラーメン橿原店で小青ねぎ追加で奈良とはお別れ
【11/26茶臼山】長野に戻る途中に新東名高速新城ICから愛知県最高峰を目指します
2021年11月26日 06:46撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 6:46
【11/26茶臼山】長野に戻る途中に新東名高速新城ICから愛知県最高峰を目指します
【茶臼山】茶臼山高原道路へ
2021年11月26日 08:06撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 8:06
【茶臼山】茶臼山高原道路へ
【茶臼山】茶臼山の駐車場着(登山口が分からず通り過ぎました)
2021年11月26日 08:30撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 8:30
【茶臼山】茶臼山の駐車場着(登山口が分からず通り過ぎました)
長野県根羽村との県境(根羽村は武田信玄が亡くなった所と思い出しました)
2021年11月26日 08:33撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 8:33
長野県根羽村との県境(根羽村は武田信玄が亡くなった所と思い出しました)
先ほどの駐車場に戻ります
2021年11月26日 08:53撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 8:53
先ほどの駐車場に戻ります
登山者はゼロ
2021年11月26日 08:53撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 8:53
登山者はゼロ
8:55西登山ルートでスタート
2021年11月26日 08:53撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 8:53
8:55西登山ルートでスタート
開放感いっぱいで気持ち良い
2021年11月26日 08:58撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/26 8:58
開放感いっぱいで気持ち良い
自由の広場奥から登山道っぽくなります
2021年11月26日 09:02撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 9:02
自由の広場奥から登山道っぽくなります
9:15ほんの20分で頂上
2021年11月26日 09:14撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 9:14
9:15ほんの20分で頂上
向かいの萩太郎山、登るつもりでしたが急遽信玄ゆかりの地巡りを決めたので中止
2021年11月26日 09:15撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 9:15
向かいの萩太郎山、登るつもりでしたが急遽信玄ゆかりの地巡りを決めたので中止
9:20雷岩経由で下山
2021年11月26日 09:21撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 9:21
9:20雷岩経由で下山
9:25
2021年11月26日 09:25撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 9:25
9:25
9:40
2021年11月26日 09:42撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 9:42
9:40
10:00登山者には一切会わず1時間ちょっとで下山
2021年11月26日 09:59撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 9:59
10:00登山者には一切会わず1時間ちょっとで下山
【信玄塚】森の駅ネバーランド方面へ移動中
2021年11月26日 10:41撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 10:41
【信玄塚】森の駅ネバーランド方面へ移動中
【信玄塚】その名も信玄橋発見
2021年11月26日 10:46撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 10:46
【信玄塚】その名も信玄橋発見
横畑、風林火山の旗を横にふせて他界したことかららしい
2021年11月26日 10:47撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 10:47
横畑、風林火山の旗を横にふせて他界したことかららしい
そして武田軍の風林火山の絵
2021年11月26日 10:49撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 10:49
そして武田軍の風林火山の絵
そこには信玄塚(長野県下伊那郡根羽村)
2021年11月26日 10:50撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 10:50
そこには信玄塚(長野県下伊那郡根羽村)
信玄公百年目の遠忌で建立された宝篋印塔
2021年11月26日 10:54撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 10:54
信玄公百年目の遠忌で建立された宝篋印塔
根羽村のネバーランドで豆腐ランチ
2021年11月26日 11:46撮影 by  Osmo Pocket, DJI
2
11/26 11:46
根羽村のネバーランドで豆腐ランチ
道の駅信州平谷でツルツルになる立寄り温泉でサッパリ
2021年11月26日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/26 11:52
道の駅信州平谷でツルツルになる立寄り温泉でサッパリ
【長岳寺】さらに北上し信玄公史跡の寺へ
2021年11月26日 13:45撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 13:45
【長岳寺】さらに北上し信玄公史跡の寺へ
【長岳寺】長野県下伊那郡阿智村駒場569
2021年11月26日 13:54撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 13:54
【長岳寺】長野県下伊那郡阿智村駒場569
信玄公の遺骸を安置したと言われ、遺品の兜の前立て二種が寺宝として所蔵されています
2021年11月26日 13:56撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 13:56
信玄公の遺骸を安置したと言われ、遺品の兜の前立て二種が寺宝として所蔵されています
武田信玄の著作がある新田次郎の句碑
2021年11月26日 13:58撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 13:58
武田信玄の著作がある新田次郎の句碑
供養等
2021年11月26日 13:58撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 13:58
供養等
信長公記にて「馬場美濃守手前の働き比類なし」と評され長篠の戦いで戦死した(武田四天王の一人)馬場美濃守供養五輪塔
2021年11月26日 13:59撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 13:59
信長公記にて「馬場美濃守手前の働き比類なし」と評され長篠の戦いで戦死した(武田四天王の一人)馬場美濃守供養五輪塔
拝観料200円で撮影不可の兜の前立てを拝んできました
2021年11月26日 14:25撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 14:25
拝観料200円で撮影不可の兜の前立てを拝んできました
すぐ近くに武田信玄火葬塚
2021年11月26日 14:33撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/26 14:33
すぐ近くに武田信玄火葬塚
14:40思兼命を祀る安布知神社から歩きます
2021年11月26日 14:40撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/26 14:40
14:40思兼命を祀る安布知神社から歩きます
中央自動車道下のトンネル
2021年11月26日 15:05撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 15:05
中央自動車道下のトンネル
その手前の地図が参考になります
2021年11月26日 15:06撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 15:06
その手前の地図が参考になります
坂を上まで行きます
2021年11月26日 15:03撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 15:03
坂を上まで行きます
14:55火葬塚着
2021年11月26日 14:54撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
11/26 14:54
14:55火葬塚着
火葬塚を一周してみます
2021年11月26日 14:56撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 14:56
火葬塚を一周してみます
15:05神社に戻り今回山旅無事終了
2021年11月26日 15:07撮影 by  Osmo Pocket, DJI
11/26 15:07
15:05神社に戻り今回山旅無事終了

感想









【ヤマレコ 的にはハ経ヶ岳登頂で百名山達成!】
 2010年12月、アクセス道が冬季閉鎖とは知らずに訪れようとした大峰山の最高峰ハ経ヶ岳。山登りを始めて半年にも満たない初心者で、右も左も分からない状態で百名山を中心に全国の山を訪れていました。
 ハ経ヶ岳の最も一般的な登山口である行者環トンネルに辿り着けず、次善策として大峰山の主峰的な存在である山上ヶ岳に登り、霧氷の景色に大きな感動を覚え満足していました。2017年9月の水晶岳登頂をもって百名山達成としていましたが、大峰山は一応最高峰のハ経ヶ岳が百名山とされているらしいので、事前に全国の天気予報を眺めながら、天気の安定していそうなハ経ヶ岳に再チャレンジすることにしました。翌日は近くの釈迦ヶ岳予定で。
 真夜中の運転で睡眠不足でたどり着いた行者環トンネル西口。路面はかろうじて乾いていましたが、稜線を見上げると雪の気配と凄まじい強風と厳しい冷え込みに怯み今日は止めておこうかと迷いました。駐車場の管理人さんに尋ねると天気は悪化しない様子なのと、10名近くの先行登山者達も稜線まで行って危険そうなら引き返すと言って出かけたものの、引き返した登山者は今のところいないということで、雪山装備で山行を決めました。最初に戻ってきたソロの方に訊くと頂上では立っていられないほどの強風だったとのことでしたが、なんとかなりそうな様子だったので、不安な心境のままながら山行を続けました。曇天ながら霧氷の景色には心を奪われ、頬を緩めながらの雪山山行は満足のいくものとなりました。
 下山後まずは温泉で冷えた体を温めて食事処を探していると、奈良和歌山あたりの山奥の山中では一軒のコンビニも食堂も開いていません。仕方なく五條市方面に北上しながら翌日の釈迦ヶ岳の計画を練っていると、寒いし雪だし曇天で景色が楽しめそうもないので、奈良観光に変更して登山は止めようという結論に達しました。
 五條市街の中華屋さんで晩ご飯を食べていると、橿原神宮が近いこと、初代天皇の神武天皇を祀っているということから翌日は橿原神宮にお参りすることにしました。最近皇室に関係する巷の話題が多いのもあって。
 翌朝地図を眺めながら検討していると、橿原神宮の南側に敬愛する久米仙人ゆかりの久米寺があったので迷わず訪問。久米仙人は今春龍門岳に登った時に仙人窟の前を通って初めて知ったのですが、空飛ぶ神通力を感得したしたというすごい修行をされた方ながら、飛んでいる最中に川岸で洗濯をしていた女性の肌に目を奪われて、思わず墜落してしまったという逸話を残すとても愛すべき方なのでした。お参りできて感無量です。
 橿原神宮は、東京の明治神宮にも似た広い清らかな所で、極めて大勢の関係者によって維持管理されている印象でした。さすが初代天皇を祀る立派な神宮でした。
 お参りの際、ふと神宮後方を眺めるとこんもりと盛り上がった山が気にかかり、なんてお山だろうと調べると、大和三山の畝傍山(うねびやま)なる名勝とわかり早速登山を決めました。登山といっても短時間で登れそうな、靴流通センターのハイキングシューズでも問題ない山でした。三山となると残りの二つも登りたくなる登山病なので、香具山(かぐやま)、耳成山(みみなしやま)も続いて登りました。今更ながらヤマレコ 記録がとても参考になり、三山全部をつないで歩かれる方が多いのを知りました(がもちろん自分は車で登山口まで移動しました)。
 で、三山に東西北を囲まれた藤原京にも立ち寄りました。日本史のお勉強は中学校以来で、無料駐車場隣の藤原京(無料)資料室がJAの2階にあったので展示物や資料、ビデオ映像でもって勉強させていただきました。中学時代と変わらず、勉強用のビデオ放映が始まると眠くなる習性は変わっておらず、しばし背徳の仮眠時間を楽しみました。
 奈良での充実の山巡り旅を終え、最終日は長野に帰るだけなのですが、途中で愛知県を通るので、武田信玄フリークの自分としては、甲斐武田氏滅亡の大きなきっかけとなった長篠・設楽原の戦いの舞台を巡りたいとの思いに駆られました。またもやヤマレコ の山行記録を参考にさせていただいていると、きちんと廻るには2日くらいかかりそうなことがわかり今回は諦めることにして、設楽のつく地名にあって愛知県最高峰の茶臼山に登ることにしました。茶臼山は見晴らしの良い気持ちの良いお山でした。
 最初に登山口がわからず山の反対側の駐車場に廻っていると、そこは長野県根羽村ということがわかり、一説では武田信玄終焉の地であることを思い出し茶臼山登山後に見て回ることにしました。最初は車で30分もかからない信玄公が亡くなったといわれる地の信玄塚です。信玄橋や横畑などのまつわる地名も残っていて嬉しくなりました。その後は、やはり30分くらいの信玄公の遺骸を安置・供養したとされる阿智村の長岳寺に立ち寄り、そこの資料に載っていた信玄火葬塚にも行きました。
 盛り沢山すぎてまとまりのない山行記録となってしまいましたが、かつてない充実の三日間を過ごすことができました。ほとんど行き当たりばったりでしたが。

■大峰山:山上ヶ岳(清浄大橋〜頂上)
2010年12月24日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-162163.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら