記録ID: 381133
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢全周回
2013年12月05日(木) 〜
2013年12月06日(金)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 38:40
- 距離
- 88.3km
- 登り
- 7,864m
- 下り
- 7,853m
コースタイム
1日目
7:04大倉-9:04塔ノ岳-9:58丹沢山-11:00蛭ヶ岳-12:00臼ヶ岳-13:04檜洞丸-14:22犬越路-15:21大室山分岐-16:01加入道山-17:16モロクボ沢ノ頭-17:47大界木山-18:02城ヶ尾峠-19:41菰釣避難小屋
2日目
4:25菰釣避難小屋-4:43菰釣山-5:03ブナノ丸-5:20油沢ノ頭-6:01石保土山-6:18大棚ノ頭-6:53高指山-7:20切通峠-三国峠-8:18三国山-明神峠-10:16世附峠-10:43不老山-11:06番ヶ平-11:54棚沢キャンプ場前-12:17湯元平12:40-13:12湯元平分岐点-秦野峠分岐点-日影山-15:46秦野峠-16:23伊勢沢ノ頭-16:49檜岳-17:09雨山-17:26雨山峠-18:06鍋割峠-18:24鍋割山-19:06金冷シ-19:19塔ノ岳19:45-21:39大倉
7:04大倉-9:04塔ノ岳-9:58丹沢山-11:00蛭ヶ岳-12:00臼ヶ岳-13:04檜洞丸-14:22犬越路-15:21大室山分岐-16:01加入道山-17:16モロクボ沢ノ頭-17:47大界木山-18:02城ヶ尾峠-19:41菰釣避難小屋
2日目
4:25菰釣避難小屋-4:43菰釣山-5:03ブナノ丸-5:20油沢ノ頭-6:01石保土山-6:18大棚ノ頭-6:53高指山-7:20切通峠-三国峠-8:18三国山-明神峠-10:16世附峠-10:43不老山-11:06番ヶ平-11:54棚沢キャンプ場前-12:17湯元平12:40-13:12湯元平分岐点-秦野峠分岐点-日影山-15:46秦野峠-16:23伊勢沢ノ頭-16:49檜岳-17:09雨山-17:26雨山峠-18:06鍋割峠-18:24鍋割山-19:06金冷シ-19:19塔ノ岳19:45-21:39大倉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丹沢主脈は泥濘んでいて田んぼ状態。 檜洞丸から犬越路の降りは日中でも凍結しており注意が必要。 日没後の白石峠からモロクボ沢の頭のあたりの茂みで絶えず物音がしてビビりまくり。 湯本平〜秦野峠の破線ルートで藪こぎ・広い尾根筋での道迷いに注意 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
ライター
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
シュラフ
ザックカバー
クマよけ鈴
水筒
時計
行動食
|
---|---|
共同装備 |
マット
ツェルト
ランタン・マントル
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ポリタンク
|
感想
丹沢を徘徊するようになって長いこと悲願としていた「丹沢全周回ルート」にチャレンジしてきました。
1日ではとても回り切れないので、泊り前提のULハイクです。
ルートは塔ノ岳を起点に反時計回りに丹沢山塊を1周。
全てをトレイルで繋ぎたかったのですが丹沢湖の南側は一旦人里に降りる必要性があり湯元平を経由することにしました。
補給は蛭ヶ岳山荘と菰釣の水場と湯本平で飲み物をゲット。
泊まった菰釣山避難小屋ではまだ新し目の毛布が置いてあり暖かく過ごすことが出来ました。
このルートの最大の難所は湯本平〜秦野峠で、ルートがわかりにくいは足場は悪いはで夜間の通過は避けたほうが良いです。
距離88km、累積標高7700mの旅の達成感はひとしおでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1863人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。
こーゆールートは考えてもみなかったですねえ。
ある意味目からウロコ。
enoshimanさん、初めまして
地図を眺めていて何とか繋がるのは分かったいたのですが、行くのに覚悟が必要でした。
G003さん初めまして
全周回お疲れ様でした
素敵なコース取りですね
犬越路で休憩していたら、お逢いできました
当方14:07通過して用木沢出合に下り始めました。
kazikaさん、初めまして
ニアミスでしたか、残念です
犬越路以降は不老山まで誰にも会いませんでしたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する