ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3917838
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

またまた 鍋嵐 物見峠から林道歩き

2022年01月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
tarancho その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
14.0km
登り
1,182m
下り
1,288m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
1:11
合計
7:34
8:25
129
10:34
10:35
142
12:57
13:41
26
14:07
14:18
11
14:29
14:43
67
15:50
15:51
7
15:58
15:58
1
15:59
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急本厚木駅から神奈中バス 宮ヶ瀬行きにて土山峠で降車
帰りは上煤ケ谷バス停から本厚木駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。指導標は残っていますが宮ヶ瀬尾根は廃道かと思います。ゴジラの背尾根での鍋嵐は指導標のないヴァリエーションルートになります。
その他周辺情報 本厚木駅に戻って磯丸水産にて反省会。
https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14083530/
今日も鍋焼きうどんにしようとしています。油揚げの真ん中を刳り貫いて玉子を固定しようという作戦です。
1
今日も鍋焼きうどんにしようとしています。油揚げの真ん中を刳り貫いて玉子を固定しようという作戦です。
土山峠バス停からのスタートです。
2022年01月15日 08:24撮影 by  SOV37, Sony
1/15 8:24
土山峠バス停からのスタートです。
今日も水鳥がおりますな。
2022年01月15日 08:34撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 8:34
今日も水鳥がおりますな。
あそこの茶店に行きたいと思いつつ、行けてないんだよねっていう話をしています。どうやら、「帰れマンデー見っけ隊!!」で紹介されたお店のようです。
2022年01月15日 08:40撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 8:40
あそこの茶店に行きたいと思いつつ、行けてないんだよねっていう話をしています。どうやら、「帰れマンデー見っけ隊!!」で紹介されたお店のようです。
今日はこの前とは違うルートで行こうとしましたが、あっさり撤退決定。ここ落ちたら冷たいどころじゃ済まないもんね。
2022年01月15日 08:46撮影 by  SOV37, Sony
1/15 8:46
今日はこの前とは違うルートで行こうとしましたが、あっさり撤退決定。ここ落ちたら冷たいどころじゃ済まないもんね。
そんなわけで、前回と同じルートで行きます。下の水溜り…というには大きいね。宮ヶ瀬湖の潮だまりみたいなものかな。ここが凍っていましたね。
2022年01月15日 08:48撮影 by  SOV37, Sony
1/15 8:48
そんなわけで、前回と同じルートで行きます。下の水溜り…というには大きいね。宮ヶ瀬湖の潮だまりみたいなものかな。ここが凍っていましたね。
向こうの尾根(相州アルプス)は天気が良さそうです。
2022年01月15日 08:58撮影 by  SOV37, Sony
1/15 8:58
向こうの尾根(相州アルプス)は天気が良さそうです。
あれ、これ何を撮ったんだったかな…
2022年01月15日 09:20撮影 by  SOV37, Sony
1/15 9:20
あれ、これ何を撮ったんだったかな…
今日はこの脚立は越えないですよ。
2022年01月15日 09:27撮影 by  SOV37, Sony
1/15 9:27
今日はこの脚立は越えないですよ。
あ、紫のテープがありました。このテープ安心の灯?
2022年01月15日 09:38撮影 by  SOV37, Sony
1/15 9:38
あ、紫のテープがありました。このテープ安心の灯?
大岳山が見えますね。
2022年01月15日 09:41撮影 by  SOV37, Sony
1/15 9:41
大岳山が見えますね。
宮ケ瀬尾根に乗りました。
2022年01月15日 09:50撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 9:50
宮ケ瀬尾根に乗りました。
バターリッチをYMKちゃんに頂きました。何時も貰ってばかりです。
2022年01月15日 09:53撮影 by  SOV37, Sony
1/15 9:53
バターリッチをYMKちゃんに頂きました。何時も貰ってばかりです。
これ、子供の頃に母親が拾ってきたな〜
何だったのか、ネットで調べたけど、見付からなかった。虫系だったと思うんだけど…
── 2022-5-15
ウスタビガの繭だそうです。
2022年01月15日 10:03撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 10:03
これ、子供の頃に母親が拾ってきたな〜
何だったのか、ネットで調べたけど、見付からなかった。虫系だったと思うんだけど…
── 2022-5-15
ウスタビガの繭だそうです。
ここにも紫テープ。
2022年01月15日 10:12撮影 by  SOV37, Sony
1/15 10:12
ここにも紫テープ。
今日は先端迄降りました。良い色です。
2022年01月15日 10:25撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 10:25
今日は先端迄降りました。良い色です。
結局、登らないといけないのか(笑)
2022年01月15日 10:31撮影 by  SOV37, Sony
1/15 10:31
結局、登らないといけないのか(笑)
KBちゃんが入っています。その後、KORさんも入りました(笑)
2022年01月15日 10:33撮影 by  SOV37, Sony
1/15 10:33
KBちゃんが入っています。その後、KORさんも入りました(笑)
清川トンネルです。今度は向こう側に降りて、ここを通りたいですね。
2022年01月15日 10:35撮影 by  SOV37, Sony
1/15 10:35
清川トンネルです。今度は向こう側に降りて、ここを通りたいですね。
ガラスのような氷。
2022年01月15日 10:38撮影 by  SOV37, Sony
1/15 10:38
ガラスのような氷。
シカの足跡ですね。
2022年01月15日 10:44撮影 by  SOV37, Sony
1/15 10:44
シカの足跡ですね。
ゴジラの背尾根の尻尾に到着しました。かりん糖をSMZさんから頂きました。
2022年01月15日 10:49撮影 by  SOV37, Sony
1/15 10:49
ゴジラの背尾根の尻尾に到着しました。かりん糖をSMZさんから頂きました。
取り付きます。
2022年01月15日 10:55撮影 by  SOV37, Sony
1/15 10:55
取り付きます。
尻尾に乗りました。
2022年01月15日 11:04撮影 by  SOV37, Sony
2
1/15 11:04
尻尾に乗りました。
太陽が見えた。
2022年01月15日 11:29撮影 by  SOV37, Sony
1/15 11:29
太陽が見えた。
677峰です。ここ迄来れば、そんなに時間はかからなかった記憶があります。多分、鍋嵐まで1時間程度だったかと思います。
かつて、ここで熊に襲われ滑落死した方がいらっしゃったそうです。合掌。
2022年01月15日 11:56撮影 by  SOV37, Sony
1/15 11:56
677峰です。ここ迄来れば、そんなに時間はかからなかった記憶があります。多分、鍋嵐まで1時間程度だったかと思います。
かつて、ここで熊に襲われ滑落死した方がいらっしゃったそうです。合掌。
ここで行動食を食べます。今日もミニあんぱん 101kcalです。
2022年01月15日 11:58撮影 by  SOV37, Sony
1/15 11:58
ここで行動食を食べます。今日もミニあんぱん 101kcalです。
鮮やかな羽を発見。
2022年01月15日 12:13撮影 by  SOV37, Sony
2
1/15 12:13
鮮やかな羽を発見。
ゴジラの背っぽい?
2022年01月15日 12:17撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 12:17
ゴジラの背っぽい?
ここの道はいい雰囲気ですね。
2022年01月15日 12:21撮影 by  SOV37, Sony
1/15 12:21
ここの道はいい雰囲気ですね。
雲取山ですね。ここから見ると尖ってますね。
2022年01月15日 12:26撮影 by  SOV37, Sony
1/15 12:26
雲取山ですね。ここから見ると尖ってますね。
こちらは丹沢三峰。
2022年01月15日 12:32撮影 by  SOV37, Sony
1/15 12:32
こちらは丹沢三峰。
奥多摩から秩父方面だったかな。
2022年01月15日 12:34撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 12:34
奥多摩から秩父方面だったかな。
Jピークに到着「→ナベ」の記載があります。何故Jピークなんだろう。
2022年01月15日 12:38撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 12:38
Jピークに到着「→ナベ」の記載があります。何故Jピークなんだろう。
都心方面です。
2022年01月15日 12:40撮影 by  SOV37, Sony
1/15 12:40
都心方面です。
最後の手前手前ですね。あそこが山頂ではないのよね。
2022年01月15日 12:52撮影 by  SOV37, Sony
1/15 12:52
最後の手前手前ですね。あそこが山頂ではないのよね。
ここが最後ですね。
2022年01月15日 12:56撮影 by  SOV37, Sony
1/15 12:56
ここが最後ですね。
相州アルプスが良く見えます。
2022年01月15日 12:59撮影 by  SOV37, Sony
1/15 12:59
相州アルプスが良く見えます。
そして、山頂です。やっぱり、銘板はこれしかなかった。
2022年01月15日 12:59撮影 by  SOV37, Sony
1/15 12:59
そして、山頂です。やっぱり、銘板はこれしかなかった。
ここで昼食にします。
2022年01月15日 13:09撮影 by  SOV37, Sony
1/15 13:09
ここで昼食にします。
準備してきた8分どん兵衛です。
2022年01月15日 13:11撮影 by  SOV37, Sony
1/15 13:11
準備してきた8分どん兵衛です。
玉子を固定する為に油揚げの真ん中に穴を開けたのですが、穴が大きくて、玉子が擦り抜けてしまいました。
2022年01月15日 13:12撮影 by  SOV37, Sony
1/15 13:12
玉子を固定する為に油揚げの真ん中に穴を開けたのですが、穴が大きくて、玉子が擦り抜けてしまいました。
とりあえず、えび天ぷらを乗せて完成です。
2022年01月15日 13:13撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 13:13
とりあえず、えび天ぷらを乗せて完成です。
あ、七味を降って完成です。
2022年01月15日 13:14撮影 by  SOV37, Sony
1/15 13:14
あ、七味を降って完成です。
頂きます。
2022年01月15日 13:14撮影 by  SOV37, Sony
1/15 13:14
頂きます。
またまた丹沢三峰。
2022年01月15日 13:32撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 13:32
またまた丹沢三峰。
下山開始してます。
2022年01月15日 14:06撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 14:06
下山開始してます。
街ですね。多分、手前の山は経ヶ岳かな。
2022年01月15日 14:09撮影 by  SOV37, Sony
1/15 14:09
街ですね。多分、手前の山は経ヶ岳かな。
ここのトラバースも意外と細いのよね。
2022年01月15日 14:21撮影 by  SOV37, Sony
1/15 14:21
ここのトラバースも意外と細いのよね。
立入禁止の方向から出てきました。
2022年01月15日 14:23撮影 by  SOV37, Sony
1/15 14:23
立入禁止の方向から出てきました。
物見峠に到着です。
2022年01月15日 14:31撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 14:31
物見峠に到着です。
階段を降ります。ここの階段ってこんなに長かったんだね。過去に登ったけど。
2022年01月15日 14:39撮影 by  SOV37, Sony
1/15 14:39
階段を降ります。ここの階段ってこんなに長かったんだね。過去に登ったけど。
物見隧道を通ります。
2022年01月15日 14:40撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 14:40
物見隧道を通ります。
トンネルを抜けるとそこは雪…ちょっとだけね。
2022年01月15日 14:43撮影 by  SOV37, Sony
1/15 14:43
トンネルを抜けるとそこは雪…ちょっとだけね。
ここは、なんか凄い迫力だったので撮ったんだと思う。
2022年01月15日 14:51撮影 by  SOV37, Sony
1
1/15 14:51
ここは、なんか凄い迫力だったので撮ったんだと思う。
車だ!
2022年01月15日 15:07撮影 by  SOV37, Sony
2
1/15 15:07
車だ!
綺麗に割れてる。
2022年01月15日 15:17撮影 by  SOV37, Sony
1/15 15:17
綺麗に割れてる。
林道の出口に到着です。
2022年01月15日 15:49撮影 by  SOV37, Sony
1/15 15:49
林道の出口に到着です。
鳥獣供養ノ碑。ここは前回、自由乗降につられて降りた場所ですね。
2022年01月15日 15:50撮影 by  SOV37, Sony
1/15 15:50
鳥獣供養ノ碑。ここは前回、自由乗降につられて降りた場所ですね。
上煤ケ谷バス停で終了です。お疲れ様でした。
2022年01月15日 15:58撮影 by  SOV37, Sony
1/15 15:58
上煤ケ谷バス停で終了です。お疲れ様でした。
磯丸水産にて反省しない反省会。
磯丸水産にて反省しない反省会。
おまけ。8分どん兵衛の鍋焼きうどんで玉子が沈んでしまうので翌日も高尾山で最後の8分どん兵衛で挑戦するも、油揚げに開けた穴が小さ過ぎて手前にゴロンと落ちてしまいました…
1
おまけ。8分どん兵衛の鍋焼きうどんで玉子が沈んでしまうので翌日も高尾山で最後の8分どん兵衛で挑戦するも、油揚げに開けた穴が小さ過ぎて手前にゴロンと落ちてしまいました…
おまけ、その二。YMKちゃんが棒ラーメンを食べていたので、缶ペンケースって棒ラーメンを入れるのにピッタリだよって言ったら、缶ペンケースの存在を知らなかった事にカルチャーショック。我々の時代の流行だったのかな。
おまけ、その二。YMKちゃんが棒ラーメンを食べていたので、缶ペンケースって棒ラーメンを入れるのにピッタリだよって言ったら、缶ペンケースの存在を知らなかった事にカルチャーショック。我々の時代の流行だったのかな。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.62kg
個人装備
歩数計 財布 コンパス GPS地図ダウンロード バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途) ラジオ 防寒着 手袋 耳あて

感想

ゴジラの背尾根から鍋嵐を歩くイベントをKBちゃんが立ててくれた。私は何度か土山峠から歩いている。

2019年01月20日(日) 記録ID: 1710473
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1710473.html

2021年12月05日(日) 記録ID: 3812153
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3812153.html

今回のルートは 2021-12-05 とほぼ同じになるだろう。KBちゃんが変な事を言わなければ。

今回は私がいつも使っているバスよりも一本遅いバスを使う。

本厚木 5番乗り場 宮ヶ瀬行き 7:40発 → 08:21着 土山峠

自宅は6時過ぎにゆっくり出れば良いだろう。

今回のメンバーは以下の通り。
・ YMKちゃん
・ KBちゃん
・ SMZさん
・ IMIさん 初めましてでした。
・ KORさん 初めましてでした。
・ 私
の6人だ。

【前日】
前日に腰がやばい感じになった。私の場合、弱い腰痛から始まって徐々に強い腰痛になる。過去二回程、歩く事もできないぐらいの腰痛になった事がある。前兆を感じた時はなるべく腰を曲げないように注意していると収まる事もある。はたして明日は予定通り行けるのだろうか。

【当日】
腰には違和感があるが、普通にしている分には問題ない。取り敢えず、登山口に向かう事にした。普通に歩く分には問題なさそうだ。電車から降りる時に速歩になり、少し違和感を感じる。やっぱり、あまり負荷はかけられなさそうだ。座席から立ち上がる時も少し違和感がある。
結果、腰はそれほど問題なかった。最近の研究では腰痛は動いた方が良いという事だが、それが良かったのだろうか(笑)

【シモバシラの霜華】
先日の仏果山でのシモバシラの霜華探しは残念な結果だったが、もしかしたら、宮ヶ瀬尾根でもシモバシラの霜華が見られるのではないかと考えていた。植物のシモバシラは確認できたし、場所も仏果山に近いので期待していた。そして当日は気温も低かった。
しかし、結果は全く発見する事ができなかった。
後日、友人が同じ日に仏果山を歩いて大量のシモバシラの霜華を確認できたとの情報を得た。少し尾根が違うだけなのに結果が全く違った。

【8分どん兵衛で鍋焼きうどん】
今回も前回同様、8分どん兵衛で鍋焼きうどんだった。今回は油揚げに卵受け用の穴を開けて卵が沈まないようにする作戦だった。結果は穴が大き過ぎて卵が擦り抜けてしまいました。

この山行ではなく翌日ですが高尾山でもやりました。今回が最後の8分どん兵衛なので、玉子を沈ませないように作りたい。前回の反省から、油揚げに開ける玉子受けの穴を小さくした。結果は…穴が小さ過ぎて玉子が手前に滑り落ちてしまった。玉子を沈ませない8分どん兵衛の鍋焼きうどんは来年への持ち越しになってしまった。来年(もう今年か)も8分どん兵衛が発売される必要があるけど。
その後、よっちゃんから、「卵は沸騰してるとこに入れてますか」というコメントがついた。…あ、なんとなく言わんとしている事がわかった。沸騰している場所に落すと下からの対流で卵が沈まないって事ですね。
8分どん兵衛はなくなったけど、5分どん兵衛で再チャレンジかな(^^;

【行動食】
・ ミニつぶあんパン 101kcal×5個
▼消費
・ ミニつぶあんパン 2個
・ 花林糖 (SMZさんに頂きました)
・ バターリッチ (YMKさんに頂きました)

【缶ペンケースの話】
お昼にYMKちゃんが棒ラーメンを食べていたので、缶ペンケースの話をしたが、缶ペンケースの事を知らなかった。ちょっと、カルチャーショックだった。単に缶ペンケースが棒ラーメンの入れ物に丁度良いという話をしようとしただけだったのだが。

【水】
・ お湯 500ml
・ 麦茶 650ml+670ml×2本
▼消費
・ お湯 500ml
・ 麦茶 650ml+670ml×2本

【膝】
問題なし。腰も殆んど影響なかった。左踵の痛みは最後に林道歩きで強めに出た。翌日も強めな痛みを継続中。といっても日常生活に支障がでる程ではない。しかし、左踵の痛みはずいぶん長い。山行記録を遡って確認したところ

2021年10月24日(日) 記録ID: 3663176

に軽い痛みがあると書いているのでそろそろ3ヶ月になる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら