ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3949062
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

縞枯山〜茶臼山〜白駒池〜高見石(麦草ヒュッテ泊)

2022年01月22日(土) 〜 2022年01月23日(日)
 - 拍手
ruonick その他2人
GPS
24:25
距離
10.3km
登り
468m
下り
839m

コースタイム

1日目
山行
2:30
休憩
0:25
合計
2:55
12:50
5
12:55
35
13:30
13:40
10
13:50
14:00
25
14:25
14:30
25
14:55
15
15:10
20
15:30
2日目
山行
2:47
休憩
2:08
合計
4:55
8:05
30
8:35
15
8:50
9:35
40
10:15
11:38
82
13:00
天候 1/22 快晴!
1/23 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【バス行き】
茅野駅10:50→北八ヶ岳RW11:23

【バス帰り】
辰野館(渋の湯の下)15:02→茅野駅15:52
コース状況/
危険箇所等
縞枯山の急登と茶臼山からの急下りは12本爪アイゼンがラクでした。
他の箇所は軽アイゼンやチェーンスパイクでも行けそう。
ワカンは白駒池モフモフでしか使わず。
その他周辺情報 ★ワイモバイル電波状況
麦草ヒュッテ◯
(docomoは部屋と一部の場所で通じるようでした。ワイモバイルの方が電波よかったです)

高見石小屋×
(docomoは繋がる)


★麦草ヒュッテの情報は、写真1番下へ!


★辰野館(渋の湯から30分ほど車道を下る)
日帰り入浴1650円

バス停が目の前にあります。
日帰り入浴はしていませんが、ご厚意でバスの時間までロビーにて待たせていただき感謝感謝です。
コーヒーくらいは出せるとのことで、コーヒーを注文するとパウンドケーキも付いてきて♡
800円でした。ありがとうございました!
ひっさしぶりに3人揃った\(^o^)/
mixiで知り合った山友♡
3
ひっさしぶりに3人揃った\(^o^)/
mixiで知り合った山友♡
私は雪山登山2016年以来!
ピンクちゃんは登山自体が数年ぶり!
2
私は雪山登山2016年以来!
ピンクちゃんは登山自体が数年ぶり!
三角屋根がかわいい縞枯山荘!何度も通ってるけど入ったことない!
2022年01月22日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 12:50
三角屋根がかわいい縞枯山荘!何度も通ってるけど入ったことない!
うーん、コロナ対策厳しそう(^◇^;)
2022年01月22日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 12:50
うーん、コロナ対策厳しそう(^◇^;)
雪山に来たー!って感じ!
2022年01月22日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/22 13:02
雪山に来たー!って感じ!
ここ昔、ヒップソリで滑ってたよ…^^;
昔の話ね、昔のw
2022年01月22日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 13:08
ここ昔、ヒップソリで滑ってたよ…^^;
昔の話ね、昔のw
雪がついてかわいい木!でも樹氷と霧氷が見たかったー!
2022年01月22日 13:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 13:16
雪がついてかわいい木!でも樹氷と霧氷が見たかったー!
横向きになったら痩せて見えるよってアドバイスもらったけどお腹大きい…
2
横向きになったら痩せて見えるよってアドバイスもらったけどお腹大きい…
同じ頃に登頂した女性2人が氷柱を持って記念撮影しれてたので真似っこ!鼻水を表現しました\(^o^)/
3
同じ頃に登頂した女性2人が氷柱を持って記念撮影しれてたので真似っこ!鼻水を表現しました\(^o^)/
展望台までの道〜
2022年01月22日 13:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 13:38
展望台までの道〜
展望台初めて来た!
2
展望台初めて来た!
景色最高♡
2022年01月22日 13:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/22 13:54
景色最高♡
御嶽山はすぐにわかるわー!
2022年01月22日 13:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 13:54
御嶽山はすぐにわかるわー!
うーん、最高\(^o^)/
2022年01月22日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 13:55
うーん、最高\(^o^)/
縞枯と茶臼山の鞍部〜!
2022年01月22日 14:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 14:10
縞枯と茶臼山の鞍部〜!
茶臼山地味!展望台はスルーしちゃったw
2022年01月22日 14:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 14:25
茶臼山地味!展望台はスルーしちゃったw
茶臼山からの急坂、伝わりますか?
1
茶臼山からの急坂、伝わりますか?
茶臼山からの急下りやばかったー!
2022年01月22日 14:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 14:54
茶臼山からの急下りやばかったー!
ここも素敵だった♡
2022年01月22日 14:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 14:54
ここも素敵だった♡
登山口の看板埋まってる!
2022年01月22日 15:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 15:23
登山口の看板埋まってる!
道路に出たよーーー!
2022年01月22日 15:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 15:25
道路に出たよーーー!
麦草ヒュッテに泊まるのは初めて!ドキドキワクワク♡
パウンドケーキとプリンあるかなー?
2022年01月22日 15:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 15:27
麦草ヒュッテに泊まるのは初めて!ドキドキワクワク♡
パウンドケーキとプリンあるかなー?
夕食後に星空撮影に1人で!
コンデジですー!
2022年01月22日 19:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 19:31
夕食後に星空撮影に1人で!
コンデジですー!
周りが明るくてあまり撮れない…
2022年01月22日 19:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 19:33
周りが明るくてあまり撮れない…
雲が出てきちゃった!
2022年01月22日 19:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 19:40
雲が出てきちゃった!
オリオン座〜☆
2022年01月22日 19:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/22 19:42
オリオン座〜☆
消灯後に、この子を撮りにきた♡
2022年01月22日 21:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 21:20
消灯後に、この子を撮りにきた♡
まだまだ明るいなぁ(´・ε・`)
2022年01月22日 21:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 21:22
まだまだ明るいなぁ(´・ε・`)
オリオン座切れてたw
2022年01月22日 21:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 21:30
オリオン座切れてたw
三脚がミニすぎて思うように撮れずでした〜( ; ; )
2022年01月22日 21:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/22 21:32
三脚がミニすぎて思うように撮れずでした〜( ; ; )
2日目!お世話になりました♡
1
2日目!お世話になりました♡
この子かわいいー!ブタなの?猫なの?
1
この子かわいいー!ブタなの?猫なの?
10年前の冬に腰ラッセルで動けずこの東屋の隣で旦那とビバークしたの懐かしいw
(当時は彼氏)
2022年01月23日 08:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 8:09
10年前の冬に腰ラッセルで動けずこの東屋の隣で旦那とビバークしたの懐かしいw
(当時は彼氏)
浅間山の存在感凄かったけど伝わらない…
2022年01月23日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 8:11
浅間山の存在感凄かったけど伝わらない…
白駒池に着いたよー!1人ワカン履いてはしゃぎましたw
3
白駒池に着いたよー!1人ワカン履いてはしゃぎましたw
どってーん!怖くていったんお尻ついちゃったけど、ピンクちゃんはつかずに倒れててすごいと思ったw
2022年01月23日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/23 9:03
どってーん!怖くていったんお尻ついちゃったけど、ピンクちゃんはつかずに倒れててすごいと思ったw
起き上がれないー!!!w
2022年01月23日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/23 9:04
起き上がれないー!!!w
白駒荘〜!
この時間はケーキやってなくて残念でした(T . T)
2022年01月23日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 9:04
白駒荘〜!
この時間はケーキやってなくて残念でした(T . T)
何回も倒れ込んだ人型ww
2022年01月23日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 9:07
何回も倒れ込んだ人型ww
アラフォー女がはしゃいでます!
2022年01月23日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 9:07
アラフォー女がはしゃいでます!
おーーーい!
白駒池モフモフは2015年12月にもやりました♪
2022年01月23日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/23 9:09
おーーーい!
白駒池モフモフは2015年12月にもやりました♪
高見石!冬は夏より登りやすい♡
1
高見石!冬は夏より登りやすい♡
紫ちゃんが私のおっきいお腹を隠してくれたよ\(^o^)/
1
紫ちゃんが私のおっきいお腹を隠してくれたよ\(^o^)/
わーーーーい\(^o^)/
2022年01月23日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/23 10:25
わーーーーい\(^o^)/
高見石小屋に下りますー!
2022年01月23日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 10:27
高見石小屋に下りますー!
揚げパン、最後の6個でした!危なかったー!
2個で400円也〜
2022年01月23日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/23 10:48
揚げパン、最後の6個でした!危なかったー!
2個で400円也〜
水餃子美味しかったし温まりました!600円也〜
2022年01月23日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/23 10:54
水餃子美味しかったし温まりました!600円也〜
さて、ここから麦草ヒュッテのご紹介♡
1泊2食つき11500円です。(個室対応)
2022年01月22日 15:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 15:29
さて、ここから麦草ヒュッテのご紹介♡
1泊2食つき11500円です。(個室対応)
【麦草ヒュッテ】コロナで個室対応!コタツもストーブもあり、超快適!ストーブは予めついてました。
3
【麦草ヒュッテ】コロナで個室対応!コタツもストーブもあり、超快適!ストーブは予めついてました。
【麦草ヒュッテ】トイレにもストーブがあって暖かい!不凍液のボトルを持ってって流す仕組み。
2022年01月22日 16:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 16:02
【麦草ヒュッテ】トイレにもストーブがあって暖かい!不凍液のボトルを持ってって流す仕組み。
【麦草ヒュッテ】トイレ綺麗でした!
2022年01月22日 16:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 16:05
【麦草ヒュッテ】トイレ綺麗でした!
【麦草ヒュッテ】夏はお風呂もあるよー!
2022年01月22日 16:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 16:06
【麦草ヒュッテ】夏はお風呂もあるよー!
【麦草ヒュッテ】階段上ったところに雑誌や漫画♡
2022年01月22日 16:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 16:07
【麦草ヒュッテ】階段上ったところに雑誌や漫画♡
【麦草ヒュッテ】女子3人の部屋とは思えぬ…w
2022年01月22日 16:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 16:10
【麦草ヒュッテ】女子3人の部屋とは思えぬ…w
【麦草ヒュッテ】夜ご飯は17時半から!豚カツ美味しかったー!
2人とも少食で3切れほど貰えてラッキー((≧艸≦*))
2022年01月22日 17:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/22 17:29
【麦草ヒュッテ】夜ご飯は17時半から!豚カツ美味しかったー!
2人とも少食で3切れほど貰えてラッキー((≧艸≦*))
【麦草ヒュッテ】このホワイトボード付近はdocomoの電波があるそう。猫を描きました(*ΦωΦ*)
2022年01月22日 20:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/22 20:07
【麦草ヒュッテ】このホワイトボード付近はdocomoの電波があるそう。猫を描きました(*ΦωΦ*)
【麦草ヒュッテ】食堂の様子〜
2022年01月22日 20:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 20:08
【麦草ヒュッテ】食堂の様子〜
【麦草ヒュッテ】苔が飾られてました!ちなみにニセモノだそうです!笑
2022年01月22日 20:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 20:08
【麦草ヒュッテ】苔が飾られてました!ちなみにニセモノだそうです!笑
【麦草ヒュッテ】カウンターの下に薪!みんな名前書くから使えないとおっしゃってました。笑
2022年01月22日 20:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 20:09
【麦草ヒュッテ】カウンターの下に薪!みんな名前書くから使えないとおっしゃってました。笑
【麦草ヒュッテ】こちらは土間〜到着した際にこちらで温かいお茶とチョコレートを出していただき感動( ; ; )
2022年01月22日 20:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 20:10
【麦草ヒュッテ】こちらは土間〜到着した際にこちらで温かいお茶とチョコレートを出していただき感動( ; ; )
【麦草ヒュッテ】ドリンクメニュー!パウンドケーキは売り切れでした(T . T)
プリンは夏限定だそう( ; ; )
2022年01月22日 20:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 20:10
【麦草ヒュッテ】ドリンクメニュー!パウンドケーキは売り切れでした(T . T)
プリンは夏限定だそう( ; ; )
【麦草ヒュッテ】かわいいグッズ♡
2022年01月22日 20:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 20:10
【麦草ヒュッテ】かわいいグッズ♡
【麦草ヒュッテ】手拭いもかわいい!
2022年01月22日 20:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 20:11
【麦草ヒュッテ】手拭いもかわいい!
【麦草ヒュッテ】受付〜
2022年01月22日 20:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 20:11
【麦草ヒュッテ】受付〜
【麦草ヒュッテ】土間全体!
2022年01月22日 20:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 20:11
【麦草ヒュッテ】土間全体!
【麦草ヒュッテ】マッチがかわいいと紫ちゃん。売ってないか聞くと、持ってっていいよと山小屋のご主人♡わーい!
2022年01月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/22 20:15
【麦草ヒュッテ】マッチがかわいいと紫ちゃん。売ってないか聞くと、持ってっていいよと山小屋のご主人♡わーい!
【麦草ヒュッテ】食堂に飾られてる苔ちゃんたち♡
2022年01月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/22 20:17
【麦草ヒュッテ】食堂に飾られてる苔ちゃんたち♡
【麦草ヒュッテ】食堂の素敵ソファ♡
2022年01月22日 20:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/22 20:19
【麦草ヒュッテ】食堂の素敵ソファ♡
【麦草ヒュッテ】食堂の奥に靴棚があります!
2022年01月22日 20:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/22 20:20
【麦草ヒュッテ】食堂の奥に靴棚があります!
【麦草ヒュッテ】朝ご飯もボリューミー♪海苔とふりかけも!
2022年01月23日 05:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/23 5:58
【麦草ヒュッテ】朝ご飯もボリューミー♪海苔とふりかけも!
【麦草ヒュッテ】土間にて♪スノーシューやスノーモービルツアーもあるようです!
お世話になりました!
【麦草ヒュッテ】土間にて♪スノーシューやスノーモービルツアーもあるようです!
お世話になりました!
【辰野館】バス待ちの間に休憩させていただいた辰野館。めちゃくちゃ趣があって素敵でした!渋の湯から30分ほど下ります。
2022年01月23日 13:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 13:50
【辰野館】バス待ちの間に休憩させていただいた辰野館。めちゃくちゃ趣があって素敵でした!渋の湯から30分ほど下ります。
【辰野館】素敵なロビー!喫茶はないのに、コーヒーならお出しできると言っていただけました!
2022年01月23日 13:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 13:59
【辰野館】素敵なロビー!喫茶はないのに、コーヒーならお出しできると言っていただけました!
【辰野館】上には温泉が!日帰り入浴できます!薬湯だそう。いつか入浴しに来ます♡
2022年01月23日 13:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 13:59
【辰野館】上には温泉が!日帰り入浴できます!薬湯だそう。いつか入浴しに来ます♡
【辰野館】渋いわ!
2022年01月23日 14:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 14:00
【辰野館】渋いわ!
【辰野館】上から〜親切にしていただきありがとうございました!
2022年01月23日 14:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/23 14:50
【辰野館】上から〜親切にしていただきありがとうございました!
【辰野館】コーヒー頼んだらパウンドケーキもつけていただきました( ; ; )♡美味しかったー!
本来喫茶はないので、要確認を!
2022年01月23日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/23 14:12
【辰野館】コーヒー頼んだらパウンドケーキもつけていただきました( ; ; )♡美味しかったー!
本来喫茶はないので、要確認を!
撮影機器:

感想

10月にピンクちゃん家族がうちに遊びに来たときに、旦那さんが「2人で山でも行ってきたらええやん」と言ってくれてから実現した今回の山行♡

3人で登るのは実は初めて?!
でも2人とは1番古い山友達です♪
特に紫ちゃんは1番初めにできた山友♡
懐かしのmixiで知り合ったのです。

山行中も思い出話に花が咲き、あの人今頃どうしてるかなー?とか、あの時こうだったよねー!とか懐かしかったです\(^o^)/

そして雪山登山は2016-2017年越し大峰山行以来!
アイゼンのギュッギュって雪を踏み締めるあの音が懐かしかったです(*´ω`*)
コースタイムの1.2倍で計算してたけど、意外とコースタイム通り歩けてよかったです。

麦草ヒュッテの小屋の方々はとても良い人でした♡
青年小屋のオーナーご一行も泊まっていらっしゃって、少しお話しました(*´ω`*)

とーっても楽しかったし天気もよかったけど、樹氷と霧氷が見れなかったのが心残り(´・ε・`)
なので、来月また1回行けたらいいなぁなんて思うのでした((≧艸≦*))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら