ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 421998
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

第12回tozanario 高水三山+吉野梅郷 春の奥多摩花ハイキング♪

2014年03月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
12.1km
登り
780m
下り
759m

コースタイム

軍畑駅9:00〜10:30高水山10:45〜11:15岩茸石山11:30〜12:00惣岳山(昼飯)12:15〜13:45御嶽駅

日向和田駅14:15〜梅の公園〜15:30日向和田駅

登山時間 約4時間45分+1時間15分  累積標高差 約750M  疲労LV2
天候 晴れ〜曇り〜小雪〜曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
坂戸駅7:30〜青梅IC〜8:30軍畑駐車場〜8:45軍畑駅
コース状況/
危険箇所等
今回の高水三山は軍畑駅から案内板もしっかりしており、急な登りや危険な個所も殆んど無かった。2月の大雪の残雪が少々在ったがそれも特に問題無し。
岩茸石山からの眺めも素晴らしく、歩行時間も初心者には丁度いいので、ハイキングとしてはかなり良い山だと思ったのでありやす。

帰りの温泉は青梅近くの河辺駅前に在った河辺温泉。
いい温泉だが、東急デパートの中に在り駅前を含めちょっと都会的過ぎる雰囲気なのよね。
今回は御嶽山と並び、奥多摩の入門山とも言える高水三山。

天気も良さげで、軍畑駐車場から多摩川を気持ちよく渡って出発!
2014年03月21日 08:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:42
今回は御嶽山と並び、奥多摩の入門山とも言える高水三山。

天気も良さげで、軍畑駐車場から多摩川を気持ちよく渡って出発!
軍畑駅で女性陣と合流し、まずは一般道を登って行きやすよ。
2014年03月21日 09:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:07
軍畑駅で女性陣と合流し、まずは一般道を登って行きやすよ。
皆と話しながら、気持ちよく奥多摩道をテクテクと。
2014年03月21日 09:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:19
皆と話しながら、気持ちよく奥多摩道をテクテクと。
雰囲気の良い、高源寺を過ぎた辺りから、、
2014年03月21日 09:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:23
雰囲気の良い、高源寺を過ぎた辺りから、、
色々な花も咲いて来て、、
2014年03月21日 09:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:24
色々な花も咲いて来て、、
春真っ只中って感じだね!
2014年03月21日 09:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:26
春真っ只中って感じだね!
かわいらしいピンクのネコヤナギ。
2014年03月21日 09:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:30
かわいらしいピンクのネコヤナギ。
ポカポカ陽気であっと言う間に暑くなってきたぜ。
2014年03月21日 09:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:25
ポカポカ陽気であっと言う間に暑くなってきたぜ。
登山道に入ると木陰がいい感じだね。

因みに今回はtozanario最多の10名での登山!
2014年03月21日 09:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:37
登山道に入ると木陰がいい感じだね。

因みに今回はtozanario最多の10名での登山!
雪解けの小さな沢沿いを緩やかに登ってと。
2014年03月21日 09:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:40
雪解けの小さな沢沿いを緩やかに登ってと。
まだ登山道にも雪が残ってるとはね。

奥多摩も記録的な豪雪だったからなー。
2014年03月21日 09:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:45
まだ登山道にも雪が残ってるとはね。

奥多摩も記録的な豪雪だったからなー。
日当たりの良い道を登って、、
2014年03月21日 09:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:53
日当たりの良い道を登って、、
稜線の上に出ると、中々な見晴らし。
2014年03月21日 10:03撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:03
稜線の上に出ると、中々な見晴らし。
同じ東京だからドーム&スカイツリーも良く見えるね!
2014年03月21日 10:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:04
同じ東京だからドーム&スカイツリーも良く見えるね!
このピークを巻いてってと。
2014年03月21日 10:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:05
このピークを巻いてってと。
また残雪をふみふみと、、
2014年03月21日 10:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:24
また残雪をふみふみと、、
山頂近くなのに、立派な常福院に到着。

雰囲気もいいし、一度泊って見たいねー。
2014年03月21日 10:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:27
山頂近くなのに、立派な常福院に到着。

雰囲気もいいし、一度泊って見たいねー。
思ったよりずいぶんと登って来たなー。
2014年03月21日 10:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:29
思ったよりずいぶんと登って来たなー。
此処を登って、、
2014年03月21日 10:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:31
此処を登って、、
高水三山、まずは一つ目。
高水山頂(759M)到達!
2014年03月21日 10:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:43
高水三山、まずは一つ目。
高水山頂(759M)到達!
奥多摩って感じの山深い眺めだね。
2014年03月21日 10:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:47
奥多摩って感じの山深い眺めだね。
裏側を下って次の山へ。
2014年03月21日 10:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:49
裏側を下って次の山へ。
山の裏側に行くと、風も出て一気に寒くなってきた。
2014年03月21日 10:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:57
山の裏側に行くと、風も出て一気に寒くなってきた。
少し眺めがいい場所で、「あれあれ」とか話てた坂戸コンビ。
2014年03月21日 11:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:06
少し眺めがいい場所で、「あれあれ」とか話てた坂戸コンビ。
如何にも山頂前と言った感じの急登を上ってくけど、、
2014年03月21日 11:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:08
如何にも山頂前と言った感じの急登を上ってくけど、、
登りなのに皆寒そうだー。
2014年03月21日 11:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:10
登りなのに皆寒そうだー。
まさかの極寒の中、本日最高峰の岩茸石山頂(793M)到達!
2014年03月21日 11:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:20
まさかの極寒の中、本日最高峰の岩茸石山頂(793M)到達!
だけど、山頂からは抜群の眺めだね!
2014年03月21日 11:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:15
だけど、山頂からは抜群の眺めだね!
先程居た高水山の向こうにもドーム&スカイツリー。
2014年03月21日 11:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:15
先程居た高水山の向こうにもドーム&スカイツリー。
奥多摩から関東平野迄も一望!
2014年03月21日 11:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:14
奥多摩から関東平野迄も一望!
こっちは秩父方面の山々。
2014年03月21日 11:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:16
こっちは秩父方面の山々。
本当に素晴らしい眺めなんだけど、、
2014年03月21日 11:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:22
本当に素晴らしい眺めなんだけど、、
強風に加え、雪迄パラついてきたのでとっとと撤退(汗)
2014年03月21日 11:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:24
強風に加え、雪迄パラついてきたのでとっとと撤退(汗)
腹を減らしながら、最後の惣岳山へ向かいやす。
2014年03月21日 11:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:34
腹を減らしながら、最後の惣岳山へ向かいやす。
ぐるっと周って来たから、あっちは高水山かな。
2014年03月21日 11:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:43
ぐるっと周って来たから、あっちは高水山かな。
鈴蘭に似てる、白い小さな花だね。
アセビって言うんだ。
2014年03月21日 11:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:47
鈴蘭に似てる、白い小さな花だね。
アセビって言うんだ。
ちょっとした岩場を登ってと。
2014年03月21日 11:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:51
ちょっとした岩場を登ってと。
何か崩れてきそうだな(汗)
2014年03月21日 11:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:52
何か崩れてきそうだな(汗)
大雪で倒れたと思われる木を潜り抜けると、、
2014年03月21日 11:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:56
大雪で倒れたと思われる木を潜り抜けると、、
其処には金網に囲まれた小さな社。
2014年03月21日 11:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:58
其処には金網に囲まれた小さな社。
此処が高水三山最後の惣岳山頂(756M)。
眺望も無いし、うーん地味だ。

因みにそうがくさんと読む様だよ。
2014年03月21日 11:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:56
此処が高水三山最後の惣岳山頂(756M)。
眺望も無いし、うーん地味だ。

因みにそうがくさんと読む様だよ。
此処で地味に昼食(苦笑)
寒かったなー。
2014年03月21日 12:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:01
此処で地味に昼食(苦笑)
寒かったなー。
向こう側は晴れてそうだ。
2014年03月21日 12:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:30
向こう側は晴れてそうだ。
さてと下山しますか。
2014年03月21日 12:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:33
さてと下山しますか。
途中に凄く立派な大木が。うーん神々しい。

しめつりの御神木って言うらしい。
2014年03月21日 12:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:41
途中に凄く立派な大木が。うーん神々しい。

しめつりの御神木って言うらしい。
この山の下りは緩やかで膝への負担も少ないね。
2014年03月21日 12:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:45
この山の下りは緩やかで膝への負担も少ないね。
でも、例によって小ピークを登らされてと。
2014年03月21日 13:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:08
でも、例によって小ピークを登らされてと。
鉄塔まで来たからもう少しかな。
2014年03月21日 13:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:14
鉄塔まで来たからもう少しかな。
最後の休憩をして、、
2014年03月21日 13:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:23
最後の休憩をして、、
下界が見えてきたよー。
2014年03月21日 13:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:38
下界が見えてきたよー。
お寺の梅が和ませてくれやした。
2014年03月21日 13:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:41
お寺の梅が和ませてくれやした。
下界は暖かくて、再び春の様相。
2014年03月21日 13:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:42
下界は暖かくて、再び春の様相。
かわいらしい福寿草も。
2014年03月21日 13:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:43
かわいらしい福寿草も。
うん、御嶽駅前のしだれ桜も綺麗だね。
2014年03月21日 13:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:51
うん、御嶽駅前のしだれ桜も綺麗だね。
風情のある御嶽駅に到着。

下山時間が予定より早かったので、
日向和田駅から吉野梅郷へ行って見る事にしやした。
2014年03月21日 13:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:52
風情のある御嶽駅に到着。

下山時間が予定より早かったので、
日向和田駅から吉野梅郷へ行って見る事にしやした。
女性陣が銘菓のへそまんじゅうを食べたいと言うので、、
2014年03月21日 14:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:23
女性陣が銘菓のへそまんじゅうを食べたいと言うので、、
俺等も買ってみやした。
うん、出来たてだし柔らかいあんこがおいしいね。
2014年03月21日 14:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:26
俺等も買ってみやした。
うん、出来たてだし柔らかいあんこがおいしいね。
鮮やかなピンクだね!
2014年03月21日 14:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:28
鮮やかなピンクだね!
右はチャペルだったかな?
そーいえば奥多摩ドライブで何度か見たなー。
って何気に20年以上前から在るぞ。
2014年03月21日 14:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:29
右はチャペルだったかな?
そーいえば奥多摩ドライブで何度か見たなー。
って何気に20年以上前から在るぞ。
思ったより歩いて吉野梅郷に着いたよ。
2014年03月21日 14:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:59
思ったより歩いて吉野梅郷に着いたよ。
やっぱりピンクは映えるね。
2014年03月21日 14:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:53
やっぱりピンクは映えるね。
今年の花見は梅でやんした。
2014年03月21日 14:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:58
今年の花見は梅でやんした。
結構観光客もいやしたよ。
だけど病気で全部伐採されるらしい、、
2014年03月21日 15:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 15:01
結構観光客もいやしたよ。
だけど病気で全部伐採されるらしい、、
小高い展望台から奥多摩の山々を。
2014年03月21日 15:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 15:05
小高い展望台から奥多摩の山々を。
やっぱり色とりどりな花が在ると山旅も和むね。
2014年03月21日 15:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 15:18
やっぱり色とりどりな花が在ると山旅も和むね。
男性陣は車に戻るので、
久しぶりに田舎駅で20分以上電車を待って下りやす。
2014年03月21日 15:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 15:55
男性陣は車に戻るので、
久しぶりに田舎駅で20分以上電車を待って下りやす。
出発駅の軍畑駅に戻ってと。
(今は無人駅でもICタッチパネルが在るのね)
2014年03月21日 16:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:02
出発駅の軍畑駅に戻ってと。
(今は無人駅でもICタッチパネルが在るのね)
登山後の男4人。
奥多摩の集落を歩く後ろ姿は何かシュールだねー(笑)
2014年03月21日 16:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:04
登山後の男4人。
奥多摩の集落を歩く後ろ姿は何かシュールだねー(笑)
うん、久しぶりに来た奥多摩は
昔と変わらずに東京とは思えない癒しの空気が在りやした。
2014年03月21日 16:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:08
うん、久しぶりに来た奥多摩は
昔と変わらずに東京とは思えない癒しの空気が在りやした。

感想

今回は10名と過去最多人数での登山となりそうだったので、奥多摩の入門的な山と言う高水三山にする事に。

ぽかぽか陽気の中、案内板通り順調に登山口へ。
残雪が所々残っていたものの殆んど問題無く登山してったのだが、
高水山を過ぎた辺りから急激に寒くなり、岩茸石山頂では雪が散らつく程になってしまった。
岩茸石山頂の見晴らしは最高だったのだが、風もかなり強く昼食を取るには余りにも寒いので、
とっとと写真を取り次の惣岳山へ向かう事に。
惣岳山は展望は無かったのだが、その分木に囲まれて風は無かったので此処で昼食を取り、緩やかな道を下山。
下山するにつれ、だんだんと暖かくなり御嶽駅に着く頃には行きと同じようにぽかぽか陽気になりやした。

山自体も非常に歩きやすく、色々な花が咲いていて春の春の訪れを随所に感じながら登山を楽しめたし、
1000Mに満たない山でもこれ程天気及び気温差が変わるとは思わなかったので、やはり寒さ対策は特に重要だなと学ぶ事も出来、非常にいい山行となった。

人数が多かった割に下山時間が早かったので吉野梅郷へ立ち寄って見たのだが、駅から思ったよりも距離があったので下山後の足では少しばかし疲れやんした。

その後、温泉に入って皆で焼肉を食べて、男四人は車の中できゃりーぱみゅぱみゅのDVDを見て唄いながら帰りやしたとさ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら