記録ID: 4232111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿セブン 1day 縦走
2022年05月02日(月) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:26
- 距離
- 43.5km
- 登り
- 4,352m
- 下り
- 4,328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 16:55
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 18:05
17:57
ゴール地点
天候 | 夜明け前は強風🌪 日の出後は快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
自転車
自転車を駅の無料駐輪場において三岐鉄道で西藤原まで移動して登山開始。これで背水の陣となり、歩き切るしかありません🤣 自転車は下山後に回収。 |
写真
感想
昨年からタイミングを狙っていた鈴鹿セブン1day縦走を決行してきました😆
◼︎本日のミッション
7座を全て踏破する⛰
◼︎結果
7座踏破成功!そして何より達成感が最高😍
藤原〜釈迦の県境稜線でSHIGA1の選手たちに遭遇!
壮大なチャレンジにエールを送らせていただきました👍🏼
総走行距離438km、累積標高28,300mって…リスペクトしかありません😳
今回の鈴鹿セブン1day、もう一度やるかと言われると…何年か後に気が向いたら考えます🤣
◼︎給水
水2.0L+薄めたポカリ500mlを持参
根の平〜杉峠の沢で補給してすこし余ったので、初期をもう少し減らせたかも
◼︎食料&行動食
主食はおにぎり×2、菓子パン×2でぴったり🍙
やっぱり米パワーは大事💪🏼
ドーピング剤はアミノバイタル×3とマグオン×2。
足に疲労が溜まったときのマグオンは安心感あり🤟🏼
行動食で良かったのはビーフジャーキー🐂
ただビールがめっちゃ飲みたくなった〜🤣🍺
◼︎メモ
前日までの雨で藤原〜竜あたりの粘土質の土がズルズル滑る。転ばないように踏ん張って足をすり減らし、後半の鎌〜入道あたりのザレ場は踏ん張りが効かず止まりませんでした😭
明け方の竜ヶ岳は爆風&強烈な寒さ🥶
めっちゃ凍えて、日の出を待ち焦がれた🤣
また、根の平から杉峠まで、沢の増水で通常ルートでは渡渉できず、渡る場所を探し求めて彷徨った…何とか渡れてよかった😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する