ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4249835
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【風巻峠〜北荒川岳北西尾根〜塩見岳〜塩見新道】

2022年05月03日(火) 〜 2022年05月04日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
29:22
距離
76.4km
登り
3,683m
下り
3,675m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
13:44
休憩
0:11
合計
13:55
12:24
12:35
391
19:06
宿泊地
2日目
山行
14:23
休憩
1:03
合計
15:26
4:05
344
宿泊地
9:49
10:02
5
10:46
10:46
40
11:26
11:26
58
12:24
12:38
3
12:41
12:41
45
13:26
13:27
39
14:06
14:22
12
14:34
14:35
286
19:31
ゴール地点
天候 ・1日目→快晴

・2日目→快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
◎三峰川林道ゲート前に駐車

◎MTBで大曲まで通行可能(ゲートを越えると巫女淵まで行ける)
コース状況/
危険箇所等
◎三峰川林道
・最初は少し勾配が強めですが次第に緩やかな登り勾配になります。
大曲までは多少の落石は有りますが問題無く通過出来ます。
巫女淵より先は沢が横切る事に押し出しによる林道崩壊が著しい。

◎大黒沢出合〜風巻峠
大黒沢出合の対岸から地蔵尾根に伸びる長大な尾根。今回は末端から風巻峠までの区間。
取り付きは急斜面を適当に取り付く。
尾根は倒木帯、多少の藪っぽさはある。
下山路の熊沢取水場への尾根は地形図の破線に一応踏み跡がある。
林道と破線が交差する辺りは伐採され好展望地。

◎北荒川岳北西尾根
荒川出合から尾根先端取り付きまで荒れた広河原で水量は少なかったものの渡渉7回程度。
尾根先端の壁のような斜面から取り付き、比高100mくらいはスリリングな岩尾根。
以降、ハイマツ帯まで藪は薄く比較的良い道。(一般登山道の良い道とは意味が違う)
2550m森林限界からは崩壊地との境目を見限って雪面とハイマツのMIXで適当に登った。それなりに時間は掛かる。

◎塩見新道
権右衛門山から大黒沢出合に伸びるコースで現在は廃道扱いらしい。
数年前に新しいコースに変更されたようで新しいルートにはマーキングが多く巻かれているので迷う事は無いと思う。
ただ、コース上部の美しい針葉樹林に比べ下部は浮石が多い急斜面に強引にルートを作った感じ。
それでも三峰川から塩見岳へのルートとしてとても価値のあるコース。
5時過ぎに三峰川林道ゲートをスタート。
2022年05月03日 05:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 5:12
5時過ぎに三峰川林道ゲートをスタート。
発電所。
2022年05月03日 06:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 6:25
発電所。
kai)大曲ゲートに到着。
suna)ヘロヘロ。
2022年05月03日 06:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 6:51
kai)大曲ゲートに到着。
suna)ヘロヘロ。
巫女淵の聖水。美味い!
2022年05月03日 07:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 7:16
巫女淵の聖水。美味い!
巫女淵崎で林道崩壊。下巻きで通過出来ます。
2022年05月03日 07:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 7:26
巫女淵崎で林道崩壊。下巻きで通過出来ます。
下巻き中。
2022年05月03日 07:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/3 7:28
下巻き中。
塩見新道登山口。
明日の下山路ですね。
2022年05月03日 07:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 7:53
塩見新道登山口。
明日の下山路ですね。
林道を少し進むと最高のテン場!今日はここにお泊まり決定。
2022年05月03日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 8:03
林道を少し進むと最高のテン場!今日はここにお泊まり決定。
林道には営林小屋もあります。
2022年05月03日 08:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:49
林道には営林小屋もあります。
無理やり取りつき。
2022年05月03日 08:57撮影 by  SC-02K, samsung
5/3 8:57
無理やり取りつき。
ここは何尾根って言うんだろう?
地蔵尾根へと繋がってる尾根の先端から。
2022年05月03日 09:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:04
ここは何尾根って言うんだろう?
地蔵尾根へと繋がってる尾根の先端から。
kai)藪尾根あるあるの最初はクソ急登。
suna)「クソ」は誉め言葉。
2022年05月03日 09:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 9:17
kai)藪尾根あるあるの最初はクソ急登。
suna)「クソ」は誉め言葉。
一度林道に出て横切ります。
2022年05月03日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:36
一度林道に出て横切ります。
kai)マッターホルンのように尖って見えるのは塩見岳。見るアングルが違うと雰囲気も全然違う。
suna)雪がついてるのもあって、ヒマラヤみたい。
2022年05月03日 10:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/3 10:02
kai)マッターホルンのように尖って見えるのは塩見岳。見るアングルが違うと雰囲気も全然違う。
suna)雪がついてるのもあって、ヒマラヤみたい。
軽く倒木帯も長くは続かない。
2022年05月03日 10:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:31
軽く倒木帯も長くは続かない。
1981三等三角点。
2022年05月03日 10:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:41
1981三等三角点。
kai)これはあまり見た事のないダケカンバだけの森。
suna)ここは三人とも大盛り上がりでした!!
2022年05月03日 11:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/3 11:35
kai)これはあまり見た事のないダケカンバだけの森。
suna)ここは三人とも大盛り上がりでした!!
稜線に鹿よけネットが出てきた。この辺りは番線なんだね。
2022年05月03日 11:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:49
稜線に鹿よけネットが出てきた。この辺りは番線なんだね。
今日の目的地、風巻峠に到着。峠なんだけどピークでもあります。
2022年05月03日 12:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 12:24
今日の目的地、風巻峠に到着。峠なんだけどピークでもあります。
塩見岳と右に伸びているのが塩見新道の尾根。
2022年05月03日 12:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 12:41
塩見岳と右に伸びているのが塩見新道の尾根。
kai)仙丈ヶ岳方向。
北方向の景色を見ていたらとんでもない尾根が横川岳へ伸びている事が発覚! キリがねぇ!
suna)あの辺りには夢が詰まってますねぇ〜。
2022年05月03日 12:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/3 12:41
kai)仙丈ヶ岳方向。
北方向の景色を見ていたらとんでもない尾根が横川岳へ伸びている事が発覚! キリがねぇ!
suna)あの辺りには夢が詰まってますねぇ〜。
kai)こちらは黒檜山の尾根とお隣にある大きな2327の尾根。
suna)見た目は何の変哲もない「尾根」なんですけど、そそられます。
2022年05月03日 12:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 12:43
kai)こちらは黒檜山の尾根とお隣にある大きな2327の尾根。
suna)見た目は何の変哲もない「尾根」なんですけど、そそられます。
風巻峠から東面は伐採され凄い展望!
2022年05月03日 12:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:51
風巻峠から東面は伐採され凄い展望!
こんな草地で幕営したら気持ち良いだろうな〜
2022年05月03日 13:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 13:18
こんな草地で幕営したら気持ち良いだろうな〜
熊沢取水場。ここが釣り堀なら楽しめるのに。
2022年05月03日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:25
熊沢取水場。ここが釣り堀なら楽しめるのに。
取水場から直ぐに大規模な崩壊地。 早く釣りをしたいので走って通過。深南部で培ったスキルを活かす数少ない場所。
2022年05月03日 13:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 13:27
取水場から直ぐに大規模な崩壊地。 早く釣りをしたいので走って通過。深南部で培ったスキルを活かす数少ない場所。
kaiさん、カモシカみたい!!
2022年05月03日 13:29撮影 by  SC-02K, samsung
5/3 13:29
kaiさん、カモシカみたい!!
沢という沢を通過する度に押し出し。
2022年05月03日 13:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:36
沢という沢を通過する度に押し出し。
風巻峠の尾根で一度横切った林道はここがスタート。
2022年05月03日 13:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:58
風巻峠の尾根で一度横切った林道はここがスタート。
めんどくさい。
2022年05月03日 14:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 14:01
めんどくさい。
とりあえずテントに戻って釣り開始!
2022年05月03日 14:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/3 14:11
とりあえずテントに戻って釣り開始!
先行者がいたので諦めて荒川を遡行して明日の下見へ。
2022年05月03日 15:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:04
先行者がいたので諦めて荒川を遡行して明日の下見へ。
やっと見えてきた。
2022年05月03日 15:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:41
やっと見えてきた。
左俣を少し進むと取水場。こちら側の斜面は脆い岩の崖で私には無理。
2022年05月03日 15:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:52
左俣を少し進むと取水場。こちら側の斜面は脆い岩の崖で私には無理。
イワナの刺身。
それなりに捌けるようになってきた。
3
イワナの刺身。
それなりに捌けるようになってきた。
今日のメニューは山菜と野菜の天ぷら、鶏肉唐揚げ、砂肝炒め、ペンネとナスのトマトソース、ベーコンとナスのチーズ焼き。
1
今日のメニューは山菜と野菜の天ぷら、鶏肉唐揚げ、砂肝炒め、ペンネとナスのトマトソース、ベーコンとナスのチーズ焼き。
ご一緒した釣り人さんから頂いたイワナの塩焼き。
2
ご一緒した釣り人さんから頂いたイワナの塩焼き。
◎2日目
昨日下見した取り付き。
2022年05月04日 05:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 5:03
◎2日目
昨日下見した取り付き。
取り付きを登るayukaさん。人がいると勾配がわかりやすい。
2022年05月04日 05:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/4 5:29
取り付きを登るayukaさん。人がいると勾配がわかりやすい。
昨日河原から見えてたのはこの辺りの岩場だろう。
2022年05月04日 05:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/4 5:36
昨日河原から見えてたのはこの辺りの岩場だろう。
楽しそうw
2022年05月04日 05:38撮影 by  SC-02K, samsung
5/4 5:38
楽しそうw
まさかのマーキング!これはトラバースを示しているのだろうか。
2022年05月04日 05:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 5:42
まさかのマーキング!これはトラバースを示しているのだろうか。
1時間弱で落ち着いた場所に乗った。
2022年05月04日 06:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 6:12
1時間弱で落ち着いた場所に乗った。
更に1時間後。 やたらと脚が重いのでオフィシャルドリンクチャージ!
2022年05月04日 07:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/4 7:18
更に1時間後。 やたらと脚が重いのでオフィシャルドリンクチャージ!
kai)シラビソの幼木帯。 この辺りはクソだった。
suna)誉め言葉w
2022年05月04日 07:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 7:47
kai)シラビソの幼木帯。 この辺りはクソだった。
suna)誉め言葉w
人間の足くらいある動物のトレース。恐らくは、、、
2022年05月04日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/4 7:52
人間の足くらいある動物のトレース。恐らくは、、、
気持ち良すぎ!
2022年05月04日 07:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/4 7:56
気持ち良すぎ!
倒木帯もこの程度で無に等しい。
2022年05月04日 07:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/4 7:59
倒木帯もこの程度で無に等しい。
最高!
2022年05月04日 08:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 8:10
最高!
いよいよ森林限界。目指す北荒川岳の全貌が見えコースを相談。
2022年05月04日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 9:09
いよいよ森林限界。目指す北荒川岳の全貌が見えコースを相談。
kai)塩見岳方向を見ているsunatomoさん。絵になる。
suna)誰でも絵になりますわw
2022年05月04日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/4 9:09
kai)塩見岳方向を見ているsunatomoさん。絵になる。
suna)誰でも絵になりますわw
sunatomoさんが見ていた景色。
2022年05月04日 09:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
5/4 9:14
sunatomoさんが見ていた景色。
kai)尾根西側の崩壊地沿い。次第に厳しくなるのでハイマツの海へダイブ!
suna)久しぶりのハイマツダイビングでした!!
2022年05月04日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 9:16
kai)尾根西側の崩壊地沿い。次第に厳しくなるのでハイマツの海へダイブ!
suna)久しぶりのハイマツダイビングでした!!
kaiさん、ひょっこり。
2022年05月04日 09:44撮影 by  SC-02K, samsung
5/4 9:44
kaiさん、ひょっこり。
ayukaさん、はじける笑顔!
2022年05月04日 09:45撮影 by  SC-02K, samsung
5/4 9:45
ayukaさん、はじける笑顔!
雪面を攀じ登って安全地帯へ。
2022年05月04日 09:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 9:45
雪面を攀じ登って安全地帯へ。
今から進む稜線の先に塩見岳。
2022年05月04日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/4 9:55
今から進む稜線の先に塩見岳。
北荒川岳に到着。スタートから6時間。
2022年05月04日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/4 9:55
北荒川岳に到着。スタートから6時間。
仙丈ヶ岳に比べると間ノ岳〜農鳥岳方向は雪が少ない。
2022年05月04日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 9:55
仙丈ヶ岳に比べると間ノ岳〜農鳥岳方向は雪が少ない。
下に雨量計のような小さな小屋。
2022年05月04日 10:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:07
下に雨量計のような小さな小屋。
寒かったり暑かったり、風当りによって両極端な尾根。
2022年05月04日 10:33撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/4 10:33
寒かったり暑かったり、風当りによって両極端な尾根。
北俣岳分岐への急な尾根。雪は少ししかないけど、滑ったら命とりなので慎重に。
2022年05月04日 11:24撮影 by  SC-02K, samsung
5/4 11:24
北俣岳分岐への急な尾根。雪は少ししかないけど、滑ったら命とりなので慎重に。
北俣分岐への登り。仙塩尾根へと向かう1名のトレースがありました。
2022年05月04日 11:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/4 11:25
北俣分岐への登り。仙塩尾根へと向かう1名のトレースがありました。
山頂まで、ご褒美のような景色でした。
2022年05月04日 11:25撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/4 11:25
山頂まで、ご褒美のような景色でした。
塩見岳。こちら側は北斜面になるので雪が残ってナイフ気味。
ここでアイゼン装着。
2022年05月04日 11:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/4 11:27
塩見岳。こちら側は北斜面になるので雪が残ってナイフ気味。
ここでアイゼン装着。
ayukaさんのバックに大井川東俣。
2022年05月04日 11:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/4 11:29
ayukaさんのバックに大井川東俣。
蝙蝠尾根の稜線上に雪は無い。樹林帯にはあるだろうけど。
2022年05月04日 11:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/4 11:29
蝙蝠尾根の稜線上に雪は無い。樹林帯にはあるだろうけど。
kaiさんが先頭で引っ張ってくれます。頼もしい!
2022年05月04日 11:37撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/4 11:37
kaiさんが先頭で引っ張ってくれます。頼もしい!
kai)塩見岳への登り。最高に気持ち良い!
suna)写真じゃわかりづらいけど、ナイフ気味でした。
2022年05月04日 11:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 11:45
kai)塩見岳への登り。最高に気持ち良い!
suna)写真じゃわかりづらいけど、ナイフ気味でした。
スノーシュー、ワカンは「結果的には」重りでした。
2022年05月04日 11:47撮影 by  SC-02K, samsung
5/4 11:47
スノーシュー、ワカンは「結果的には」重りでした。
ayukaさん、ずっとニコニコされてました。この景色ですものね!!
2022年05月04日 11:54撮影 by  SC-02K, samsung
5/4 11:54
ayukaさん、ずっとニコニコされてました。この景色ですものね!!
塩見岳に到着。 ひさしぶりの高所で頭が痛くなった。妻が用意してくれたおにぎりを食べながら休憩。
2022年05月04日 12:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/4 12:28
塩見岳に到着。 ひさしぶりの高所で頭が痛くなった。妻が用意してくれたおにぎりを食べながら休憩。
kai)やっつけ仕事のように山頂標を撮影。
suna)「一応撮っておくか」感がはんぱなかったw
2022年05月04日 12:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/4 12:32
kai)やっつけ仕事のように山頂標を撮影。
suna)「一応撮っておくか」感がはんぱなかったw
kai)2人がいてくれたので安心して登れました。
suna)こちらこそ!
2022年05月04日 12:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
5/4 12:35
kai)2人がいてくれたので安心して登れました。
suna)こちらこそ!
塩見岳西峰。
2022年05月04日 12:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/4 12:42
塩見岳西峰。
奥に悪沢岳。手前の尾根は北俣尾根。
2022年05月04日 12:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/4 12:43
奥に悪沢岳。手前の尾根は北俣尾根。
岩場は日当たりが良いので雪は無し。
2022年05月04日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/4 12:46
岩場は日当たりが良いので雪は無し。
塩見岳にもラジオラリアの赤い岩。
2022年05月04日 13:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 13:09
塩見岳にもラジオラリアの赤い岩。
塩見沢左岸尾根。
この尾根と烏帽子岳の尾根を絡めて歩くのも楽しそう。
2022年05月04日 13:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 13:12
塩見沢左岸尾根。
この尾根と烏帽子岳の尾根を絡めて歩くのも楽しそう。
塩見は見る角度でコロコロ表情を変えるから本当に楽しい!
2022年05月04日 13:20撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/4 13:20
塩見は見る角度でコロコロ表情を変えるから本当に楽しい!
塩見新道へ。マーキングは多くわかりやすい。
2022年05月04日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 13:45
塩見新道へ。マーキングは多くわかりやすい。
kai)2日間のハイライト!
suna)kaiさん命名「ご褒美塩見」。
2022年05月04日 14:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/4 14:09
kai)2日間のハイライト!
suna)kaiさん命名「ご褒美塩見」。
2248三角点先の分岐までは美しい樹林帯。
新道は純粋な尾根では無いので旧道にも興味が湧いてくる。
2022年05月04日 14:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 14:48
2248三角点先の分岐までは美しい樹林帯。
新道は純粋な尾根では無いので旧道にも興味が湧いてくる。
素敵な樹林帯。
2022年05月04日 15:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 15:00
素敵な樹林帯。
半合目www
2022年05月04日 16:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 16:13
半合目www
大黒沢まで降りてきました。
2022年05月04日 16:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 16:25
大黒沢まで降りてきました。
登山道を示す標識があります。
ただ橋が落ちてしまっているので林道に復帰するには渡渉する必要があり、そこそこ水量のある沢なので雨後は注意が必要です。
2022年05月04日 16:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 16:30
登山道を示す標識があります。
ただ橋が落ちてしまっているので林道に復帰するには渡渉する必要があり、そこそこ水量のある沢なので雨後は注意が必要です。
kaiさん、手こずってるw
sunaとayukaさんは堰堤の所で渡渉、尾根から下って楽ちんでした。
2022年05月04日 16:34撮影 by  SC-02K, samsung
5/4 16:34
kaiさん、手こずってるw
sunaとayukaさんは堰堤の所で渡渉、尾根から下って楽ちんでした。
テントを撤収して帰ります。
2022年05月04日 16:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/4 16:48
テントを撤収して帰ります。
延命水で喉を潤してサイクリングへ。
2022年05月04日 18:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 18:19
延命水で喉を潤してサイクリングへ。
大曲。
ここから15kmのサイクリング。
2022年05月04日 18:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/4 18:29
大曲。
ここから15kmのサイクリング。

感想

アプローチの悪さから今まで疎かになっていた伊那エリア。今年は地蔵峠が不通と更に遠い地になりつつありますが、今回はsunatomoさん、ayukaさんにご一緒していただき三峰川流域の尾根へ行ってきました。

今回は大黒沢出合付近に幕営しての1泊2日でメインルートは北荒川岳北西尾根。
あまり記録の無い尾根なので経験豊かなsunatomoさん、ayukaさん同行は心強い!

◎1日目
長い三峰川林道→登山→釣り→明日の下見→料理とやる事が盛り沢山なので5時にゲートをスタート。荷物は水抜き21.5kg。
大曲までは登り勾配の林道ですが、私だけ電動アシストMTBなので少し気まずい。。。
2人は頑張って漕いで汗かいてるのに自分は寒くて仕方なかった。
巫女淵の聖水は見事な岩清水で美味しい!
ここを過ぎると林道が崩壊して河原へ降りての下巻きしてしばらく歩くと大黒沢登山口(塩見新道)更に三峰川林道を進み雰囲気の良い河原でテントを張って本日の山行へ。
仙丈ヶ岳地蔵尾根まで伸びている長い尾根を今回は大黒沢出合付近から風巻峠までの計画。
部分的に倒木帯・藪はありますが途中で展望地もあり楽しい尾根でした。
熊沢取水場付近の林道へ降りると林道はかなり荒れていた。私は釣りをしたいので一足先に走って幕営地へ。
沢へ行くと早朝自転車で一緒になった方が先行せれていたので今回は釣りを止めて荒川の広河原を遡行して明日の偵察へ。
帰ってくると2人と先ほどの釣り人で焚き火をしていて釣り人さんがイワナの塩焼きと刺身用のイワナも譲ってくれたので美味しくいただきました♪ありがとうございました!
楽しく4人でご飯を食べて9時に就寝。。。

◎2日目
4時スタート。
昨日の偵察で取り付きまで1時間、渡渉7〜8回だったので沢靴で向かう。
取り付きは昨日の偵察で先端が1番良さそう(かなり悪いが他よりマシ)だったので取り付く。
昨日、河原から見えた岩棚も先頭を歩いてくれたsunatomoさんが上手くRFし巻いて安定した尾根に乗る事ができた。
尾根に乗ると昔は道があったの?ってくらい良い尾根で、森林限界までは苦労なく進みました。
森林限界から見る雪のついた南アルプスの景色はやはり素晴らしい!
北荒川岳までのハイマツ漕ぎと雪面は時間が掛かりましたが、ここからは快適な稜線歩きで塩見岳へ。北俣岳分岐まで登ると蝙蝠岳、その先に悪沢岳、笊ヶと尾根の数々、、、最高過ぎる!
こうして景色を見ていると、尾根が最終的に行くつく場所がピークなのだと改めて感じる。
塩見岳からの岩稜帯は雪が無く夏山同様でした。
塩見小屋を過ぎ三伏峠への一般ルートを外し権右衛門山へ。
前回来た時は行きの少ない年末でハイマツが出ていた記憶がありましたが今回は雪で埋まり塩見岳の展望がとにかく見事でした!
しばらく景色を見ながら休憩して塩見新道で三峰川へ戻ります。
破線ルートという事でどの程度?と興味ありましたが旧道との分岐までは本当に素晴らしい樹林。
新しく作られた道を下るほどにトラバースや浮石の多い道になりますが、マーキングや部分的にロープも設置され普段ルートの無い道を多く歩く私から見たら天国のようなマイナールートでした。
最後の大黒沢は橋が無いので渡渉となりますが、大雨後は通過困難になると思いました。

ここからはテントを撤収して自転車でゲートへ。
ヘロヘロに疲れた身体にサイクリングはきつかった〜。

色々と充実しすぎて、本当に贅沢な二日間を過ごした。
岩魚、本当に美味しかったです。ありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1822人

コメント

おつかれさまでした。
宴に交ぜて頂き本当にありがとうございました。
皆さんの凄まじい行動力には驚かされましたが、
レコを拝見して自分も付いていってしまったような感覚を覚えてしまいました。
最近は釣りやカヤックなどでのんびり過ごすことの方が多くなっていましたが、今年は夏に向けて真面目に山に登ろう!って考えてます。
真面目に登って力付けて、皆さんのように不真面目に(褒め言葉ですよ)登山できるようになれば世界拡がるよなーって思いながら、来週の三峰川温泉(焚き火露天風呂)の仕込みと天ぷらの試作に勤しんでいます。
またどこかで会えることを楽しみにしていますね。
重ね重ねありがとうございました。
2022/5/6 18:53
Ctcnoreoreoさん
こんばんは!こちらこそありがとうございました!!
あんなに美味しいお魚を食べることが出来て本当に幸せでした。
またどこかでお会いしましょう!!
2022/5/6 20:52
Ctcnoreoreoさん、こんにちは。
三峰川の美味しいイワナを食べさせていただきありがとうございました。
来週は週半ばは雨予報ですので降り爆釣の予感がしますね。 三峰川温泉‼入ってみたい!
また三峰川流域の山に登ると思いますのでお会い出来たら嬉しいです!
2022/5/7 11:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら