ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4270017
全員に公開
山滑走
剱・立山

3年振りのあの景色に!ゆるふわ立山 山スキー

2022年05月06日(金) 〜 2022年05月08日(日)
 - 拍手
たくぱす その他6人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:58
距離
20.5km
登り
1,505m
下り
1,533m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:11
休憩
1:02
合計
5:13
8:52
17
9:15
9:25
56
10:21
10:21
91
11:53
12:45
59
13:45
13:45
7
13:51
13:51
0
13:52
13:52
5
13:58
13:58
3
14:02
14:02
13
2日目
山行
6:09
休憩
1:49
合計
7:58
14:15
12
7:44
8:05
190
11:15
11:49
36
12:25
13:04
30
13:35
13:50
101
3日目
山行
0:19
休憩
0:01
合計
0:20
15:31
2
7:59
8:01
17
8:17
8:17
0
8:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルート往復6320円
予約できる山小屋
天狗平山荘
オートルート以来の立山です
今回は小屋泊のゆるふわで
2022年05月06日 06:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/6 6:53
オートルート以来の立山です
今回は小屋泊のゆるふわで
4月17日に来た時より雪少なくなってるね
2022年05月06日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 9:01
4月17日に来た時より雪少なくなってるね
小屋に荷物デポして登り始めます
2022年05月06日 09:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:40
小屋に荷物デポして登り始めます
大先輩の滑り
いつ見てもかっこいいです
2022年05月06日 10:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/6 10:53
大先輩の滑り
いつ見てもかっこいいです
少し担いで上に
2022年05月06日 11:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/6 11:27
少し担いで上に
下から見るアルペンルートよりも上からのが面白い
一般人とは見る景色が違うのは良い
2022年05月06日 12:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/6 12:22
下から見るアルペンルートよりも上からのが面白い
一般人とは見る景色が違うのは良い
小屋に戻る
広島のお土産とおつかれビール
2022年05月06日 15:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/6 15:47
小屋に戻る
広島のお土産とおつかれビール
明日も楽しみましょー
2022年05月06日 18:42撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 18:42
明日も楽しみましょー
夕食後に外に出て夕陽を眺める
翌日は天気悪化が分かりきってたので夕陽はこの日のみ
2022年05月06日 18:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
5/6 18:45
夕食後に外に出て夕陽を眺める
翌日は天気悪化が分かりきってたので夕陽はこの日のみ
雷鳥沢を詰めて行く
2022年05月07日 08:10撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/7 8:10
雷鳥沢を詰めて行く
御前小屋の直下にて雷鳥に遭遇
2022年05月07日 11:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/7 11:08
御前小屋の直下にて雷鳥に遭遇
大展望をバックに
3
大展望をバックに
これは3年前のGW
山スキーデビューの時の写真
2019年05月05日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/5 10:53
これは3年前のGW
山スキーデビューの時の写真
そして同じ場所にて3年後の今回の写真
少しは成長出来てるんかな?
2022年05月07日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/7 11:39
そして同じ場所にて3年後の今回の写真
少しは成長出来てるんかな?

感想

Day①
5月5日、白山から下山してきて21時30分頃に立山駅に着く。そして車中泊。
チケット売り場は朝4時30分過ぎに行った時点で10~15人くらい並んでいた。因みに販売開始は6時40分~だった。7人分のチケットを購入して始発の1つ後の便で室堂へ行く。
4月17日のオートルートで来た時より雪は少なくなっていた。
到着後、不要な荷物を小屋にデポして浄土山、室堂山のコルへと登り始める。ただこの辺りから胃がムカムカして気分が悪くなりだした…自己分析では軽度の高度障害と思う。やはり前日までの疲れ、ケーブルカーとバスで一気に2500mまで上がってきたのが原因かもしれない。休み休み登って行動食を食べて滑り出したら気持ち悪さも薄れていった。
国見岳という山は山頂から国が見えたからなのか麓の国から山が見えたからなのか……富山湾まで見渡せる景色の良い山だった!
弥陀ヶ原へのスキーピクニックは昇温でザラメを通り越した雪だったのでトラバースに苦戦した。途中、美松坂というバス停への立て札があったのでそこへ降りることに。ただ降りたのは良いが肝心のバス停は無く少しバス道を歩いた。
小屋に戻ってからはまずお風呂へ♨️一日の疲れが吹っ飛んだ。夕食はやはり下界から近いこともあって豪華だった。日中、しんどくなったので病は沢山食べてよく寝て治す!ということでおかわりしまくって大食い(笑)
夕食後すぐに夕陽を見に外に出る。翌日は夕方から天気が悪くなるのが分かりきってたのでこのチャンスのみ。大日岳に沈むキレイな夕陽が見れてよかった。
Day②
今日は朝から調子が良い。と言うか普通に戻っただけだが昨日より良い。朝ごはんをしっかり食べてさぁ出発!
天気も良いし雪面もまずまず。小屋からキャンプ場したくらいまで滑って行きそこからはシール歩行に切り替え。昨日と比べて少し風があって歩きやすかった。途中雪が緩んでいていやらしいトラバースが1箇所あったけど概ね順調に進んでいけたと思う。御前小屋の直下にて雷鳥(オス)に出会う。小屋前に到着して3年前、山スキーデビューした時と同じポーズで写真を撮ってもらった。3年間色んなところに行ってきたけど少しは成長出来たのだろうか??別山南峰山頂にて劔岳を眺めながら昼ごはんを食べてデポ地へ戻る。小屋前でテルヌアの同じハードシェルを着たお姉さんに話しかけられて折角なのでと写真を1枚。
少し話してドロップポイントへ移動。何時間もかけて登ってきた斜面をわずか数十分で滑り降りる。これが山スキー、けどこのために汗をかいて登るのも楽しい。だから山スキーは辞められないのだ!
ボトムの朝シールを付けた辺りまで戻ってきた。ここからまたシール歩行で小屋を目指す。朝と違ってブル道も歩きやすい。途中で雷鳥に出会った。結局この旅ではトータル2羽のみだった。
小屋に戻ってからはやはり速攻でお風呂へ。この日は少し長風呂にしてみた。そしてお風呂の後はやはりまたまたビール!これがたまらなく美味しいんだわ。そうこうしてると夕食の時間となる。夕食でもご飯をたくさんおかわりしてお腹いっぱいになった。
窓の外を覗いてみると一面ガスに包まれていた。そして夜からはみぞれも降ってきた。最終日は一ノ越往復プランかまったり下山のどちらか。朝の天気、積雪によって変わるがどちらになっても全力で楽しみたい。
Day③
起床は同じ時間、朝ご飯も同様におかわり。話し合いの結果、天気は良いので僕だけ一ノ越往復プランとか山崎カールを考えたけど前夜の天気からカチカチでおもんないやろと思って(大人の判断)みんなと一緒に下山を選択。ここも成長のひとつかも?(笑)
下山後は折角なのでまんだら遊苑や立山博物館に行ってみた。
普段は案内ガイドさんとかは付けないけどなんか話があったのでお願いした。
いつもならスルーしそうな所とかを細かく説明してもらいながら進んだのは楽しかったです。

過去2年、コロナ禍でこのツアーでは来れなかった立山。色々と経験して色んな人に助けられてって感じの山スキー3年間でした。
まだまだこれから!安全第一で全力で楽しむぞ〜!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら