ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4377153
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

御所平⇔入笠山⇔大阿原湿原⇔テイ沢🌺花々に癒やされてきました

2022年06月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
17.5km
登り
830m
下り
828m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:32
合計
6:52
9:50
9:51
3
9:53
9:54
20
10:14
10:18
35
11:01
11:06
14
11:21
11:21
11
11:32
11:32
1
11:33
11:34
4
11:38
11:38
34
12:24
12:28
10
13:09
13:09
10
13:19
13:19
13
13:32
13:33
48
14:21
14:22
50
15:12
15:13
13
15:25
15:26
10
15:36
15:45
11
15:56
15:57
4
16:01
16:01
13
16:14
16:20
8
16:36
16:36
1
16:37
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路 伊那ICから千代田湖キャンプ場経由にて御所平駐車場

復路 御所平駐車場から千代田湖キャンプ場経由にて下道で名古屋市内まで

☆ 沢入P〜御所平P区間は9〜15時通行止め
☆ 千代田湖経由の林道は狭い舗装路
☆ 千代田湖を経由しない近道は酷い悪路
コース状況/
危険箇所等
入笠山では小学生の遠足とかち合ったため登山路で渋滞が発生、山頂も激混みでした。テイ沢の丸太橋は慎重に歩かないと高い場所からの落下となります。雨で濡れた日は特に注意が必要です。
クルマで伊那市から千代田湖キャンプ場経由して御所平駐車場を9:30頃スタート、駐車場はガラガラで3台しか停まってません。
2022年06月08日 09:37撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 9:37
クルマで伊那市から千代田湖キャンプ場経由して御所平駐車場を9:30頃スタート、駐車場はガラガラで3台しか停まってません。
ニリンソウ
2022年06月08日 09:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 9:44
ニリンソウ
クリンソウ
2022年06月08日 09:46撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 9:46
クリンソウ
霧がかかった入笠湿原にやってきました。
2022年06月08日 09:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 9:50
霧がかかった入笠湿原にやってきました。
ウマノアシガタ
2022年06月08日 09:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 9:53
ウマノアシガタ
エゾノコリンゴ
2022年06月08日 09:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 9:55
エゾノコリンゴ
スミレ、湿原を抜けて山野草公園方面に歩きます。
2022年06月08日 10:06撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 10:06
スミレ、湿原を抜けて山野草公園方面に歩きます。
マイヅルソウ
2022年06月08日 10:10撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 10:10
マイヅルソウ
ここの希少種の代表格ホテイアツモリソウはまだ序盤みたいです、一輪だけ咲いてました。
2022年06月08日 10:13撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 10:13
ここの希少種の代表格ホテイアツモリソウはまだ序盤みたいです、一輪だけ咲いてました。
エンレイソウ
2022年06月08日 10:20撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 10:20
エンレイソウ
オオアマドコロ
2022年06月08日 10:22撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 10:22
オオアマドコロ
ユキザサ
2022年06月08日 10:23撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 10:23
ユキザサ
ユキザサ接写
2022年06月08日 10:23撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 10:23
ユキザサ接写
ヤマシャクヤク
2022年06月08日 10:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 10:24
ヤマシャクヤク
もう少しで花開くヤマシャクヤク
2022年06月08日 10:25撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 10:25
もう少しで花開くヤマシャクヤク
イチヨウランはかなり群生して咲いてました。
2022年06月08日 10:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/8 10:33
イチヨウランはかなり群生して咲いてました。
1年前に岐阜県白草山で見た野生のイチヨウランと比べると倍近くデカイ、保護するとスクスク大きく育つようです。
2022年06月08日 10:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
6/8 10:33
1年前に岐阜県白草山で見た野生のイチヨウランと比べると倍近くデカイ、保護するとスクスク大きく育つようです。
イチヨウラン接写
2022年06月08日 10:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 10:38
イチヨウラン接写
八ヶ岳展望台は霧で遠くの景色は全く見えないです。
2022年06月08日 10:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 10:42
八ヶ岳展望台は霧で遠くの景色は全く見えないです。
レンゲツツジがちらほら咲いてました
2022年06月08日 10:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 10:45
レンゲツツジがちらほら咲いてました
ドイツスズラン、なんとか青空を取り込めました。
2022年06月08日 10:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
6/8 10:49
ドイツスズラン、なんとか青空を取り込めました。
ドイツスズラン群生
2022年06月08日 10:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 10:49
ドイツスズラン群生
かわいい花です
2022年06月08日 10:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 10:50
かわいい花です
ドイツスズラン接写
2022年06月08日 10:51撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 10:51
ドイツスズラン接写
チゴユリ
2022年06月08日 10:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 10:56
チゴユリ
サクラソウ
2022年06月08日 10:57撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 10:57
サクラソウ
サラサドウダン
2022年06月08日 10:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 10:59
サラサドウダン
ムラサキケマン
2022年06月08日 11:00撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:00
ムラサキケマン
イカリソウ
2022年06月08日 11:02撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 11:02
イカリソウ
このあたりがアカノラ山頂なのかな?遠くに電波塔もあるけど。
2022年06月08日 11:06撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:06
このあたりがアカノラ山頂なのかな?遠くに電波塔もあるけど。
白いイカリソウも見つけました
2022年06月08日 11:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/8 11:09
白いイカリソウも見つけました
マイヅルソウ
2022年06月08日 11:12撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:12
マイヅルソウ
ズミの咲く湿原に戻ってきましたが遠足の集団がやってきましたので別の木道を歩きます。
2022年06月08日 11:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:21
ズミの咲く湿原に戻ってきましたが遠足の集団がやってきましたので別の木道を歩きます。
ウマノアシガタ
2022年06月08日 11:22撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:22
ウマノアシガタ
ニリンソウ
2022年06月08日 11:23撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:23
ニリンソウ
エゾノコリンゴ
2022年06月08日 11:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:24
エゾノコリンゴ
白いスミレ
2022年06月08日 11:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:27
白いスミレ
シロバナノヘビイチゴ
2022年06月08日 11:30撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:30
シロバナノヘビイチゴ
クリンソウ、そもそも入笠山に辿り着く林道沿いにもいっぱい咲いてますのでこの時期とてもありふれた花みたいですね。
2022年06月08日 11:34撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 11:34
クリンソウ、そもそも入笠山に辿り着く林道沿いにもいっぱい咲いてますのでこの時期とてもありふれた花みたいですね。
二連のニリンソウ
2022年06月08日 11:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:41
二連のニリンソウ
カゴメの森はクリンソウの群生地帯です。
2022年06月08日 11:43撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 11:43
カゴメの森はクリンソウの群生地帯です。
鹿の侵入防止の鉄製扉の向こうは入笠山花畑でここを登ります
2022年06月08日 11:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:45
鹿の侵入防止の鉄製扉の向こうは入笠山花畑でここを登ります
ここにもサクラソウ
2022年06月08日 11:47撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 11:47
ここにもサクラソウ
ミツバツチグリ
2022年06月08日 11:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 11:49
ミツバツチグリ
ニホンスズラン咲いてます
2022年06月08日 11:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 11:49
ニホンスズラン咲いてます
こっちも
2022年06月08日 11:51撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 11:51
こっちも
ツマトリソウ見つかりました
2022年06月08日 11:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 11:53
ツマトリソウ見つかりました
ピンクがかったツマトリソウも
2022年06月08日 11:54撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/8 11:54
ピンクがかったツマトリソウも
シロバナノヘビイチゴ
2022年06月08日 11:54撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 11:54
シロバナノヘビイチゴ
ツマトリソウ接写、デカっ
2022年06月08日 11:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 11:56
ツマトリソウ接写、デカっ
ニホンスズランの下に潜る
2022年06月08日 12:00撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/8 12:00
ニホンスズランの下に潜る
ニホンスズラン接写
2022年06月08日 12:00撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 12:00
ニホンスズラン接写
花畑を抜け入笠山の岩場コースを登ります、一箇所だけ鎖場もあります。
2022年06月08日 12:17撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 12:17
花畑を抜け入笠山の岩場コースを登ります、一箇所だけ鎖場もあります。
このあたりにもレンゲツツジ咲いてます
2022年06月08日 12:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 12:21
このあたりにもレンゲツツジ咲いてます
入笠山の山頂到達!
2022年06月08日 12:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 12:24
入笠山の山頂到達!
ただ山頂で100人くらいの遠足児童がお弁当大会実施中、ちょっと落ち着かないので2〜3分佇んでテイ沢へ向かいます。
2022年06月08日 12:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 12:24
ただ山頂で100人くらいの遠足児童がお弁当大会実施中、ちょっと落ち着かないので2〜3分佇んでテイ沢へ向かいます。
サルオガセを見つつ山頂から一気に下山、できない?!遠足の児童さんの渋滞に巻き込まれました。隊列を抜かすことなく大人の対応でやり過ごします。
2022年06月08日 12:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 12:38
サルオガセを見つつ山頂から一気に下山、できない?!遠足の児童さんの渋滞に巻き込まれました。隊列を抜かすことなく大人の対応でやり過ごします。
渋滞に気をとられ下山路を間違え花畑の方へ戻ってました、花畑から大阿原湿原へ抜ける登山路を利用します。
2022年06月08日 12:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 12:56
渋滞に気をとられ下山路を間違え花畑の方へ戻ってました、花畑から大阿原湿原へ抜ける登山路を利用します。
法華道佛平峠到達、種平小屋から登るプランも一時考えたことがあるが結局手っ取り早く登るプランに変更した経緯があります。
2022年06月08日 13:03撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:03
法華道佛平峠到達、種平小屋から登るプランも一時考えたことがあるが結局手っ取り早く登るプランに変更した経緯があります。
大阿原湿原に到着しました、曇ってますが雨の気配はなし。
2022年06月08日 13:19撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:19
大阿原湿原に到着しました、曇ってますが雨の気配はなし。
ちょっと青空も覗かせてます。
2022年06月08日 13:20撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:20
ちょっと青空も覗かせてます。
苔がいっぱいですがモウセンゴケは見つけられませんでした。
2022年06月08日 13:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:21
苔がいっぱいですがモウセンゴケは見つけられませんでした。
パラパラ雨が降ってきてますが天気雨で青空の部分もあります。
2022年06月08日 13:22撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:22
パラパラ雨が降ってきてますが天気雨で青空の部分もあります。
大阿原湿原を抜けてテイ沢へと向かいます。
2022年06月08日 13:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:33
大阿原湿原を抜けてテイ沢へと向かいます。
サルオガセがまとわりつく林、天気雨も少しおさまってきました。
2022年06月08日 13:35撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:35
サルオガセがまとわりつく林、天気雨も少しおさまってきました。
苔むす沢の道を下りてゆきます。
2022年06月08日 13:37撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 13:37
苔むす沢の道を下りてゆきます。
ニリンソウ
2022年06月08日 13:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:41
ニリンソウ
丸太橋が10本くらいかかっているらしい、雨の日など滑りやすそうですね。
2022年06月08日 13:43撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:43
丸太橋が10本くらいかかっているらしい、雨の日など滑りやすそうですね。
オサバグサが見つかりました
2022年06月08日 13:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 13:49
オサバグサが見つかりました
オサバグサと蟻さん接写
2022年06月08日 13:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 13:49
オサバグサと蟻さん接写
ここにもみっけ
2022年06月08日 13:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:50
ここにもみっけ
オサバグサ接写
2022年06月08日 13:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 13:50
オサバグサ接写
大群生見つかりました
2022年06月08日 13:51撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:51
大群生見つかりました
オサバグサだらけの状態
2022年06月08日 13:51撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 13:51
オサバグサだらけの状態
もう一度オサバグサ接写
2022年06月08日 13:52撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:52
もう一度オサバグサ接写
登山道わきの至る所に
2022年06月08日 13:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:55
登山道わきの至る所に
山肌を覆い尽くしてます
2022年06月08日 13:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 13:56
山肌を覆い尽くしてます
オサバグサは殆ど下を向いてますが開いてるのもなんとか撮れた
2022年06月08日 13:57撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 13:57
オサバグサは殆ど下を向いてますが開いてるのもなんとか撮れた
天気予報は大きく崩れまだ雨は降らないみたい
2022年06月08日 13:58撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:58
天気予報は大きく崩れまだ雨は降らないみたい
シダ類
2022年06月08日 13:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 13:59
シダ類
キノコ🍄
2022年06月08日 14:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 14:07
キノコ🍄
通行止め?くぐりました!
2022年06月08日 14:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 14:07
通行止め?くぐりました!
ズダヤクシュ
2022年06月08日 14:08撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 14:08
ズダヤクシュ
サンリンソウも見つかりました
2022年06月08日 14:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 14:09
サンリンソウも見つかりました
ラショウモンカズラ発見!
2022年06月08日 14:11撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 14:11
ラショウモンカズラ発見!
カラマツソウも発見!
2022年06月08日 14:16撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 14:16
カラマツソウも発見!
テイ沢出会に到達、この時点で本降りの雨なら牧場経由で下山予定でしたが雨降りの気配もないので来た道を折り返します。
2022年06月08日 14:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 14:21
テイ沢出会に到達、この時点で本降りの雨なら牧場経由で下山予定でしたが雨降りの気配もないので来た道を折り返します。
この橋わたるべからず
2022年06月08日 14:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 14:24
この橋わたるべからず
流れをバックにニリンソウ
2022年06月08日 14:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 14:27
流れをバックにニリンソウ
ヘビイチゴかなんかの花後じゃないか?
2022年06月08日 14:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 14:31
ヘビイチゴかなんかの花後じゃないか?
クリンユキフデ
2022年06月08日 14:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 14:31
クリンユキフデ
ミヤマカタバミ、虫が
2022年06月08日 14:40撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 14:40
ミヤマカタバミ、虫が
よくわからない花
2022年06月08日 14:43撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 14:43
よくわからない花
ニリンソウ街道
2022年06月08日 14:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 14:44
ニリンソウ街道
流れをバックにクリンソウ
2022年06月08日 14:48撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 14:48
流れをバックにクリンソウ
マイヅルソウももちろんあります
2022年06月08日 14:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 14:56
マイヅルソウももちろんあります
セントウソウ
2022年06月08日 14:58撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 14:58
セントウソウ
大阿原湿原南側の木道を歩くがちょっと単調で期待外れ
2022年06月08日 15:15撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 15:15
大阿原湿原南側の木道を歩くがちょっと単調で期待外れ
雨が心配なのと座れる場所がみつからないのもあって大阿原湿原を望む展望台にてやっと昼食をとりました。
2022年06月08日 15:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 15:32
雨が心配なのと座れる場所がみつからないのもあって大阿原湿原を望む展望台にてやっと昼食をとりました。
ヤブレガサ
2022年06月08日 15:52撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 15:52
ヤブレガサ
首切清水、なんか湧き水みたいです。感慨に耽る時間がなかった入笠山の山頂にもう一度登ってみることにします。
2022年06月08日 15:57撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 15:57
首切清水、なんか湧き水みたいです。感慨に耽る時間がなかった入笠山の山頂にもう一度登ってみることにします。
入笠山に本日二回目の登頂ですがお昼の時と違って誰もいませんでした。360度撮影
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=4377153&pid=60441971b780bafa65a012193c27d107
2016年01月01日 00:00撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1/1 0:00
入笠山に本日二回目の登頂ですがお昼の時と違って誰もいませんでした。360度撮影
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=4377153&pid=60441971b780bafa65a012193c27d107
諏訪湖と霧ヶ峰方面
2022年06月08日 16:16撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/8 16:16
諏訪湖と霧ヶ峰方面
八が岳方面
2022年06月08日 16:17撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 16:17
八が岳方面
御嶽山方面
2022年06月08日 16:17撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 16:17
御嶽山方面
富士山南アルプス方面
2022年06月08日 16:19撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/8 16:19
富士山南アルプス方面
山頂から下山し駐車場に着いたのが16:40頃、帰り道に千代田湖キャンプ場のあたりでやっと本格的な雨降り。よくここまで天気が持ちこたえました。このあと伊那B級グルメのローメンを食べたかったのですが時間も押していたので諦めます。
2022年06月08日 17:30撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/8 17:30
山頂から下山し駐車場に着いたのが16:40頃、帰り道に千代田湖キャンプ場のあたりでやっと本格的な雨降り。よくここまで天気が持ちこたえました。このあと伊那B級グルメのローメンを食べたかったのですが時間も押していたので諦めます。
千代田湖キャンプ場を訪問してからは下道で帰宅。雨に降られることなく楽しい一日を過ごせました。
3
千代田湖キャンプ場を訪問してからは下道で帰宅。雨に降られることなく楽しい一日を過ごせました。
撮影機器:

感想

毎年6〜7月の梅雨の時期は2000m前後の高層湿原に登る流れができてきました。霧ヶ峰、天生湿原、白木峰と登ってきて次はとなると入笠山に落ち着きました。

種平小屋からの壮大な山旅が理想だったのですが休みの日程とかもあり手っ取り早く御所平から時間を気にしないゆったり散策となりました。性格があまのじゃくなので沢入Pではなく御所平Pを利用、思いのほか空いてたし頂上までは僅かな標高差でとてもお手軽に登れます。

当日の天気予報では14:00頃から雨の気配があったのですが大きく外れてくれて助かりましたが平日に訪れたのにこんなにも賑わう山とわかったのも驚きでした。御所平の駐車場はガラガラなので殆どの人はゴンドラで登ってきてたのかな?。

それでも大阿原湿原やテイ沢を歩く人はかなり少なく特にテイ沢では往復とも誰にも出会わなかった。充実した山旅で悔いが残るのは帰り際に伊那名物のB級グルメ、ローメンを食べられなかったことくらいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら