ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 437970
全員に公開
ハイキング
比良山系

春の花咲く、武奈ヶ岳

2014年05月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:41
距離
13.4km
登り
1,224m
下り
1,230m

コースタイム

7:18 イン谷口−7:45 大山口−8:33 青ガレ−9:27 金糞峠−10:39 中峠−11:26 ワサビ峠−12:03 武奈ヶ岳 12:45−13:25 イブルキのコバ−13:45 八雲ヶ原
14:12 北比良峠−15:35 大山口−16:00イン谷口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
大山口から金糞峠は落石注意。
中峠への道は一部荒れています。
全体に道標が整備され、テープも多いです。
登山届けを提出して出発。
2014年05月02日 07:23撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 7:23
登山届けを提出して出発。
オオルリかキビタキの♀でしょうか?
2014年05月02日 07:38撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
4
5/2 7:38
オオルリかキビタキの♀でしょうか?
空はさわやかだけど湿度が高くて蒸し暑い。
2014年05月02日 07:45撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 7:45
空はさわやかだけど湿度が高くて蒸し暑い。
大山口。青ガレへ向かいます。
2014年05月02日 07:47撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
5/2 7:47
大山口。青ガレへ向かいます。
水場。まろやかでおいしかったです。
2014年05月02日 07:57撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 7:57
水場。まろやかでおいしかったです。
スミレの種類。
2014年05月02日 07:59撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 7:59
スミレの種類。
ウリハダカエデかな。
2014年05月02日 08:08撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
5/2 8:08
ウリハダカエデかな。
マムシグサ。
2014年05月02日 08:09撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 8:09
マムシグサ。
かくれ滝。ミストが気持ちよかったです。
2014年05月02日 08:18撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 8:18
かくれ滝。ミストが気持ちよかったです。
オオルリ。バックが曇り空なので露出が苦しい。
2014年05月02日 08:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 9.2 AE, Panasonic
2
5/2 8:38
オオルリ。バックが曇り空なので露出が苦しい。
スミレの種類。コケをバックに。
2014年05月02日 08:40撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 8:40
スミレの種類。コケをバックに。
青ガレ。マーキングの通りに進んでいきます。
2014年05月02日 08:44撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 8:44
青ガレ。マーキングの通りに進んでいきます。
イワカガミ。
2014年05月02日 08:46撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
4
5/2 8:46
イワカガミ。
たくさん咲いていました。
2014年05月02日 08:48撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 8:48
たくさん咲いていました。
琵琶湖は霞んでいます。
2014年05月02日 08:49撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 8:49
琵琶湖は霞んでいます。
シャクナゲ。清楚なイワカガミとは打って変って華やかですね。
2014年05月02日 08:50撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
4
5/2 8:50
シャクナゲ。清楚なイワカガミとは打って変って華やかですね。
満開です。
2014年05月02日 08:50撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 8:50
満開です。
スミレもたくさん咲いています。
2014年05月02日 08:51撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 8:51
スミレもたくさん咲いています。
キランソウだそうです。
2014年05月02日 08:52撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 8:52
キランソウだそうです。
これは何?
2014年05月02日 08:53撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
5/2 8:53
これは何?
シャクナゲ。
2014年05月02日 08:56撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 8:56
シャクナゲ。
あちこちで見つけるたびに写してしまいます。
2014年05月02日 08:57撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
4
5/2 8:57
あちこちで見つけるたびに写してしまいます。
金糞峠までの急登は青ガレよりも歩きにくいかも。
2014年05月02日 09:12撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 9:12
金糞峠までの急登は青ガレよりも歩きにくいかも。
キランソウだそうです。
2014年05月02日 09:15撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 9:15
キランソウだそうです。
金糞峠。ここから中峠へ向かいます。
2014年05月02日 09:28撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 9:28
金糞峠。ここから中峠へ向かいます。
金糞峠からの眺望。
2014年05月02日 09:31撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
5/2 9:31
金糞峠からの眺望。
イワウチワ。
2014年05月02日 09:36撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 9:36
イワウチワ。
群生してます。
2014年05月02日 09:37撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 9:37
群生してます。
八雲ヶ原への分岐点。中峠へ向かいます。
2014年05月02日 09:39撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 9:39
八雲ヶ原への分岐点。中峠へ向かいます。
木橋を渡る。
2014年05月02日 09:40撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 9:40
木橋を渡る。
清々しい沢。キラキラ輝いています。
2014年05月02日 09:42撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 9:42
清々しい沢。キラキラ輝いています。
シロモジ?
2014年05月02日 09:43撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 9:43
シロモジ?
分岐。中峠へ。
2014年05月02日 09:44撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 9:44
分岐。中峠へ。
ミヤマカタバミ。
2014年05月02日 09:49撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 9:49
ミヤマカタバミ。
イワウチワ。
2014年05月02日 09:56撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 9:56
イワウチワ。
これはショウジョウバカマ?
2014年05月02日 09:59撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 9:59
これはショウジョウバカマ?
ミソサザイ。
2014年05月02日 10:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 9.2 AE, Panasonic
4
5/2 10:13
ミソサザイ。
ミソサザイ。いい声でさえずっています。
2014年05月02日 10:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 9.2 AE, Panasonic
4
5/2 10:13
ミソサザイ。いい声でさえずっています。
ブナ林はまだ芽吹いていません。
2014年05月02日 10:34撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
5/2 10:34
ブナ林はまだ芽吹いていません。
コガラ?ヒガラ?。かわいい。
2014年05月02日 10:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 9.2 AE, Panasonic
5
5/2 10:40
コガラ?ヒガラ?。かわいい。
中峠。ワサビ峠へ。
2014年05月02日 10:41撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
5/2 10:41
中峠。ワサビ峠へ。
中峠で休憩しているとすぐそばに来てくれました。
2014年05月02日 10:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 9.2 AE, Panasonic
6
5/2 10:48
中峠で休憩しているとすぐそばに来てくれました。
ワサビ平の残雪。この後渡渉場所を間違えて少しルートミス。すぐに気づいて戻りました。
2014年05月02日 11:03撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 11:03
ワサビ平の残雪。この後渡渉場所を間違えて少しルートミス。すぐに気づいて戻りました。
ワサビ峠。
2014年05月02日 11:28撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 11:28
ワサビ峠。
西南稜。山頂はもうすぐ。
2014年05月02日 11:45撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 11:45
西南稜。山頂はもうすぐ。
山頂。
2014年05月02日 12:06撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
5
5/2 12:06
山頂。
空気が澄んでいれば白山まで見えるそうですが今日はだめ。それでも天気がいいので気持ちいい。
2014年05月02日 12:08撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 12:08
空気が澄んでいれば白山まで見えるそうですが今日はだめ。それでも天気がいいので気持ちいい。
お地蔵さん。
2014年05月02日 12:09撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 12:09
お地蔵さん。
西方をのぞむ。。
2014年05月02日 12:10撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 12:10
西方をのぞむ。。
登ってきた西南稜。
2014年05月02日 12:48撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 12:48
登ってきた西南稜。
コヤマノ分岐。イブルキのコバへ。
2014年05月02日 13:00撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 13:00
コヤマノ分岐。イブルキのコバへ。
コブシ?タムシバ?もう終わりかけ。花びらがたくさん落ちていました。
2014年05月02日 13:12撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 13:12
コブシ?タムシバ?もう終わりかけ。花びらがたくさん落ちていました。
イブルキのコバ。
2014年05月02日 13:26撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 13:26
イブルキのコバ。
イワウチワ。
2014年05月02日 13:32撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 13:32
イワウチワ。
シロモジ?
2014年05月02日 13:42撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 13:42
シロモジ?
ヤクモ池のイモリ。
2014年05月02日 13:48撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 13:48
ヤクモ池のイモリ。
テントが数張。
2014年05月02日 13:49撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 13:49
テントが数張。
ネコヤナギ。
2014年05月02日 14:12撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 14:12
ネコヤナギ。
ホオジロ。
2014年05月02日 14:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 9.2 AE, Panasonic
7
5/2 14:13
ホオジロ。
北比良峠。ここからダケ道を下ります。
2014年05月02日 14:14撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 14:14
北比良峠。ここからダケ道を下ります。
北比良峠からの眺望。近江舞子内湖が見えます。
2014年05月02日 14:15撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 14:15
北比良峠からの眺望。近江舞子内湖が見えます。
ダケ道にはシャクナゲがたくさん咲いていました。
2014年05月02日 14:35撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 14:35
ダケ道にはシャクナゲがたくさん咲いていました。
華やかですな。
2014年05月02日 14:35撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
2
5/2 14:35
華やかですな。
ミツバツツジ。
2014年05月02日 14:51撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
3
5/2 14:51
ミツバツツジ。
無事、大山口に到着。
2014年05月02日 15:38撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 15:38
無事、大山口に到着。
イン谷口に到着。長かったですが満足いく一日になりました。
2014年05月02日 15:59撮影 by  DMC-FZ150, Panasonic
1
5/2 15:59
イン谷口に到着。長かったですが満足いく一日になりました。

感想

ゴールデンウイークで会社は休みなのだが、子どもたちはカレンダー通りなので、久々に一人で出かけることにした。久々の一人なのでがっつり歩こうと思い、武奈ヶ岳へ。コースはイン谷口から中峠〜ワサビ峠ときて西南稜から登頂し、八雲ヶ原からダケ道で下山するという周回コースだ。
イン谷口に駐車して出発。大山口から青ガレへ。雲は多いがいい天気だ。青ガレではイワカガミがたくさん咲いている。青ガレを過ぎると満開のシャクナゲがあちらこちらに現れる。イワカガミとシャクナゲ、清楚と華やか、という感じで好対照だ。青ガレは難なく通り過ぎたが、その後の金糞峠までのガレた急登が辛い。落石に注意しながら慎重に進んだ。金糞峠から中峠に向かう道は美しい沢沿いでとても感じがいい。ミソサザイの美しい声が響いてくる。中峠に近づくと沢を離れ明るい樹林帯に。標高が高いのでまだ芽吹いていない。明るい樹林にコガラやコゲラなど野鳥がたくさん見られた。
中峠から、いったん下ってワサビ平へ。ワサビ平で渡渉場所を間違えルートを見失うも、すぐに気づき復帰。道標の向きがちょっと紛らわしかったような・・(言い訳)。
ワサビ峠からは見晴らしのいい西南稜。風が心地よい。ずっと谷筋をきたので気持ちよく歩けた。そしてようやく山頂へ。天気のいい日には白山が見えるというが、今日は霞んでいる。ちょっと残念。
山頂で昼食をとり、下山開始。下山はイブルキのコバから八雲ヶ原へ。八雲ヶ原には数張のテントがあった。私も八雲ヶ原でいつかキャンプしたいものだ。まずはテントと大型ザックを買わねば(ハードル高し)。
北比良峠からダケ道へ。ダケ道沿いにはシャクナゲがたくさん咲いていた。ダケ道の長い下りで最後は足の裏が痛くなりつつも、大山口へなんとか到着。ここからイン谷口まで林道を歩いて無事下山した。
今日はがっつり歩くという目的を十分堪能できた。また花もたくさん咲いていて楽しむことができた。前回、2月末に一人で出かけたときは自分のペースを見失い、息切れしてしまったが、今回は、ワサビ峠への登り返しで少し乱れたが、概ね一定のペースで息切れすることなく登りきることができた。全体に満足の行く山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2175人

コメント


紫色の小さい花はキランソウとのことです。武奈が岳も色んな花が咲いているんですね。
2014/5/3 19:40
Re: 花
ikajyuさん、こんばんは。
花の名前、ありがとうございました。早速写真のコメントに記載させてもらいました。
今回、たくさんの種類の花を見ることができてよかったですよ〜。
2014/5/3 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら