ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4383041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山

氷ノ山 鉢伏山 ブン廻しコースは過酷、ホードー杉は見事。

2022年06月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
22.6km
登り
1,429m
下り
1,446m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
1:13
合計
8:51
7:31
26
8:04
8:05
21
8:26
8:36
30
9:06
9:06
39
9:45
9:51
30
10:21
10:21
3
10:24
10:55
11
11:06
11:09
7
11:16
11:17
5
11:22
11:22
44
12:06
12:07
19
12:26
12:26
11
12:37
12:37
22
12:59
13:00
7
13:07
13:07
11
13:18
13:20
10
13:30
13:31
10
13:41
13:42
21
14:03
14:07
5
14:12
14:13
36
14:49
14:50
4
14:54
14:56
17
15:22
15:26
24
15:50
15:51
14
16:05
16:05
3
16:08
16:08
13
16:21
16:22
0
16:22
ゴール地点
ロングコースのブン廻しに挑戦しましたが、かなりのスローペースで9時間かかりました。
天候 晴れ時々曇り 15時頃から小雨
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
福定親水公園駐車場20台ほど、鉢伏山登山口20台ほど、どちらもトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道、分岐案内あり、危険個所なし。
登山ポストあり。
その他周辺情報 合格の湯(天然温泉まんどの湯)、とがやま温泉 天女の湯。
上山高原の朝。
2022年06月10日 04:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 4:32
上山高原の朝。
雲海がきれい。
2022年06月10日 04:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 4:33
雲海がきれい。
朝日は見れず残念。今日は晴れて欲しい。
2022年06月10日 04:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 4:33
朝日は見れず残念。今日は晴れて欲しい。
氷ノ山 福定親水公園駐車場へ移動。
2022年06月10日 07:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 7:30
氷ノ山 福定親水公園駐車場へ移動。
苦手な車道を進みます。この山もタニウツギが多く咲いてました。
2022年06月10日 07:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 7:45
苦手な車道を進みます。この山もタニウツギが多く咲いてました。
白いのもウツギでしょうか。
2022年06月10日 07:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 7:54
白いのもウツギでしょうか。
スキー場ロッジやレストランは、オフシーズンで誰もいません。自販機は稼働していても、売り切れ多い。
2022年06月10日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 7:56
スキー場ロッジやレストランは、オフシーズンで誰もいません。自販機は稼働していても、売り切れ多い。
逆水キャンプ場にトイレ、水場あり使用可能。
2022年06月10日 08:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 8:02
逆水キャンプ場にトイレ、水場あり使用可能。
東尾根登山口へ到着。
2022年06月10日 08:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 8:04
東尾根登山口へ到着。
急斜面の杉林、階段の道で急登は回避されてますが、疲れます。雪山登山の時はほぼ直登でした。
2022年06月10日 08:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 8:15
急斜面の杉林、階段の道で急登は回避されてますが、疲れます。雪山登山の時はほぼ直登でした。
東尾根避難小屋へ。
2022年06月10日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 8:27
東尾根避難小屋へ。
前に来たときは、雪で埋もれていたベンチで休憩。
2022年06月10日 08:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 8:34
前に来たときは、雪で埋もれていたベンチで休憩。
小さくカワイイ、ギョリンソウ。
2022年06月10日 08:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 8:46
小さくカワイイ、ギョリンソウ。
サラサドウダン、ほとんど落ちてる。時期が遅かったか。
2022年06月10日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 9:01
サラサドウダン、ほとんど落ちてる。時期が遅かったか。
こちらは、多く残っていた。
2022年06月10日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 9:02
こちらは、多く残っていた。
一部に青空、今日は、晴れて欲しい。
2022年06月10日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 9:07
一部に青空、今日は、晴れて欲しい。
木々の隙間に展望、雲が多い。
2022年06月10日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 9:07
木々の隙間に展望、雲が多い。
山は青空が一番似合う。
2022年06月10日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 9:42
山は青空が一番似合う。
神大ヒュッテに到着。一般者は立ち入り禁止の為、雪山トレースはここを通りませんでした。
2022年06月10日 09:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 9:45
神大ヒュッテに到着。一般者は立ち入り禁止の為、雪山トレースはここを通りませんでした。
ウッドデッキは解放されていたので休憩。
2022年06月10日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 9:50
ウッドデッキは解放されていたので休憩。
この辺りは・・
2022年06月10日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 9:58
この辺りは・・
雪山モンスターだった木々。
2022年06月10日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 9:59
雪山モンスターだった木々。
これから向かう鉢伏山。
2022年06月10日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 10:02
これから向かう鉢伏山。
快適な稜線歩きが楽しみ。
2022年06月10日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 10:19
快適な稜線歩きが楽しみ。
氷ノ山山頂避難小屋が見えてきた。
2022年06月10日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 10:21
氷ノ山山頂避難小屋が見えてきた。
山頂到着、三角点タッチ。
2022年06月10日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 10:26
山頂到着、三角点タッチ。
多くの人がおられます。山頂標示、人かいてうまく撮れない、避難小屋にも人。
2022年06月10日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 10:26
多くの人がおられます。山頂標示、人かいてうまく撮れない、避難小屋にも人。
雪ですごい事になっていた、トイレ付展望デッキ。
2022年06月10日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 10:27
雪ですごい事になっていた、トイレ付展望デッキ。
やはり豪雪で壊れたのか、立ち入り禁止に。
2022年06月10日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 10:28
やはり豪雪で壊れたのか、立ち入り禁止に。
氷ノ山越方面、これから向かうルート。
2022年06月10日 10:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 10:35
氷ノ山越方面、これから向かうルート。
夕方までにたどり着くのかな。
2022年06月10日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 10:36
夕方までにたどり着くのかな。
先週登った後山。
2022年06月10日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 10:37
先週登った後山。
また雲が多くなってきた。
2022年06月10日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 10:37
また雲が多くなってきた。
景色を撮影しながら、ゆっくり休憩していると、
2022年06月10日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 10:37
景色を撮影しながら、ゆっくり休憩していると、
急に人が少なくなって、山頂あたりを再撮影。氷ノ山越方面へ向かいます。
2022年06月10日 10:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 10:55
急に人が少なくなって、山頂あたりを再撮影。氷ノ山越方面へ向かいます。
こしき岩、草木が茂り見えません。
2022年06月10日 11:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 11:11
こしき岩、草木が茂り見えません。
仙谷コース分岐。
2022年06月10日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 11:16
仙谷コース分岐。
通行禁止になってます。
2022年06月10日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 11:16
通行禁止になってます。
少しく進んで、振り返ると、こしき岩がやっと見えた。
2022年06月10日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 11:17
少しく進んで、振り返ると、こしき岩がやっと見えた。
振り返り氷ノ山山頂、雲行きがあやしい。
2022年06月10日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 11:28
振り返り氷ノ山山頂、雲行きがあやしい。
氷ノ山越分岐、雪山では福定コースへ右折しひどい目に合いました。初のブン廻しコースは、直進です。
2022年06月10日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 12:06
氷ノ山越分岐、雪山では福定コースへ右折しひどい目に合いました。初のブン廻しコースは、直進です。
まずは、登り返しの階段。
2022年06月10日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 12:06
まずは、登り返しの階段。
振り返って、氷ノ山を望む、避難小屋が小さく見える。
2022年06月10日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 12:10
振り返って、氷ノ山を望む、避難小屋が小さく見える。
ロープ場になってる。
2022年06月10日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 12:19
ロープ場になってる。
さらに、急なロープ場。
2022年06月10日 12:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 12:22
さらに、急なロープ場。
登り終わってから、滑落注意の表示。
2022年06月10日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 12:24
登り終わってから、滑落注意の表示。
鉢伏山まで遠い道のり。
2022年06月10日 12:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 12:27
鉢伏山まで遠い道のり。
やや狭くなってる所も。
2022年06月10日 12:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 12:46
やや狭くなってる所も。
また振り返って、さらに小さく見える山頂避難小屋。
2022年06月10日 12:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 12:56
また振り返って、さらに小さく見える山頂避難小屋。
太平頭避難小屋。
2022年06月10日 12:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 12:59
太平頭避難小屋。
豪雪の影響か標示版が倒れていますが、太平頭。
2022年06月10日 12:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 12:59
豪雪の影響か標示版が倒れていますが、太平頭。
広く歩きやすい所も。
2022年06月10日 13:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 13:05
広く歩きやすい所も。
かなりのスローペースで寄り道する余裕はありませんが、ホードー杉は見ておきたい。
2022年06月10日 13:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 13:13
かなりのスローペースで寄り道する余裕はありませんが、ホードー杉は見ておきたい。
登山道からかなり離れた所にあります。
2022年06月10日 13:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 13:18
登山道からかなり離れた所にあります。
立派な大木です。
2022年06月10日 13:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 13:18
立派な大木です。
推定樹齢500年、最大の幹回り約12m、高さ約20mを誇る県の天然記念物。名前はこの地方の方言でホードェー(特別に大きい)から付いた説と、幹に穴のある木をホードーと呼んだ説があります。標高1,150mにある県下でも最高地の巨木です。とのこと。
2022年06月10日 13:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 13:19
推定樹齢500年、最大の幹回り約12m、高さ約20mを誇る県の天然記念物。名前はこの地方の方言でホードェー(特別に大きい)から付いた説と、幹に穴のある木をホードーと呼んだ説があります。標高1,150mにある県下でも最高地の巨木です。とのこと。
立派、来たかった所。多くの登山者はスルーされてました、もったいない。
2022年06月10日 13:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 13:19
立派、来たかった所。多くの登山者はスルーされてました、もったいない。
縦走ルートへ戻りやっと、快適な稜線歩きかと思ったら、小雨。
2022年06月10日 13:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 13:37
縦走ルートへ戻りやっと、快適な稜線歩きかと思ったら、小雨。
雲がどんどん押し寄せてくる。
2022年06月10日 13:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 13:49
雲がどんどん押し寄せてくる。
スタートした東尾根から氷ノ山遠くに見える。
2022年06月10日 13:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 13:49
スタートした東尾根から氷ノ山遠くに見える。
小代越え、登り返しの前に、休憩。
2022年06月10日 14:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 14:00
小代越え、登り返しの前に、休憩。
高丸山
2022年06月10日 14:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 14:14
高丸山
いよいよ、鉢伏山へ最後の階段。
2022年06月10日 14:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 14:44
いよいよ、鉢伏山へ最後の階段。
鉢伏山 山頂到着。冬はスキー場リフトで簡単に来れます。奥にあるのは避難小屋ではなく、スキー場管理棟、鍵がかかって入れません。
2022年06月10日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 14:49
鉢伏山 山頂到着。冬はスキー場リフトで簡単に来れます。奥にあるのは避難小屋ではなく、スキー場管理棟、鍵がかかって入れません。
豪雪で倒れたのか、三角点タッチ。
2022年06月10日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 14:49
豪雪で倒れたのか、三角点タッチ。
立派な山頂標示。
2022年06月10日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 14:49
立派な山頂標示。
下山コースに、鉢伏山ケルンが見える。
2022年06月10日 14:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 14:51
下山コースに、鉢伏山ケルンが見える。
振り返って、氷ノ山山頂にガス。
2022年06月10日 14:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 14:54
振り返って、氷ノ山山頂にガス。
長かった行程を眺める。よく歩いたな。
2022年06月10日 14:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 14:54
長かった行程を眺める。よく歩いたな。
2022年06月10日 14:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 14:54
鉢伏山ケルン、石を一つ追加しました。
2022年06月10日 14:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 14:57
鉢伏山ケルン、石を一つ追加しました。
鉢伏山登山口に到着。
2022年06月10日 15:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 15:14
鉢伏山登山口に到着。
広い駐車場にトイレあり。
2022年06月10日 15:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 15:14
広い駐車場にトイレあり。
舗装の車道や、
2022年06月10日 15:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 15:16
舗装の車道や、
未舗装の車道や、
2022年06月10日 15:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/10 15:26
未舗装の車道や、
スキー場ゲレンデを下ります。
高原ハイキング中か、小学生の声多数。
2022年06月10日 15:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/10 15:29
スキー場ゲレンデを下ります。
高原ハイキング中か、小学生の声多数。
下山後の楽しみ、高原ホテル街の自販機で、コーラ500ml。最高にうまくすぐ飲み切りました。ここに折り畳み自転車デポ済みです。
2022年06月10日 15:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 15:44
下山後の楽しみ、高原ホテル街の自販機で、コーラ500ml。最高にうまくすぐ飲み切りました。ここに折り畳み自転車デポ済みです。
ほぼ下り、自転車でも30分かかり、福定親水公園駐車場へ戻りました。
2022年06月10日 16:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/10 16:22
ほぼ下り、自転車でも30分かかり、福定親水公園駐車場へ戻りました。
撮影機器:

感想

 氷ノ山後山那岐山国定公園シリーズの締めは、氷ノ山鉢伏山ブン廻しコースです。昨日の扇ノ山の疲れもあってか、かなりのスローペースでしたが、なんとかたどり着けました。
 どの登山道もよく整備されており、倒木少なく、危険個所もありません。ベンチや避難小屋が適所にあり、休憩ポイント多数です。
 平日でしたが、登山者が多くおられました。特に氷ノ山山頂は賑わってました。鉢伏高原は小学生で賑わってました。
 ホードー杉は登山道から少し離れた所にありますが、ぜひ見てください見事な大木でした。
 氷ノ山後山那岐山国定公園の山々はまだまだあります。時間を見つけてまだ行ってない山にも行かなくては。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

comajeさん 初めまして、こんにちは。山頂に居たワンコ連れの夫婦です。

鉢伏山まで行かれたとの事で健脚ですねー。私達は氷ノ山初めてで「ぶん回しコース」が気になっていたのですが様子が良く分かりました。またホードー杉、すごいオーラを感じます。実際見たらもっと凄いでしょうね。また実家に寄る機会有れば訪れてみたいです。
西宮のご出身との事。私は大学が西宮にあったので学生時代は西宮に住んでました。大学の裏の甲山や六甲山でトレーニングしてたんですよ。懐かしくてつい脱線しました。
これからも良い山旅を。お疲れ様でした。
2022/6/12 10:00
yuzupapaさん こんにちは
山頂に早く登られていたようで、東尾根あたりで、すれ違ったと思われます。ワンちゃんもリックINされてのか、かわいい姿を見れませんでした残念down
健脚ではありません、ブン廻しコースは7時間となってましたが、休憩も多く9時間かかりました。先輩方の山行記録では5〜6時間で廻られています恥ずかしいです
元ワンゲル部の方なら楽勝と思われます。車道歩きが長いのが大変ですが・・。
ホードー杉は機会があれば是非とも見てください。素晴らしい大木で迫力ありました。当日は雲が多く、夕方小雨で展望がイマイチでしたが、快晴の日にまた登って下さい。青空の雪景色と雪山モンスターもお勧めです。
お疲れ様でした。
どこかの山でワンちゃんに会えますように・・・。
2022/6/12 19:50
comajeさん、こんにちは。

ぶん回しお疲れさまでした。それも「ホードー杉」へも寄られたご様子。健脚ですね。
私もこのチャリデポスタイルが好きなんです。福定までの下りはブレーキ掛けっぱなしで凄いですけどね。
自販機のコカ・コーラを買えたんですね〜 前回は、それを楽しみにしていたのですが無情にも「売り切れ」ランプが点灯していたんです weep

コメントさせていただいたのは、考えていたルートを3回連続で歩かれていてビックリしたのもありますが、巧い事チャリデポスタイルで登っておられておられましたもので。

「後山」は、今年の予定に入れていまして、ちくさ高原にチャリデポして松ノ木から縦走しようかと。
「扇ノ山」は、まさに歩かれたルート通りのプランなんです。氷ノ山へは結構登りに来るのですが、扇ノ山は登ったことが無いのです。山頂を踏むプランだけだと時間を持て余しますし、車でのアプローチ時間もかかるので何処かとセットして… ということで、蒜山高原三座縦走チャリデポスタイルを初日に、帰りに「はわい温泉」入って車中泊後に扇ノ山へ登ろうかと考えております。
アプローチ予定の「海上林道」が災害通行止めなどで、行く予定が延期したまま何年も経ってましてね。
「湯村温泉」のことを書いておられたので、行かれたルートは海上林道だったのかな。

まとめてのコメントですみません。
2022/6/14 12:20
no2さん こんにちは。
レコを参考にさせていただいた先輩からコメントいただきうれしいです。
 初のブン廻しコースは過酷でした。スローペースでも、後半はヘロヘロです。でもホードー杉の見事さに少しパワーを貰い小雨に降られる中、何とかたどり着けました。小学生が泊っているホテル前ならコーラを補充していると確信し、コーラゲット出来ました
 「後山」松ノ木から、ちくさ高原まで縦走予定ですか。すごいですね。レコ楽しみにしてます。休憩好きの私はベンチがないのが辛かった。
 「扇ノ山」へは昨年車のナビに上山高原への道が無く、畑ヶ平まで行ってしまいました。災害通行止めの影響だったのかもですね。今年は「海上林道」で行けました。蒜山高原三座縦走後、車中泊して登られるなんてタフですね。左馬殿コースも行かれるならトラップ分岐に注意して下さい。ののさんなら心配無用ですね
 これからの縦走楽しみにしております。
2022/6/14 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら