ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4409241
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山・国師ヶ岳・北奥千丈岳(瑞牆山荘BS〜柳平BS)

2022年06月17日(金) 〜 2022年06月18日(土)
 - 拍手
GPS
13:03
距離
26.5km
登り
1,854m
下り
1,829m

コースタイム

1日目
山行
4:35
休憩
1:05
合計
5:40
10:16
12
10:28
10:28
14
10:42
10:42
3
10:45
10:45
5
10:50
10:50
40
11:30
11:30
16
11:46
12:11
12
12:23
12:25
10
12:35
12:35
35
13:10
13:13
5
13:18
13:18
56
14:14
14:14
12
14:26
14:26
11
14:37
14:37
27
15:04
15:39
17
2日目
山行
5:35
休憩
1:48
合計
7:23
6:53
21
7:14
7:44
51
8:35
8:35
9
8:44
8:44
12
8:56
8:56
19
9:15
10:02
11
10:13
10:13
20
10:33
10:33
4
10:37
10:37
5
10:42
10:47
4
10:51
10:51
5
10:56
11:22
36
11:58
11:58
33
12:31
12:31
49
13:20
13:20
21
13:49
13:49
21
14:10
14:10
6
14:16
らくルート比x0.77
金峰山小屋からログを入れるのを忘れ途中から入れた都合で
そのスタート地点をいじったため多少おかしなところがあるかも
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
[行] 武蔵小杉 05:18-06:01 立川 南武線
立川 06:06-06:16 八王子 06:35-08:28 韮崎 \2310
韮崎駅BT2番乗り場 08:50-10:09 みずがき山荘 \2100

[帰]柳平 15:30-16:05 花かげの湯→はやぶさ温泉まで徒歩15分
栄和交通[約]0553-26-4546 \2000
隼上17:12-17:23 山梨市駅 山梨市民バス西沢渓谷線\200
山梨市 17:48-19:10 高尾 \1166
高尾 19:20-19:45 分倍河原 \283
分倍河原 19:53-20:25 武蔵小杉 \396
コース状況/
危険箇所等
北奥千丈岳より先
隘路、急登多いがピンクテープ多く迷いにくい
ただし一部倒木の多い箇所があるため注意

シラビ平から先林道および車道
その他周辺情報 花かげの湯 \500
はやぶさ温泉 \800
みずがき山荘バスから(ぎりぎり)見(え)た茅ヶ岳。南アルプスも雲でほぼ覆われてて、出発前はちょっとやーな感じでした。
2022年06月17日 09:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/17 9:17
みずがき山荘バスから(ぎりぎり)見(え)た茅ヶ岳。南アルプスも雲でほぼ覆われてて、出発前はちょっとやーな感じでした。
さささーっと出発しおそらくP1722m地点、瑞牆山最初のビューポイント。
2022年06月17日 10:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/17 10:36
さささーっと出発しおそらくP1722m地点、瑞牆山最初のビューポイント。
富士見平小屋。うまそーだけど高いんだなこれが!
2022年06月17日 10:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/17 10:49
富士見平小屋。うまそーだけど高いんだなこれが!
ふき畑みたいなのをのぼる。この植物なんだろう?やっぱなんかのふきなのかな?
2022年06月17日 10:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/17 10:50
ふき畑みたいなのをのぼる。この植物なんだろう?やっぱなんかのふきなのかな?
鷹見岩分岐から鷹見岩へ舵を切る。狭いというか細い道が多くて上下に気を遣います。
2022年06月17日 11:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/17 11:38
鷹見岩分岐から鷹見岩へ舵を切る。狭いというか細い道が多くて上下に気を遣います。
んでこれを登れば鷹見岩! やっててよかったロープワーク講習。
2022年06月17日 11:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/17 11:46
んでこれを登れば鷹見岩! やっててよかったロープワーク講習。
金峰山の五丈岩がぴょっこりさん!
2022年06月17日 11:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/17 11:47
金峰山の五丈岩がぴょっこりさん!
なかなか天気いいじゃないの! 八ヶ岳が見えるとテンション上がりますね。
2022年06月17日 11:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 11:47
なかなか天気いいじゃないの! 八ヶ岳が見えるとテンション上がりますね。
そしてうっすら…貴様は…富士山! 右下のもっこりしたやつ(五里山?)がヤマツカミにみえる…。
2022年06月17日 11:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/17 11:48
そしてうっすら…貴様は…富士山! 右下のもっこりしたやつ(五里山?)がヤマツカミにみえる…。
帰ったら調べようと思って調べても調べ方がわからず結局なんの植物かわからないやーつ。
2022年06月17日 12:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/17 12:21
帰ったら調べようと思って調べても調べ方がわからず結局なんの植物かわからないやーつ。
これはシャクナゲさんですね。まだ生きてた!
2022年06月17日 12:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 12:33
これはシャクナゲさんですね。まだ生きてた!
ひっそりとした大日小屋を通り過ぎて。
2022年06月17日 12:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 12:35
ひっそりとした大日小屋を通り過ぎて。
ここは左のちょうど足型になってるくぼみを利用したけども、濡れてて滑ったら怖いので素直に鎖使ってもよかったかもしれない。
2022年06月17日 12:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 12:43
ここは左のちょうど足型になってるくぼみを利用したけども、濡れてて滑ったら怖いので素直に鎖使ってもよかったかもしれない。
荒倉山…!? 何故ここに…。
2022年06月17日 12:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/17 12:45
荒倉山…!? 何故ここに…。
しおれシャクナゲ。ンゲー
2022年06月17日 12:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/17 12:45
しおれシャクナゲ。ンゲー
ちょっとずつ岩っぽさが増してきましたよ
2022年06月17日 13:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 13:00
ちょっとずつ岩っぽさが増してきましたよ
かわいいイワカガミ。今回はここでしか見なかった気がする。
2022年06月17日 13:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/17 13:06
かわいいイワカガミ。今回はここでしか見なかった気がする。
大日岩を登り切ったところ。すっかり晴天になりました。編笠の尾根がちらっと。
2022年06月17日 13:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/17 13:13
大日岩を登り切ったところ。すっかり晴天になりました。編笠の尾根がちらっと。
ようやく元気なシャクナゲがいました。
2022年06月17日 13:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/17 13:19
ようやく元気なシャクナゲがいました。
あつくなって…きたように見えて涼しいので湿度も高くありません。最高の日和です。
2022年06月17日 13:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 13:28
あつくなって…きたように見えて涼しいので湿度も高くありません。最高の日和です。
ニセ八ヶ岳こと茅ちゃん。
2022年06月17日 14:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/17 14:10
ニセ八ヶ岳こと茅ちゃん。
本物の八っちゃん。
2022年06月17日 14:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 14:16
本物の八っちゃん。
よく写真で見る景色。いやぁいい天気ですなぁ。
2022年06月17日 14:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/17 14:18
よく写真で見る景色。いやぁいい天気ですなぁ。
こんなでも岩のスキマから下を覗くとぞっとしますね。
2022年06月17日 14:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 14:19
こんなでも岩のスキマから下を覗くとぞっとしますね。
全然登ってる気がしないんですがこれでも100m単位で高度上げてるんですね。展望は偉大なり。
2022年06月17日 14:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
6/17 14:32
全然登ってる気がしないんですがこれでも100m単位で高度上げてるんですね。展望は偉大なり。
富士山もしっかり見えるようになりました。
2022年06月17日 14:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/17 14:52
富士山もしっかり見えるようになりました。
ついに本日のまいほーむも。川上北方の山々も行ってみたいなぁ。
2022年06月17日 14:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/17 14:55
ついに本日のまいほーむも。川上北方の山々も行ってみたいなぁ。
とうちゃこ。富士山バックに一枚。
2022年06月17日 15:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/17 15:04
とうちゃこ。富士山バックに一枚。
ここから下れるなんてうそだぁ…。
2022年06月17日 15:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 15:06
ここから下れるなんてうそだぁ…。
これだけで絵葉書にできそう。
2022年06月17日 15:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/17 15:07
これだけで絵葉書にできそう。
甲斐百山と紛らわしい…。もうここらへんそんな増やさないでもよくない?
2022年06月17日 15:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 15:18
甲斐百山と紛らわしい…。もうここらへんそんな増やさないでもよくない?
山頂から見た五丈岩方面。時間も時間、独り占め状態なのでザックを下にデポしたらカラスにいたずらされてました。おのれ!
2022年06月17日 15:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/17 15:19
山頂から見た五丈岩方面。時間も時間、独り占め状態なのでザックを下にデポしたらカラスにいたずらされてました。おのれ!
八ヶ岳方面の山稜。なんだかんだ歩いてきたんだなぁ。
2022年06月17日 15:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 15:19
八ヶ岳方面の山稜。なんだかんだ歩いてきたんだなぁ。
ひそかに見える中央アルプスと南アルプスの稜線。これでも贅沢すぎる!
2022年06月17日 15:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/17 15:19
ひそかに見える中央アルプスと南アルプスの稜線。これでも贅沢すぎる!
街から稜線が伸びているのが大菩薩。右に見えるダム湖は今回のゴールです。ゲンナリ…
2022年06月17日 15:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 15:20
街から稜線が伸びているのが大菩薩。右に見えるダム湖は今回のゴールです。ゲンナリ…
本日は晴天なり!
2022年06月17日 15:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/17 15:30
本日は晴天なり!
それでは本日のお宿にまいります。ほんとすごいロケーションだな。
2022年06月17日 15:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/17 15:43
それでは本日のお宿にまいります。ほんとすごいロケーションだな。
9000円でこの夕食はすごすぎる。しかも「足りない人はカレーどうぞ」って!? ふつーカレーだけじゃろ…!
2022年06月17日 17:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/17 17:19
9000円でこの夕食はすごすぎる。しかも「足りない人はカレーどうぞ」って!? ふつーカレーだけじゃろ…!
暮れ泥む八ヶ岳。
2022年06月17日 18:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/17 18:11
暮れ泥む八ヶ岳。
後光さす八ヶ岳とアルプスの稜線。
2022年06月17日 18:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
6/17 18:45
後光さす八ヶ岳とアルプスの稜線。
この色の太陽久々に見たな〜!嬉しい!
2022年06月17日 18:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/17 18:56
この色の太陽久々に見たな〜!嬉しい!
日が昇る予感! 小川山は相変わらず存在感ありますな。
2022年06月18日 04:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/18 4:12
日が昇る予感! 小川山は相変わらず存在感ありますな。
なんかすごいの撮れた。
2022年06月18日 04:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/18 4:14
なんかすごいの撮れた。
金峰稜線に佇む月。ちなみに夜は薄雲状態であまりよくありませんでした。
2022年06月18日 04:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/18 4:19
金峰稜線に佇む月。ちなみに夜は薄雲状態であまりよくありませんでした。
すばらしい朝焼けと打って変わって「う、うーん」な朝。これから霧が上がると信じてる!
2022年06月18日 04:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/18 4:21
すばらしい朝焼けと打って変わって「う、うーん」な朝。これから霧が上がると信じてる!
おかゆうめぇ…桜エビのだしがうめぇ…!
2022年06月18日 05:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/18 5:17
おかゆうめぇ…桜エビのだしがうめぇ…!
誰もいなくなった談話室を独り占め。
2022年06月18日 05:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/18 5:30
誰もいなくなった談話室を独り占め。
大変お世話になりました。
2022年06月18日 05:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 5:31
大変お世話になりました。
皆さん出立が早すぎて不安になるも、遠慮なくシャッター切れるのは美味しい。
2022年06月18日 05:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 5:52
皆さん出立が早すぎて不安になるも、遠慮なくシャッター切れるのは美味しい。
編笠の稜線が糸のようにしか見えない…。瑞牆ちゃんは安定のマスコット。
2022年06月18日 07:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 7:16
編笠の稜線が糸のようにしか見えない…。瑞牆ちゃんは安定のマスコット。
なんだかんだ金峰につきっきりの小川山もこれきり。今度瑞牆来るついでに寄るからな!!
2022年06月18日 07:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 7:49
なんだかんだ金峰につきっきりの小川山もこれきり。今度瑞牆来るついでに寄るからな!!
そして本日のラスボス北奥千丈岳を目指します。本当はラスボスの後の方が辛かったです。
2022年06月18日 07:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 7:50
そして本日のラスボス北奥千丈岳を目指します。本当はラスボスの後の方が辛かったです。
早速樹林帯に入る。ここら辺は本当に快路なのでかっ飛ばせます。でも人が多すぎる…!
2022年06月18日 07:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 7:55
早速樹林帯に入る。ここら辺は本当に快路なのでかっ飛ばせます。でも人が多すぎる…!
師が旧字体! ってことはこれ70年以上前のものでは…?
2022年06月18日 08:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 8:09
師が旧字体! ってことはこれ70年以上前のものでは…?
ところどころぴょっこり生えてるこの子は何…。
2022年06月18日 08:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 8:10
ところどころぴょっこり生えてるこの子は何…。
朝日岳から振り返り金峰。
2022年06月18日 08:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 8:27
朝日岳から振り返り金峰。
富士山見える!と思ったらモニターの汚れでした…。中央のぽっこりは今思えば剣ガ峰なのかな。地味だけども後にまた出てきます。
2022年06月18日 08:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 8:42
富士山見える!と思ったらモニターの汚れでした…。中央のぽっこりは今思えば剣ガ峰なのかな。地味だけども後にまた出てきます。
石積みの朝日峠をかっ飛ばし。
2022年06月18日 08:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 8:55
石積みの朝日峠をかっ飛ばし。
立ち枯れを越えて。
2022年06月18日 09:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 9:01
立ち枯れを越えて。
八ヶ岳のような森を抜け。
2022年06月18日 09:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 9:13
八ヶ岳のような森を抜け。
小走りで大弛峠へ到着。すれ違いもすごかったし駐車台数もすごいです。
2022年06月18日 09:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 9:16
小走りで大弛峠へ到着。すれ違いもすごかったし駐車台数もすごいです。
クラムチャウダー500円をいただきます。んあああ〜うまいッ!
2022年06月18日 09:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/18 9:45
クラムチャウダー500円をいただきます。んあああ〜うまいッ!
落ち着いた小屋。金峰甲武信縦走の際はお世話になりそうですね。でも早朝バーナー野郎は死あるのみ。
2022年06月18日 09:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 9:51
落ち着いた小屋。金峰甲武信縦走の際はお世話になりそうですね。でも早朝バーナー野郎は死あるのみ。
ソフトクリームお待ち! これがまた濃厚で甘くて体に染みたのです。お茶目なポッキーもたすかる。
2022年06月18日 09:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 9:51
ソフトクリームお待ち! これがまた濃厚で甘くて体に染みたのです。お茶目なポッキーもたすかる。
小屋でてすぐは階段地獄。最初は息が上がりましたが丹沢ほどでもないのですぐに落ち着きました。
2022年06月18日 10:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 10:10
小屋でてすぐは階段地獄。最初は息が上がりましたが丹沢ほどでもないのですぐに落ち着きました。
ラスボス、すぐそこに。
2022年06月18日 10:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 10:31
ラスボス、すぐそこに。
国師の前座扱いなのがちょっともったいない。
2022年06月18日 10:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/18 10:33
国師の前座扱いなのがちょっともったいない。
なんかバナナみたい。
2022年06月18日 10:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 10:34
なんかバナナみたい。
国師ヶ岳。展望いまいちなので飛ばしますね。
2022年06月18日 10:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
6/18 10:41
国師ヶ岳。展望いまいちなので飛ばしますね。
戻って北奥千丈岳! 天皇皇后両陛下の写真の写真にあった場所! こちらは300度ぐらいの展望ありまして最高です!
2022年06月18日 10:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 10:56
戻って北奥千丈岳! 天皇皇后両陛下の写真の写真にあった場所! こちらは300度ぐらいの展望ありまして最高です!
はえ〜〜水墨画の世界…。よく見ると八ヶ岳映ってるので方向がわかりますね。その奥に中央も見えてる?
2022年06月18日 10:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 10:56
はえ〜〜水墨画の世界…。よく見ると八ヶ岳映ってるので方向がわかりますね。その奥に中央も見えてる?
雲取方面。3月の武甲山よりよく見えてる!
2022年06月18日 10:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 10:59
雲取方面。3月の武甲山よりよく見えてる!
左にうっすら見えてるのが八ヶ岳でして、実は昨日熱望しながらも見えなかった浅間が「これか?」ってレベルでうっすら見えてたんですよね…。あ、北は映ってます。
2022年06月18日 10:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 10:59
左にうっすら見えてるのが八ヶ岳でして、実は昨日熱望しながらも見えなかった浅間が「これか?」ってレベルでうっすら見えてたんですよね…。あ、北は映ってます。
ひょっこり金峰山! その横八ヶ岳っぽい茅ちゃんの奥に南アルプスも見えるはずですが、残念ながら本日は休業状態でした。北も中央も見えてるのに…。
2022年06月18日 11:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 11:16
ひょっこり金峰山! その横八ヶ岳っぽい茅ちゃんの奥に南アルプスも見えるはずですが、残念ながら本日は休業状態でした。北も中央も見えてるのに…。
ぐへへへへネコババしてやる。
2022年06月18日 11:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 11:17
ぐへへへへネコババしてやる。
というわけでここからおさらば! 人いっぱいだったこれまでとは違い、静かな山歩きへいざ行かん!
2022年06月18日 11:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 11:20
というわけでここからおさらば! 人いっぱいだったこれまでとは違い、静かな山歩きへいざ行かん!
いきなりゲンナリ半藪。
2022年06月18日 11:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 11:24
いきなりゲンナリ半藪。
でも直下を抜けるとすぐに歩きやすい道になります。そして半端ない数のピンクテープもあってすごいたすかる。
2022年06月18日 11:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 11:30
でも直下を抜けるとすぐに歩きやすい道になります。そして半端ない数のピンクテープもあってすごいたすかる。
ちょくちょくすさまじい急坂あり。やっぱ山はこうでなきゃあ…。
2022年06月18日 11:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 11:43
ちょくちょくすさまじい急坂あり。やっぱ山はこうでなきゃあ…。
下からみたところ。登って来る人御愁傷様すぎる…。
2022年06月18日 11:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 11:46
下からみたところ。登って来る人御愁傷様すぎる…。
静謐な秘奥ピーク、奥千丈岳。…しかし落ち着いている暇はありません。
2022年06月18日 11:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 11:58
静謐な秘奥ピーク、奥千丈岳。…しかし落ち着いている暇はありません。
このあたりから倒木ゾーンが始まり歩きにくいです。
2022年06月18日 12:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 12:03
このあたりから倒木ゾーンが始まり歩きにくいです。
くぐって頭ぶつけたり、跨いだり、くぐりながら下がってずっこけたり…。
2022年06月18日 12:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 12:07
くぐって頭ぶつけたり、跨いだり、くぐりながら下がってずっこけたり…。
なにこの道気持ちよすぎだろ!
2022年06月18日 12:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 12:14
なにこの道気持ちよすぎだろ!
思わず寝転びたくなる広場。わずかながら前方に展望も。
2022年06月18日 12:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 12:22
思わず寝転びたくなる広場。わずかながら前方に展望も。
ようやく車道に着いた…。予定タイムギリギリです。北奥からここまですれ違い3人。さながら修験者ですね。
2022年06月18日 12:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 12:30
ようやく車道に着いた…。予定タイムギリギリです。北奥からここまですれ違い3人。さながら修験者ですね。
この林道は崩落跡が目立ちますが一応通れます。
2022年06月18日 12:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 12:48
この林道は崩落跡が目立ちますが一応通れます。
さっきのシラビ平からゴトメキへ登りそこから降下するほぼ直線ルートも考えたのですが、さすがにゴトメキから先は踏み後も少なく、その上写真の如く600m以上降下するルートなのでバス時間に合わせるには不安があったのでこちらへ。
2022年06月18日 12:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 12:53
さっきのシラビ平からゴトメキへ登りそこから降下するほぼ直線ルートも考えたのですが、さすがにゴトメキから先は踏み後も少なく、その上写真の如く600m以上降下するルートなのでバス時間に合わせるには不安があったのでこちらへ。
さっき言った剣ガ峰ですね。2つほどケルンがあるんですがなんなんでしょ。
2022年06月18日 13:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 13:01
さっき言った剣ガ峰ですね。2つほどケルンがあるんですがなんなんでしょ。
ぴょっこり金峰山がここから見えるとは! 林道歩きも悪くないもんですね手の平クルー
2022年06月18日 13:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 13:08
ぴょっこり金峰山がここから見えるとは! 林道歩きも悪くないもんですね手の平クルー
左側の緑豊かな斜面が剣ガ峰。この下【牧丘の千貫岩】に説明が書いてあったのですが、約200万年前は火山だったようです。どおりでこの存在感にして登る人がいるわけだ。
2022年06月18日 13:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 13:11
左側の緑豊かな斜面が剣ガ峰。この下【牧丘の千貫岩】に説明が書いてあったのですが、約200万年前は火山だったようです。どおりでこの存在感にして登る人がいるわけだ。
ようやく大弛からの車道と合流、閉鎖ゲート地点。…あれ? でもここさっき釣り爺のバイクが4台ほど通ったような…。
2022年06月18日 13:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 13:43
ようやく大弛からの車道と合流、閉鎖ゲート地点。…あれ? でもここさっき釣り爺のバイクが4台ほど通ったような…。
光が反射しているわけではなく真っ白になっている葉。調べたらうどんこ病ですって。
2022年06月18日 13:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 13:59
光が反射しているわけではなく真っ白になっている葉。調べたらうどんこ病ですって。
およ! こんなところにヤマツツジが咲いている!
2022年06月18日 14:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 14:05
およ! こんなところにヤマツツジが咲いている!
金峰山小屋から本日のゴール、金峰山荘に辿り着きました。休憩がてら飲み物でも…と思ったけれど、家族のふれあい中で入っていいのかどうなのかよくわからず…。
2022年06月18日 14:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/18 14:39
金峰山小屋から本日のゴール、金峰山荘に辿り着きました。休憩がてら飲み物でも…と思ったけれど、家族のふれあい中で入っていいのかどうなのかよくわからず…。
上から見えてた琴川ダムこと乙女湖。バス待ちしてたら下から霧がもや〜っと湧いてきてちょっと怖かったです。あと寒い。
2022年06月18日 15:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 15:25
上から見えてた琴川ダムこと乙女湖。バス待ちしてたら下から霧がもや〜っと湧いてきてちょっと怖かったです。あと寒い。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック 携帯トイレ ゲイター 目出し帽

感想

1日目
体感気温 10℃前後
消費水量 1.1L
風 午後やや強

2日目
気温 6-18℃
消費水量1L
風 朝やや強

天気がまともそうなことがわかったので甲武信ヶ岳行こうか八ヶ岳いこうか乗鞍岳いこうか甲斐駒ヶ岳いこうか色々と迷いましたが、前泊なしで行けてなおかつ開通状況や山小屋の状況を見て急遽金峰山に。最初は瑞牆経由も考えたのですが、こちらはこちらで別の日に清里縦走のついでに登ろうかと思いパス。大大大正解でした。
行きのバスの中では南アルプスにも雲がかかっていて、金峰山嶺すら見えないなんとも嫌な感じでしたが鷹見岩あたりでは曇ってはいるものの富士山と八ヶ岳が見える状況に興奮。なにより涼しいのがいいです。
途中若干脚がすくむ場所もありましたが、さしたる難所もなく、思う存分金峰山嶺を楽しめました。何より天気予報のせいか時間のせいか、山頂ほぼ独り占めですからね!後半からはほぼ晴れといっていい模様で、唯一浅間が見えなくて口惜しかったくらいです。金峰山を勧められたのが2019年黒姫山のときで、だいぶ期間は空いてしまいましたが今日でよかったとおもいました。
そして何より料理もおいしかった…。最初はカレーの匂いがしたので「なんだぁ今日はカレーかぁ…」なんて思ってたのですが、まさかのプレートの後のおかわり分でした。しかも挽き肉から炒めたらしきものが!おかわりしすぎたせいか眠りは浅くなりましたが、翌日の行動に支障なかったのでまぁヨシということで…。
二日目の天気は朝焼けに反して悪化の一途とのことでしたが、途中浅間や北、中央アルプス、おまけに八ヶ岳まで見えたので十分です。それに最後までなんとか雨も降らなかったのは幸運でした。山頂は最後の方ガスガスだったようなので、途中林道からでも金峰山嶺が見えたのはまさしく幸運という他ありませんね。
大弛峠までの道は歩きやすく飛ばしてしまったので大弛小屋で休憩…しすぎたせいで北奥千丈岳以降が時間に追われ気味だったのですが、最後の林道&車道歩きが思ったより早く終わってしまったため、なんだか時間に振り回される形になりました。これだったらゴトメキ方面からバリで攻めてみてもよかったかなぁ…と思ったり思わなかったり。ただ歩いてる人も少ない稜線を600m下るのはやはり心配なのでやめてよかったかな。
ちなみに帰りのバスはものすごい霧の山道の中快走してました。運転手さんすごいわ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら