記録ID: 4461819
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 茶臼山 (コガラ登山口 周回)
2022年07月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,993m
- 下り
- 1,987m
コースタイム
コガラ登山口 2:43
5合目1800m 4:00
茶臼山 6:13
木曽駒ヶ岳 9:10
玉の窪小屋 10:00
牙岩 不明(写真の時刻データが不良)
玉の窪小屋 11:10
コガラ登山口 14:30
総行動時間 11:47 (休憩 約1時間を含む)
5合目1800m 4:00
茶臼山 6:13
木曽駒ヶ岳 9:10
玉の窪小屋 10:00
牙岩 不明(写真の時刻データが不良)
玉の窪小屋 11:10
コガラ登山口 14:30
総行動時間 11:47 (休憩 約1時間を含む)
天候 | 出発時(3時)快晴→高曇り→小雨(10時〜) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
木曽駒ヶ岳頂上・・・到着後10分ほどでガスに包まれました・・・そして小雨も。
将棋頭山付近で雷鳥の親子に遭遇!
親鳥とこれ以上小さく出来ない6羽の可愛い雛たち・・・写真のデータが飛んで掲載できませんでした、残念!
将棋頭山付近で雷鳥の親子に遭遇!
親鳥とこれ以上小さく出来ない6羽の可愛い雛たち・・・写真のデータが飛んで掲載できませんでした、残念!
本来はこちらが正解で小屋から北に降りていきます。
なんで人が上がってくるのに自分のルートが正しいと思ったのでしょうか?
木曽前岳のルートと共に見た明瞭なルートに脳内は占領されています・・・先入観に囚われてしまいました。
なんで人が上がってくるのに自分のルートが正しいと思ったのでしょうか?
木曽前岳のルートと共に見た明瞭なルートに脳内は占領されています・・・先入観に囚われてしまいました。
追加写真4
ここまで一人でしたが、分岐で桂木場から上がってきたお二人と合流・・・高山植物について色々教えていただきました。
ロープで制限されていた西駒山荘へのトラバースルートの雪渓歩きは問題ありませんでした。
ここまで一人でしたが、分岐で桂木場から上がってきたお二人と合流・・・高山植物について色々教えていただきました。
ロープで制限されていた西駒山荘へのトラバースルートの雪渓歩きは問題ありませんでした。
撮影機器:
感想
2ヶ月に渡る海外登山から帰国して1ヶ月・・・
仕事も生活も落ち着きを見せてきました。週1回の金華山(岐阜市)トレーニングを、こなしていますが、さすがにもう少しちゃんとした山に登りたいと思うようになりました。
(エベレスト登山記録)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4397668.html
そんな中、突然の梅雨明け!・・・
「梅雨明け10日」のこの時期に「夏の稜線歩き」を考えて、ヤマレコ報告をチェックしていると・・・職場からのアクセスもしやすく、車中泊しての超早朝スタートといった、いつものパターンが可能なルートが目に留まりました。
(naotooさんの記録)←ありがとうございました!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4411993.html
結果『真夏→梅雨空の稜線歩き」になったものの、可愛い雷鳥親子に逢え、余分なトレーニングも出来て、緑滴る樹林帯や稜線歩きが堪能できた満足な1日になりました。
<追加写真>
埋もれていた写真データを発見し、追加しました。(7月4日23時02分)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山行中に写真撮っていただきました愛知の2人組です。
その節はお世話になりました。
なんとエベレスト登られた方なんですかっw
そんな凄い人とはつゆ知らず失礼しました。
雷鳥の写真データ飛んじゃったとは残念です。
教えていただいて
復路で将棋頭に寄ったんですけど見つけることができませんでした。
またどこかの山でお会いできたら幸いですっw
コメントありがとうございます。
山に慣れた様子のお二人としばしの時間一緒に稜線を歩けて楽しかったです。
お二人のヤマレコ記録からも楽しげな「掛け合い漫才」の様子が伺われますね♪
普段は週一回に金華山や百々が峰を徘徊をしています。「金華山グレートトラバース」の際には声をかけてください。
これからも佳い山を!
(雷鳥の写真発掘しました〜)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する