ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4472018
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

灼熱の花の縦走路!浅草岳(六十里越登山口よりピストン)

2022年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
14.7km
登り
1,508m
下り
1,497m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:53
合計
7:44
7:16
7:17
70
8:27
8:41
19
9:00
9:01
20
9:21
9:26
29
9:55
10:01
37
10:38
10:43
10
10:53
11:41
9
11:50
12:03
22
12:25
12:31
39
13:10
13:19
17
13:36
13:40
44
14:24
14:24
18
14:42
14:43
1
14:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
六十里越登山口駐車場:無料 そこそこ停められます。

国道の252号線の橋の崩落で六十里越のところで通行止めとなっており、福島側との通り抜けができませんでしたが、7月10日に通行止め解除となったようです。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41361a/r252aiyoshi.html
コース状況/
危険箇所等
花の見ごろは6月下旬です。
縦走路は崖沿いの痩せ尾根もあるので転落注意です。草が茂っていてもその下は崖ということもあるので油断なきよう。
コースタイム往復8時間超の長丁場です。登山口と山頂の標高差は800m足らずですが累積標高差は1500mです。アップダウンが多いので戻りの体力を残しておきましょう。
その他周辺情報 ゆ〜ぱーく薬師に行きました。
http://www.yu-park.com/

長岡にはイオンと石井スポーツやヒマラヤ、スポーツオーソリティなどアウトドアショップのロードサイド店が固まってあります。なんでこんなに固まってあるんだろうという感じですけどw
六十里越駐車場から出発です。
2022年07月09日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 7:00
六十里越駐車場から出発です。
駐車場から50mほど歩くと道路脇に登山口
2022年07月09日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 7:01
駐車場から50mほど歩くと道路脇に登山口
2022年07月09日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 7:21
鉢盛山と同じ反射板ですねw
2022年07月09日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
7/9 7:42
鉢盛山と同じ反射板ですねw
しばらく平坦な道を歩きます。
2022年07月09日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 7:46
しばらく平坦な道を歩きます。
守門岳が見えました。
2022年07月09日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 7:47
守門岳が見えました。
縦走路が開けました。田子倉湖が見えます。
2022年07月09日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 8:17
縦走路が開けました。田子倉湖が見えます。
南岳に着きました。ここは360度の展望です!
2022年07月09日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 8:25
南岳に着きました。ここは360度の展望です!
中ノ岳と越後駒ヶ岳
2022年07月09日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 8:27
中ノ岳と越後駒ヶ岳
これから歩く縦走路
2022年07月09日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 8:24
これから歩く縦走路
その先に浅草岳。ここより低く見えます。
2022年07月09日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 8:27
その先に浅草岳。ここより低く見えます。
パノラマで
2022年07月09日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 8:28
パノラマで
南側の展望。遠くに燧ヶ岳が見えました。
2022年07月09日 08:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/9 8:30
南側の展望。遠くに燧ヶ岳が見えました。
最初のヒメサユリ! ちょっと弱ってますね。
2022年07月09日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
7/9 8:58
最初のヒメサユリ! ちょっと弱ってますね。
鬼ヶ面山頂
2022年07月09日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 9:03
鬼ヶ面山頂
またヒメサユリ
2022年07月09日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
7/9 9:10
またヒメサユリ
北岳。縦走路中一番のアップダウンです。
2022年07月09日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 9:14
北岳。縦走路中一番のアップダウンです。
オオバギボウシ。縦走路はこの花が主役でした。
2022年07月09日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 9:15
オオバギボウシ。縦走路はこの花が主役でした。
北岳山頂。山頂標はありません。
2022年07月09日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 9:26
北岳山頂。山頂標はありません。
貉沢カッチからの浅草岳。ケツカッチンを思い出しますw
2022年07月09日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 9:51
貉沢カッチからの浅草岳。ケツカッチンを思い出しますw
歩いてきた縦走路
2022年07月09日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 10:01
歩いてきた縦走路
だいぶ浅草岳が近づいてきました。
2022年07月09日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 10:02
だいぶ浅草岳が近づいてきました。
元気なヒメサユリが残ってました!
2022年07月09日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 10:06
元気なヒメサユリが残ってました!
2022年07月09日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 10:12
このあたりお花畑になってますね。
2022年07月09日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 10:14
このあたりお花畑になってますね。
2022年07月09日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 10:13
ニッコウキスゲの登場です。まだ蕾も多いです。
2022年07月09日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 10:16
ニッコウキスゲの登場です。まだ蕾も多いです。
ツツジとコラボ
2022年07月09日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 10:19
ツツジとコラボ
このあたりニッコウキスゲゾーンでした! ヒメサユリもチラホラ。
2022年07月09日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 10:21
このあたりニッコウキスゲゾーンでした! ヒメサユリもチラホラ。
2022年07月09日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
7/9 10:22
ここから前岳に直登します。
2022年07月09日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 10:31
ここから前岳に直登します。
前岳頂上は巻いて向こう側に降りると展望地
2022年07月09日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 10:41
前岳頂上は巻いて向こう側に降りると展望地
ゼンマイ
2022年07月09日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 10:42
ゼンマイ
山頂の手前に雪渓。ちょっと涼しいですw
2022年07月09日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 10:46
山頂の手前に雪渓。ちょっと涼しいですw
山頂には人が一杯
2022年07月09日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 10:44
山頂には人が一杯
浅草岳頂上に着きました〜!
2022年07月09日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 10:57
浅草岳頂上に着きました〜!
山頂はトンボだらけです!
2022年07月09日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 11:11
山頂はトンボだらけです!
トンボ
2022年07月09日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 11:26
トンボ
トンボ
2022年07月09日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 11:27
トンボ
じっとしてたら体にも一杯とまります。
2022年07月09日 11:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/9 11:11
じっとしてたら体にも一杯とまります。
ニッコウキスゲと守門岳
2022年07月09日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 11:46
ニッコウキスゲと守門岳
帰りの雪渓。下りがちょっと怖かったです。
2022年07月09日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 11:50
帰りの雪渓。下りがちょっと怖かったです。
間違えて六十里越への分岐を行きすぎてしまいました。
2022年07月09日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 11:56
間違えて六十里越への分岐を行きすぎてしまいました。
行き過ぎたところにヒメサユリの群生!
2022年07月09日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
7/9 11:58
行き過ぎたところにヒメサユリの群生!
2022年07月09日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
7/9 11:59
こちらは桜曽根コースですね。
2022年07月09日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 11:59
こちらは桜曽根コースですね。
帰りの縦走路です。見るとちょっとうんざりしますw
2022年07月09日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 12:15
帰りの縦走路です。見るとちょっとうんざりしますw
ふたたびニッコウキスゲの群生地
2022年07月09日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 12:17
ふたたびニッコウキスゲの群生地
2022年07月09日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 12:19
南岳方面。崖の上に縦走路がつけられてますね。
2022年07月09日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 12:43
南岳方面。崖の上に縦走路がつけられてますね。
帰りの北岳への登り。キツイです💦
2022年07月09日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 12:45
帰りの北岳への登り。キツイです💦
最後に浅草岳
2022年07月09日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 13:03
最後に浅草岳
南岳の頂上に人
2022年07月09日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 13:35
南岳の頂上に人
登山口近くの水場。頭から水を被ってすっきりしました。
2022年07月09日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/9 14:32
登山口近くの水場。頭から水を被ってすっきりしました。
お疲れさまでした〜。
2022年07月09日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
7/9 14:46
お疲れさまでした〜。

感想

週末の予報は甲信地方が不安定で新潟は土日とも晴れ予報。先週の酷暑で熱射病にやられたというレコをいくつか見たので、酷暑日には登らないでおこうと思ってましたが、新潟の最高気温は32度だったのでまあ大丈夫かなということで新潟遠征に行ってきました(判断誤りでした💦やはり標高が低いとダメです)。

新潟方面の登らないといけない山は、御神楽岳・浅草岳・粟ヶ岳・蒜場山・会津朝日岳の5座。蒜場山と御神楽岳はちょっと遠すぎるので、もっと纏まった休みに行くこととして、先週のレコでヒメサユリがまだ沢山咲いてるという浅草岳に行くことにしました。合わせて近い会津朝日岳に登りたかったけど、登山口を結ぶ国道252号線の通行止め解除が日曜日の11時ということで諦め粟ヶ岳をセットで登りに行くことにしました。

浅草岳の六十里越からの縦走路はアップダウンが多く、やはり暑さにやられてバテバテになってしまいました。最近使い始めたアームカバーを忘れ半袖で歩いたのと(今、腕の火傷に苦しんでますw)、夏はいつも買って行く冷凍飲料を持って行くのを忘れたのも痛かったです。

戻りの登り返しがキツくて、翌日も半袖で登らなきゃならないので、粟ヶ岳はまたヒメサユリの季節に再訪しようかと思いながら歩いてましたが、長岡の町にアウトドアショップが沢山あってアームカバーを買えたので当初の予定どおり粟ヶ岳も登ることにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら