ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4497342
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

夏だ!テントだ!縦走だ! 将監小屋から和名倉山

2022年07月17日(日) 〜 2022年07月18日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:43
距離
33.0km
登り
1,726m
下り
2,319m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:29
休憩
0:26
合計
4:55
9:42
3
9:45
9:45
25
10:10
10:10
46
10:56
10:56
5
11:01
11:01
38
11:39
11:55
23
12:18
12:22
17
12:39
12:40
38
13:18
13:23
74
14:37
2日目
山行
8:43
休憩
0:55
合計
9:38
4:49
8
4:57
4:57
12
5:09
5:10
8
5:18
5:19
55
6:14
6:15
24
6:39
6:40
21
7:01
7:23
28
7:51
7:52
27
8:19
8:20
13
8:33
8:33
14
8:47
8:47
13
9:00
9:01
16
9:17
9:22
14
9:36
9:37
93
11:10
11:20
50
12:10
12:19
101
14:00
14:01
25
14:26
14:26
1
14:27
ゴール地点
天候 初日 曇り一時雨 二日目 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅南口からバスに乗ります
2番乗場から出る落合行き、空いていました
2022年07月17日 08:17撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/17 8:17
塩山駅南口からバスに乗ります
2番乗場から出る落合行き、空いていました
終点だってアナウンスで降りたんだけど
バス停が無い、地図とも合致しない。何故??
2022年07月17日 09:42撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 9:42
終点だってアナウンスで降りたんだけど
バス停が無い、地図とも合致しない。何故??
どうやら登山の格好をしているので鶏冠山登山口で降ろしてくれたみたい、僕たちの山じゃないんだけど・・(^^;
他に3人ハイカーさんが乗っており、皆さんここから登られているようでした。
2022年07月17日 09:33撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 9:33
どうやら登山の格好をしているので鶏冠山登山口で降ろしてくれたみたい、僕たちの山じゃないんだけど・・(^^;
他に3人ハイカーさんが乗っており、皆さんここから登られているようでした。
200m程歩いて本来のバス停通過
2022年07月17日 09:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 9:46
200m程歩いて本来のバス停通過
沢沿いの道を登っていきます
2022年07月17日 10:02撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 10:02
沢沿いの道を登っていきます
この分岐を右へ
2022年07月17日 10:10撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 10:10
この分岐を右へ
工事の影響で作場平の駐車場が狭くなっているので、
臨時駐車場を使って下さいとの事
2022年07月17日 10:10撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 10:10
工事の影響で作場平の駐車場が狭くなっているので、
臨時駐車場を使って下さいとの事
臨時駐車場は第一から第三まで
2022年07月17日 10:10撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 10:10
臨時駐車場は第一から第三まで
途中でパラパラと降ってきました
2022年07月17日 11:01撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 11:01
途中でパラパラと降ってきました
ザックカバー装着したら止みました
あるあるですね、分かります(笑)
2022年07月17日 11:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 11:13
ザックカバー装着したら止みました
あるあるですね、分かります(笑)
青空まで見えてきました、
暑いから曇っているくらいでいいんだけど(汗)
2022年07月17日 11:18撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 11:18
青空まで見えてきました、
暑いから曇っているくらいでいいんだけど(汗)
ワラビって漢字で書ける?
僕は書けますよ、なぜなら埼玉県蕨市在住(笑)
2022年07月17日 11:33撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/17 11:33
ワラビって漢字で書ける?
僕は書けますよ、なぜなら埼玉県蕨市在住(笑)
作場平の駐車場、新しいお手洗い建築中
2022年07月17日 11:39撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 11:39
作場平の駐車場、新しいお手洗い建築中
古いお手洗いを使わせて頂きました
2022年07月17日 11:40撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 11:40
古いお手洗いを使わせて頂きました
臨時駐車場は第一だけクルマ停まっていました
第二、第三はガラガラ
2022年07月17日 12:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/17 12:13
臨時駐車場は第一だけクルマ停まっていました
第二、第三はガラガラ
民宿みはらしさん
2022年07月17日 12:40撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/17 12:40
民宿みはらしさん
将監小屋方面への登山口
2022年07月17日 12:41撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 12:41
将監小屋方面への登山口
小屋までもうひと頑張り
2022年07月17日 12:41撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 12:41
小屋までもうひと頑張り
小屋までは自動車が走れる砂利道です
2022年07月17日 12:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 12:49
小屋までは自動車が走れる砂利道です
七ツ石尾根ルートとの分岐
右の砂利道が将監小屋方面
2022年07月17日 13:23撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 13:23
七ツ石尾根ルートとの分岐
右の砂利道が将監小屋方面
途中、苔むした箇所
2022年07月17日 13:51撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 13:51
途中、苔むした箇所
休憩中
2022年07月17日 14:21撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 14:21
休憩中
ガサガサって音がしてちょっと驚かされた
2022年07月17日 14:32撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/17 14:32
ガサガサって音がしてちょっと驚かされた
小屋に着きました
2022年07月17日 14:36撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 14:36
小屋に着きました
設営します
2022年07月17日 14:45撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 14:45
設営します
段々畑状のテン場
2022年07月17日 14:45撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 14:45
段々畑状のテン場
水場 ジャンジャン出ています
2022年07月17日 15:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 15:11
水場 ジャンジャン出ています
お手洗い 綺麗です
2022年07月17日 15:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/17 15:11
お手洗い 綺麗です
段々畑 一段に3〜4張は張れそうです
2022年07月17日 15:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 15:11
段々畑 一段に3〜4張は張れそうです
設営終わって早速♪
2022年07月17日 15:20撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 15:20
設営終わって早速♪
テン場からの眺め
2022年07月17日 15:23撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/17 15:23
テン場からの眺め
塩ダレキャベツ
2022年07月17日 15:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 15:35
塩ダレキャベツ
枝豆 居酒屋のお通しだな 笑笑
2022年07月17日 15:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 15:35
枝豆 居酒屋のお通しだな 笑笑
ご飯炊けた
2022年07月17日 16:59撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/17 16:59
ご飯炊けた
夜はカレーライスです
2022年07月17日 17:06撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/17 17:06
夜はカレーライスです
翌朝、撤収中
2022年07月18日 04:33撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 4:33
翌朝、撤収中
34Lザックでテント泊出来るパッキング能力が流石です
2022年07月18日 04:33撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/18 4:33
34Lザックでテント泊出来るパッキング能力が流石です
明るくなってきた
2022年07月18日 04:34撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 4:34
明るくなってきた
周りも撤収中
2022年07月18日 04:34撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 4:34
周りも撤収中
出発します
2022年07月18日 04:50撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 4:50
出発します
ひと登りで将監峠
2022年07月18日 04:56撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 4:56
ひと登りで将監峠
山ノ神土へ向かうと開けた笹原
2022年07月18日 05:05撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 5:05
山ノ神土へ向かうと開けた笹原
山ノ神土到着
ここは4分岐
2022年07月18日 05:18撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 5:18
山ノ神土到着
ここは4分岐
西の方、雲海が見えます
2022年07月18日 05:18撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 5:18
西の方、雲海が見えます
この先は笹藪
2022年07月18日 05:23撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 5:23
この先は笹藪
いい眺め
2022年07月18日 05:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 5:49
いい眺め
リンノ峰手前
富士山だー!
2022年07月18日 05:57撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 5:57
リンノ峰手前
富士山だー!
富士山見えるとやたら嬉しい
2022年07月18日 05:57撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 5:57
富士山見えるとやたら嬉しい
奥多摩の方向
2022年07月18日 05:58撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 5:58
奥多摩の方向
地味な西仙波
2022年07月18日 06:38撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 6:38
地味な西仙波
シャクナゲが多くなってきた
2022年07月18日 06:39撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 6:39
シャクナゲが多くなってきた
また富士山
2022年07月18日 06:48撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 6:48
また富士山
ちょっと岩場
2022年07月18日 06:53撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 6:53
ちょっと岩場
岩場からまた笹原
2022年07月18日 06:55撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 6:55
岩場からまた笹原
東仙波です、少し開けた山頂で小休止
2022年07月18日 06:59撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/18 6:59
東仙波です、少し開けた山頂で小休止
こちらにも山頂標識
2022年07月18日 06:59撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 6:59
こちらにも山頂標識
東仙波から先は苔の多い原生林
2022年07月18日 08:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 8:11
東仙波から先は苔の多い原生林
川又分岐
2022年07月18日 08:33撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 8:33
川又分岐
山頂への分岐
2022年07月18日 08:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 8:46
山頂への分岐
眺望無く寂しい山頂
2022年07月18日 09:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/18 9:00
眺望無く寂しい山頂
三角点
2022年07月18日 09:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 9:00
三角点
標識が無いとここが山頂って分からないかも
2022年07月18日 09:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/18 9:00
標識が無いとここが山頂って分からないかも
せっかくなので撮ってもらった
2022年07月18日 09:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/18 9:00
せっかくなので撮ってもらった
せっかくなので撮ってみた
2022年07月18日 09:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 9:00
せっかくなので撮ってみた
山頂から分岐の間、低い針葉樹のトンネル
2022年07月18日 09:08撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 9:08
山頂から分岐の間、低い針葉樹のトンネル
北ノタル
2022年07月18日 09:37撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/18 9:37
北ノタル
南東面トラバースから二瀬尾根に乗る
2022年07月18日 10:12撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 10:12
南東面トラバースから二瀬尾根に乗る
たまにある道標
2022年07月18日 10:31撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 10:31
たまにある道標
造林小屋跡
かつて小屋が有った場所、森林軌道の遺構が残る
2022年07月18日 11:09撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 11:09
造林小屋跡
かつて小屋が有った場所、森林軌道の遺構が残る
ここからしばらく森林軌道跡の水平歩き
2022年07月18日 11:09撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 11:09
ここからしばらく森林軌道跡の水平歩き
軌道跡なんだけど所によっては随分狭い
2022年07月18日 11:24撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 11:24
軌道跡なんだけど所によっては随分狭い
倒木を越えるのにアクロバティックなムーブを披露するクライマー女子
2022年07月18日 11:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/18 11:49
倒木を越えるのにアクロバティックなムーブを披露するクライマー女子
崩落地は高巻き
2022年07月18日 11:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 11:49
崩落地は高巻き
途中に一本だけレール
森林軌道は昭和20〜30年代まで使われていたらしい
2022年07月18日 11:59撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 11:59
途中に一本だけレール
森林軌道は昭和20〜30年代まで使われていたらしい
反射板跡
2022年07月18日 12:10撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 12:10
反射板跡
一升瓶が残されている
2022年07月18日 12:10撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 12:10
一升瓶が残されている
シャベルとバケツ
何故か妙にアートっぽい
2022年07月18日 12:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/18 12:11
シャベルとバケツ
何故か妙にアートっぽい
ここから急傾斜の下りが始まります
2022年07月18日 12:20撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 12:20
ここから急傾斜の下りが始まります
もうすぐ秩父湖
2022年07月18日 13:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/18 13:49
もうすぐ秩父湖
やっと秩父湖の吊り橋
割と長い
2022年07月18日 13:57撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/18 13:57
やっと秩父湖の吊り橋
割と長い
埼大山寮の脇に出る
2022年07月18日 14:06撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/18 14:06
埼大山寮の脇に出る
秩父湖のバス停
2022年07月18日 14:27撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/18 14:27
秩父湖のバス停
西武秩父駅
祭りの湯で汗を流しました
2022年07月18日 16:27撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/18 16:27
西武秩父駅
祭りの湯で汗を流しました

装備

MYアイテム
hanya
重量:0.34kg

感想

海の日の連休、前から気になっていた奥秩父の寂峰和名倉山へ、
公共交通機関利用なので将監小屋から秩父湖へ抜ける行程で計画してみました。

塩山駅から市民バスで落合バス停へ、
何故か終点の落合バス停の200mくらい手前で降ろされた。
一緒に乗っていたハイカーさん3人は降ろされた場所から鶏冠山へ、
なるほど鶏冠山に登るんだと思われて登山口で降ろしてくれたのか。

マット外付けの大型ザックを担いでいるwata-waさんを見て
今日の目的地は将監小屋だと察して欲しかったなぁ。

そして沢沿いの車道をてくてく歩く、
沢沿いってだけで少し涼しい気がするのは気のせいか。

3時間くらい舗装路歩き、
途中でパラパラ雨が降ったり晴れ間が見えたり。
ザックカバー装着すると雨が止む、
ザックカバーは雨が止むおまじないだよって前向きに考えよう。

作場平では公衆便所新設の為に駐車場が狭くなっており、
臨時駐車場が設けられていたが、そんなに車は多くなかった。

民宿みはらしさんの先で登山道入口の看板から砂利道を進む、
小屋までは軽自動車が通れるくらいの道幅の砂利道です。
クルマが走れる道なので段差は無いし、急坂も無いです。
徐々に標高を上げて砂利道2時間くらいで小屋に到着です。

受付を済ませて設営、
段々畑状のテン場、一段あたり3〜4張りくらい張れそう。
上の方から埋まっている、空いていたのでお手洗いに近い中段で3張り設営した。

設営が終わったらもちろんビール♪
小屋で買えるって分かっているのにみんな自分で呑む分は持参(笑)
まあ初日は林道歩き5時間ですから、ビールくらい担げるか。

テントに戻って宴(うたげ)の時間、
枝豆とか塩だれキャベツとかなんてことないおつまみでも山で食べるとご馳走。
ご飯を炊いてカレーライス、19時頃にはお開きにしました。
夕立を心配していたけど、パラパラって一瞬降っただけでよかった。

翌朝は3時半に朝食、ご飯炊いて納豆と味噌汁。炊きたてご飯は美味い!
撤収して4時半過ぎに出発予定です。
少しだけ撤収に時間が掛かり4時50分頃に出発、
ひと登りで将監峠、ここから稜線を西へ、山ノ神土へ向かいます。

山ノ神土から和名倉山方面はずっと腰くらいまでの笹原、
夜露に濡れた笹原を軽く藪漕ぎしながら進むのでトレッキングパンツは濡れ濡れ、
レインスパッツを装備していたんだけど屁のツッパリにもならない。
レインウェアのパンツを履いていれば良かったんだけど、時すでに遅し。
結局は靴下まで濡れて足元不快な下山になっちゃいました。

藪漕ぎ始めてしばらくして3人パーティーとすれ違い、挨拶して少し話す。
和名倉山までピストンのつもりで山ノ神土から進んだけどあんまり悪路なので、
帰りにも同じ道を通るのが嫌になって引き返したとか。
(秩父側に)抜けるなら覚悟決めて突っ込めるけど、
山梨県側に車を停めているから笠取山とか登って帰る事にするって。

腰くらいまでの笹薮を軽く漕ぎながら進むルートですが、
踏み跡は明瞭で迷うような箇所は特に無いように思いました。
途中、南側の眺望が広がる個所では富士山が綺麗に見えました。

東仙波の山頂から進む方向を間違えた、
直ぐに気付いたので引き返して正解ルートを辿る。
東仙波からは苔むした原生林、八ヶ岳を彷彿とさせるトレイルです。

やがて辿り着いた頂上への分岐、
ここでザックをデポ、片手に飲み物だけ持って山頂へ向かいます。
ああ、荷物が無いとなんて軽快なんだろう(笑)

樹林に囲まれ眺望の無い頂上、
何となく周りより少し高いだけって山頂です。
苗場山とか大菩薩嶺とか、まああんな感じ(笑)
そして不人気の山なので誰もいません。

分岐に戻って一休み、
ここから秩父湖までは破線ルートです。
過去には道迷い頻発の難ルートだったのが、
最近は割と良く歩かれて迷うような所は無いらしい。

15分程歩いて北ノタルって草地の横を通過、
ここからしばらく二瀬尾根南東面をトラバースで降りていく。

やがて尾根に乗ったらしばらく進んでまた南東側のトラバース、
以前、この辺りは背丈ほどのスズタケの藪で道迷いを誘発していたらしいんだけど、
植生が変わったのか笹薮は有りませんでした。
明らかな沢地形のガレ場を降っていくと造林小屋跡、
この沢地形の下りが激下りで、疲労した足にはキツく感じました。

造林小屋跡から昭和20〜30年代まで使われていたという森林軌道跡を行く。
反射板跡地までの概ね水平移動なんだけど、
60年くらい前の軌道跡は落石、倒木、崩落などで障害物多し!
あんまり楽をさせてくれない水平移動でした。

反射板跡からは急傾斜の降りですが、
道は明瞭なので特に迷うような心配もなく進みます。
奥多摩でよくある急登って感じの登山道をグングン降って
やがて秩父湖の湖面が木々の間から見えるようになるとゴールは近い。

吊り橋を渡って車道に出て、
20分くらい歩いて秩父湖バス停で行動終了。

三峰神社からのバスは何時も混んでいたので途中乗車出来るか
心配でしたがさほどでもなく乗車、西武秩父駅前の祭りの湯で汗を流し、
飯能駅までクロスシートの列車でのどを潤して帰りました。

ここから備忘録

クロージングはいつも通り
長袖ハーフジップシャツにトレッキングパンツ
プラスアルファで新しい試み
amazonのプライムセールで安い空調服が有ったのでポチってみた。

初日は民宿を過ぎて小屋の手前まで1時間半くらい
2日目は和名倉山山頂分岐から秩父湖まで5時間くらい使ってみた。
安物なので電源は市販のモバイルバッテリーを使う仕様、
バッテリーの減り具合が分からないので
20000mAhのモバイルバッテリーを持参して使ってみた。

初日の1時間半と2日目の3時間くらい使ったところでバッテリーの残量表示は
全く減っていなかったので、風量を中から強に変更してみた
変更して1時間くらい歩いてゴールのバス停に着く。
残量表示は1つ減って3つ点灯(満充電で4つ点灯)
これだと日帰りの山なら10000mAhの容量で足りそうだな。

着用した感じ、小さな扇風機の目の前でずっと風に当たっているくらいに涼しい。
ショルダーベルトで通り道を塞がれてしまうのか、
汗で長袖シャツの腕部分がビッショリ濡れていた。
山登りで使うなら袖無しのベストがいいかもね

夏のテント泊では定番、マットは90cmの半身タイプ
シュラフはポリゴンネスト2×2でちょうど良かった
ザック重量は初日15kg、酒とか減ったので2日目は13.5kgくらいか
結露で濡れたテントはかなり重量を稼いだような気がするww

飲み物
初日は持参した水500mlくらい飲んだ
2日目は水500ml、お茶600mlと300mlのペットボトル、殆ど飲み切った。

以前よりは随分と登りやすくなったと思われる和名倉山、
迷うような箇所は無くても一般登山道ではないのでキツイ道でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら