また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4504817
全員に公開
ハイキング
奥秩父

和名倉山〜飛龍山〜雲取山

2022年07月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
13:53
距離
35.3km
登り
3,051m
下り
2,437m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:18
休憩
0:17
合計
13:35
3:12
74
4:27
4:27
31
4:58
4:58
80
6:18
6:18
13
6:31
6:33
12
6:45
6:57
14
7:11
7:12
12
7:23
7:23
11
7:35
7:35
15
7:50
7:50
26
8:16
8:18
12
8:30
8:30
16
8:46
8:47
35
9:21
9:22
4
9:26
9:27
7
9:34
9:35
69
10:43
10:44
31
11:14
11:15
3
11:18
11:19
10
11:29
11:30
4
11:34
11:35
17
11:52
11:53
33
12:26
12:26
15
12:41
12:42
25
13:07
13:07
31
13:37
13:38
1
13:39
13:39
16
13:55
13:55
13
14:08
14:09
44
14:53
14:53
12
15:05
15:06
22
15:27
15:28
9
15:37
15:37
22
15:59
15:59
13
16:12
16:13
4
16:17
16:17
3
16:20
16:21
39
天候 霧雨、ガス
肌寒い、
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吊り橋近くの無料駐車場、
コース状況/
危険箇所等
コースはウェット、
踏み跡有り、印有り、
危険箇所はありません、
夜中に自宅を出発して、2時に秩父湖の吊り橋近くの駐車場、、
もちろん誰も居ません、こわ〜、😱
毎度の事ながら気持ちの整理に時間がかかる、
3時に出発、、
2022年07月21日 03:08撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/21 3:08
夜中に自宅を出発して、2時に秩父湖の吊り橋近くの駐車場、、
もちろん誰も居ません、こわ〜、😱
毎度の事ながら気持ちの整理に時間がかかる、
3時に出発、、
何も見えない、、この先が、、😭
吊り橋は蜘蛛の巣🕸がお出迎え、、😭
2022年07月21日 03:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/21 3:12
何も見えない、、この先が、、😭
吊り橋は蜘蛛の巣🕸がお出迎え、、😭
反射板まで来てしまった、
そろそろ明るくなってもいい頃なのに、😥
2022年07月21日 04:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/21 4:26
反射板まで来てしまった、
そろそろ明るくなってもいい頃なのに、😥
山頂前の苔ワールド、、
2022年07月21日 06:24撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/21 6:24
山頂前の苔ワールド、、
同じく、、
2022年07月21日 06:24撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/21 6:24
同じく、、
二瀬分岐、、
埼玉側から標識、
2022年07月21日 06:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/21 6:31
二瀬分岐、、
埼玉側から標識、
苔ワールドの真ん中奥に、
和名倉山、山頂標識、、
2022年07月21日 06:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/21 6:45
苔ワールドの真ん中奥に、
和名倉山、山頂標識、、
山頂部です、
2022年07月21日 06:46撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/21 6:46
山頂部です、
アップしてます、
2022年07月21日 06:46撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/21 6:46
アップしてます、
山梨からの標識、
2022年07月21日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7/21 7:10
山梨からの標識、
ヨシっ、まだ、8時だ、、
いくぞー😡いくぞー😡と、
いちいち気合いをいれてます、、
あぁ〜面倒クサイオッさん、、早くしてよ、
いよいよ、東仙波に向け歩きます、、
2022年07月21日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/21 8:06
ヨシっ、まだ、8時だ、、
いくぞー😡いくぞー😡と、
いちいち気合いをいれてます、、
あぁ〜面倒クサイオッさん、、早くしてよ、
いよいよ、東仙波に向け歩きます、、
東仙波到着、、
2022年07月21日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/21 8:15
東仙波到着、、
なんか、、
ナンバープレートみたい、😂

この後、水浸しになろうとは、、😨
2022年07月21日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/21 8:31
なんか、、
ナンバープレートみたい、😂

この後、水浸しになろうとは、、😨
笹がだいぶ成長され、私の胸ぐらいまでの高さも
あり、朝露のおかげで腰から下はビショ、ビショ
😫
2022年07月21日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/21 9:16
笹がだいぶ成長され、私の胸ぐらいまでの高さも
あり、朝露のおかげで腰から下はビショ、ビショ
😫
やっと、笹漕ぎから解放されました、
山の神土到着、やれやれ、😩
靴下をしぼってまた、履きました、、😄
2022年07月21日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/21 9:21
やっと、笹漕ぎから解放されました、
山の神土到着、やれやれ、😩
靴下をしぼってまた、履きました、、😄
予定通りでしょうか、、
ここまできちゃったら、もうどうにも、ならない
早く、雲取山へ向かったら、😤
2022年07月21日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/21 11:31
予定通りでしょうか、、
ここまできちゃったら、もうどうにも、ならない
早く、雲取山へ向かったら、😤
山と旅
『 ご安全に 』、、
  その通りです
2022年07月21日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/21 11:32
山と旅
『 ご安全に 』、、
  その通りです
三条ダルミまでが黙々と歩いた気がします
2022年07月21日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7/21 13:07
三条ダルミまでが黙々と歩いた気がします
朝の3時から誰ともスライドせず10時間、
やっと雲取山に到着、、😅
2022年07月21日 13:36撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/21 13:36
朝の3時から誰ともスライドせず10時間、
やっと雲取山に到着、、😅
山頂部です、
もちろん、視界不良、ガスワールドです、😵
2022年07月21日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/21 13:40
山頂部です、
もちろん、視界不良、ガスワールドです、😵
三峰神社に戻ります、
途中の白岩山、、
2022年07月21日 14:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/21 14:52
三峰神社に戻ります、
途中の白岩山、、
続いて、前白岩です、、
もうこの辺りからガス欠となり😖
やがて睡魔に襲われます、😪
2022年07月21日 15:27撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/21 15:27
続いて、前白岩です、、
もうこの辺りからガス欠となり😖
やがて睡魔に襲われます、😪
シカ🦌さま、、
三つ指ついてお出迎え、、?
ありがとうございます😭
2022年07月21日 16:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/21 16:07
シカ🦌さま、、
三つ指ついてお出迎え、、?
ありがとうございます😭
霧藻ヶ峰、誰も居るわけありません、😂
2022年07月21日 16:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/21 16:12
霧藻ヶ峰、誰も居るわけありません、😂
秩父宮両殿下の御尊影レリーフ、
2022年07月21日 16:13撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/21 16:13
秩父宮両殿下の御尊影レリーフ、
登山道ポスト📮のある妙法ヶ岳分岐に到着、
17時を過ぎ、ここでレコを終了して、家族にも
下山の連絡をしました、
車を停めてある場所までまだまだ1時間以上歩きました😬
2022年07月21日 17:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/21 17:01
登山道ポスト📮のある妙法ヶ岳分岐に到着、
17時を過ぎ、ここでレコを終了して、家族にも
下山の連絡をしました、
車を停めてある場所までまだまだ1時間以上歩きました😬
撮影機器:

感想

帰りのロングドライブの心配の無い地元埼玉の山をゆっくりと歩いてみました、
天候は相変わらずでガスの霧雨です、終始肌寒く、下山の際はカッパを羽織りました、
それでも、暑さしのぎのつもりで朝3時に二瀬ダムの吊り橋を渡り歩き始めました、
じつは和名倉山は私がハイキングをし始めて4カ月目のまだ雪が残る4月に長靴をはいて雪溶けの斜面を泥まみれになり息を切らして歩いた山、
飛龍山は翌月の5月のゴールデンW中、山頂には夜半に降ったヒョウが積もっていてやはり登りでへこたれた山、
雲取山は雪が1番降り積もった3月に長靴を雪に沈めながら東京側からと埼玉側と2度も歩きました(ヤマレコデビュー前です)
長靴ではない今回は帰りの余力も残さず思う存分
日帰りでこの三つの山を歩いてみようとしました
もちろん大変疲れました、何度かエスケープしようともくろみましたが危険をおかさず正規のルートを歩き続けました、後半の雲取山からの下山途中は眠くて眠くて何度も座っては休みと、こんな事は初めてでした、まぁ、暗くなる前に下山出来れば良しと、、、
普段はヒヨッテしまい計画通りにはいかず反省ばかりですが、今回は遂行出来た事に大変満足をしており次のハイキングに繋げていきたいです、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

お疲れ様です。すごいトレッキング。さぞ汗を絞られたと察します。プロフィールのご謙遜とはあまりにも違う、ご健脚に拍手。
2022/7/28 5:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら