記録ID: 4514514
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
百名山31座目 甲斐駒ヶ岳
2022年07月23日(土) 〜
2022年07月24日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:45
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:17
距離 10.4km
登り 1,146m
下り 1,195m
16:33
ゴール地点
天候 | 曇り、たまに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
長蛇の列のため、バスチケット購入まで40分 6時半の林道バスで北沢峠へ 帰り 8:30北沢峠発の臨時林道バス ※本当は10時発でしたが、臨時便が出ました 仙流荘からタクシーで伊那市駅(8400円位) 伊那市駅から飯田線で岡谷駅 岡谷駅からあずさで新宿到着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無い |
その他周辺情報 | 長衛小屋テント泊 1人1000円 生ビール大 900円 缶ビール サッポロ350缶 500円 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
病み上がりで南アルプス!
少し心配しましたが、何とか登りきる事が出来ました。
相方さんも体調がイマイチだったので、今回は甲斐駒だけで2日目はテント撤収のみ。
仙丈ヶ岳は次回リベンジします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する