ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4516313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

月山は花盛り〜出羽三山三神社登拝〜

2022年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:42
距離
11.1km
登り
658m
下り
885m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
1:19
合計
8:43
6:08
45
スタート地点
6:53
7:05
83
8:28
8:39
17
8:56
8:56
28
9:24
9:39
0
9:39
9:40
38
10:18
10:18
44
11:02
11:30
39
12:09
12:09
47
12:56
13:03
28
13:31
13:31
49
14:20
14:20
15
14:35
14:40
8
14:48
14:48
3
14:51
ゴール地点
天候 1日目:雨 、2日目:はれとガス
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
四季の旅(出羽三山山神社登拝宿坊泊)
コース状況/
危険箇所等
月山8合目レストハウスから山頂経由してリフトを利用し、姥沢駐車場への縦走。
月山山頂からリフトに向かう途中には、雪渓が数箇所。
ストックはあったほうがいいです。
心配な方は、軽アイゼン持参を。
その他周辺情報 道の駅にしかわ水沢温泉館にて入浴
(1日目)
【未来の山】湯殿山。大鳥居と参籠所
ここから本宮までバスで移動。(徒歩移動可)
2022年07月23日 13:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 13:22
(1日目)
【未来の山】湯殿山。大鳥居と参籠所
ここから本宮までバスで移動。(徒歩移動可)
これより先「語るなかれ、聞くなかれ」現在でも、写真撮影禁止、参拝は土足厳禁。
2022年07月23日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 13:44
これより先「語るなかれ、聞くなかれ」現在でも、写真撮影禁止、参拝は土足厳禁。
本宮で参拝後、大鳥居まで戻る。
近くに即身佛の模擬像があります。
2022年07月23日 14:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 14:30
本宮で参拝後、大鳥居まで戻る。
近くに即身佛の模擬像があります。
【現在の山】羽黒山。
三神合祭殿
月山と湯殿山が雪で入れなくなった時にも参拝できるように建立
2022年07月23日 15:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/23 15:55
【現在の山】羽黒山。
三神合祭殿
月山と湯殿山が雪で入れなくなった時にも参拝できるように建立
萱葺き替えで一部足場が組まれています。
手前には、放水ポンプも。。
2022年07月23日 15:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 15:58
萱葺き替えで一部足場が組まれています。
手前には、放水ポンプも。。
境内や石段周りにたくさんの祠。
2022年07月23日 16:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 16:15
境内や石段周りにたくさんの祠。
建角身神社(たけつぬみじんじゃ)
旅の安全・健脚の神様。
たくさんの下駄や靴が奉納されていました。
2022年07月23日 16:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 16:18
建角身神社(たけつぬみじんじゃ)
旅の安全・健脚の神様。
たくさんの下駄や靴が奉納されていました。
2446段の石段!
時折傘を差しながら。
雰囲気がすばらしい❣!足元注意。。
2022年07月23日 17:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 17:14
2446段の石段!
時折傘を差しながら。
雰囲気がすばらしい❣!足元注意。。
二ノ坂茶屋はすでに閉店。
次回訪れることができれば、名物の「力餅」で一休みしたい。
2022年07月23日 17:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 17:32
二ノ坂茶屋はすでに閉店。
次回訪れることができれば、名物の「力餅」で一休みしたい。
国宝羽黒山五重塔
杮葺き屋根改修工事が令和5年〜令和7年春頃まで。
全体像が見れてよかったです。
2022年07月23日 17:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 17:51
国宝羽黒山五重塔
杮葺き屋根改修工事が令和5年〜令和7年春頃まで。
全体像が見れてよかったです。
静かな中にひときわ目立ちます。
2022年07月23日 17:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/23 17:56
静かな中にひときわ目立ちます。
須賀の滝。
随神門まではもうすぐです。
2022年07月23日 18:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/23 18:05
須賀の滝。
随神門まではもうすぐです。
(2日目)
【過去の山】月山
いよいよ登山の始まりです。8合目登山口から。
2022年07月24日 06:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/24 6:00
(2日目)
【過去の山】月山
いよいよ登山の始まりです。8合目登山口から。
白装束姿の参拝者が続々と。。。
2022年07月24日 06:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/24 6:15
白装束姿の参拝者が続々と。。。
弥陀ヶ原の池塘
2022年07月24日 06:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/24 6:30
弥陀ヶ原の池塘
付近は高山植物の宝庫。
2022年07月24日 07:54撮影
3
7/24 7:54
付近は高山植物の宝庫。
御田原神社の奥
雲海に浮かぶのは鳥海山
2022年07月24日 06:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/24 6:34
御田原神社の奥
雲海に浮かぶのは鳥海山
湿原の中にある御田原神社の鳥居。
この先の月山めざします。
2022年07月24日 07:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/24 7:06
湿原の中にある御田原神社の鳥居。
この先の月山めざします。
2022年07月24日 07:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/24 7:06
9合目にある仏生池小屋前の真名井神社
過去の山・亡き母に奉納
2022年07月24日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/24 9:19
9合目にある仏生池小屋前の真名井神社
過去の山・亡き母に奉納
行者返し
この前にしゃくなげも咲いてます
2022年07月24日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/24 10:16
行者返し
この前にしゃくなげも咲いてます
遠くからも
コバイケイソウの白が映えます。
2022年07月24日 10:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/24 10:25
遠くからも
コバイケイソウの白が映えます。
雪渓もところどころに
(8合目から山頂までは雪渓を踏むところはありません)
2022年07月24日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/24 10:36
雪渓もところどころに
(8合目から山頂までは雪渓を踏むところはありません)
山頂近くにもたくさんのお花たち。
2022年07月24日 10:45撮影
2
7/24 10:45
山頂近くにもたくさんのお花たち。
遥かなる木道。
2022年07月24日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/24 10:48
遥かなる木道。
木道の横に残る雪渓
異世界のよう
2022年07月24日 10:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/24 10:54
木道の横に残る雪渓
異世界のよう
月山山頂(1984m)
三角点は神社のある場所とは少し離れて手前にあります。
2022年07月24日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/24 11:11
月山山頂(1984m)
三角点は神社のある場所とは少し離れて手前にあります。
月山神社本宮
この奥は撮影禁止です
2022年07月24日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/24 11:28
月山神社本宮
この奥は撮影禁止です
リフト方面から登ってきたら、ここから山頂までもう少し。
下りの岩場で浮石が多いので慎重に。
2022年07月24日 12:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/24 12:20
リフト方面から登ってきたら、ここから山頂までもう少し。
下りの岩場で浮石が多いので慎重に。
雪渓のあちらこちらで、夏スキーもされています
2022年07月24日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/24 12:37
雪渓のあちらこちらで、夏スキーもされています
稜線上の赤い屋根はリフトの駅です。
もう少し頑張ろう!
2022年07月24日 12:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/24 12:41
稜線上の赤い屋根はリフトの駅です。
もう少し頑張ろう!
牛首が十首になっている。
ここから湯殿山方面に行けます。
湯殿山から月山は10キロ。
2022年07月24日 12:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/24 12:56
牛首が十首になっている。
ここから湯殿山方面に行けます。
湯殿山から月山は10キロ。
癒される
2022年07月24日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/24 12:58
癒される
雪渓も崩れやすくなっています。
中は空洞です。
2022年07月24日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/24 13:35
雪渓も崩れやすくなっています。
中は空洞です。
安全地蔵。リフト乗り場まで下山してきました。
お疲れさまでした。
2022年07月24日 14:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/24 14:03
安全地蔵。リフト乗り場まで下山してきました。
お疲れさまでした。

感想

月山8合目駐車場からすでに絶景で、弥陀ヶ原から山頂にかけて本当にたくさんの高山植物に出会えます。
130種類以上とも言われるようです。
お花の勉強がまだまだ足りませんが、
景色とお花の撮影に足が止まり、なかなか先に進めません。

弥陀ヶ原の中にある御田原神社。
雲海に浮かぶ鳥海山も幻想的でした。

8合目の登山口からは、白装束姿の参拝者さんがたくさん登られていますが、リフト方面に下りると、ほとんど見かけません。

リフト方面には、スキー板を担いだ方々もたくさん見かけました。
移動がきつそう。( ;∀;)

山頂までの道のりは、比較的斜度も緩やかで全体的に歩きやすいと感じました。
下りの方が斜度がきつく、浮石に足を取られることもあるので慎重に。
雪渓の部分は慎重にいけば(ストックはあったほうがいい)問題ないですが、心配な方は軽アイゼンあってもいいかも。

出羽三山「東の奥参り」
今回は、バスツアーに参加して三山三神社を訪れることができました。
宿坊泊も初めてで、精進料理もおいしくいただきました。
今回の旅行では、いろいろな経験と勉強をさせていただきました。
これからの、安全登山を祈念して
そして、またお花の時季に来られますように。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら