記録ID: 4540300
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳
2022年07月30日(土) 〜
2022年07月31日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:42
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,949m
- 下り
- 1,942m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:27
距離 7.7km
登り 784m
下り 753m
2日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 9:07
距離 9.0km
登り 1,173m
下り 1,209m
12:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
室堂から雄山登頂後、剣山荘に一泊して剱岳に行ってきました。
真砂岳付近より雨が降り出し、途中から真上でカミナリが発生。
急いで剣山荘に向かい、何とかカミナリに打たれずに到着。
二日目は剣山荘より今回のメイン剱岳を目指して登頂開始。
最初は一服劔の大きさにビビっていましたが、次の前劔、剱岳とだんだん難易度が増していき劔の偉大さを思い知らされました。
難所のタテバイはロッククライミング状態で、ヨコバイについては足を置く場所がわかりづらく、岩壁に張り付きながらなんとかクリア。
山小屋にも書いてありましたが、下りの滑落に気を付けて!とあったので、そこはしっかりと気を引き締めて下山しました。
登頂は朝6時30分ごろだったので、最高の景色が見れました。
下山中7時30分ぐらいにはガスってきたので早いうちに登頂しておいて良かった。
剣山荘についてから、山荘に用意してもらった弁当を平らげ帰路につきました。
山荘の皆さん大変お世話なりました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する