ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4564084
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

【白山・エコーライン〜お花松原〜北弥陀ヶ原〜小桜平小屋泊〜四塚山〜大汝峰〜御前峰〜観光新道】

2022年08月06日(土) 〜 2022年08月07日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
21:22
距離
35.8km
登り
3,226m
下り
3,232m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:34
休憩
0:44
合計
12:18
5:02
34
5:36
5:40
35
6:15
6:15
28
6:43
6:47
17
7:04
7:05
16
8:25
8:29
34
9:07
9:07
7
10:11
10:13
63
11:16
11:40
65
12:45
12:47
53
13:40
13:41
33
14:14
14:14
23
14:37
14:38
16
14:54
14:54
9
15:03
15:04
118
17:02
17:02
18
2日目
山行
8:32
休憩
2:01
合計
10:33
5:33
5:33
96
7:09
7:09
53
8:02
8:05
13
8:18
8:38
14
8:52
8:52
8
9:00
9:01
18
9:19
9:19
34
9:53
10:02
15
10:20
10:21
9
10:30
10:52
33
11:25
11:30
29
11:59
12:31
9
12:46
12:48
54
13:42
14:08
54
15:02
15:02
48
15:50
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
今回歩いた登山道では、2日前の豪雨災害による目立った被害はみかけませんでした。中宮道、楽々新道、加賀禅定道ともに登山口への道路が通行止めとなっています。下まで降りても安全に戻れません。
中宮道、お花松原から下は踏み跡がありましたが草がおい茂って足下が見えず、赤土で滑りやすい道でした。大汝巻道〜楽々新道小桜平までは最近除草していただいたようで歩きやすかったです。最近刈払われたものなので、若干足元が見づらいが、除草されているだけでもありがたいです。加賀禅定道は七倉の辻から四塚までは除草されていました。
中宮道お花松原上部の雪渓水場はまだ水量豊富です。小桜平小屋前の水場はまだ流れていますが水量は少なく、そのうち枯れると思います。
当初計画では観光新道で登るつもりでしたが、1日目の行程全体を考え、砂防新道・エコーラインでサクッと登ることにしました。
2022年08月06日 05:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 5:01
当初計画では観光新道で登るつもりでしたが、1日目の行程全体を考え、砂防新道・エコーラインでサクッと登ることにしました。
朝露に濡れたソバナ
2022年08月06日 05:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 5:04
朝露に濡れたソバナ
いっぷくのダケカンバから赤兎山・大長山
2022年08月06日 05:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 5:52
いっぷくのダケカンバから赤兎山・大長山
センジュガンピの白
2022年08月06日 06:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 6:01
センジュガンピの白
男前な別山からはやくも滝雲がモクモク
2022年08月06日 06:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 6:54
男前な別山からはやくも滝雲がモクモク
シモツケソウ
2022年08月06日 06:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 6:54
シモツケソウ
当たり年のニッコウキスゲはエコーライン下部まで降りてきました
2022年08月06日 07:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:13
当たり年のニッコウキスゲはエコーライン下部まで降りてきました
エコーライン下部のニッコウキスゲ見頃でした
2022年08月06日 07:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 7:14
エコーライン下部のニッコウキスゲ見頃でした
雪渓跡にはクロユリも少し
2022年08月06日 07:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 7:20
雪渓跡にはクロユリも少し
みずみずしいハクサンフウロ
2022年08月06日 07:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 7:22
みずみずしいハクサンフウロ
エコーライン上部では万才谷斜面を見下ろすと、ハクサンコザクラのピンクとチングルマの白、ニッコウキスゲの黄色の三色の帯が見えました
2022年08月06日 07:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 7:45
エコーライン上部では万才谷斜面を見下ろすと、ハクサンコザクラのピンクとチングルマの白、ニッコウキスゲの黄色の三色の帯が見えました
エコーラインを弥陀ヶ原まで登りきると御前峰がお目見え
2022年08月06日 08:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 8:06
エコーラインを弥陀ヶ原まで登りきると御前峰がお目見え
弥陀ヶ原ではなぜか裏年のはずのコバイケイソウが大当たり
2022年08月06日 08:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 8:12
弥陀ヶ原ではなぜか裏年のはずのコバイケイソウが大当たり
キベリタテハ
2022年08月06日 08:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 8:14
キベリタテハ
白山室堂に到着
2022年08月06日 08:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:25
白山室堂に到着
わずかな間に天気が変わってガスります
2022年08月06日 08:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:41
わずかな間に天気が変わってガスります
室堂平はハクサンフウロの最盛期
2022年08月06日 08:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 8:47
室堂平はハクサンフウロの最盛期
ピンク色に染まってます
2022年08月06日 08:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 8:47
ピンク色に染まってます
御前峰には登らず、室堂平から左に折れて大汝峰のふもとへ向かいます
雪渓跡にさしかかるとハクサンコザクラや
2022年08月06日 08:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 8:53
御前峰には登らず、室堂平から左に折れて大汝峰のふもとへ向かいます
雪渓跡にさしかかるとハクサンコザクラや
クロユリが残っています
2022年08月06日 08:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 8:53
クロユリが残っています
夏らしく賑やかなクルマユリ
2022年08月06日 09:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 9:02
夏らしく賑やかなクルマユリ
コイワカガミとアオノツガザクラ
2022年08月06日 09:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 9:07
コイワカガミとアオノツガザクラ
登山道の先にイワヒバリがちょこちょこと
2022年08月06日 09:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 9:12
登山道の先にイワヒバリがちょこちょこと
千蛇が池、まだ雪タップリ
2022年08月06日 09:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 9:21
千蛇が池、まだ雪タップリ
イワギキョウは二日前の暴風雨で開花した花がだいぶ傷んだようでした
2022年08月06日 09:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 9:25
イワギキョウは二日前の暴風雨で開花した花がだいぶ傷んだようでした
大汝峰のふもとから右に折れて中宮道へ
2022年08月06日 09:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 9:30
大汝峰のふもとから右に折れて中宮道へ
ミヤマリンドウ
2022年08月06日 09:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 9:33
ミヤマリンドウ
中宮道でヒルバオ雪渓の底へ降りていきます
2022年08月06日 09:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 9:57
中宮道でヒルバオ雪渓の底へ降りていきます
ヒメクワガタ
2022年08月06日 10:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 10:04
ヒメクワガタ
ベニヒカゲ
2022年08月06日 10:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 10:07
ベニヒカゲ
ヒルバオ雪渓
2022年08月06日 10:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 10:13
ヒルバオ雪渓
お花松原上部ではハクサンコザクラが咲き出していました
2022年08月06日 10:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 10:25
お花松原上部ではハクサンコザクラが咲き出していました
ステキステキ
2022年08月06日 10:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 10:23
ステキステキ
カワイイ〜
2022年08月06日 10:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 10:44
カワイイ〜
ミヤマキンバイとマッチング
2022年08月06日 10:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/6 10:51
ミヤマキンバイとマッチング
チングルマ
2022年08月06日 10:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 10:51
チングルマ
チングルマとクロユリ
2022年08月06日 10:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 10:51
チングルマとクロユリ
お花松原核心部ではクロユリが満開
2022年08月06日 10:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 10:54
お花松原核心部ではクロユリが満開
見事な密度と規模、こんなのがずっと続いてる
2022年08月06日 10:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 10:55
見事な密度と規模、こんなのがずっと続いてる
谷一帯に独特の香りが漂ってる
2022年08月06日 10:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 10:55
谷一帯に独特の香りが漂ってる
ミヤマキンポウゲロード
2022年08月06日 10:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 10:59
ミヤマキンポウゲロード
お花畑の先は未踏の地、北弥陀ヶ原をめざす
2022年08月06日 11:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:05
お花畑の先は未踏の地、北弥陀ヶ原をめざす
踏み跡はあるものの足元はガスで水滴がついた草が生い茂りよく見えません
2022年08月06日 11:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:18
踏み跡はあるものの足元はガスで水滴がついた草が生い茂りよく見えません
池塘とハクサンコザクラ
2022年08月06日 11:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:32
池塘とハクサンコザクラ
美しい
2022年08月06日 11:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 11:33
美しい
谷筋にキヌガサソウ
2022年08月06日 11:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 11:34
谷筋にキヌガサソウ
延々と下る
2022年08月06日 11:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:41
延々と下る
急に視界が開け、黄色いパッチワークとなった草原が現れました
2022年08月06日 11:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:46
急に視界が開け、黄色いパッチワークとなった草原が現れました
これが北弥陀ヶ原のニッコウキスゲか〜
2022年08月06日 11:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 11:55
これが北弥陀ヶ原のニッコウキスゲか〜
斜面に起伏があり全体を見渡せませんが、かなりの範囲がキスゲで埋め尽くされています
2022年08月06日 12:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 12:17
斜面に起伏があり全体を見渡せませんが、かなりの範囲がキスゲで埋め尽くされています
北弥陀ヶ原からさきは、またこんど
2022年08月06日 12:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 12:05
北弥陀ヶ原からさきは、またこんど
ハクサンフウロ
2022年08月06日 12:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:21
ハクサンフウロ
白花のハクサンフウロ
2022年08月06日 12:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 12:22
白花のハクサンフウロ
お花松原へ戻ります
2022年08月06日 12:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:54
お花松原へ戻ります
お花松原のクロユリを
2022年08月06日 13:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 13:22
お花松原のクロユリを
帰りもじっくり撮影
2022年08月06日 13:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 13:24
帰りもじっくり撮影
どれだけの大きさの群落なんだろー
2022年08月06日 13:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 13:27
どれだけの大きさの群落なんだろー
お花松原上部の雪渓水場は水量豊富で美味しい
2022年08月06日 13:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:55
お花松原上部の雪渓水場は水量豊富で美味しい
中宮道を登り切ると左手に白山御前峰と剣が峰が見える
2022年08月06日 14:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:24
中宮道を登り切ると左手に白山御前峰と剣が峰が見える
大汝峰の麓から巻き道で分岐へ
2022年08月06日 14:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:41
大汝峰の麓から巻き道で分岐へ
大汝・七倉分岐から先は広大なハイマツ原
2022年08月06日 14:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:58
大汝・七倉分岐から先は広大なハイマツ原
七倉山へ
2022年08月06日 15:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 15:20
七倉山へ
いつも不思議と水が涸れない御手水鉢
2022年08月06日 15:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:24
いつも不思議と水が涸れない御手水鉢
ヤマハハコ
2022年08月06日 15:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 15:33
ヤマハハコ
ミヤマキンポウゲ
2022年08月06日 15:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 15:37
ミヤマキンポウゲ
七倉の辻に到着
2022年08月06日 15:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:41
七倉の辻に到着
北竜馬場
2022年08月06日 15:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 15:42
北竜馬場
ハクサンイチゲ
2022年08月06日 15:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 15:42
ハクサンイチゲ
七倉の辻から楽々新道へ
2022年08月06日 15:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:44
七倉の辻から楽々新道へ
あの山の先、小桜平は近くありません
2022年08月06日 15:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:47
あの山の先、小桜平は近くありません
だいぶ歩いてきてもまだ遠くに小桜平が見えます
2022年08月06日 16:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 16:27
だいぶ歩いてきてもまだ遠くに小桜平が見えます
ゴゼンタチバナ
2022年08月06日 16:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 16:51
ゴゼンタチバナ
オヤマリンドウ
2022年08月06日 16:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 16:59
オヤマリンドウ
樅が丘から下ってくると小桜平避難小屋がみえてきます
2022年08月06日 17:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 17:12
樅が丘から下ってくると小桜平避難小屋がみえてきます
今日の宿泊地
2022年08月06日 17:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 17:18
今日の宿泊地
小桜平避難小屋
2022年08月06日 17:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 17:37
小桜平避難小屋
ウッディーで、キレイな室内。今日はお一人様貸し切り
2022年08月06日 17:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 17:31
ウッディーで、キレイな室内。今日はお一人様貸し切り
小屋前の水場はまだ流れています
が水量は減っています
2022年08月06日 18:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 18:16
小屋前の水場はまだ流れています
が水量は減っています
コーヒーフィルターでゴミを除去してから、浄水器を通すか煮沸します
2022年08月06日 18:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 18:01
コーヒーフィルターでゴミを除去してから、浄水器を通すか煮沸します
そうこうするうちに日没
2022年08月06日 18:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 18:20
そうこうするうちに日没
遠くに積乱雲が見えます
近くには来ませんでしたが、暗くなると断続的にピカピカせん光が見えました
2022年08月06日 18:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 18:53
遠くに積乱雲が見えます
近くには来ませんでしたが、暗くなると断続的にピカピカせん光が見えました
夕焼け空
2022年08月06日 19:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 19:22
夕焼け空
月明かりの明るい夜でした
2022年08月06日 18:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 18:52
月明かりの明るい夜でした
雷が短い時間で光るので星撮には苦労しました
2022年08月07日 00:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 0:01
雷が短い時間で光るので星撮には苦労しました
ふと目が覚めると窓から満天の星空
2022年08月07日 03:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 3:52
ふと目が覚めると窓から満天の星空
ブルーアワーからマジックアワーへ
2022年08月07日 04:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 4:18
ブルーアワーからマジックアワーへ
小桜平の日の出
2022年08月07日 05:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/7 5:13
小桜平の日の出
小桜平をあとに七倉辻への登り返し
2022年08月07日 05:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 5:21
小桜平をあとに七倉辻への登り返し
朝露の輝く時間
2022年08月07日 05:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:25
朝露の輝く時間
朝露に覆われたクロユリ
2022年08月07日 05:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:27
朝露に覆われたクロユリ
朝日に輝くモミジカラマツ
2022年08月07日 05:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 5:28
朝日に輝くモミジカラマツ
小桜平、またね
2022年08月07日 05:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:29
小桜平、またね
樅が丘への登り
2022年08月07日 05:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:47
樅が丘への登り
中宮道・北縦走路と雲海
2022年08月07日 05:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:58
中宮道・北縦走路と雲海
ミヤマアキノキリンソウ
2022年08月07日 05:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:59
ミヤマアキノキリンソウ
地獄尾根と火ノ御子峰
2022年08月07日 06:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:20
地獄尾根と火ノ御子峰
見返り坂を登り切ると小桜平がもう眼下に
2022年08月07日 06:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:32
見返り坂を登り切ると小桜平がもう眼下に
清浄ヶ原は平らだけど結構長い。ジグザグの登りまでまだ遠いなぁ
2022年08月07日 06:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:47
清浄ヶ原は平らだけど結構長い。ジグザグの登りまでまだ遠いなぁ
あらっ、もうガスが出てきちゃった
2022年08月07日 06:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:51
あらっ、もうガスが出てきちゃった
大汝巻き道から楽々新道小桜平までは最近除草していただいたようです。草が生い茂っているよりははるかに歩きやすくてありがたいですが、しばらくのあいだは刈り倒しの草で足元が見えにくいので下りの際は要注意です
2022年08月07日 06:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:52
大汝巻き道から楽々新道小桜平までは最近除草していただいたようです。草が生い茂っているよりははるかに歩きやすくてありがたいですが、しばらくのあいだは刈り倒しの草で足元が見えにくいので下りの際は要注意です
さぁ、もう少し頑張ってのぼるか
2022年08月07日 06:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:59
さぁ、もう少し頑張ってのぼるか
雲海と滝雲
2022年08月07日 06:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 6:59
雲海と滝雲
ハクサンフウロ
2022年08月07日 07:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 7:03
ハクサンフウロ
てっぺんのジグザグ
2022年08月07日 07:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:21
てっぺんのジグザグ
モミジカラマツの群生
2022年08月07日 07:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:21
モミジカラマツの群生
登ってきた楽々新道。左奥の稜線は加賀禅定道
2022年08月07日 07:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:29
登ってきた楽々新道。左奥の稜線は加賀禅定道
右端に、これから行く加賀禅定道の四塚山が見える
2022年08月07日 07:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:37
右端に、これから行く加賀禅定道の四塚山が見える
七倉の辻が見えた
2022年08月07日 07:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:38
七倉の辻が見えた
七倉の辻、ここから四塚山へ向かう
七倉の辻から四塚にかけての平坦地を北竜馬場ともいうのかな?
2022年08月07日 08:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:02
七倉の辻、ここから四塚山へ向かう
七倉の辻から四塚にかけての平坦地を北竜馬場ともいうのかな?
四塚山手前はコバイケイソウが満開
2022年08月07日 08:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 8:12
四塚山手前はコバイケイソウが満開
ハクサンイチゲも一面に
2022年08月07日 08:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 8:15
ハクサンイチゲも一面に
ハクサンイチゲ
2022年08月07日 08:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 8:15
ハクサンイチゲ
四塚、実際は6つくらい積み石塚がある
2022年08月07日 08:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:19
四塚、実際は6つくらい積み石塚がある
チングルマは半分くらい最盛期を過ぎた感じですが
2022年08月07日 08:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 8:18
チングルマは半分くらい最盛期を過ぎた感じですが
雪田が遅くまで残っていたところはまだ結構咲いてる
2022年08月07日 08:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 8:26
雪田が遅くまで残っていたところはまだ結構咲いてる
穂になったチングルマも多い
2022年08月07日 08:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:21
穂になったチングルマも多い
カワイイなぁ
2022年08月07日 08:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 8:26
カワイイなぁ
チングルマのうなじ
2022年08月07日 08:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:31
チングルマのうなじ
コイワカガミ
2022年08月07日 08:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 8:31
コイワカガミ
塚まわりにもハクサンイチゲが咲いてる
2022年08月07日 08:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:31
塚まわりにもハクサンイチゲが咲いてる
遠目ですが四塚山の裾にはピンク色のハクサンコザクラ、白いハクサンイチゲ、黄色いミヤマキンポウゲが満開
2022年08月07日 08:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:32
遠目ですが四塚山の裾にはピンク色のハクサンコザクラ、白いハクサンイチゲ、黄色いミヤマキンポウゲが満開
帰り道、ハクサンイチゲの群生地
2022年08月07日 08:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 8:36
帰り道、ハクサンイチゲの群生地
さて、大汝峰まで戻るよ
2022年08月07日 08:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:38
さて、大汝峰まで戻るよ
ガスガスの御手水鉢を通過
2022年08月07日 09:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:01
ガスガスの御手水鉢を通過
ハイマツの海を通り
2022年08月07日 09:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:13
ハイマツの海を通り
裏側からの大汝峰への登り
2022年08月07日 09:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:19
裏側からの大汝峰への登り
シナノオトギリ
2022年08月07日 09:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 9:37
シナノオトギリ
イワギキョウ
2022年08月07日 09:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 9:45
イワギキョウ
白山のコマクサはだれかが植えたものだそうで複雑な感じがしますが
2022年08月07日 09:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 9:51
白山のコマクサはだれかが植えたものだそうで複雑な感じがしますが
これを見に行くのは密かな楽しみでもあるのです
2022年08月07日 09:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 9:52
これを見に行くのは密かな楽しみでもあるのです
というわけでガス汝峰登頂
2022年08月07日 09:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 9:57
というわけでガス汝峰登頂
今年2回目かな?お詣りも
2022年08月07日 09:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:59
今年2回目かな?お詣りも
大汝からの白山がカッコいいんだけどな、今日はおあづけ
2022年08月07日 10:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:01
大汝からの白山がカッコいいんだけどな、今日はおあづけ
お池をいつもとは反対回り。
翠が池もガスガス〜でしたが
2022年08月07日 10:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:35
お池をいつもとは反対回り。
翠が池もガスガス〜でしたが
粘って粘って、ガスが晴れました
2022年08月07日 10:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 10:52
粘って粘って、ガスが晴れました
剣が峰にはガスがかかったままでした
2022年08月07日 10:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 10:51
剣が峰にはガスがかかったままでした
紺屋が池
2022年08月07日 11:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:01
紺屋が池
御前峰を裏側から登る
2022年08月07日 11:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:03
御前峰を裏側から登る
ミヤマリンドウ
2022年08月07日 11:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 11:04
ミヤマリンドウ
御前峰への登りは6月頃と比べるとだいぶ落石が片付けられ整備されています
2022年08月07日 11:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:06
御前峰への登りは6月頃と比べるとだいぶ落石が片付けられ整備されています
で、ガス前峰登頂〜
白山登拝Tシャツは写真を頼むとカッコイイって言ってもらえる、買ってよかった白山グッズ。室堂で売ってますよ〜
2022年08月07日 11:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 11:27
で、ガス前峰登頂〜
白山登拝Tシャツは写真を頼むとカッコイイって言ってもらえる、買ってよかった白山グッズ。室堂で売ってますよ〜
つかのまでしたが、ガスが切れお池と剣が峰、大汝峰が見えました
2022年08月07日 11:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:24
つかのまでしたが、ガスが切れお池と剣が峰、大汝峰が見えました
もちろん白山奥宮にも参拝
2022年08月07日 11:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:32
もちろん白山奥宮にも参拝
さっさと下って青石、室堂はガスで見えません
2022年08月07日 11:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:43
さっさと下って青石、室堂はガスで見えません
クルマユリ
2022年08月07日 11:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 11:49
クルマユリ
山頂から17分で室堂
2022年08月07日 11:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:49
山頂から17分で室堂
ちょっと寄り道して十字路を左へ
裏年のはずのコバイケイソウは室堂平でもそこそこたくさん咲いてました
2022年08月07日 11:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:52
ちょっと寄り道して十字路を左へ
裏年のはずのコバイケイソウは室堂平でもそこそこたくさん咲いてました
雪田跡にはハクサンコザクラの群落
2022年08月07日 11:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 11:52
雪田跡にはハクサンコザクラの群落
クロユリも残ってます
2022年08月07日 11:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:53
クロユリも残ってます
室堂平はいまハクサンフウロの最盛期
2022年08月07日 11:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:50
室堂平はいまハクサンフウロの最盛期
満開のハクサンフウロで
2022年08月07日 11:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:54
満開のハクサンフウロで
ピンク色に染まってます
2022年08月07日 11:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 11:55
ピンク色に染まってます
もうしばらく咲いてるかな
2022年08月07日 11:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 11:57
もうしばらく咲いてるかな
昨日は見えなかった奥宮祈祷殿越しの御前峰
2022年08月07日 12:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:15
昨日は見えなかった奥宮祈祷殿越しの御前峰
白山国立公園60周年だそうです。記念バッチゲットしました
2022年08月07日 12:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:13
白山国立公園60周年だそうです。記念バッチゲットしました
20分200円の携帯充電の間にソーセージ2本入りカレーライスでパワーチャージ
2022年08月07日 12:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 12:05
20分200円の携帯充電の間にソーセージ2本入りカレーライスでパワーチャージ
五葉坂を弥陀ヶ原へ駆け下り
2022年08月07日 12:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:37
五葉坂を弥陀ヶ原へ駆け下り
ガス陀ヶ原
2022年08月07日 12:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:45
ガス陀ヶ原
ヤマハハコに囲まれたペアのハクサンフウロ
2022年08月07日 12:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 12:44
ヤマハハコに囲まれたペアのハクサンフウロ
ガスボコ岩
2022年08月07日 12:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:48
ガスボコ岩
下山は禁断の下り観光新道
2022年08月07日 12:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 12:52
下山は禁断の下り観光新道
だって、お花真っ盛りの観光新道を歩きたかったんだもん
2022年08月07日 13:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 13:11
だって、お花真っ盛りの観光新道を歩きたかったんだもん
タカネマツムシソウ
2022年08月07日 13:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 13:07
タカネマツムシソウ
ハクサンシャジン
2022年08月07日 13:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 13:08
ハクサンシャジン
馬のたてがみ、殿が池避難小屋上まではお花ロード
2022年08月07日 13:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 13:11
馬のたてがみ、殿が池避難小屋上まではお花ロード
百花繚乱のお花畑が
2022年08月07日 13:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 13:12
百花繚乱のお花畑が
次々と
2022年08月07日 13:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 13:17
次々と
迎えてくれます🎶
2022年08月07日 13:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 13:19
迎えてくれます🎶
この斜面は一面ミヤマシシウドの白
2022年08月07日 13:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 13:26
この斜面は一面ミヤマシシウドの白
サラシナショウマも咲き始めましたよ
2022年08月07日 13:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 13:26
サラシナショウマも咲き始めましたよ
ハクサンタイゲキは紅葉も楽しみだな
2022年08月07日 13:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 13:27
ハクサンタイゲキは紅葉も楽しみだな
タテヤマウツボグサのビロードはそろそろ落ち始めています
2022年08月07日 13:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 13:35
タテヤマウツボグサのビロードはそろそろ落ち始めています
3日前の大雨で傷みがちなタカネナデシコでしたが、キレイな子を発見
2022年08月07日 13:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 13:39
3日前の大雨で傷みがちなタカネナデシコでしたが、キレイな子を発見
殿ヶ池避難小屋
2022年08月07日 13:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 13:40
殿ヶ池避難小屋
ひと株だけバイケイソウをみつけました
2022年08月07日 13:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 13:41
ひと株だけバイケイソウをみつけました
ミヤマダイモンジソウ
2022年08月07日 14:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 14:22
ミヤマダイモンジソウ
ここまで降りてくると暑いですね〜
汗だらだらです
2022年08月07日 14:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 14:24
ここまで降りてくると暑いですね〜
汗だらだらです
ヨツバヒヨドリが大好きなアサギマダラはお花から離れようとしません
2022年08月07日 14:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 14:28
ヨツバヒヨドリが大好きなアサギマダラはお花から離れようとしません
仙人窟を通過
2022年08月07日 14:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 14:42
仙人窟を通過
リンゴのテラスから慶松平
2022年08月07日 14:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 14:52
リンゴのテラスから慶松平
別当坂分岐から別当出合間の石段がこの2日間での最大の核心部でした。やっぱり観光新道は登るに限るなぁ
2022年08月07日 15:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 15:12
別当坂分岐から別当出合間の石段がこの2日間での最大の核心部でした。やっぱり観光新道は登るに限るなぁ
ソバナに迎えられたら
2022年08月07日 15:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 15:45
ソバナに迎えられたら
復興なった登山口の鳥居
2022年08月07日 15:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 15:50
復興なった登山口の鳥居
おつかれ山でした
2022年08月07日 15:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 15:52
おつかれ山でした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ シェラフ 携帯トイレ

感想

お花松原のハクサンコザクラ咲き始めました。クロユリは最盛期です。北弥陀ヶ原はニッコウキスゲの花園が広がっていました。写真は2日間の内の2日目です。室堂ではハクサンフウロが満開でした。観光新道は殿ヶ池避難小屋以上で百花繚乱です。
《エコーライン》ニッコウキスゲが下まで降りてきています。上部では万才谷斜面にハクサンコザクラ、チングルマ、ニッコウキスゲが満開でした。
《観光新道》雨で少し花が傷みましたが殿ヶ池小屋以上で百花繚乱です。
《弥陀ヶ原・室堂平・四塚山》裏年のはずのコバイケイソウがなぜか大当たり。
《室堂平》ハクサンフウロの最盛期です。雪渓跡付近ではハクサンコザクラやクロユリが咲いています。
《四塚山》ハクサンイチゲとハクサンコザクラが満開、チングルマはそろそろ穂になり始めています。

6日にお花松原ですれ違ったパーティーのお一人が北縦走路で行方不明になっているそうです。無事見つかりますことをお祈り申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

Tomさんこんにちは。
インスタで文字のルート見てて、変わったルート歩いてるなぁ〜って思ってましたら、こんなにUターンして登り返していたんですね。
自分は、松原未踏、大汝巻道の北端以北が未踏です。恐れ入ります。
体力的に自分には危険な領域です。
しかし白山の花は凄いですね〜
直には見れないのでTomさんの写真で我慢しておきます(笑)
2022/8/19 0:05
kumasuさん、こんにちは。
ふと、この夏、お天気やら仕事やらその他もろもろで思い切った山行をしてないな、と気がついてしまいまして、少し冒険的なプランを実行してみました😊
このタイミング、お花松原にはぜひ行きたかったんですよ〜。花のシーズンは何回か降りたことかありますが、ハクサンコザクラが終わってたり、クロユリがまだだったり。北弥陀ヶ原もミラーさんからコソッと耳打ちされて、キスゲの様子が気になってしまって😂。北弥陀まで降りたら、下山はバス時間ギリギリになってしまうので、室堂の予約もしてないし避難小屋泊しようと…。ゴマ平は草が生い茂っていて足元が滑るのでソロはやめたほうがいいと忠告を受けたので、素直に除草情報の入っていた小桜平へという次第でした。
歩きがいのある行程でしたが、結果、北部を満喫することができましたよ😊
お花松原だけでしたら、別当から砂防ピストンで16キロくらい。大汝の麓からはそんなに遠いところではありません。秋にタイミングが会いましたら、白山の涸沢眺めにご一緒しませんか?
2022/8/20 16:18
tom32さん、返信ありがとうございます。
大汝のたもとから、松原へ降りるのがとっても大変なのですって〜(にが笑)
地図見たら標高差340mも降りてる〜
この前、大汝の御来光狙いで行った時、時間いっぱいあるので行ってみるか?っと心の声が出たのですが、帰りの脚を考えると、やっぱり保たないかなって思ってしまいました。
室堂から下りの後半でいつもギリギリの体力になっているので、プラス2時間の登り返し有りの往復は自分には危ないLVだなと思うのです。行ってみたいけど、万が一迷惑かける事になりかねないです〜。
tomさんやミラーさん並みの体力が有れば。。。
もっとショートプランで〜是非是非(笑)
m(_ _)m
2022/8/21 0:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら