ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4575654
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳 〜 絶景とお花三昧の八方尾根 〜

2022年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
masamasa03 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:18
距離
11.9km
登り
1,130m
下り
968m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:44
休憩
2:35
合計
10:19
5:43
32
黒菱平
6:15
6:25
26
6:51
6:51
25
7:16
7:19
11
7:30
7:36
7
7:43
7:44
4
7:48
8:11
57
9:08
9:30
20
9:50
9:54
70
11:04
11:52
23
12:15
12:35
79
13:54
14:07
15
14:22
14:22
46
15:08
15:08
3
15:11
15:11
10
15:21
15:21
7
15:28
15:28
10
15:38
15:43
19
天候 曇り時々晴れ一時雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒菱駐車場(無料)利用
登りは、土日と特定日だけ行われる第3リフトの早朝ご来光運行(4:30〜、450円)を利用し、黒菱平からスタート。下山は八方池山荘からグラート、第3リフトを利用(900円)
冬はゲレンデの黒菱駐車場。正面の第3リフトが4:30からのご来光営業をしており、5時の時点ですでに7割くらい埋まっていました。
2022年08月11日 05:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 5:24
冬はゲレンデの黒菱駐車場。正面の第3リフトが4:30からのご来光営業をしており、5時の時点ですでに7割くらい埋まっていました。
リフトで黒菱平へ。雲海に朝日が顔を出しました!
2022年08月11日 05:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
8/11 5:36
リフトで黒菱平へ。雲海に朝日が顔を出しました!
正面の白馬三山は雲の中。晴れの天気予報を信じてまずは八方池山荘へ向かいます。
2022年08月11日 05:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 5:41
正面の白馬三山は雲の中。晴れの天気予報を信じてまずは八方池山荘へ向かいます。
山荘までの登山道もお花の宝庫です。ホツツジ
2022年08月11日 05:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
8/11 5:42
山荘までの登山道もお花の宝庫です。ホツツジ
あちこちにオオバギボウシ(大葉偽宝珠)。下から咲き始めます
2022年08月11日 05:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 5:50
あちこちにオオバギボウシ(大葉偽宝珠)。下から咲き始めます
迫力のヤナギラン。なんだかガスって来たぞ…
2022年08月11日 06:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
8/11 6:13
迫力のヤナギラン。なんだかガスって来たぞ…
八方池山荘に着くとまさかの雨が降り出し、雨宿り。グラートリフトが営業準備をし始めました。
2022年08月11日 06:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
8/11 6:21
八方池山荘に着くとまさかの雨が降り出し、雨宿り。グラートリフトが営業準備をし始めました。
小降りになったので木道コースで八方池を目指します
2022年08月11日 06:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/11 6:23
小降りになったので木道コースで八方池を目指します
クガイソウの群落。再び雨が強くなってきました。
2022年08月11日 06:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
8/11 6:47
クガイソウの群落。再び雨が強くなってきました。
イワシモツケ
2022年08月11日 06:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 6:49
イワシモツケ
残雪の八方尾根とその先に五竜岳の遠見尾根、さらに奥に鹿島槍ヶ岳
2022年08月11日 07:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 7:03
残雪の八方尾根とその先に五竜岳の遠見尾根、さらに奥に鹿島槍ヶ岳
残雪付近にはニッコウキスゲ
2022年08月11日 06:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 6:57
残雪付近にはニッコウキスゲ
ミヤマアズマギク
2022年08月11日 06:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 6:59
ミヤマアズマギク
ミヤマダイモンジソウ
2022年08月11日 07:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 7:00
ミヤマダイモンジソウ
ユキワリソウ
2022年08月11日 07:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
8/11 7:01
ユキワリソウ
葉が上を向いている八方の固有種ハッポウウスユキソウ
2022年08月11日 07:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 7:05
葉が上を向いている八方の固有種ハッポウウスユキソウ
ミヤマママコナ
2022年08月11日 07:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 7:13
ミヤマママコナ
第二ケルンに到着。青空が見えてきました!白馬三山はまだ雲の中
2022年08月11日 07:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 7:18
第二ケルンに到着。青空が見えてきました!白馬三山はまだ雲の中
クモマミミナグサ
2022年08月11日 07:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 7:22
クモマミミナグサ
カライトソウ
2022年08月11日 07:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/11 7:29
カライトソウ
タテヤマウツボグサ。緑の草原に紫が映えます
2022年08月11日 07:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 7:30
タテヤマウツボグサ。緑の草原に紫が映えます
ウメバチソウが咲き始めています
2022年08月11日 07:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
8/11 7:31
ウメバチソウが咲き始めています
見事なヤマブキショウマの大株。青空が広がってきました!雲を被った五竜岳、鹿島槍ヶ岳をバックに
2022年08月11日 07:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
8/11 7:31
見事なヤマブキショウマの大株。青空が広がってきました!雲を被った五竜岳、鹿島槍ヶ岳をバックに
見えてきました!白馬三山!左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、もうすぐ顔を出しそうな白馬岳
2022年08月11日 07:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
8/11 7:32
見えてきました!白馬三山!左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、もうすぐ顔を出しそうな白馬岳
お日様を浴びるタカネマツムシソウ
2022年08月11日 07:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
8/11 7:36
お日様を浴びるタカネマツムシソウ
オヤマソバ(御山蕎麦)
2022年08月11日 07:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/11 7:37
オヤマソバ(御山蕎麦)
白馬三山を眺めながら最高の気分!
2022年08月11日 07:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 7:37
白馬三山を眺めながら最高の気分!
クガイソウのすごい大群落。絵画のよう。不帰の剣をバックに
2022年08月11日 07:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 7:44
クガイソウのすごい大群落。絵画のよう。不帰の剣をバックに
こちらはシロバナヤマホタルブクロの大群落
2022年08月11日 07:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 7:45
こちらはシロバナヤマホタルブクロの大群落
八方池に到着。池に佇む飯森神社奥宮
2022年08月11日 07:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 7:46
八方池に到着。池に佇む飯森神社奥宮
若干雲がかかっていますが三山と八方池。弱い風で鏡になっていません
2022年08月11日 07:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
8/11 7:51
若干雲がかかっていますが三山と八方池。弱い風で鏡になっていません
風が止んで完全な水鏡。登山者がくっきり!しかし、ガスが…
2022年08月11日 07:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 7:58
風が止んで完全な水鏡。登山者がくっきり!しかし、ガスが…
何とかガスがとれ、風が止んだところで一枚。この後またガスに包まれました
2022年08月11日 07:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
8/11 7:59
何とかガスがとれ、風が止んだところで一枚。この後またガスに包まれました
八方池付近も高山植物の宝庫です。ハッポウタカネセンブリ
2022年08月11日 08:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 8:01
八方池付近も高山植物の宝庫です。ハッポウタカネセンブリ
ハッポウワレモコウ。カライトウソウとワレモコウの雑種、確かに花が長いです
2022年08月11日 08:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/11 8:02
ハッポウワレモコウ。カライトウソウとワレモコウの雑種、確かに花が長いです
ミヤマコゴメグサ
2022年08月11日 08:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 8:09
ミヤマコゴメグサ
いよいよ唐松岳へ向けて出発。しかし、お花がいっぱいで進めません。鮮やかなタカネマツムシソウ
2022年08月11日 08:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 8:24
いよいよ唐松岳へ向けて出発。しかし、お花がいっぱいで進めません。鮮やかなタカネマツムシソウ
迫力のオニアザミ
2022年08月11日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 8:31
迫力のオニアザミ
かわいいオトギリソウとシモツケソウ
2022年08月11日 08:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 8:36
かわいいオトギリソウとシモツケソウ
タムラソウでハチが食事中
2022年08月11日 08:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 8:40
タムラソウでハチが食事中
イブキジャコウソウ
2022年08月11日 08:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 8:42
イブキジャコウソウ
岩場に咲くクモマミミナグサ(雲間耳菜草)
2022年08月11日 08:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 8:43
岩場に咲くクモマミミナグサ(雲間耳菜草)
ハクサントリブト
2022年08月11日 08:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 8:44
ハクサントリブト
少しだけ残っていたハクサンタイゲキ(白山大戟)
2022年08月11日 08:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
8/11 8:46
少しだけ残っていたハクサンタイゲキ(白山大戟)
ヨツバシオガマ
2022年08月11日 08:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 8:51
ヨツバシオガマ
ミヤマキンポウゲ
2022年08月11日 08:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
8/11 8:53
ミヤマキンポウゲ
シロバナクモマニガナ(白花雲間苦菜)
2022年08月11日 08:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 8:54
シロバナクモマニガナ(白花雲間苦菜)
扇雪渓に咲くチングルマ
2022年08月11日 09:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
8/11 9:20
扇雪渓に咲くチングルマ
ムシトリスミレ
2022年08月11日 09:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 9:36
ムシトリスミレ
残雪とチングルマ
2022年08月11日 09:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 9:42
残雪とチングルマ
ミヤマリンドウとゴゼンタチバナの競演
2022年08月11日 10:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 10:05
ミヤマリンドウとゴゼンタチバナの競演
一面に咲く見事なチングルマの大群落!再びガスに覆われます。
2022年08月11日 10:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
8/11 10:27
一面に咲く見事なチングルマの大群落!再びガスに覆われます。
太陽のように明るく励ましてくれるウサギギク
2022年08月11日 10:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
8/11 10:30
太陽のように明るく励ましてくれるウサギギク
ミヤマコウゾリナ(深山剃刀菜)
2022年08月11日 10:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 10:31
ミヤマコウゾリナ(深山剃刀菜)
唐松山荘の上に到着。唐松岳は雲に覆われています。
2022年08月11日 10:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 10:58
唐松山荘の上に到着。唐松岳は雲に覆われています。
まずは山荘に向かい昼食にします
2022年08月11日 11:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/11 11:05
まずは山荘に向かい昼食にします
山荘付近に咲くコマクサ
2022年08月11日 11:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
8/11 11:06
山荘付近に咲くコマクサ
トウヤクリンドウ。秋を感じますね
2022年08月11日 11:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 11:07
トウヤクリンドウ。秋を感じますね
昼食後、唐松岳山頂に向けて出発。山荘の背後の白馬村方面は完全に雲の中です
2022年08月11日 12:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 12:05
昼食後、唐松岳山頂に向けて出発。山荘の背後の白馬村方面は完全に雲の中です
青空の唐松岳に登頂!
2022年08月11日 12:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
8/11 12:13
青空の唐松岳に登頂!
不帰の剣は半分ガスに覆われています
2022年08月11日 12:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 12:13
不帰の剣は半分ガスに覆われています
凛々しい剣岳が正面に
2022年08月11日 12:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
8/11 12:31
凛々しい剣岳が正面に
名残惜しいですが人も多いので下山開始です
2022年08月11日 12:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 12:33
名残惜しいですが人も多いので下山開始です
唐松岳と剣岳の雄姿!これを見たかった!
2022年08月11日 13:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
8/11 13:02
唐松岳と剣岳の雄姿!これを見たかった!
唐松山荘付近のイワギキョウ
2022年08月11日 13:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 13:03
唐松山荘付近のイワギキョウ
再びガスに覆われる白馬側へ下山
2022年08月11日 13:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 13:04
再びガスに覆われる白馬側へ下山
途中、一瞬ガスがとれて姿を現した唐松岳
2022年08月11日 13:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 13:10
途中、一瞬ガスがとれて姿を現した唐松岳
下山も花を楽しみながら🎶咲き誇るミヤマリンドウ
2022年08月11日 13:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
8/11 13:32
下山も花を楽しみながら🎶咲き誇るミヤマリンドウ
タカネウスユキソウ
2022年08月11日 13:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 13:39
タカネウスユキソウ
エゾシオガマ
2022年08月11日 13:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 13:40
エゾシオガマ
ミヤマアキノキリンソウ
2022年08月11日 13:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 13:40
ミヤマアキノキリンソウ
2022年08月11日 13:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/11 13:44
ヤマハハコ
2022年08月11日 14:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 14:03
ヤマハハコ
白花のハクサンシャジン
2022年08月11日 14:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 14:40
白花のハクサンシャジン
ガス地帯を抜け、八方池が見えてきました。
2022年08月11日 14:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/11 14:42
ガス地帯を抜け、八方池が見えてきました。
見とれてしまうオトギリソウの大株
2022年08月11日 14:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/11 14:43
見とれてしまうオトギリソウの大株
ウラジロタデ。この色彩がすがすがしくて好きな感じです
2022年08月11日 14:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 14:44
ウラジロタデ。この色彩がすがすがしくて好きな感じです
八方池。三山のガスがとれたのは朝の一瞬だったのかなぁ?
2022年08月11日 15:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 15:05
八方池。三山のガスがとれたのは朝の一瞬だったのかなぁ?
タカネマツムシソウは時期をずらして次々と咲いていくんですねぇ
2022年08月11日 15:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
8/11 15:17
タカネマツムシソウは時期をずらして次々と咲いていくんですねぇ
草原の向こうには高妻山と妙高山
2022年08月11日 15:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/11 15:27
草原の向こうには高妻山と妙高山
やっぱり撮ってしまう大好きなマツムシソウ
2022年08月11日 15:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
8/11 15:42
やっぱり撮ってしまう大好きなマツムシソウ
八方池山荘が見えてきた!
2022年08月11日 15:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
8/11 15:43
八方池山荘が見えてきた!
下山はグラートリフトを利用します
2022年08月11日 16:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/11 16:00
下山はグラートリフトを利用します
黒菱駐車場より。今日一番の白馬三山!こんなもんですね。
でも、随所で姿を見せてくれた花や景色に大満足の山旅となりました!
2022年08月11日 16:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
8/11 16:42
黒菱駐車場より。今日一番の白馬三山!こんなもんですね。
でも、随所で姿を見せてくれた花や景色に大満足の山旅となりました!

感想

お盆休みは月山を予定していましたが、東北は残念ながら大雨の天気予報。
何とか晴れそうな唐松岳に急遽変更しました。
昨年はリフト運行前に黒菱駐車場から登りましたが、土日やお盆は第3リフトだけ早朝運行をしているということで利用させていただきました。
何しろ黒菱駐車場から黒菱平までは距離は短いのですが、もの凄い急斜面です。
冬のスキーでも黒菱の大壁といわれるくらいですから。ホントに助かりました。
八方尾根はなだらかな斜面に高山植物が途切れることなく咲き続ける大好きな所。
標高が変わると咲く花も変わり飽きさせません。
特にチングルマは、咲いたばかりのもの、果穂になりかけのもの、すでに果穂になったものと標高や場所によってさまざまな姿を楽しめました。
山頂からは剣岳の雄姿を眺めることができ、変化に富んだ景色を満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら