記録ID: 4590198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
栂海新道 SEA TO alps
2022年08月13日(土) 〜
2022年08月15日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:44
- 距離
- 37.2km
- 登り
- 3,761m
- 下り
- 3,076m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:11
距離 9.8km
登り 1,560m
下り 281m
2日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 10:31
距離 20.0km
登り 2,083m
下り 1,226m
16:10
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨年ぐらいの日本海の「SEA TO SUMMIT(親不知→白馬)」 を計画して
今年実行しようと計画。
なんだかんだで8月お盆に決定。
結果は「親不知→朝日岳 SEA TO Alps」となってしまったが満足でした。
しかし栂海新道は伊達じゃない!
核心部は「水」、そして「暑さ」
初めて、汗で靴の中がぐしょぐしょになりました。
靴下を絞ると、コーヒー2杯ぐらい作れる水が絞れました(笑)
白鳥小屋、栂海山荘とも無人ですがすごくきれいで快適でした。
(小屋および登山道の整備有難うございます)
親不知→吹上のコルまでは、ほぼコースタイム通りとなります。
短縮は難しいだろうなぁ。(トレランの人除く)
ほんとここの唯一の問題は「水」。
3日とも天気がよかったら水が持たなかったかもしれない。
スタートからシキ割までに2L消費しました。
(体調不良もあったけど、体の水がすべて入れ替わった心境です(笑))
しかしまぁこんな登山道を開通させた小野健は表彰もんですね。
これからの維持に応援していきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する