ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4626447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 ルート3776から富士山駅へ

2022年08月26日(金) 〜 2022年08月27日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
22:54
距離
65.2km
登り
3,877m
下り
3,078m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:42
休憩
0:09
合計
7:51
16:05
32
16:37
16:45
7
16:52
16:52
20
17:12
17:13
6
17:19
17:20
13
17:34
17:34
9
17:48
17:48
4
17:52
17:52
193
21:05
21:05
63
22:08
22:08
28
2日目
山行
13:05
休憩
2:00
合計
15:05
0:27
0:27
22
0:49
0:49
20
2:11
2:11
32
2:44
2:44
24
3:08
3:28
27
3:55
3:55
5
4:01
4:01
13
4:13
4:14
9
4:24
4:44
34
5:18
5:21
39
6:00
6:01
27
6:28
6:29
34
7:03
7:08
22
7:31
7:31
23
7:55
8:20
0
7:55
7:55
27
8:21
8:22
22
8:44
9:05
4
9:10
9:10
7
9:17
9:17
5
9:22
9:22
5
9:28
9:28
23
9:51
9:51
4
9:55
9:56
43
10:38
10:40
20
11:11
11:28
0
11:28
11:29
8
11:37
11:37
7
11:52
11:52
10
12:02
12:02
11
12:13
12:13
15
12:29
12:29
5
12:40
12:40
44
13:23
13:24
11
13:35
13:35
50
14:25
14:25
4
14:30
14:30
27
14:57
14:57
3
15:00
ゴール地点
天候 26日 晴れ 一時 小雨
27日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
最寄り駅から北千住駅へ
北千住駅12:36発で代々木上原駅13:12着 242円
代々木上原駅13:15発で相模大野乗換で小田原駅へ14:44着 838円
小田原駅14:48発で熱海乗換で吉原駅15:59着 990円

復路
富士山駅15:10発の高速バスで東京駅へ 2000円(窓口購入)
三越前駅から最寄り駅へ


※小田原から吉原は切符を購入。
IC乗車券では会社を跨ぐので吉原の自動改札機は出られません。
コース状況/
危険箇所等
ルート3776は旧料金所まで幟や地面にルート3776のマークがあります。
地面のマークは基本的に右側の歩道です。
最終コンビニを過ぎると自販機は少ないです。
山小屋は早朝は営業していません。
食料と飲み物は計画的に。

海岸へ行く場合は他の方を参考にした方がいいですよ。
私は暑さもあり下りられそうな場所から下りても海にタッチしました。

COCOARでのスタンプスキャンですが、6合目の小屋と山頂は場所がわからなかったです。

吉田口ですが、馬返しからが長くて飽きました。
途中から車道ではなく並行する歩道を歩きました。
予約できる山小屋
八合目池田館
里見平★星観荘
吉原駅からスタート。
2022年08月26日 16:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/26 16:02
吉原駅からスタート。
三本松。
海岸へ行くのにひと汗かきます。
2022年08月26日 16:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/26 16:15
三本松。
海岸へ行くのにひと汗かきます。
海岸線はテトラが敷設されています。
砂が侵食されている箇所で下りられそうな場所から下りました。
2022年08月26日 16:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/26 16:17
海岸線はテトラが敷設されています。
砂が侵食されている箇所で下りられそうな場所から下りました。
海にタッチ。
小石を1つ持って富士塚へ向かいます。
2022年08月26日 16:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/26 16:21
海にタッチ。
小石を1つ持って富士塚へ向かいます。
防波堤の上は公園みたいに整備されていました。
2022年08月26日 16:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/26 16:25
防波堤の上は公園みたいに整備されていました。
ルート3776の起点。
地図とスタンプ帳とゼッケンが入ってます。
2022年08月26日 16:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/26 16:33
ルート3776の起点。
地図とスタンプ帳とゼッケンが入ってます。
富士塚。
親子富士は見られず。
2022年08月26日 16:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/26 16:44
富士塚。
親子富士は見られず。
平家越。
ヤマレコにルートを入れて歩いたので市街地でも何度か警告を受けました。
2022年08月26日 17:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/26 17:19
平家越。
ヤマレコにルートを入れて歩いたので市街地でも何度か警告を受けました。
岳南鉄道
頑張れ!地方鉄道!
2022年08月26日 17:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/26 17:34
岳南鉄道
頑張れ!地方鉄道!
このマークは基本的に歩行者の歩く右側についてます。
2022年08月26日 17:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/26 17:36
このマークは基本的に歩行者の歩く右側についてます。
吉原宿の史跡案内も何ヶ所かありました。
興味があれば飽きません。
2022年08月26日 17:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/26 17:51
吉原宿の史跡案内も何ヶ所かありました。
興味があれば飽きません。
村山道の起点になるのかな?
2022年08月26日 17:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/26 17:52
村山道の起点になるのかな?
市街地はお店がたくさんあります。
2022年08月26日 18:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/26 18:00
市街地はお店がたくさんあります。
交通量は多いので歩道があると安心。
国道から分かれる地点からは緩い登りがずーっと続きます。
2022年08月26日 18:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/26 18:17
交通量は多いので歩道があると安心。
国道から分かれる地点からは緩い登りがずーっと続きます。
本当にあそこまで歩けるのか?と本気で思ってしまった自分です。
2022年08月26日 18:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/26 18:21
本当にあそこまで歩けるのか?と本気で思ってしまった自分です。
新東名を超えます。
2022年08月26日 18:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/26 18:47
新東名を超えます。
100均も何ヶ所かありました。
利用の際は営業時間に注意です。
2022年08月26日 19:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/26 19:36
100均も何ヶ所かありました。
利用の際は営業時間に注意です。
最終コンビニはセブンイレブン。
その手前はファミマ。ファミマのイートインはコロナの影響か閉鎖されていました。
2022年08月26日 19:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/26 19:47
最終コンビニはセブンイレブン。
その手前はファミマ。ファミマのイートインはコロナの影響か閉鎖されていました。
よもぎ湯。
自販機があります。
よもぎ湯の手前からは歩道が無くなります。
2022年08月26日 20:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/26 20:00
よもぎ湯。
自販機があります。
よもぎ湯の手前からは歩道が無くなります。
こんな品揃え。
2022年08月26日 20:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/26 20:02
こんな品揃え。
途中に何ヶ所か自販機があります。
2022年08月26日 20:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/26 20:28
途中に何ヶ所か自販機があります。
ふじひのきパーク。
中継点とありますがスタンプは入っていません。
ベンチがあります
2022年08月26日 22:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/26 22:09
ふじひのきパーク。
中継点とありますがスタンプは入っていません。
ベンチがあります
富士山麓は通行止めの看板があり車の往来はゼロ。
富士スカイラインは夜中でも車の往来があります。
この看板の19kmを見て愕然としました。
でもこれは車での距離。
2022年08月26日 23:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/26 23:47
富士山麓は通行止めの看板があり車の往来はゼロ。
富士スカイラインは夜中でも車の往来があります。
この看板の19kmを見て愕然としました。
でもこれは車での距離。
2022年08月26日 23:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/26 23:59
スタンプはバス停の隣。
バス停のベンチがあります。
2022年08月27日 00:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 0:01
スタンプはバス停の隣。
バス停のベンチがあります。
途中に村山道の入口。
富士山麓道路にもあったのでルート3776に興味のない方は距離を短縮できます。
2022年08月27日 00:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 0:48
途中に村山道の入口。
富士山麓道路にもあったのでルート3776に興味のない方は距離を短縮できます。
やっと旧料金所に近づいた。
2022年08月27日 01:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 1:07
やっと旧料金所に近づいた。
大体この標識の所。
2022年08月27日 01:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 1:08
大体この標識の所。
料金所の写真を撮り忘れた。料金所で検温されます。
ここから山道へ。
直ぐにあらぬ方向への踏み跡に入り料金所の方に間違いを指摘され事なきを得ました。
2022年08月27日 01:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/27 1:12
料金所の写真を撮り忘れた。料金所で検温されます。
ここから山道へ。
直ぐにあらぬ方向への踏み跡に入り料金所の方に間違いを指摘され事なきを得ました。
この標識が何ヶ所かあります。
2022年08月27日 01:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 1:25
この標識が何ヶ所かあります。
所要時間が出ている道標。
登山道は歩きやすい所と荒れている所があります。
夜間歩く方は道迷いに注意です。
2022年08月27日 02:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 2:03
所要時間が出ている道標。
登山道は歩きやすい所と荒れている所があります。
夜間歩く方は道迷いに注意です。
ガラン沢。
2022年08月27日 02:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 2:10
ガラン沢。
御殿庭(下)
2022年08月27日 02:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 2:41
御殿庭(下)
2022年08月27日 03:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 3:06
御殿庭中。
旧料金所から6合目小屋までベンチなどはありません。
適当なところで休憩しています。
2022年08月27日 03:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 3:07
御殿庭中。
旧料金所から6合目小屋までベンチなどはありません。
適当なところで休憩しています。
火口縁は歩きやすい区間があったけど、手前のロープが目印の場所は歩きづらかった。
2022年08月27日 04:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 4:00
火口縁は歩きやすい区間があったけど、手前のロープが目印の場所は歩きづらかった。
2022年08月27日 04:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 4:13
やっと6合目小屋に到着。
2022年08月27日 04:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 4:44
やっと6合目小屋に到着。
山頂を見るよりもスタート地点を探してしまう。
2022年08月27日 04:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 4:55
山頂を見るよりもスタート地点を探してしまう。
2022年08月27日 04:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 4:56
たぶん新5合目からなら休憩も少なめに歩いているけど今日は休憩ばかり。
2022年08月27日 05:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 5:18
たぶん新5合目からなら休憩も少なめに歩いているけど今日は休憩ばかり。
2022年08月27日 05:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/27 5:27
宝永火口縁。
あそこを歩いたんだ。
2022年08月27日 05:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 5:40
宝永火口縁。
あそこを歩いたんだ。
いい天気です。
2022年08月27日 05:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 5:48
いい天気です。
3000mまで上がった!
2022年08月27日 05:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 5:56
3000mまで上がった!
やっぱりスタート地点を探す。
2022年08月27日 05:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 5:59
やっぱりスタート地点を探す。
2022年08月27日 06:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 6:00
2022年08月27日 06:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 6:28
富士宮ルートは人が多い。
でも吉田ルートはもっと多かった!
2022年08月27日 06:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 6:52
富士宮ルートは人が多い。
でも吉田ルートはもっと多かった!
2022年08月27日 07:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 7:02
時折渋滞。
登山道で止まるなら脇に避けてほしいものです。
2022年08月27日 07:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 7:10
時折渋滞。
登山道で止まるなら脇に避けてほしいものです。
ここでも休憩してしまった。
2022年08月27日 07:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 7:26
ここでも休憩してしまった。
やっと山頂エリアへ。
2022年08月27日 07:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 7:54
やっと山頂エリアへ。
腹ごしらえ。
空腹でコーラを飲むと苦しいのは私だけ?
2022年08月27日 08:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 8:00
腹ごしらえ。
空腹でコーラを飲むと苦しいのは私だけ?
剣ヶ峰へ向かいます。
2022年08月27日 08:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 8:22
剣ヶ峰へ向かいます。
撮ってもらった!
久しぶりの山頂での記念撮影。
2022年08月27日 08:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5
8/27 8:43
撮ってもらった!
久しぶりの山頂での記念撮影。
海岸から持って来た石。
2022年08月27日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/27 8:46
海岸から持って来た石。
南アルプス
2022年08月27日 09:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/27 9:13
南アルプス
八ヶ岳
2022年08月27日 09:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/27 9:13
八ヶ岳
お鉢巡りは半分だけ。
2022年08月27日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 9:20
お鉢巡りは半分だけ。
こちらはおしまい。
奥宮も28日早朝まで。
2022年08月27日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 9:28
こちらはおしまい。
奥宮も28日早朝まで。
2022年08月27日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 9:28
吉田口へ下山します。
2022年08月27日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 9:29
吉田口へ下山します。
ずーっと九十九折の道。
2022年08月27日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 9:40
ずーっと九十九折の道。
2022年08月27日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 9:59
2022年08月27日 10:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 10:44
吉田口まで13.4km。
脚がもつかな?
2022年08月27日 11:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 11:00
吉田口まで13.4km。
脚がもつかな?
結構歩きやすい道。
2022年08月27日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 11:03
結構歩きやすい道。
トイレ休憩。
ソフトクリームのバニラは売り切れでした。
食べたかった。
2022年08月27日 11:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 11:25
トイレ休憩。
ソフトクリームのバニラは売り切れでした。
食べたかった。
5合目
2022年08月27日 11:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 11:29
5合目
トレランの方が多いのは富士登山競走のコースだから?
2022年08月27日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 11:49
トレランの方が多いのは富士登山競走のコースだから?
2022年08月27日 12:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 12:02
2022年08月27日 12:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 12:13
2022年08月27日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 12:22
2022年08月27日 12:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 12:28
ホトトギス
2022年08月27日 12:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 12:28
ホトトギス
狛犬ではなく…
2022年08月27日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/27 12:35
狛犬ではなく…
馬返し。
ここから舗装路を歩いたけど途中から遊歩道へ。
2022年08月27日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 12:36
馬返し。
ここから舗装路を歩いたけど途中から遊歩道へ。
バス停の時刻表
2022年08月27日 12:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 12:38
バス停の時刻表
舗装路は結構辛い。
2022年08月27日 12:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 12:43
舗装路は結構辛い。
こっちの方が好き。
2022年08月27日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 13:43
こっちの方が好き。
2022年08月27日 14:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/27 14:05
浅間大社へ寄り道
2022年08月27日 14:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/27 14:29
浅間大社へ寄り道
富士山駅がゴール
2022年08月27日 14:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/27 14:55
富士山駅がゴール

感想

海から山へ。
やっちゃいました。
富士山の登山期間を考えるとなかなか実行に移せませんでした。
それでも7月に御殿場ルートで下見して、ジョギングシューズと最低限の水と食料で行けると確信。
実行しました。

夕方のスタートで酷暑を避けたつもりでしたが、16:00では蒸し暑くて大汗でした。
もっと遅い時間にすればいいのかもしれませんが、何時間掛かるか分からないですからね。
海まで行かなければ30分は違います。

吉原駅からしばらくはコンビニはありません。
最終コンビニ以降は本当に自販機が数カ所あるだけです。
山小屋も早朝は営業していません。
そして最終コンビニから6合目小屋までベンチは数カ所です。
通しで歩かれる方は、バス時刻を含めて計画してくださいね。

今回、通しで歩けたのは自分でも驚きです。
8合目から山頂までが辛くて挫けそうでした。
何回も休憩してやっと山頂へ到達しました。
下山を富士スカイラインの5合目にしちゃおうと本気で考えました。
吉田口までの登山道は展望が無いけど整備されていて歩きやすかったです。

さて、もう一度このルートを歩くか?と問われたら『歩きません』と答えます。
最終コンビニから旧料金所までの舗装路が面白味が無いからです。
村山道は歩いてみたいけど。でもしばらくは富士山から遠のきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

0041さん、こんばんは。
いや〜、早速達成されましたね有言実行
富士山Sea to Summit素晴らしすぎです。
UTMFかと思うほどのスピードで南から北へ駆け抜けて、もう異次元です。
二度とやらない、と今は言ってますが、見てるだけでもそうだろうな、と思うくらいでした。
お疲れ様でした&やりましたね
2022/8/28 21:18
ShuMaeさん、こんばんは。
26日、27日と不安定な天気予報だったので比較的安定していた富士山にしました。
富士山ならゼロからで実行しちゃいましたよ。
タイムは計画よりだいぶ掛かっています。
不思議なもので1日たったらもう一度歩いてもいいかなと…
一晩寝たら辛さより充実感の方が上回っちゃいました。
2022/8/28 21:34
この距離と高低差見てるだけで、お腹いっぱいになりそうです😲
舗装道が多そうで、距離以上にきつそう・・・。
自分だったら、睡魔でフラフラになってそう&たぶん無理。
お見事です! お疲れさまでした(^^ゞ
2022/8/29 20:58
kazura084さん、こんにちは。
舗装路はコンビニを過ぎてからは見所も無く長かったです。
でもジョギングシューズだったので足は楽でしたよ。
5合目からは補給地点があるので最低限の装備で歩けました。
kazura084さんもいかがですか?
2022/8/31 11:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら