記録ID: 471830
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
最後は土砂降り 奥多摩周回
2014年06月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 43.3km
- 登り
- 2,496m
- 下り
- 2,500m
コースタイム
7:25JR奥多摩駅-9:58鴨沢BS-12:35ブナ坂-13:06七ッ石山-14:11鷹ノ巣山-16:08JR奥多摩駅 (合計時間:8時間43分)
天候 | 晴れのち曇り、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(むかし道)通行止め3カ所:落石崩落など少し見受けられましたが荒天時でなければ大丈夫かと思います。 (鴨沢〜堂所)雨上がり故に、泥土箇所多数、滑りやすかったです。 (鷹ノ巣山〜羽黒山)土砂降りになり濁流、何度か滑りました。 |
写真
ようやく登りきった鷹ノ巣山。誰もいないし、眺望ないし寂しくなる。その直後より雨が降り出し、段々とゲリラ豪雨のような降り方。雷なるし、怖かったです。逃げるよに猛ダッシュで下山。
感想
昨日は雨上がりの奥多摩へ。前回、雲取山の手前のヨモギノ頭付近で大転倒してしまったので周回ルートの再挑戦。
この前の反省より鴨沢BSまでは抑えて走りそこから雲取山目指します。ところが、やはりというべきかブナ坂まででかなり消耗してしまい、あっさり雲取山はあきらめ石尾根経由で下山開始。この頃より天気怪しくなり鷹ノ巣山過ぎた直後より雨降り出し、一気にゲリラ豪雨のような降り方に。。。
雷も鳴るし、石尾根の急な下りを濁流が溢れ、そこを転げるように走って下山しました。
濁流で3回も滑って尻もちつきました(笑)。
という事で今日の終盤は山の天候急転で結構怖い思いしましたが、これも良い経験かな〜と。
次回は何とか雲取山までの周回を達成したいですが、取りあえず今日は日曜の奥多摩一日満喫です。ありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
Karasumaruさん こんばんは
前半に奥多摩湖を見ながら走り後半は尾根からの
景色を楽しむ。う〜ん羨ましいプランですね
甲府は晴れていたので東京がそんなに雨が降るとは
思いませんでしたが。
次回も無理せず走りぬけてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する