ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 472712
全員に公開
ハイキング
丹沢

早戸林道 早戸大滝コース 白馬尾根 鬼ヶ岩 丹沢山 塔ノ岳 (宮ケ瀬〜大倉)

2014年07月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
30.2km
登り
1,976m
下り
1,989m

コースタイム

8:39宮ケ瀬バス停-8:59早戸林道入口-9:29金沢橋(このあとルートミスで金沢林道へ)-
10:17再び金沢橋-10:48早戸川国際マス釣場-11:57魚止橋-12:46雷平-
13:30魔法のロープ-14:05白馬尾根-14:30鬼ヶ岩手前-14:49不動ノ峰-15:20丹沢山-
16:13塔ノ岳-17:05堀山の家-18:18大倉バス停
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 6:53JR相模線寒川-7:22小田急本厚木-7:40神奈中バス宮ケ瀬行-8:39終点宮ケ瀬
帰り 18:22大倉-渋沢18:41-19:07海老名19:22-19:43寒川
コース状況/
危険箇所等
早戸川林道 
ビジターセンター脇のゲートは閉まってました、マス釣場から魚止橋までは通行可です。

早戸大滝ルート 
恐らく今回は本谷沢を直進してしまい早戸大滝にたどり着けませんでした、伝道の看板にある注意書きのとおりです。ケルンやピンクテープなど目印は沢山ありますが、沢を渡渉する際に橋もなければ飛び石もないところが多数あります。 

魔法のロープから白馬尾根
本谷沢でケルンや目印がなくなったころに尾根の上から垂らされたトラロープがあります、
しばらくそれを伝って登ると広めの尾根にでます。目印はほとんどなく踏みあとも不明瞭ですがひたすら上部へ進んでいくと樹林帯を抜けて藪漕ぎになります。それをさらに登ると鹿柵が見えてきて白馬尾根にぶつかります。

丹沢主稜線
オゾン濃度が高いせいなのか相変わらず呼吸しづらくなります。

今日は一度も蛭に遭遇しませんでした。
本日の出発地点
2014年07月02日 08:39撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 8:39
本日の出発地点
早速道を間違えて引き返す
2014年07月02日 08:57撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 8:57
早速道を間違えて引き返す
早戸川林道入口
2014年07月02日 08:59撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 8:59
早戸川林道入口
以前車でここから出てきたような、、、
でも早戸橋は通った記憶がない。
2014年07月02日 08:59撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 8:59
以前車でここから出てきたような、、、
でも早戸橋は通った記憶がない。
最初の橋とトンネル
2014年07月02日 09:17撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 9:17
最初の橋とトンネル
とにかく急いでいたので橋を渡らずに左折する。
2014年07月02日 09:29撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 9:29
とにかく急いでいたので橋を渡らずに左折する。
45分くらいタイムロス、
この看板しっかりみておけば、、、
2014年07月02日 10:17撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 10:17
45分くらいタイムロス、
この看板しっかりみておけば、、、
再び金沢橋
帰ろうかとも考えましたが、日も伸びてきたのでと思い先に進みます。
2014年07月02日 10:17撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 10:17
再び金沢橋
帰ろうかとも考えましたが、日も伸びてきたのでと思い先に進みます。
この橋を渡るとすぐにマス釣場が見えます。
2014年07月02日 10:34撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 10:34
この橋を渡るとすぐにマス釣場が見えます。
今日は天気がよかったので賑わってました。
2014年07月02日 10:43撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 10:43
今日は天気がよかったので賑わってました。
一般車通行禁止の看板
バリケードの上に何か、、、
2014年07月02日 10:48撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 10:48
一般車通行禁止の看板
バリケードの上に何か、、、
不吉な頭蓋骨!?
2014年07月02日 10:49撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 10:49
不吉な頭蓋骨!?
更に不吉な蛇
2014年07月02日 11:34撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 11:34
更に不吉な蛇
長く歩いてやっと魚止橋
今日は車も沢山止まってました。
2014年07月02日 11:57撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 11:57
長く歩いてやっと魚止橋
今日は車も沢山止まってました。
伝道
2014年07月02日 12:07撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 12:07
伝道
一旦尾根にあがり沢の上部を歩き続けます。
2014年07月02日 12:07撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 12:07
一旦尾根にあがり沢の上部を歩き続けます。
このあと沢へ下ります。
2014年07月02日 12:22撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 12:22
このあと沢へ下ります。
だいぶ高巻きました。
2014年07月02日 12:23撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 12:23
だいぶ高巻きました。
いたるところにケルンがあります。
2014年07月02日 12:25撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 12:25
いたるところにケルンがあります。
へつるような箇所もありました。
2014年07月02日 12:27撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 12:27
へつるような箇所もありました。
やっとこさ雷平
左手方向へすすみます
2014年07月02日 12:46撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 12:46
やっとこさ雷平
左手方向へすすみます
だんだん大滝が近づいてきましたが、、、
2014年07月02日 13:02撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:02
だんだん大滝が近づいてきましたが、、、
恐らくここが本谷沢出合
大滝は左のようですが直進してしまいます。
2014年07月02日 13:04撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:04
恐らくここが本谷沢出合
大滝は左のようですが直進してしまいます。
2011年12月に撮影
2011年12月12日 08:14撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
12/12 8:14
2011年12月に撮影
本谷沢もはじめはケルンや目印がありました。
2014年07月02日 13:07撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:07
本谷沢もはじめはケルンや目印がありました。
本谷沢の巨岩、このあたりからどうもおかしいこんな感じだったかなあと思いはじめる。
2014年07月02日 13:08撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:08
本谷沢の巨岩、このあたりからどうもおかしいこんな感じだったかなあと思いはじめる。
このあといつまでたっても大滝に着かないことに
焦り、パニくる
2014年07月02日 13:10撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:10
このあといつまでたっても大滝に着かないことに
焦り、パニくる
魔法のロープを伝って上部へ出たあとにあった
唯一の目印
2014年07月02日 13:40撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:40
魔法のロープを伝って上部へ出たあとにあった
唯一の目印
どこに自分がいるのか全くわからなくなったので
ひたすら上を目指します。
2014年07月02日 13:41撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:41
どこに自分がいるのか全くわからなくなったので
ひたすら上を目指します。
あそこまででればどこにいるのかわかるかな?
2014年07月02日 13:56撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:56
あそこまででればどこにいるのかわかるかな?
やっとひらけたところへ出れそうですが、、、
2014年07月02日 13:57撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:57
やっとひらけたところへ出れそうですが、、、
目の前に藪が立ちはだかっていました。
しょうがないのでこのまま突破します。
2014年07月02日 13:57撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:57
目の前に藪が立ちはだかっていました。
しょうがないのでこのまま突破します。
周りの山が見え始めます。
2014年07月02日 13:59撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:59
周りの山が見え始めます。
完全に通れそうにありませんが
正面から突破しました。
2014年07月02日 13:59撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 13:59
完全に通れそうにありませんが
正面から突破しました。
するとようやく鹿柵が見えました( *´艸`)
2014年07月02日 14:00撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 14:00
するとようやく鹿柵が見えました( *´艸`)
2014年07月02日 14:00撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 14:00
2014年07月02日 14:01撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 14:01
ようやく鹿柵まで来ました
2014年07月02日 14:05撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 14:05
ようやく鹿柵まで来ました
綺麗なシロヤシオ
2014年07月02日 14:07撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
7/2 14:07
綺麗なシロヤシオ
このあたりが白馬尾根のようです
2014年07月02日 14:09撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 14:09
このあたりが白馬尾根のようです
いい景色です
2014年07月02日 14:10撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
2
7/2 14:10
いい景色です
鹿柵の間を行くと
2014年07月02日 14:26撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 14:26
鹿柵の間を行くと
いつもの稜線にでました
2014年07月02日 14:29撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 14:29
いつもの稜線にでました
鬼ヶ岩も見えます
2014年07月02日 14:30撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 14:30
鬼ヶ岩も見えます
不動ノ峰
2014年07月02日 14:49撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
1
7/2 14:49
不動ノ峰
丹沢山
2014年07月02日 15:20撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 15:20
丹沢山
一等三角点
2014年07月02日 15:21撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 15:21
一等三角点
塔ノ岳
2014年07月02日 16:13撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 16:13
塔ノ岳
堀山の家
2014年07月02日 17:05撮影 by  FinePix S9100 , FUJIFILM
7/2 17:05
堀山の家

感想

来週の八ヶ岳遠征に備え足ならしに今週も丹沢へ行っておこうと考え、どうせ行くならまだ縦走路として使ったことのない早戸川エリアを選んだのですが手ごわかったです。公共交通機関を使っての日帰りコースとして利用するのはお勧めできません。

当初は雷滝から市原新道もしくは早戸大滝から大滝新道を使って主稜へ出る計画だったのですが、林道で道を間違えて大幅にタイムロスが生じた為その後は早戸大滝から大滝新道のつもりで歩きました。2年前に早戸大滝を訪れた際は大滝旧道?使って丹沢山峰へ抜けた経験があったため油断してしまったのか、途中でルートミスをしてしまい、計画とは違った道で主稜線にたどり着きました。

天気がよかったので本間橋のあたりには車が何台も停まっていました、すると途中で私を追い越して行った車の方戻って来たようで窓から「丹沢を抜ける林道はどこだったかな?」と尋ねてきました。犬越路のことかなと私は思い、ここではないと話しているとその方は昔丹沢湖のダムの建設に関わった仕事をされていたようで、私がこれから向こうへ抜けるつもりだと話と滝まで遠いよ、と忠告してくれました。

その後伝道の付近で数人の方たちとすれ違いました、少し話をすると途中で引き返したという方もいました。とにかく大滝まで急ごうとしましたがアスレチックのようなコースでそう簡単ではありません、沢へ降りたあとも渡渉する際に橋などもなく、登山靴はずぶ濡れです。そんな状態で最終的には本谷沢を直進してしまい、いつまでたっても大滝が見えてこないことでようやく道を間違えたことに気がつきました。

この先へ進んでも行き止まりだし、引き返してる時間もない、とここにきて完全に行き詰ってしまいました。間違える日はとことん間違えるもんだと絶望の淵に追いやられていると、急斜面の尾根から一本の長いトラロープが芥川の「蜘蛛の糸」よろしくたれ下がっているのを見つけました。これは丹沢の神様がくれた”お助けロープ”に違いないと勝手に判断し、伝いながら急斜面を登ると広めの尾根にでることができたのでそこで一休憩しました。

ようやく靴のなかに溜まった水を捨て、靴下を絞りながら、地図を出しましたが謎の尾根を上がってきてしまったので現在地は掴めません。ですのでその後はただひたすら上を目指して進みました。はじめこそ目印のテープが二つくらいありましたが次第に何もなくなり、トレースも人というよりも鹿といった感じのものばかりでした。

そんなこんなで急登をなんとか攀じ、稜線に出たかと思うと、今度は目の前には私の背丈以上の藪が生い茂っています。周囲を見ても道はないのでかすかな踏みあとを頼りに藪漕ぎし、最後に伐採された木が積まれたようなところを這い上がると遠くに鹿柵が見えました。どうやらそこが白馬尾根で、後ろには丹沢三峰が最高によく見える場所にたどり着くことができました。

あとはしばらく柵沿いに歩き、最後に鹿柵の間を抜けておなじみの稜線にたどり着きます。鬼ヶ岩が遠くに見えましたので、当初の計画であった大滝新道の合流点とはだいぶ離されてしまったなあと思いましたが、ここまで無事に来られればあとはなんとかなるといった思いでいくつもの峰を越えて大倉へと下りました。

レコを書くにあたっては丹沢写真館様や本谷沢沢登に関連したサイトを参考にさせていただきましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら