ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4752385
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

雲取山、鴨沢から奥多摩駅

2022年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
07:12
距離
32.9km
登り
2,406m
下り
2,607m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:26
合計
7:11
7:45
17
8:06
8:06
39
8:45
8:45
15
9:00
9:00
28
9:28
9:30
15
9:45
9:45
6
9:51
9:51
19
10:10
10:10
6
10:16
10:17
16
10:33
10:35
11
10:46
10:49
1
10:50
10:54
1
10:55
10:56
6
11:02
11:02
9
11:11
11:11
16
11:27
11:27
11
11:38
11:39
14
11:53
11:53
15
12:08
12:11
17
12:28
12:30
9
12:39
12:39
5
12:44
12:45
18
13:03
13:04
11
13:15
13:15
10
13:25
13:25
3
13:28
13:30
5
13:35
13:35
12
13:47
13:47
4
13:51
13:51
6
13:57
13:57
11
14:08
14:08
8
14:16
14:16
11
14:27
14:28
3
14:31
14:31
6
14:56
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
奥多摩駅近くのタイムズに駐車。バスで鴨沢まで移動。
コース状況/
危険箇所等
特段の危険箇所なし。石尾根縦走路は一部不明瞭箇所あるが、GPSマップを眺めていれば問題なし。
奥多摩駅近くのタイムズに駐車。好天の週末なので止められないかも、と思っていたが、余裕だった。
2022年10月01日 06:48撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 6:48
奥多摩駅近くのタイムズに駐車。好天の週末なので止められないかも、と思っていたが、余裕だった。
7:00発のバスで鴨沢に向かう。バス停は予想外に人がいた。6:55に臨時バスが出て、それには乗れなかった。7:00発のバスには乗れた。
2022年10月01日 06:50撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 6:50
7:00発のバスで鴨沢に向かう。バス停は予想外に人がいた。6:55に臨時バスが出て、それには乗れなかった。7:00発のバスには乗れた。
鴨沢バス停で皆下車。準備スペースやトイレがあり、充実している。
2022年10月01日 07:42撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 7:42
鴨沢バス停で皆下車。準備スペースやトイレがあり、充実している。
丹波山村村営駐車場。案の定パツパツだ。
2022年10月01日 08:02撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 8:02
丹波山村村営駐車場。案の定パツパツだ。
トレイルに入る。
2022年10月01日 08:05撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 8:05
トレイルに入る。
平将門迷走ルートの看板がところどころに出てくる。
2022年10月01日 08:45撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 8:45
平将門迷走ルートの看板がところどころに出てくる。
この分岐は七ツ石小屋へは行かず左に行く。走れるトレイルが多かった。
2022年10月01日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 9:28
この分岐は七ツ石小屋へは行かず左に行く。走れるトレイルが多かった。
ブナ坂。
2022年10月01日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 9:52
ブナ坂。
ブナ坂を後にすると視界が開けてくる。
2022年10月01日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 9:53
ブナ坂を後にすると視界が開けてくる。
ヘリポート。
2022年10月01日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 10:08
ヘリポート。
雲取山へ向かう縦走路は、とにかく眺めが良い。ヨモギノ頭からの眺め。
2022年10月01日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 10:16
雲取山へ向かう縦走路は、とにかく眺めが良い。ヨモギノ頭からの眺め。
小雲取山への登りは、かなり急登だ。
2022年10月01日 10:29撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 10:29
小雲取山への登りは、かなり急登だ。
2022年10月01日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 10:36
2022年10月01日 10:43撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 10:43
雲取山ピーク着。
2022年10月01日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 10:50
雲取山ピーク着。
2022年10月01日 10:51撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 10:51
ピーク標識がいくつかある。
2022年10月01日 10:51撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 10:51
ピーク標識がいくつかある。
2022年10月01日 10:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 10:52
2022年10月01日 10:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 10:52
七ツ石山に登り返した。
2022年10月01日 11:38撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 11:38
七ツ石山に登り返した。
2022年10月01日 11:38撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 11:38
七ツ石山ピーク直下にお社があった。お詣りする。
2022年10月01日 11:41撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 11:41
七ツ石山ピーク直下にお社があった。お詣りする。
将門迷走ルート看板あり。神社は七ツ石神社というらしい。
2022年10月01日 11:42撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 11:42
将門迷走ルート看板あり。神社は七ツ石神社というらしい。
ここまでは二年前も来た。ここから引き続き石尾根縦走路を辿る。
2022年10月01日 11:44撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 11:44
ここまでは二年前も来た。ここから引き続き石尾根縦走路を辿る。
2022年10月01日 11:51撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 11:51
8時間9時間の山行を少しでも縮めるべく、ピークを避けトラバース路を選んだ。
2022年10月01日 11:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 11:54
8時間9時間の山行を少しでも縮めるべく、ピークを避けトラバース路を選んだ。
しかし高丸山手前でトラバース路は通行禁止になっていた。やむなくピークを辿る。
2022年10月01日 11:57撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 11:57
しかし高丸山手前でトラバース路は通行禁止になっていた。やむなくピークを辿る。
高丸山ピーク。
2022年10月01日 12:10撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 12:10
高丸山ピーク。
高丸山を下る。写真では分かりにくいが斜度がきつい。
2022年10月01日 12:11撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 12:11
高丸山を下る。写真では分かりにくいが斜度がきつい。
日蔭名栗山ピーク。
2022年10月01日 12:28撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 12:28
日蔭名栗山ピーク。
2022年10月01日 12:29撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 12:29
2022年10月01日 12:31撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 12:31
鷹ノ巣山避難小屋に至った。トイレがあったが紙がなかった。
2022年10月01日 12:41撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 12:41
鷹ノ巣山避難小屋に至った。トイレがあったが紙がなかった。
以前鷹ノ巣山ピークを踏んだかどうか、記憶が定かでなかったので、一応踏んでおいた。あとで調べたら以前踏んでいた。
2022年10月01日 13:03撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 13:03
以前鷹ノ巣山ピークを踏んだかどうか、記憶が定かでなかったので、一応踏んでおいた。あとで調べたら以前踏んでいた。
2022年10月01日 13:04撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 13:04
2022年10月01日 13:04撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 13:04
分岐あり。右に行くとエスケープルートとなるようだ。
2022年10月01日 13:13撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 13:13
分岐あり。右に行くとエスケープルートとなるようだ。
この辺りはトラバース路を走る。いい感じで走れた。
2022年10月01日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 13:36
この辺りはトラバース路を走る。いい感じで走れた。
六ツ石山も踏んでおいた。
2022年10月01日 13:50撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 13:50
六ツ石山も踏んでおいた。
2022年10月01日 13:50撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 13:50
もう踏めそうなピークは踏んでしまえ、ということで狩倉山。
2022年10月01日 13:57撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 13:57
もう踏めそうなピークは踏んでしまえ、ということで狩倉山。
…と言いつつここは巻道で。
2022年10月01日 14:11撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 14:11
…と言いつつここは巻道で。
ロードに降りてきた。
2022年10月01日 14:38撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 14:38
ロードに降りてきた。
神社があった。
2022年10月01日 14:46撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 14:46
神社があった。
奥多摩駅に戻った。駐車料金は1,300円そこそこ。電子マネー可。
2022年10月01日 14:55撮影 by  iPhone 12, Apple
10/1 14:55
奥多摩駅に戻った。駐車料金は1,300円そこそこ。電子マネー可。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル トレイルランポール

感想

雲取山に登った。二年前に鴨沢からシンプルにピストンで登っているので、少し違うルートを探した。活動日記に、鴨沢から登って奥多摩駅に下るものがあったので、真似してみた。

YAMAPのルート作成だと0.6倍率で9時間半、ヤマレコのルート作成だと0.5倍率で8時間半弱だったが、雲取山のトレイルは性に合ってるようなので、8時間で行けるだろうと考えた。ちなみに参考にしたヤマッパーさんは6時間くらいでゴールしていた。後半の石尾根は巻道を進んだようだが、それにしても速い。

山行自体は順調だった。天気はすこぶる良く、標高1,000mより上は短パン半袖では少し寒いくらいだった。富士山が見えなかったのが残念だった。久々の好天な週末だったせいか、ハイカーさん、ランナーさんがとにかくたくさんいた。七ツ石山から奥多摩駅へ至る石尾根縦走路は、人っこ一人いない山行を予想していたが、そこにもけっこう人がいた。スタート前、同じバスを降りたハイカーさんに石尾根縦走路について教えてもらっていたのだが、鷹ノ巣山以降はそこまでアップダウンがキツくないとのことだった。そのとおりで、気持ちよく走ることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら