記録ID: 476439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
【ついに完走】六甲全山縦走
2014年07月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 14:58
- 距離
- 40.4km
- 登り
- 2,718m
- 下り
- 2,645m
コースタイム
6:45 JR塩屋駅
7:23 旗振山
7:37 鉄拐山
7:48 おらが茶屋
8:18 栂尾山
8:32 横尾山
8:47 須磨アルプス馬の背
8:53 東山
9:19 妙法寺
9:52 荒熊神社
10:01 高取山
10:17 安井茶屋前広場
10:30 高取山-丸山登山口
11:04 鵯越駅
12:21 菊水山
13:12 天王吊橋
13:45 鍋蓋山
GPSフリーズ
16:09 摩耶ロープウェー星の駅
16:23 摩耶別山
16:35 杣谷峠
16:57 三国池手前
17:00 三国池
17:12 丁字ヶ辻
17:24 記念碑台
17:48 みよし観音
17:53 六甲ガーデンテラス
17:54 六甲枝垂れ
17:55 六甲石ころ亭フードテラス
18:07 極楽茶屋跡
18:50 一軒茶屋
18:58 石の宝殿
19:00 船坂谷登り詰め
19:35 船坂峠
20:17 大谷乗越
20:52 岩倉山
21:05 塩尾寺
21:30 ナチュールスパ宝塚
7:23 旗振山
7:37 鉄拐山
7:48 おらが茶屋
8:18 栂尾山
8:32 横尾山
8:47 須磨アルプス馬の背
8:53 東山
9:19 妙法寺
9:52 荒熊神社
10:01 高取山
10:17 安井茶屋前広場
10:30 高取山-丸山登山口
11:04 鵯越駅
12:21 菊水山
13:12 天王吊橋
13:45 鍋蓋山
GPSフリーズ
16:09 摩耶ロープウェー星の駅
16:23 摩耶別山
16:35 杣谷峠
16:57 三国池手前
17:00 三国池
17:12 丁字ヶ辻
17:24 記念碑台
17:48 みよし観音
17:53 六甲ガーデンテラス
17:54 六甲枝垂れ
17:55 六甲石ころ亭フードテラス
18:07 極楽茶屋跡
18:50 一軒茶屋
18:58 石の宝殿
19:00 船坂谷登り詰め
19:35 船坂峠
20:17 大谷乗越
20:52 岩倉山
21:05 塩尾寺
21:30 ナチュールスパ宝塚
天候 | 晴れ(湿度高から低へ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ナチュールスパ宝塚に、21:30に着きましたが、受付終了してました。 |
写真
夏の全山縦走は、私のスキル的に無理と思いましたが、台風過ぎて、昼から湿度がだいぶ下がるとの事でしたので、秋までに単独チャレンジ。6:33到着。普通電車なので寝ようと思いましたが、途中酔っぱらいカップルが、隣で袋もってゲーゲー。前途多難な感じ。
長かった〜!摩耶山到着。16時です。このペースだと、六甲山頂まで3時間掛かるから、そこから宝塚までの13km明らかにナイトトレックです。まあ、一人だし、ヘッドライトも持っているので、行くっきゃないっしょ!
感想
前回迷ってばかりで、2日間かけましたが、今回は全く地図アプリに頼らず、標識だけを注意深く見て行ったところ、すんなり迷わず行けました。地図アプリは、迷ったときや、標識のないマイナールートにはとても役に立ちますが、全山縦走だけは、地図上にルートが載っていないので、頼らない方が良いかもです。素人意見として。山と高原地図さん!縦走路色付けて欲しいです。
記録は途中、GPS止まったので、40kmになっていますが、ちゃんと56km歩きましたョ(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する