ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4799937
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

兎岳、聖岳(北又渡より周回)

2022年10月15日(土) 〜 2022年10月16日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
29:47
距離
32.6km
登り
3,529m
下り
3,527m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:49
休憩
0:36
合計
10:25
4:13
322
9:35
9:39
183
12:42
12:42
5
12:47
13:19
3
13:22
13:22
72
14:34
14:34
4
2日目
山行
4:46
休憩
0:59
合計
5:45
4:15
23
4:38
4:46
54
5:40
6:06
25
6:31
6:31
21
6:52
7:06
24
7:30
7:30
11
7:41
7:41
39
8:20
8:23
27
8:50
8:56
2
8:58
8:58
17
9:15
9:16
43
9:59
10:00
0
10:00
ゴール地点
天候 晴れ後曇
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柴沢ゲートの駐車場に車を停めました。
出発時(AM4時過ぎ)には満車でした。
コース状況/
危険箇所等
立俣尾根は一般道ではありません。
立俣山〜兎岳は倒木帯、藪漕ぎ、ルーファイが難しい所がありました。
ハイ松漕ぎは短いですが強烈でした。最後は逃げてハイ松の無い所を登りました。
登山口
2022年10月15日 04:28撮影 by  SHG05, SHARP
10/15 4:28
登山口
急登を登って汗だくになりました。
2022年10月15日 06:17撮影 by  SHG05, SHARP
10/15 6:17
急登を登って汗だくになりました。
平谷山山頂
2022年10月15日 06:44撮影 by  SHG05, SHARP
10/15 6:44
平谷山山頂
2022年10月15日 06:44撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 6:44
しばらくは快適な尾根歩きです。
2022年10月15日 07:16撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 7:16
しばらくは快適な尾根歩きです。
素晴らしい。
2022年10月15日 08:21撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 8:21
素晴らしい。
倒木が増えてきました。
2022年10月15日 09:17撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 9:17
倒木が増えてきました。
立俣山直下は藪っぽいです。
2022年10月15日 09:23撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 9:23
立俣山直下は藪っぽいです。
ここまで順調に登れたのでゆっくり休憩しました。
2022年10月15日 09:27撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 9:27
ここまで順調に登れたのでゆっくり休憩しました。
標識
2022年10月15日 09:27撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 9:27
標識
横になって空を見上げました。
2022年10月15日 09:31撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/15 9:31
横になって空を見上げました。
充分休んで出発
2022年10月15日 09:41撮影 by  SHG05, SHARP
10/15 9:41
充分休んで出発
2022年10月15日 10:14撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 10:14
2022年10月15日 10:39撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 10:39
兎岳が見えました。
2022年10月15日 10:42撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 10:42
兎岳が見えました。
2022年10月15日 10:45撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 10:45
近くなってきました。
2022年10月15日 11:04撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 11:04
近くなってきました。
ダケカンバ帯
2022年10月15日 11:12撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 11:12
ダケカンバ帯
ハイ松帯の前に休憩しました。
2022年10月15日 11:16撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 11:16
ハイ松帯の前に休憩しました。
大沢岳と中ノ丸山が見えます。
2022年10月15日 11:28撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/15 11:28
大沢岳と中ノ丸山が見えます。
それでは突入します。
2022年10月15日 11:31撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/15 11:31
それでは突入します。
ハイ松と格闘中
最初は獣道を利用しこれなら楽勝かと思いましたが獣道を見失いなかなか進みません。
2022年10月15日 11:50撮影 by  SHG05, SHARP
3
10/15 11:50
ハイ松と格闘中
最初は獣道を利用しこれなら楽勝かと思いましたが獣道を見失いなかなか進みません。
トラバースしてハイ松の無い所に逃げました。
2022年10月15日 12:23撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/15 12:23
トラバースしてハイ松の無い所に逃げました。
2022年10月15日 12:32撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/15 12:32
兎岳の三角点
何とか立俣尾根を登ることができました。
2022年10月15日 12:33撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/15 12:33
兎岳の三角点
何とか立俣尾根を登ることができました。
兎岳
ハイ松帯で苦戦中にガスが上がってきて展望はありません。
2022年10月15日 12:41撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/15 12:41
兎岳
ハイ松帯で苦戦中にガスが上がってきて展望はありません。
避難小屋
2022年10月15日 12:47撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/15 12:47
避難小屋
兎岳のコルで水をとります。
2022年10月15日 13:42撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/15 13:42
兎岳のコルで水をとります。
2022年10月15日 13:43撮影 by  SHG05, SHARP
10/15 13:43
水場
たっぷり飲むつもりでしたが冷たくて頭がキーンとなりあまり飲めませんでした。
2022年10月15日 13:47撮影 by  SHG05, SHARP
4
10/15 13:47
水場
たっぷり飲むつもりでしたが冷たくて頭がキーンとなりあまり飲めませんでした。
避難小屋に戻ってきました。
せっかくテント担いできたので張りました。
この日は小屋の利用者はいませんでした。
2022年10月15日 14:37撮影 by  SHG05, SHARP
3
10/15 14:37
避難小屋に戻ってきました。
せっかくテント担いできたので張りました。
この日は小屋の利用者はいませんでした。
まったりしました。
2022年10月15日 15:02撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/15 15:02
まったりしました。
二日目
2022年10月16日 05:09撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/16 5:09
二日目
聖岳
2022年10月16日 05:40撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/16 5:40
聖岳
ご来光
2022年10月16日 05:51撮影 by  SHG05, SHARP
7
10/16 5:51
ご来光
赤石岳
2022年10月16日 05:53撮影 by  SHG05, SHARP
3
10/16 5:53
赤石岳
兎岳
2022年10月16日 05:54撮影 by  SHG05, SHARP
4
10/16 5:54
兎岳
大沢岳への稜線
中アに北ア、御岳、白山も見えました。
2022年10月16日 05:54撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/16 5:54
大沢岳への稜線
中アに北ア、御岳、白山も見えました。
下山します。
2022年10月16日 06:07撮影 by  SHG05, SHARP
3
10/16 6:07
下山します。
2022年10月16日 06:31撮影 by  SHG05, SHARP
3
10/16 6:31
上河内岳
2022年10月16日 06:51撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/16 6:51
上河内岳
薊畑分岐
2022年10月16日 07:06撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/16 7:06
薊畑分岐
歩きやすい登山道です。
2022年10月16日 07:11撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/16 7:11
歩きやすい登山道です。
西沢渡
2022年10月16日 08:19撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/16 8:19
西沢渡
堰堤からのマイナスイオンを浴びながら休憩しました。
2022年10月16日 08:20撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/16 8:20
堰堤からのマイナスイオンを浴びながら休憩しました。
右側が上河内岳かな。
2022年10月16日 08:45撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/16 8:45
右側が上河内岳かな。
2022年10月16日 08:46撮影 by  SHG05, SHARP
10/16 8:46
静光小屋
2022年10月16日 08:48撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/16 8:48
静光小屋
テント場で休憩しました。
2022年10月16日 08:50撮影 by  SHG05, SHARP
1
10/16 8:50
テント場で休憩しました。
柴沢ゲート
2022年10月16日 09:59撮影 by  SHG05, SHARP
2
10/16 9:59
柴沢ゲート

感想

六月に笠松尾根を登り次は立俣尾根を計画していました。
ようやく今回実現できました。
北又渡からの登りはなかなかでいきなり汗だくになりました。
急登を乗り切ると穏やかな尾根です。
立俣山までは想定以上に順調に登ることができました。
立俣山からは藪、倒木、ルーファイが難しい所がありました。
何とかダケカンバ帯まできて上を見上げるとハイ松帯です。
ここで休憩しハイ松帯に挑みました。
最初は獣道を利用しこれならと思いました、ハイ松も低くなり楽勝か?と思いましたがここからハイ松の激藪でした。思うように進まず悪戦苦闘しました。
そうこうしているうちにガスが上がってきて展望は無くなりました。
上を見上げると左側にハイ松の無い所が上部まで続いているのが見えました。
ヘタレなのでトラバース気味に逃げました、なんとかハイ松帯を抜け出し三角点に到達できました。ここからは一般道です。
ガスで展望は無いのですぐに避難小屋へ。せっかくテントを担いできたので小屋の前のテントスペースにテントを張りました。
兎のコルの水場は冷たくて美味しかったです。がぶ飲みしたかったですがあまりにも冷たくて頭がキーンとなりました。
翌日は聖岳でご来光を見て一般道で下山しました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人

コメント

KF4148さん、おはようございます。
ニアミスでしたね!
聖岳アタック中に登山者有りとライト確認出来ました。KFさんだったのですね!
聖岳にいた時は、奥聖岳でご来光待だったのです。
それにしてもタフね山行。
お疲れさまでした。
2022/10/18 8:37
kaji12さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
私も聖に登る途中小聖岳から登る登山者のヘッドライトを見ながら登ってました。
前聖岳に着いた時に奥聖の登山者を確認しました。kaiji12さんだったんですね。
快晴の中,登山者も少なく静かで最高の時間でしたね。
西沢渡からの登りもなかなかタフだと思います
kaiji12さんもお疲れさまでした。
2022/10/18 22:33
こんにちは!
立俣尾根は非常に興味があったので大きな刺激を頂きました。ありがとうございました。
僕は兎◯とその林道を歩きたいと思っており、立俣尾根と2度に分ける事になりそうです。
聖からのご来光も素晴らしいですね✨
お疲れさまでした!
2022/10/18 15:10
SGtyutaさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
tyuutaさんからみれば全く問題ない普通の尾根だと思います。
いつも凄い山行でこちらこそ刺激をもらってます。
林道はズタズタで過いことになっていそうですね。
tyuutaさんなら大丈夫だと思いますが油断なさらぬよう気を付けて下さい。
天気に恵まれ良いご来光でした。
2022/10/18 22:41
久々にKF4148さんらしいトレイルですね。
どこもハイマツ絡みの尾根は植生やら似ているからキツさ想像できます。
兎岳のコルの水場って縦走路からほんのちょっとの労力で着くんですか。
枯れやすいこの時期でも汲めるんですから良い水場ですね。
聖から赤石は一度だけ歩きましたが残念な天気だったのでもう一度歩いてみたいものです。
聖からの朝の色濃い風景、ベタですが小聖からの堂々たる聖絵になります。
2022/10/18 20:12
tomhigさん,おはようございます。
コメントありがとうございます。
ハイ松漕ぎは短いのでなんとかなりました。
兎岳のコルの水場は稜線から5分とかからない位で行けます。伝付峠や所ノ沢越の水場より楽に汲めます。冷たくておいしい水です。
聖〜赤石はなかなか歩きごたえがあって良い山域ですよね。
沼平がまだ通れないので周回できず歩きにくくなってますね。
ご来光は天気に恵まれました。
2022/10/19 7:00
笠松尾根といい、立俣尾根といい、私の憧れの尾根をサクサクっと登ってしまうKF4148さんにはいつも脱帽です。つい先日、しらびそ峠から大沢渡経由で大沢岳をピストンした際、荒れた林道から常に、長大でゆるやかな立俣尾根が真正面に見え、登高意欲がふつふつと沸いてきました。今年はもう無理ですが、来年、笠松尾根と共にチャレンジしたいと思っています。貴重な今回の記録、ありがたく参考にさせてもらいます。
2022/10/21 21:06
Pa-hoさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
しらびそ峠から大沢岳歩いたんですね。こちらの方が大変だと思います。Pa−hoさんなら問題ないと思います。私も来年しらびそ峠から大沢岳歩いてみたいです。
2022/10/24 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら