ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳〜横岳〜硫黄岳周回)ガスと強風の中…

2014年08月03日(日) 〜 2014年08月04日(月)
 - 拍手
akit-koji その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
31:24
距離
26.1km
登り
2,010m
下り
1,994m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:33
休憩
3:04
合計
8:37
6:46
48
7:34
7:38
1
7:39
7:51
5
7:56
7:59
139
10:18
11:04
57
12:01
12:17
3
12:20
13:20
43
14:03
14:18
2
14:20
14:47
6
14:53
14:54
29
2日目
山行
4:54
休憩
2:30
合計
7:24
6:40
3
6:43
6:44
7
6:51
7:07
7
7:14
7:24
1
7:25
7:32
2
7:34
7:41
5
7:46
7:51
6
7:57
8:14
33
8:47
8:48
18
9:06
9:38
22
10:00
10:09
17
10:26
10:26
68
11:34
12:11
72
13:23
13:25
4
13:29
13:35
1
13:36
13:36
28
14:04
14:04
0
14:04
ゴール地点
天候 ガス!
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道諏訪湖SAで仮眠し、美濃戸口へ。八ヶ岳山荘の駐車場へ駐車。(1日\500)
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口〜美濃戸
 林道(車道)で、車が通行するときは、脇に寄らないといけない。
美濃戸登山口→行者小屋(南沢コース)
 樹林帯の中をだらだら登り。風もなく蒸し暑い。所々急登りあり。
行者小屋→赤岳展望荘(地蔵尾根)
 すぐに急登りが始まる。鉄の梯子&鎖場は慎重に。
赤岳天望荘〜赤岳山頂
 鎖を頼りに岩稜の急斜面。慎重に歩けば問題ない。
赤岳天望荘→横岳→硫黄岳
 岩峰やいくつもの岩塔の間をすり抜けるように進む。梯子や鎖場が何か所もあり、 スリリングなアップダウンを楽しめる。登山客が多い時は、行き違いに注意が必  要(譲り合いの精神!)。高山植物が多く、目を楽しませてくれる。
地蔵岳→赤岳鉱泉
 結構な急下りがある。足を踏み外さないように注意。
赤岳鉱泉→美濃戸
 だらだら下り。沢づたいに気持ちよく。
 
 
その他周辺情報 赤岳天望荘
 食事良し。五右衛門風呂あり。コーヒーは無料。水洗トイレ。ネットばつながる  等々至れり尽くせりです。
下山後の入浴
 もみの湯:お膚すべすべ。湯加減もよし。
美濃戸口、美濃戸山荘前に駐車し、出発。
2014年08月03日 06:46撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/3 6:46
美濃戸口、美濃戸山荘前に駐車し、出発。
美濃戸山荘を過ぎたところを右手へ入る。(南沢コース)
2014年08月03日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/3 7:58
美濃戸山荘を過ぎたところを右手へ入る。(南沢コース)
樹林帯の中を汗をかきかき…。
2014年08月03日 08:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/3 8:26
樹林帯の中を汗をかきかき…。
行者小屋前で休憩。賑わっていた。
大半は、下りてきた人かな?
2014年08月03日 10:20撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/3 10:20
行者小屋前で休憩。賑わっていた。
大半は、下りてきた人かな?
見上げると、ガスっている…。
2014年08月03日 10:32撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/3 10:32
見上げると、ガスっている…。
地蔵尾根コースは、急登りの連続。長い梯子を登っていく。
2
地蔵尾根コースは、急登りの連続。長い梯子を登っていく。
しんどいなぁ〜〜。
2014年08月03日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
8/3 11:32
しんどいなぁ〜〜。
鎖をつたって登っていく。
2014年08月03日 11:51撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
8/3 11:51
鎖をつたって登っていく。
お地蔵さんには、手を合わす余裕もなく…通り過ぎる。
2014年08月03日 11:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/3 11:57
お地蔵さんには、手を合わす余裕もなく…通り過ぎる。
地蔵の頭に出た!尾根です!
地蔵の頭に出た!尾根です!
視界は……ガス!ガス!ガス!
しかも、強風で寒〜い!
2014年08月03日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/3 12:12
視界は……ガス!ガス!ガス!
しかも、強風で寒〜い!
チシマギキョウ
2014年08月03日 12:17撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
8/3 12:17
チシマギキョウ
一瞬、少しだけ下界が見えた。
2014年08月03日 12:18撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/3 12:18
一瞬、少しだけ下界が見えた。
今日のお宿、赤岳展望荘
2014年08月03日 12:21撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/3 12:21
今日のお宿、赤岳展望荘
赤岳展望荘前のコマクサ群生地
2014年08月03日 12:20撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/3 12:20
赤岳展望荘前のコマクサ群生地
東方の下界が見えた!清里、野辺山方面。
2014年08月03日 12:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/3 12:37
東方の下界が見えた!清里、野辺山方面。
2014年08月03日 12:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/3 12:37
まずは、やっぱり、ビールやな。
2014年08月03日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2
8/3 12:38
まずは、やっぱり、ビールやな。
ゴゼンタチバナ
2014年08月03日 13:24撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/3 13:24
ゴゼンタチバナ
ミヤマツメクサ
2014年08月03日 13:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/3 13:26
ミヤマツメクサ
ミヤマツメクサ(マクロで)
2014年08月03日 13:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/3 13:28
ミヤマツメクサ(マクロで)
ミヤマツメクサ(マクロで)
2014年08月03日 13:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
8/3 13:28
ミヤマツメクサ(マクロで)
ミヤマコゴメグサ
2014年08月03日 13:32撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/3 13:32
ミヤマコゴメグサ
ミヤマコゴメグサ(マクロで)
2014年08月03日 13:31撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/3 13:31
ミヤマコゴメグサ(マクロで)
待っててもガスは晴れそうもないので、赤岳に向かう。
ちょっと登って、赤岳展望荘を見下ろす。
2014年08月03日 13:35撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/3 13:35
待っててもガスは晴れそうもないので、赤岳に向かう。
ちょっと登って、赤岳展望荘を見下ろす。
チシマギキョウとミヤマツメクサのコラボ
2014年08月03日 13:36撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/3 13:36
チシマギキョウとミヤマツメクサのコラボ
ミヤマダイコンソウ(マクロで)
2014年08月03日 13:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/3 13:42
ミヤマダイコンソウ(マクロで)
この鎖をつたって登る。
2014年08月03日 13:53撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/3 13:53
この鎖をつたって登る。
後ろを振り返ると…
鎖をつかみ、四つん這いになり…登ってきてます!!
2014年08月03日 13:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/3 13:54
後ろを振り返ると…
鎖をつかみ、四つん這いになり…登ってきてます!!
タカネニガナ(マクロで)
2014年08月03日 14:03撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/3 14:03
タカネニガナ(マクロで)
ミヤマツメクサ
2014年08月03日 14:07撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/3 14:07
ミヤマツメクサ
やっと赤岳頂上山荘です。
2014年08月03日 14:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/3 14:10
やっと赤岳頂上山荘です。
ミヤマダイコンソウ(マクロで)
2014年08月03日 14:18撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/3 14:18
ミヤマダイコンソウ(マクロで)
ん?ん?ん?
2014年08月03日 14:18撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/3 14:18
ん?ん?ん?
ガスの中、赤岳山頂が見えた。
2014年08月03日 14:19撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/3 14:19
ガスの中、赤岳山頂が見えた。
赤岳山頂〜
2014年08月03日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
5
8/3 14:36
赤岳山頂〜
「下りは、怖かった…。」と相方
2014年08月03日 15:05撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/3 15:05
「下りは、怖かった…。」と相方
夕食は、バイキング方式。
お代わりもでき、味もおいしい!!
満足です。
4
夕食は、バイキング方式。
お代わりもでき、味もおいしい!!
満足です。
勿論、生ビールやろ!
この後飲んだ缶ビールの方が冷えていて美味かった。
2014年08月03日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
4
8/3 16:57
勿論、生ビールやろ!
この後飲んだ缶ビールの方が冷えていて美味かった。
2日目、早起きして様子見ていたが、ガスの晴れる気配なし!
で、横岳、硫黄岳をめざして出発。
しかし、めっちゃ強風〜〜〜やった。
2014年08月04日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
8/4 6:40
2日目、早起きして様子見ていたが、ガスの晴れる気配なし!
で、横岳、硫黄岳をめざして出発。
しかし、めっちゃ強風〜〜〜やった。
地蔵の頭を過ぎて、一つ目の鎖。
地蔵の頭を過ぎて、一つ目の鎖。
ミヤマアキノキリンソウ?
2014年08月04日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
8/4 6:55
ミヤマアキノキリンソウ?
慎重に…ゆっくりと登る。
2014年08月04日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2
8/4 7:00
慎重に…ゆっくりと登る。
イブキジャコウソウ?
2014年08月04日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2
8/4 7:02
イブキジャコウソウ?
2014年08月04日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
8/4 7:02
2014年08月04日 07:08撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/4 7:08
2014年08月04日 07:09撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/4 7:09
露に濡れたチシマギキョウ(マクロで)
2014年08月04日 07:11撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/4 7:11
露に濡れたチシマギキョウ(マクロで)
岩稜を急登り
2014年08月04日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2
8/4 7:15
岩稜を急登り
後ろから団体さんがやってきます。
2014年08月04日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/4 7:17
後ろから団体さんがやってきます。
イワオウギ(マクロで)
2014年08月04日 07:17撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/4 7:17
イワオウギ(マクロで)
ムカゴトラノオ
2014年08月04日 07:19撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/4 7:19
ムカゴトラノオ
イワオウギ
2014年08月04日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/4 7:21
イワオウギ
鎖をつかみながら下ります。
2014年08月04日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
8/4 7:30
鎖をつかみながら下ります。
登ったり、下ったりの繰り返し。
三点支持で慎重に。
2
登ったり、下ったりの繰り返し。
三点支持で慎重に。
ミヤマコゴメグサ
2014年08月04日 07:58撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
8/4 7:58
ミヤマコゴメグサ
2014年08月04日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/4 8:17
横岳(奥ノ院)〜。2829M
4
横岳(奥ノ院)〜。2829M
垂直の梯子を下りていく。
2014年08月04日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
8/4 8:28
垂直の梯子を下りていく。
足を踏み外さないこと。鎖をしっかりと伝うこと。
2014年08月04日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2
8/4 8:31
足を踏み外さないこと。鎖をしっかりと伝うこと。
すれ違いも大変!
スリリングな岩稜帯も終わりです。
2014年08月04日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
8/4 8:35
すれ違いも大変!
スリリングな岩稜帯も終わりです。
コマクサ(マクロで)
2014年08月04日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
4
8/4 8:45
コマクサ(マクロで)
コマクサ群落地
獣除けネットで覆われている。
2014年08月04日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/4 8:47
コマクサ群落地
獣除けネットで覆われている。
当然!
2014年08月04日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/4 8:48
当然!
きけん!
2014年08月04日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/4 8:51
きけん!
横岳山荘到着。
2014年08月04日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/4 9:06
横岳山荘到着。
山荘付近のコマクサ&オンタデ群落地
2014年08月04日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
8/4 9:40
山荘付近のコマクサ&オンタデ群落地
オンタデ
2014年08月04日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
8/4 9:41
オンタデ
7つのケルンを登り切って、
硫黄岳 2760M
2014年08月04日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2
8/4 10:03
7つのケルンを登り切って、
硫黄岳 2760M
赤岩の頭 2656M
2014年08月04日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2
8/4 10:23
赤岩の頭 2656M
一気に下っていく。
2014年08月04日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/4 10:32
一気に下っていく。
赤岳鉱泉到着
2014年08月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/4 11:40
赤岳鉱泉到着
キバナノヤマオダマキ?
2014年08月04日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
3
8/4 12:37
キバナノヤマオダマキ?
美濃戸まで戻ってきました〜。
2014年08月04日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8/4 13:24
美濃戸まで戻ってきました〜。

感想

月曜日に休みが取れたので、日・月(3日・4日)に八ヶ岳(赤岳)へ。
しかし、ガスに覆われ、期待した眺望はかなわず、残念…。
昨年の根石岳、天狗岳もガスの中でした。しかも、山頂、尾根歩きは強風で体を持っていかれそうなときもあった。
どうも、八ヶ岳とは相性が悪い?
でも、まあ、スリリングな尾根歩きができたし、たくさんの高山植物とも出会えたので良しとしよう。

そう、懸念していたアブは少なく、助かりました!

兵庫県からの往復の運転がいちばん疲れた山行きでした。もう一日余裕があれば…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら