記録ID: 489843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高 1泊2日 涸沢からピストン
2014年08月02日(土) 〜
2014年08月03日(日)


- GPS
- 32:33
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,691m
- 下り
- 117m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 9:05
2日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:15
5:55
132分
北穂高小屋
8:07
8:30
70分
涸沢ヒュッテ
9:40
9:50
47分
本谷橋
10:37
10:55
43分
横尾
11:38
11:50
40分
徳沢
12:30
12:35
35分
明神
13:10
上高地バスターミナル
天候 | 晴れ〜曇り〜時々小雨〜星空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本谷橋から涸沢ヒュッテに向かう途中に2か所雪渓 北穂高山頂間近に1か所雪渓あり。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
登山開始時は晴れていました。涸沢までいい天気。北穂高登り始めも照り付ける太陽で体力消耗。 午後の北穂高への登山道はすれ違いも少なくのんびりペース。2時間経過くらいから曇り始めて風が吹く。ラストでちょっと雨がパラついた。
途中に雪渓がありますが、階段が作ってあったり、問題なし。
一応ヘルメットとストック持参。
帰りはコースタイム縮まらないのはなんででしょ?ww
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する