記録ID: 4926129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
御嶽駅〜高水三山〜宮ノ平駅 青梅丘陵は辛かった・・・
2022年11月18日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:58
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:05
距離 15.3km
登り 1,200m
下り 1,220m
14:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
惣岳山からの下りは注意が必要です。一番きついのは榎峠までの車道歩きです・・・ |
その他周辺情報 | どこにもよらずに帰宅 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
帽子
小屋着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲み物
マッチ
地図
コンパス
笛
計画書
ヘッドライト
モバイルバッテリー
type-cケーブル
ファーストエイドキット
保険証
スマホ
時計
手拭い
ツェルト
ロープ
カラビナ
スリング
皮手袋
ストック
ナイフ
マスク
アルコール消毒液
|
---|
感想
高水三山に行ったことないので、プラス距離を伸ばすために青梅丘陵を歩いてきました。
低山だと思っていましたが、なかなかのアップダウンがあり、大変でした。あと舗装路、階段が多く意外と疲れました。
御嶽駅で降りた人はほとんどが御岳山へ行って高水三山方面は私だけ。そして山の中ですれ違う人は青梅方面から歩いてくる逆コースが全員でした。
スギ、ヒノキの林が多く紅葉はあまりなかったですが、所々紅葉してました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する