ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4934371
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

位山、川上岳(道の駅モンデウス飛騨位山からピストン)

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
22.8km
登り
1,392m
下り
1,388m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:40
合計
7:14
6:14
6:14
28
6:42
6:45
10
6:55
6:56
42
7:38
7:38
9
7:47
7:54
8
9:33
9:33
25
9:58
10:19
18
10:37
10:37
11
10:48
10:48
10
10:58
10:58
6
11:04
11:04
7
11:11
11:11
2
11:13
11:13
5
11:18
11:18
17
11:35
11:35
7
11:42
11:42
11
11:53
11:53
13
12:06
12:07
7
12:14
12:15
10
12:25
12:26
30
12:56
12:56
7
13:03
13:04
17
13:21
13:21
3
13:24
ゴール地点
天候 ガスガスのちドピーカン
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅モンデウス飛騨位山に広大な駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでした。
本日は飛騨の位山、川上岳にやってまいりました。
2022年11月19日 06:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 6:10
本日は飛騨の位山、川上岳にやってまいりました。
夜明け前、道の駅モンデウス飛騨位山を出発します。
2022年11月19日 06:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 6:12
夜明け前、道の駅モンデウス飛騨位山を出発します。
スキー場右横にある位山登山口から山行開始です。
2022年11月19日 06:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 6:15
スキー場右横にある位山登山口から山行開始です。
最初はなだらかなススキの斜面を上がっていきます。
2022年11月19日 06:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 6:20
最初はなだらかなススキの斜面を上がっていきます。
下界は雲海が広がっています。
2022年11月19日 06:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/19 6:25
下界は雲海が広がっています。
周りの植物がススキから熊笹へと変わってきました。
2022年11月19日 06:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 6:31
周りの植物がススキから熊笹へと変わってきました。
スキー場山頂駅に到着です。
2022年11月19日 06:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 6:43
スキー場山頂駅に到着です。
スキー場山頂から麓を見下ろします。
2022年11月19日 06:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/19 6:44
スキー場山頂から麓を見下ろします。
少し雲に隠れていますが、北アルプスも一望できます。
2022年11月19日 06:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/19 6:46
少し雲に隠れていますが、北アルプスも一望できます。
スキー場山頂駅以降もなだらかな上りが続きます。
2022年11月19日 06:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 6:54
スキー場山頂駅以降もなだらかな上りが続きます。
位山途中のピークに三角点がありました。
2022年11月19日 06:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 6:57
位山途中のピークに三角点がありました。
畳岩。
2022年11月19日 07:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 7:12
畳岩。
葉が枯れ落ちた初冬らしい風景。
2022年11月19日 07:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 7:20
葉が枯れ落ちた初冬らしい風景。
木道、少し濡れていたので注意して歩きます。
2022年11月19日 07:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 7:24
木道、少し濡れていたので注意して歩きます。
門立岩。
2022年11月19日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 7:29
門立岩。
尻立岩。岩に色々ネーミングされていますが、モンデウス飛騨位山からのコースには取り立てて目を引くような岩はありませんでした。
2022年11月19日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 7:32
尻立岩。岩に色々ネーミングされていますが、モンデウス飛騨位山からのコースには取り立てて目を引くような岩はありませんでした。
天の岩戸(ダナ平コースとの合流地点)に到着しました。
2022年11月19日 07:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 7:41
天の岩戸(ダナ平コースとの合流地点)に到着しました。
位山山頂に向かいます。
2022年11月19日 07:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 7:44
位山山頂に向かいます。
乗鞍岳展望スポット。ガスガスで全く何も見えません。
2022年11月19日 07:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 7:46
乗鞍岳展望スポット。ガスガスで全く何も見えません。
位山山頂にて記念撮影します。
2022年11月19日 07:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/19 7:53
位山山頂にて記念撮影します。
休憩もそこそこに次の目的地、川上岳に向かいます。
2022年11月19日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 7:56
休憩もそこそこに次の目的地、川上岳に向かいます。
ガスガスの中、風が強くて寒いです。
2022年11月19日 08:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 8:06
ガスガスの中、風が強くて寒いです。
白山方面、一瞬ガスが晴れました。このまま晴れていってほしいです。
2022年11月19日 08:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 8:19
白山方面、一瞬ガスが晴れました。このまま晴れていってほしいです。
ひたすらアップダウンを繰り返しますが、あまり急な斜面はないので歩きやすいです。
2022年11月19日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/19 8:20
ひたすらアップダウンを繰り返しますが、あまり急な斜面はないので歩きやすいです。
川上岳に向かう途中にも三角点があります。
2022年11月19日 08:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 8:55
川上岳に向かう途中にも三角点があります。
川上岳方面、ガスが晴れてきました。テンション上がってきました。
2022年11月19日 09:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/19 9:13
川上岳方面、ガスが晴れてきました。テンション上がってきました。
天空遊歩道はだいたいこんな感じで、常に展望が開けているわけではありません。
2022年11月19日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 9:15
天空遊歩道はだいたいこんな感じで、常に展望が開けているわけではありません。
川上岳までまだ3.4kmもあります。アップダウンはそんなにきつくありませんが、その分距離が長いです。
2022年11月19日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/19 9:18
川上岳までまだ3.4kmもあります。アップダウンはそんなにきつくありませんが、その分距離が長いです。
ガスが晴れて周囲の山々がきれいに見え始めました。
2022年11月19日 09:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/19 9:26
ガスが晴れて周囲の山々がきれいに見え始めました。
川上岳山頂まであと1.4km、すっかりガスも晴れて風も止んで少し暖かくなってきました。
2022年11月19日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 9:39
川上岳山頂まであと1.4km、すっかりガスも晴れて風も止んで少し暖かくなってきました。
山頂に着いたかなと思ってからまだもう少し歩きます。
2022年11月19日 09:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 9:49
山頂に着いたかなと思ってからまだもう少し歩きます。
登山開始から約4時間、ようやく川上岳山頂に到着です。稜線長かったです。
2022年11月19日 10:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 10:00
登山開始から約4時間、ようやく川上岳山頂に到着です。稜線長かったです。
ガスガスからのドピーカン、テンション上がるー。
2022年11月19日 10:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/19 10:00
ガスガスからのドピーカン、テンション上がるー。
おねえさんに写真撮っていただいた上、山座同定いただきました。ありがとうございましたー!!
2022年11月19日 10:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/19 10:02
おねえさんに写真撮っていただいた上、山座同定いただきました。ありがとうございましたー!!
乗鞍岳。
2022年11月19日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/19 10:14
乗鞍岳。
こちらは御嶽、でかくて迫力あります。
2022年11月19日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
11/19 10:14
こちらは御嶽、でかくて迫力あります。
そして北アも一点の曇りなくきれいに見えていました(写真は奥大日岳〜槍ヶ岳あたり)。
2022年11月19日 10:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 10:05
そして北アも一点の曇りなくきれいに見えていました(写真は奥大日岳〜槍ヶ岳あたり)。
薬師岳。
2022年11月19日 10:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/19 10:15
薬師岳。
黒部五郎岳。
2022年11月19日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 10:16
黒部五郎岳。
中央に槍、左に笠、右に穂高連峰、焼岳。手前に位山。
2022年11月19日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 10:14
中央に槍、左に笠、右に穂高連峰、焼岳。手前に位山。
笠ヶ岳をアップで撮影。
2022年11月19日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 10:16
笠ヶ岳をアップで撮影。
槍〜穂高連峰をアップで撮影。
2022年11月19日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 9:56
槍〜穂高連峰をアップで撮影。
槍ヶ岳、来年こそは行きたい。
2022年11月19日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 10:16
槍ヶ岳、来年こそは行きたい。
穂高も。
2022年11月19日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 10:16
穂高も。
白山(右)、別山(左)もばっちり。
2022年11月19日 10:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 10:15
白山(右)、別山(左)もばっちり。
いつまでも眺めていたいですが、結構寒いので長居せず20分ほどで下山開始します。
2022年11月19日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 10:20
いつまでも眺めていたいですが、結構寒いので長居せず20分ほどで下山開始します。
稜線から川上岳を振り返ります。
2022年11月19日 11:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 11:30
稜線から川上岳を振り返ります。
笹の広がる位山と右奥に御嶽山。
2022年11月19日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 11:41
笹の広がる位山と右奥に御嶽山。
薬師〜黒部五郎〜笠、近くて迫力あります。
2022年11月19日 11:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 11:46
薬師〜黒部五郎〜笠、近くて迫力あります。
気温は低めですが、快晴すぎて汗が噴き出します。
2022年11月19日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 11:58
気温は低めですが、快晴すぎて汗が噴き出します。
なだらかな登り返しも繰り返し続くと体力を消耗します。
2022年11月19日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 12:04
なだらかな登り返しも繰り返し続くと体力を消耗します。
約2時間かかって位山まで戻ってきました。
2022年11月19日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 12:19
約2時間かかって位山まで戻ってきました。
位山の展望広場から白山連峰を望みます。
2022年11月19日 12:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 12:20
位山の展望広場から白山連峰を望みます。
天の岩戸から早足で下っていきます。
2022年11月19日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 12:27
天の岩戸から早足で下っていきます。
スキー場山頂駅まで下りてきました。
2022年11月19日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 13:03
スキー場山頂駅まで下りてきました。
朝は雲海で隠れていた街並みがきれいに見えました。
2022年11月19日 13:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/19 13:06
朝は雲海で隠れていた街並みがきれいに見えました。
スキー場から眺める北アルプスも十分素晴らしいです。
2022年11月19日 13:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 13:04
スキー場から眺める北アルプスも十分素晴らしいです。
スキー場越しに御嶽山を眺めます。
2022年11月19日 13:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/19 13:19
スキー場越しに御嶽山を眺めます。
無事下山しました。
2022年11月19日 13:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/19 13:26
無事下山しました。

感想

本日は飛騨の位山、川上岳にいってまいりました。夜中に車を飛ばし、明け方から登山開始です。朝方は風が強くて寒い中での山行であり、位山山頂に着いた際はガスで景色も全く拝めませんでした。しかし川上岳への稜線を歩く内に、風も弱まって暖かくなっていき、ガスも徐々に晴れていき、川上岳山頂に着く前にはガスが完全に晴れてくれました。ドピーカンの川上岳山頂からの眺望は圧巻で、雲のかかっていない北ア、乗鞍、御嶽、白山連峰をぐるっと360度見渡すことができ、最高の山行となりました。
来月の遠征もどうか晴れてくれますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

hayamaruさん、こんにちは!雨の降る日も多くなってきた晩秋の時期とは思えない青空ですね♪ この時期歩く山にしては距離もあるし、眺望楽しんだ上にしっかりトレーニングにもなったのでは。来月の遠征は九州とかかな。同じように冬晴れの空模様になるといいですね。
2022/11/20 16:24
yamaonseさん、おはようございます!
晴れ予報に少し期待はしていましたが、真っ白からの真っ青にテンションめちゃ上がりました(^O^)/
ご推察のとおり、来月は九州遠征予定です体重落として体の調子を整えて臨みたいと思います☺
2022/11/21 8:34
師匠、
この距離をこの時間で登るのは凄いですね。
やっぱり僕の師匠です^ ^

この時期でも雪降らないんですね…
2022/11/21 15:09
Wcykさん
おはようございます!
今回の山行は遠征のためのトレーニングも兼ねていたので、無理なペースでゼェハァゼェハァ言いながら登ってます(^^;
当日朝の気温が0℃、そろそろ雪も降りだすかもですね
2022/11/22 8:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら