記録ID: 494853
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山 表参道修験の道(五丈岩登攀) 島田しらびそ山の会定例山行
2014年08月15日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 978m
- 下り
- 560m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★記録★ 09:00出発 10:30鎖場 12:30頂上 五丈岩で登攀練習 14:00頂上出発 16:00大弛峠 |
その他周辺情報 | 島田しらびそ山の会の定例山行夏山合宿は「劔岳」の予定でした。 しかし、あいにくの天気のため、急遽日帰り山行として金峰山の五丈岩に登って来ました。 ルートは、金峰山の表参道である修験の道の破線ルートです。 水晶採掘の軌道後や、廃屋の御室小屋、修験の道らしい鎖場、そして魅力的なツガなどの多い美しい森。荒川の渡渉があったり、きのこがたくさん生えていたりとバリエーションに富んだ人が少ない素敵なルートでした。 10人の大所帯でしたが、大人数ならではの会話の耐えない楽しい山行となり、20代〜70代までの10人が五丈岩に登り、「ハイポーズ!!」 しっかりとロープを出して登り、15mの懸垂下降。 楽しい岩登り体験となりました。 |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
カム 30mロープ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する