富士山初登頂 〜プリンスルートで私はプリンセス!?〜


- GPS
- 19:43
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,945m
- 下り
- 2,873m
天候 | 8/14 雨のち曇り 8/15 晴れ・・・でも強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
http://tabihon.jp/fujitozan/ |
その他周辺情報 | 富士八景の湯さんへ立ち寄りました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今年こそは富士登山成功させるぞ!!と気合を入れて挑んだ2014年富士登山。
8月14日、雨の降る中、テンションガタ落ち状態でスタート致しました。
それでもいつもの登山とは違う、富士山独特の景色を見ているうちに「せっかくの富士山、楽しまなくっちゃ!」という前向きな気持ちになってきました。
登り始めて2時間、青空と雲海が見えた時は本当に嬉しかったです。
宿泊は七合五勺にある砂走館さんにお世話になりました。
お盆休みでも天気のせいか山小屋はそれ程の混雑はありませんでした。
寝るスペースもしっかり確保でき、噂にあるような1組の布団に3人で・・・なんてこともなく、しかもフカフカのお布団で快適な環境でした。
耳栓をして寝たので、周りの雑音はかなりカットされましたが、自分の心臓の音がとても速く大きく聞こえ、結局一睡もできず、ただ目を閉じて体を休めました。
2日目、山頂を目指して出発しました。
月と星が出ていたので雨の心配はありませんでしたが、とても風が強く、途中ガスも出てきて、暗い山道は怖かったです。
ツアーはあまり自由がありませんが、天候が悪い時やナイトハイクではとても心強いですね。
そして・・・2014年8月15日、念願の富士山頂に立つことができました!!!
しかし、剣ヶ峰はとても風が強く近づくのも危険との事だったのですぐに下山となってしまいました。
剣ヶ峰立ちたかったなぁ・・・ご来光拝みたかったなぁ・・・残念。
でも、また来年のお楽しみができたという事で、まぁいいか!
来年も来ま〜す!!
山小屋に帰る途中で昇り始めた太陽を見ることができました。
オレンジ色の太陽がどんどん大きくなっていく姿にとても感動しました。
ここまで来れて本当によかった・・・。
プリンスルート、下山は御殿場ルートの大砂走りを下ります。
事前情報では一歩3m進めるという素晴らしい道。
あられちゃんのようにキ〜ンと砂埃を立てて走る姿を想像しておりました。
But・・・強風に煽られバランスを崩し転倒。
自力では立ち上がれず、Iちゃん、M氏、ガイドさんの手を借りて、やっと進むことができました。
ガイドさんのブログにはyashizooがお姫様のように二人に手をひかれている証拠写真がアップされておりました。プリンスルートでプリンセスになったyashizooです。う〜ん、でも恥ずかしい・・・。皆さん、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
ガイドさん情報によると一番強い時で風速20m位はあったのではないかということです。
無事に下山できて本当によかったです。
一緒に山頂を目指したM氏、Iちゃん、K氏、とても楽しく思い出に残る登山になりました。ありがとうございました。
そしてお世話になったガイドさんに心から感謝です。
最後に富士山さま、とても楽しい2日間ありがとうございました。でも来年はご来光を見せて下さいね。
2014年富士登山は無事閉幕です。
おつかれさまでした!!
コメント
この記録に関連する登山ルート

yashizooさん こんにちは。
富士山、初登頂おめでとうございます!雨や強風はあった様ですがそれよりやっぱり富士山は雲の上なんですね〜、雲海がすごく綺麗で登りの苦労が報われたのではないでしょうか。まさしく雲の上のプリンセスですね。私の場合はきんと雲に乗った孫悟空になってしまいますが。
私は富士山に登った事が無いのですがyashizooさんのレコ読んで登ってみたくなりました。鉄塔、無いかな〜(あるわけ無いし)。
yuzupapaさん、こんばんは
雲の上のプリンセス だなんてステキなコメントありがとうございます
でも大砂走りを終えて下山したら、埃だらけで小汚い、ただ人になっていました
yuzupapaさんも是非是非、富士登山に挑戦してみて下さい。
混雑が無く、富士宮ルートと御殿場ルートのいいとこどりのプリンスルートお奨めです。
yuzupapa隊だったら大砂走で一歩3m、いや5mも夢じゃないと思います
鉄塔は無かったけど、富士山で携帯が普通に繋がるって凄いですよね〜
ゲストさん
お褒めの言葉ありがとうございます。
狙っていた訳ではなく、ひらめいちゃった感じです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する