ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 506532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 〜 チブリ尾根、別山を経て南竜テン泊、市ノ瀬を起点に周回 〜

2014年09月06日(土) 〜 2014年09月07日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
34:19
距離
30.5km
登り
2,642m
下り
2,641m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:01
休憩
0:45
合計
8:46
5:08
27
5:35
5:41
57
8:47
9:03
97
10:40
10:41
17
10:58
11:04
20
11:24
11:24
70
12:34
12:36
1
12:37
12:40
74
13:54
2日目
山行
7:26
休憩
1:01
合計
8:27
6:59
45
7:44
7:49
74
9:03
9:27
23
9:50
10:05
22
10:27
10:27
121
12:28
12:30
77
13:47
14:01
25
14:26
14:27
57
15:24
15:24
2
15:26
ゴール地点
天候 1日目:晴れ、夜は雨
2日目:ガス、のち 晴れ、上部はガス
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬の駐車場に駐車、無料。
この日は土日だけど別当までの規制解除日、駐車場は空いていた。
バスが出ると勘違いする人多数あり。
コース状況/
危険箇所等
登山届は市ノ瀬で提出。

市ノ瀬〜別山(チブリ尾根)
危険個所なし、よく整備されていて歩きやすい。
歩く人は少なく、静かな山歩きは南竜まで続く。
道幅狭く、刈り払いされた笹は濡れていると滑りやすい。
笹の朝露で濡れる。笹に隠れた泥んこヌルッとに注意。
チブリ避難小屋、木のにおい、良さげな小屋、泊まってみたい。
ぼっとん式のトイレ有り。
避難小屋から御舎利山までの登りがきつい。

別山〜南竜
危険個所なし、よく整備されていて歩きやすい。
東面は断崖絶壁、でも歩く道自体に高度感はない。
油坂の頭まで続くアップダウンが堪える。
油坂の頭から下りきり、最後の登り返しが堪える。
木道に出た時は、はぁ・・・と声が漏れる。

南竜テン場
テン場は広く、炊事場もあり、快適そのもの。しかも300円。
14時の時点でテントはまばら、張る場所に悩み、しばしウロウロ。
山荘まで少し歩くけど、売店あり、トイレもきれい。
ビール500円、コーラ350円、チューハイ300円。

南竜〜室堂(アルプス展望道)
危険個所なし、よく整備されていて歩きやすい。
最初は気持ちのいい木道、朝陽に照らされ体が起きる。
ぬかるみ箇所多数、雨のあとはスリップ注意。

室堂〜山頂(御前峰)
危険個所なし、よく整備されていて歩きやすい。
道幅も広く、お喋りに花を咲かせすぎないよう注意。

室堂〜観光新道
よく整備されていて歩きやすい。
落差が大きい所もあるけど、気を付けて歩けば問題なし。
別当谷を眼下に歩く、展望良し。

観光新道〜釈迦禅定道
よく整備されているが、ここまでの道と比べると険しい。
急な斜面には立派な階段、こけないように慎重に下る。
木の根、苔むした岩、足の置き場に悩む。
落差大きい段差、手を使って下る場所も。
雨降り中、雨上がりはスリップによる転倒注意。
その他周辺情報 帰りは"白峰温泉総湯"へ、大人650円。
 → http://www.shiramine-m.com/
次回550円になる割引券と、ソフトクリーム100円引券がもらえた。
マイカー規制解除日、駐車場はガラガラ。
おかげで静か、ぐっすり寝ることができた。
2014年09月06日 05:09撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 5:09
マイカー規制解除日、駐車場はガラガラ。
おかげで静か、ぐっすり寝ることができた。
チブリ尾根への登り口。駐車場を上部から出ると、右に曲がり少し下ったところ。
2014年09月06日 05:13撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 5:13
チブリ尾根への登り口。駐車場を上部から出ると、右に曲がり少し下ったところ。
とりあえず、押してみた。すぐ後ろの回転灯が光った。これだけか、
2014年09月06日 05:15撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 5:15
とりあえず、押してみた。すぐ後ろの回転灯が光った。これだけか、
と思ったら、かなり先でも回転灯が光っていた。
2014年09月06日 05:21撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 5:21
と思ったら、かなり先でも回転灯が光っていた。
自分はどっちに進むべき?と思っていたら、
2014年09月06日 05:24撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 5:24
自分はどっちに進むべき?と思っていたら、
すぐ左に道は進んでいた。
2014年09月06日 05:24撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 5:24
すぐ左に道は進んでいた。
いったん林道を横断する。
2014年09月06日 05:32撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 5:32
いったん林道を横断する。
猿壁登山口にはベンチあり、ここで衣服調整。別当に向かう車が見える。
2014年09月06日 05:42撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 5:42
猿壁登山口にはベンチあり、ここで衣服調整。別当に向かう車が見える。
猿壁登山口、ここから本格的な登りが始まる。
2014年09月06日 05:44撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 5:44
猿壁登山口、ここから本格的な登りが始まる。
ブナが立ち並ぶ。道も歩きやすく気持ちが良い。
2014年09月06日 05:59撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 5:59
ブナが立ち並ぶ。道も歩きやすく気持ちが良い。
ブナ〜
2014年09月06日 06:00撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 6:00
ブナ〜
水飲場。補給不要だけど、立ち寄ってみる。
2014年09月06日 06:45撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 6:45
水飲場。補給不要だけど、立ち寄ってみる。
沢から水を汲むのかな? よく分からず。
若者2人、日帰りで釈迦岳まで周回、無事下山できただろうか?
2014年09月06日 06:46撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 6:46
沢から水を汲むのかな? よく分からず。
若者2人、日帰りで釈迦岳まで周回、無事下山できただろうか?
天井壁越しに釈迦岳。明日はあそこまで行けるかな? そんな余裕がここではあったけど…。
2014年09月06日 06:58撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/6 6:58
天井壁越しに釈迦岳。明日はあそこまで行けるかな? そんな余裕がここではあったけど…。
ブナのお尻。
2014年09月06日 07:07撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/6 7:07
ブナのお尻。
おっ、山頂まで見えてますやん!!テンションが上がる。
2014年09月06日 07:31撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 7:31
おっ、山頂まで見えてますやん!!テンションが上がる。
荷揚げのヘリが何往復も行き来していた。頭の中がコーラで溢れる。
2014年09月06日 08:29撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 8:29
荷揚げのヘリが何往復も行き来していた。頭の中がコーラで溢れる。
美味しいですか?
2014年09月06日 08:33撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/6 8:33
美味しいですか?
南竜まで視認できる位置まで来た。まだまだ遠いなぁ…。
2014年09月06日 08:44撮影 by  NEX-C3, SONY
3
9/6 8:44
南竜まで視認できる位置まで来た。まだまだ遠いなぁ…。
木道が現れ始めると、
2014年09月06日 08:45撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 8:45
木道が現れ始めると、
避難小屋が現れる。
2014年09月06日 08:49撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 8:49
避難小屋が現れる。
扉を開けると木の香りが。紅葉時期に、ここでお泊りもいいなぁ…。
2014年09月06日 08:51撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 8:51
扉を開けると木の香りが。紅葉時期に、ここでお泊りもいいなぁ…。
発破作業の案内。この日も2回ほど爆発音が、驚いた。
2014年09月06日 08:52撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 8:52
発破作業の案内。この日も2回ほど爆発音が、驚いた。
前日に購入、既に消費期限切れ。半額の文字には勝てません(笑)
それにしても、いい天気♪
2014年09月06日 08:55撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 8:55
前日に購入、既に消費期限切れ。半額の文字には勝てません(笑)
それにしても、いい天気♪
笹は刈り払いされている。よく整備されている。でも、ほとんど人と出会わない。
2014年09月06日 09:14撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 9:14
笹は刈り払いされている。よく整備されている。でも、ほとんど人と出会わない。
すっかり秋の空。
2014年09月06日 09:23撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/6 9:23
すっかり秋の空。
南竜へ続く稜線も見えてきた。
2014年09月06日 10:31撮影 by  NEX-C3, SONY
4
9/6 10:31
南竜へ続く稜線も見えてきた。
日帰り周回の方。空に向かって…。
別山山頂では、写真撮影頂きありがとうございました。
2014年09月06日 10:37撮影 by  NEX-C3, SONY
3
9/6 10:37
日帰り周回の方。空に向かって…。
別山山頂では、写真撮影頂きありがとうございました。
御舎利山山頂から白山。疲れも吹き飛ぶ?
2014年09月06日 10:40撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 10:40
御舎利山山頂から白山。疲れも吹き飛ぶ?
別山はすぐそこ。
2014年09月06日 10:43撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 10:43
別山はすぐそこ。
荷物を下ろし、山頂へ。
2014年09月06日 10:45撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 10:45
荷物を下ろし、山頂へ。
石室があった。
2014年09月06日 10:49撮影 by  NEX-C3, SONY
9/6 10:49
石室があった。
やった!! 三角点タッチ。
2014年09月06日 11:01撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/6 11:01
やった!! 三角点タッチ。
こちら御嶽山、なんとか写っていた1枚。乗鞍〜槍穂、僕のレンズでは捉えきれず(泣)
2014年09月06日 11:02撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 11:02
こちら御嶽山、なんとか写っていた1枚。乗鞍〜槍穂、僕のレンズでは捉えきれず(泣)
三ノ峰方面、いつかこちらも歩きたい。
2014年09月06日 11:04撮影 by  NEX-C3, SONY
3
9/6 11:04
三ノ峰方面、いつかこちらも歩きたい。
南竜まで、アップダウンが続く…。
2014年09月06日 11:27撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/6 11:27
南竜まで、アップダウンが続く…。
仲良くお昼ご飯。なんて考えてたら、自分のお腹がなり出した。
2014年09月06日 11:40撮影 by  NEX-C3, SONY
5
9/6 11:40
仲良くお昼ご飯。なんて考えてたら、自分のお腹がなり出した。
ここでお昼にしようか…弱い心が囁き出す。
2014年09月06日 12:22撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/6 12:22
ここでお昼にしようか…弱い心が囁き出す。
お腹ペコペコ、でも、ここでたまらず水浴び(笑)
サッパリしたけど、最後の登り返しで汗だくに…。
2014年09月06日 13:06撮影 by  NEX-C3, SONY
4
9/6 13:06
お腹ペコペコ、でも、ここでたまらず水浴び(笑)
サッパリしたけど、最後の登り返しで汗だくに…。
ようやく南竜。
はぁ…。
溜息が漏れた。
2014年09月06日 13:37撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 13:37
ようやく南竜。
はぁ…。
溜息が漏れた。
テント泊の申し込みと…
2014年09月06日 13:53撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/6 13:53
テント泊の申し込みと…
コーラGet!!
テント張る前にグビグビ(笑)
2014年09月06日 14:18撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/6 14:18
コーラGet!!
テント張る前にグビグビ(笑)
今回は倒壊&水没しないよ。
2014年09月06日 15:05撮影 by  NEX-C3, SONY
5
9/6 15:05
今回は倒壊&水没しないよ。
お昼に食べる予定が、結局夕食に。
コーラが昼食になっちゃった。
2014年09月06日 16:06撮影 by  NEX-C3, SONY
3
9/6 16:06
お昼に食べる予定が、結局夕食に。
コーラが昼食になっちゃった。
完成、鶏の塩焼そば♪
2014年09月06日 16:17撮影 by  NEX-C3, SONY
5
9/6 16:17
完成、鶏の塩焼そば♪
明けてガスガス、倒壊せず一安心。
2014年09月07日 05:31撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/7 5:31
明けてガスガス、倒壊せず一安心。
朝食は麺を変えて…
2014年09月07日 05:37撮影 by  NEX-C3, SONY
3
9/7 5:37
朝食は麺を変えて…
完成、うま塩鶏うどん♪
2014年09月07日 05:53撮影 by  NEX-C3, SONY
4
9/7 5:53
完成、うま塩鶏うどん♪
身支度してると…
2014年09月07日 06:30撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 6:30
身支度してると…
きたぁーーー!!
2014年09月07日 06:36撮影 by  NEX-C3, SONY
3
9/7 6:36
きたぁーーー!!
いつの間にか真っ青♪
2014年09月07日 06:36撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/7 6:36
いつの間にか真っ青♪
撤収完了、2日目出発!!
2014年09月07日 06:54撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 6:54
撤収完了、2日目出発!!
自撮り。
2014年09月07日 07:00撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 7:00
自撮り。
室堂へは展望歩道から、僅かな期待を持って…。
2014年09月07日 07:00撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 7:00
室堂へは展望歩道から、僅かな期待を持って…。
気持ちのいい木道歩き。バイケイソウの黄葉が始まっている。
2014年09月07日 07:04撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/7 7:04
気持ちのいい木道歩き。バイケイソウの黄葉が始まっている。
振り返って南竜。テン場はほんと快適。
2014年09月07日 07:26撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/7 7:26
振り返って南竜。テン場はほんと快適。
展望台、残念、何も見えない。
2014年09月07日 07:47撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 7:47
展望台、残念、何も見えない。
室堂に向かうにつれて、
2014年09月07日 08:13撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 8:13
室堂に向かうにつれて、
向かうにつれて、
2014年09月07日 08:17撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 8:17
向かうにつれて、
あら、別山見えてる!!
2014年09月07日 08:20撮影 by  NEX-C3, SONY
3
9/7 8:20
あら、別山見えてる!!
あら、山頂も晴れてる!!
2014年09月07日 08:36撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/7 8:36
あら、山頂も晴れてる!!
室堂、雲海をバックに。
2014年09月07日 08:54撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/7 8:54
室堂、雲海をバックに。
山頂は賑やか。替わる替わる記念撮影。空が青い。
2014年09月07日 09:05撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/7 9:05
山頂は賑やか。替わる替わる記念撮影。空が青い。
お決まりのショット!?
2014年09月07日 09:07撮影 by  NEX-C3, SONY
5
9/7 9:07
お決まりのショット!?
アルプス方面、ガスが湧き湧き。
2014年09月07日 09:07撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 9:07
アルプス方面、ガスが湧き湧き。
こちらも、三角点タッチ!!
2014年09月07日 09:17撮影 by  NEX-C3, SONY
3
9/7 9:17
こちらも、三角点タッチ!!
いい感じ♪
2014年09月07日 09:18撮影 by  NEX-C3, SONY
4
9/7 9:18
いい感じ♪
ん〜同定できず。
2014年09月07日 09:20撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 9:20
ん〜同定できず。
カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ。
2014年09月07日 09:21撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/7 9:21
カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ。
カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ。
2014年09月07日 09:22撮影 by  NEX-C3, SONY
3
9/7 9:22
カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ。
デポしたザック、よくぞご無事で。
2014年09月07日 09:45撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 9:45
デポしたザック、よくぞご無事で。
室堂は大賑わい。
2014年09月07日 09:49撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 9:49
室堂は大賑わい。
鳥居越しのショベルカー!?
2014年09月07日 09:49撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 9:49
鳥居越しのショベルカー!?
テルテル坊主さん、ありがとう。
2014年09月07日 09:50撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 9:50
テルテル坊主さん、ありがとう。
目撃情報多数。でも、気を付けてね(ハート) って…。
2014年09月07日 09:53撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 9:53
目撃情報多数。でも、気を付けてね(ハート) って…。
いよいよ下山開始。
2014年09月07日 10:05撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 10:05
いよいよ下山開始。
黄色い弥陀ヶ原へ下る。
2014年09月07日 10:14撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/7 10:14
黄色い弥陀ヶ原へ下る。
はい、チーズ^^
2014年09月07日 10:25撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 10:25
はい、チーズ^^
黒ボコ岩、ここからしばらくガスの中。
2014年09月07日 10:27撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 10:27
黒ボコ岩、ここからしばらくガスの中。
殿ヶ池避難小屋は今も工事中。
2014年09月07日 11:13撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 11:13
殿ヶ池避難小屋は今も工事中。
観光新道、展望は得られず。
2014年09月07日 11:54撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 11:54
観光新道、展望は得られず。
トンネル有り。
2014年09月07日 11:58撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 11:58
トンネル有り。
釈迦禅定道から南竜へ向かう父娘。娘さんが可愛かった。
下ってみて、その凄さを後から知る。
2014年09月07日 12:10撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 12:10
釈迦禅定道から南竜へ向かう父娘。娘さんが可愛かった。
下ってみて、その凄さを後から知る。
ようやく別当坂分岐、既にクタクタ。
2014年09月07日 12:18撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 12:18
ようやく別当坂分岐、既にクタクタ。
ひと息入れて、いざ出発!!ここからは一人ぼっち、気をつけなくちゃ…。
2014年09月07日 12:27撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 12:27
ひと息入れて、いざ出発!!ここからは一人ぼっち、気をつけなくちゃ…。
たわわなゴゼン・タチバナちゃん。
2014年09月07日 12:38撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 12:38
たわわなゴゼン・タチバナちゃん。
岩から生えてるの?
2014年09月07日 12:58撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 12:58
岩から生えてるの?
階段の連続、こけないように慎重に。
2014年09月07日 12:59撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 12:59
階段の連続、こけないように慎重に。
昨日歩いたチブリ尾根が見える。よく歩いてきたもんだ。
2014年09月07日 13:41撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 13:41
昨日歩いたチブリ尾根が見える。よく歩いてきたもんだ。
指尾山。まだ3.8kmもあるのか…。
2014年09月07日 13:47撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 13:47
指尾山。まだ3.8kmもあるのか…。
キノコ3兄弟。
2014年09月07日 14:07撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 14:07
キノコ3兄弟。
六万山。このあたりのブナ林も良い感じ。ここから激下り…。
2014年09月07日 14:26撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 14:26
六万山。このあたりのブナ林も良い感じ。ここから激下り…。
林道を横断、ここからは道は緩やかに。
2014年09月07日 14:54撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 14:54
林道を横断、ここからは道は緩やかに。
杉!!
2014年09月07日 15:06撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 15:06
杉!!
ゴールが見えた!!
2014年09月07日 15:10撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 15:10
ゴールが見えた!!
乗せてくれ〜と心の中で叫ぶ(笑)
2014年09月07日 15:12撮影 by  NEX-C3, SONY
1
9/7 15:12
乗せてくれ〜と心の中で叫ぶ(笑)
あぁ〜浸かりたい。
2014年09月07日 15:18撮影 by  NEX-C3, SONY
9/7 15:18
あぁ〜浸かりたい。
露天でのんびり、蚊にあちこち差される(泣)
2014年09月07日 16:44撮影 by  NEX-C3, SONY
2
9/7 16:44
露天でのんびり、蚊にあちこち差される(泣)
撮影機器:

感想

市ノ瀬を起点に、白山を周回してきた。
2年越しのチブリ尾根、別山を経て南竜を目指した。
久しぶりの一人歩き、緊張しながらスタートした。

ブナ林に、青空に、テンションが上がった。
でも、やっぱり足は上がらない・・・別山までが遠かった。

途中、チブリ避難小屋でザックを下ろし大休止。
避難小屋は扉を開けると木の香り、綺麗な小屋で泊まってみたくなった。
紅葉の時期に訪れたい・・・ここまでで既にヘトヘトやけど。

別山からは 御嶽、乗鞍、槍穂、眺望に恵まれ元気回復!!
と思ったけど、ここから南竜までが想像してた以上に遠かった。

テン場に到着したのが14時、まだテントはまばら。
2年前の浸水が頭を過ぎる、あの時は誰かさんに嵌められたなぁ(笑)
炊事場の近くが良いかな? でもトイレが・・・と、テン場をウロウロ行き来する。
ようやく決めた場所は、ハバハバのお隣、楽しくお話もさせて頂いた。

夕方から雲が広がり、夜はしっかり雨になった。
予報通り、やっぱりか・・・シャン1で雨に降られなかったことがない。
南竜にいた皆さん、雨雲は僕が呼んだのかもしれません!?(笑)

風はそんなに吹かないか・・・と、2年前の教訓生かせず反省。
サイドに張った石が風で動き、フライがインナーに張り付く。
夜中、テントの中で小雨が降った(泣)

5時出発の予定も、起きてみると辺りは真っ白。
釈迦岳も踏んで・・・なんて考えていたけど、スパッと諦める。
ゆっくり準備をして、2時間遅れ、7時ちょうどに出発した。

アルプス展望道も、アルプス方面はガスの中。
それでも、室堂に近付くにつれ、ガスがみるみる晴れていく。

すれ違う人、みんないい笑顔で下ってくる。
気が焦る。ザックをデポし、自分も山頂へと急ぐ。
間に合った、快晴の中、御前峰に立つことができた。

ふと、カシャカシャカシャカシャカシャカシャ と、聞き覚えのある音。
同じNEXユーザーさんがパノラマ撮影を楽しまれていた。
目立ち過ぎて恥ずかしい、普段は使わないけど、ここぞとばかり自分も楽しむ(笑)

計画から2時間遅れ、お池巡りも諦め下山に取り掛かる。
下りも苦手、そうそうゆっくりしてられない。
観光新道から釈迦禅定道へ、市ノ瀬まで道は長い。

別当分岐までは抜きつ抜かれつするも、そこから先は一人ぼっち。
初めは歩きやすいな・・・なんて思ったけど、今回ここが一番歩き辛かった。
苔むした岩と木の根が混じる、落差のある箇所がポツポツと。
前夜の雨で滑る滑る、ヒヤヒヤしながら慎重に下る。
こんなとこで怪我したら、誰も気付いてくれないな・・・。

六万山を越えると、強烈な九十九折れが続く。
チブリ尾根に負けないぐらいのブナ林を見上げ、気を紛らわす。
疲れた膝に追い打ち、転がり出るようになんとか無事下山。

白峰まで車で下って、嫁さんに下山連絡。
終始電波入らず心配してた様子、声の調子がいつもと違う!?
温泉で汗を流し、ソフトクリームをグッと我慢? 早々に帰路に着いた。

温泉とソフトクリームの割引券、有効期限内に使えるかな・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

お疲れ様
nobuchiさんこんにちは
ブランクをものともしないテン泊山行きおみごとです。
私の方は、最近腰痛がひどく
今年はテン泊山行きは難しいです。
先日行った甲斐駒みたいに
テント泊装備を持ち歩かなくて良い山があれば
行っちゃうかもしれませんが
私もいつかチブリ尾根を再チャレンジしてみたい。
2014/9/10 4:44
Re: お疲れ様
yosshyさん、おみごとなんてもんじゃありません
ヘロヘロ、特に別山から南竜は三歩進んでは立ち止まってました(泣)

腰痛、大丈夫でしょうか?
ご自宅から少し遠くなりますが、"千楽也"と言う、整体屋さんがおススメです
ちょっと癖のある?お方ですが、盛り上がること間違いなしです(笑)

今年の10月3連休は、嫁さんのお父さんと立山を予定しています
初の立山、雷鳥沢ベースにのんびりしようと思ってます

ここなら行程短く、腰にも優しいですよ!?
2014/9/11 23:11
Re[2]: お疲れ様
腰痛ご心配していただき申し訳ないです。
まだ医者にも整体にも行っていないのですが既に痛み出して半年近くになり
改善の兆しもないことから紹介していただいた整体を含め一度検討してみます。
雷鳥沢は昨年行きました。テント場から見る立山連峰は最高です。
もちろん縦走路もたっぷり楽しめます。今上映している春を背負っての舞台でもあるので
映画を見てから登るのもいいかもです。
縦走路最後の別山から剣岳を見れれば最高だったのですが
別山に到達したときはガスで何も見えず
少し悔いが残ってます。
でも剣御前小屋に到達すると剣岳から帰ってこられ方、これから向かう方が
多数休憩されて剣岳を制覇されて満足感たっぷりな方
これから向かう緊張感を持った方それぞれの状況を強く醸し出していて
私もいつかは剣をめざすぞという気持ちになりました。
それではnobuchiさんも立山楽しんできてください。
2014/9/12 7:39
Re[3]: お疲れ様
yosshyさん、千楽也、一度ご検討下さい
( 注:バックマージンは頂いてませんよ(笑) )

立山、歩かれてたんですね、レコチェックしました
昨年はヤマレコを疎かにしてまして・・・あれ、今年もか
テントを張る場所などなど、参考にさせて頂きますね

剱岳に登ることは出来ませんが、間近に眺めてきます
天気に恵まれるよう、これは祈るしかありませんね。
その前に"春を背負って"を見ないと、ですね
2014/9/16 23:23
なんやガッツリですやん
のぶさん、おはようございます。

こないだの南アもそうですが、ブランクあったの??って山歩きですね
チブリ尾根…下山で何度か歩いたけどよう登りません

南竜…去年は歩けなかったんで今年の秋は行きたいなって。
テン場最高ですもんね
2014/9/10 9:41
Re: なんやガッツリですやん
utaotoさん、ブランク、めっちゃありますよぉ
歩くのはもちろん、テント張るのも四苦八苦してますから(笑)

チブリ尾根、天気に恵まれたから歩けたのかもしれません。
ガスガスで展望なかったら、たぶん、避難小屋に根を張っていました
一歩一歩の段差も小さく、距離は長いですが、いいコースと思いました
階段とか階段とか、自分の歩幅で歩けないと"撤退"の二文字が過ぎります。。。

ブナの紅葉時期に、再訪したいなぁ〜なんて妄想してます
南竜も快適ですが、良さげな避難小屋に、一度は泊まってみたいです
2014/9/11 23:14
これぞ!ヤマレコ!
久しぶりのソロテン泊でもがっつり、逃げ場のないチブリ尾根!
山には行ってへんけど、ランニングやウエイトトレで鍛えまくってるでしょ!?
行った気にさせてくれる写真やコメント
これぞ、ヤマレコって感じ
それに比べて私のは残念レコですorz
あ、そういえば、レスキュー比良にnobuchiさんと同じ会社の方がおられました
2014/9/10 10:28
Re: これぞ!ヤマレコ!
senrakuyaさん、体を鍛えるようなことはできてません
ただ、毎日のように妄想登山には励んでいます

お花の写真少ないな・・・と、他の方のレコを見て反省しております。
だって、屈むのがきつかったんだもん。。。

senrakuyaさんのレコ、楽しさが伝わって好きですよ!!
この前の沢登り、動画からは楽しさが飛び出してました
時に、山に向き合う姿勢を考えさせられるレコがあったり・・・。
レコでの表現は色々、それがヤマレコの良さだとも思います

レスキュー比良に先輩が!? またお名前お聞かせ下さい。
突撃( できそうな方だったら )してみます
2014/9/11 23:19
おつーー。
楽しく拝見させて頂きました。
家の事情で全く山には入れてませんが、ノブ君の心情が伝わってきて
私も白山に登った気になりましたよ

ブランク無し男ちゃんで、ぐいぐい歩く! 
いつも謙遜しているけど、健脚とはアナタの事ですよ!!
2014/9/10 12:48
Re: おつーー。
takanochiさん、おつーーです(笑)

僕が健脚だったら、みなさん超が何個も付く健脚さんですよ
謙遜ではなく、ほんと、歩けないんですから
早起きして、早い時間から歩く、ただそれだけです。

最近は自転車にどっぷり漬かられてますが、お山の道具が泣いてますよ!?
真っ赤なテントはいつでも譲り受けますので、遠慮なくお申し付け下さい

"登った気"ではなく、一緒に登りたい、そう思ってます
あっ、でも、僕のペースに付き合って下さいね。。。
2014/9/11 23:24
歩きごたえありますよね!
nobuchiさん、お疲れ様です

市ノ瀬からチブリ尾根、勢いをつけて歩いちゃいましたか
(一昨年の私のレコにコメントをいただいていましたね

白山にはしばらくご無沙汰してしまっているので、またいい時間を過ごしに行きたいところです。
2014/9/10 14:31
Re: 歩きごたえありますよね!
monsieurさん、歩きごたえ、僕にはあり過ぎました
しんどくなったら避難小屋で引き返そ、それぐらいの気持ちで挑みましたが、
避難小屋を過ぎてからがしんどかったです。。。

2年前のレコ、覚えてます 確か三ノ峰+釈迦岳でしたよね?
( 間違ってたらすみません。後で再確認します。)
チブリ尾根から釈迦岳が見え、明日はあそこを・・・と思いましたが、
僕の体力では足を伸ばすことはできませんでした

他にも、歩きたいコースがテンコ盛りです
体を作り、安全登山で楽しみを広げたいと思います
2014/9/11 23:29
いい天気でしたね
nobuchiさん、はじめまして。

平瀬道分岐の手前の平坦になった辺りで、
私がイワギキョウを撮ろうとしていて、
2人の方に先に行っていただいた時の後ろの方かな?

私も滋賀県からで、2時間寝坊し出遅れましたが、
室堂までは同じコースで、
南竜テント場もすぐ北側の木の西に張っておりました。

展望歩道からの南竜の景色、気に入りました。
ただテント場のトイレは、バイオトイレなど今風にしないと、環境に影響しないかと心配になりました。臭いだけならまだしも。いやそうでもないか。

2日とも良い天気で良かったですね。
特に日曜は夜中ずっと雨だっただけけに、予想外でした。

奥さん心配してくれていいですね。うちはもう。。。
2014/9/10 20:40
Re: いい天気でしたね
pewa-lakeさん、はじめまして。
拙いレコに、ご訪問、ありがとうございます

道を譲って頂いたシーン、あまり記憶が・・・すみません
でも、草の上にテントを張られていた方ですよね?
実は、フカフカで気持ちよさそうだな・・・と、最初悩んだんです。
雨が降る予報だったので、無難なところに張りましたが、
いいなぁ〜と、大丈夫かなぁ〜の、2つの目で見てました

展望歩道、いい雰囲気でしたね
アルプスの眺望も・・・と考えたら、定番コースになりそうです

トイレ、たしか山荘のは水洗だったと記憶しています(今回は利用せず)。
テント場まで・・・となると、300円の利用料では難しくなりますね。
環境問題、できるだけ負担を掛けない行動を、常に意識したいです。。。

嫁さん、声の様子が違っていたのは、心配ではなく、別件に怒り心頭だったようです。
ソフトクリーム、食べそびれただけでした
2014/9/11 23:35
どM
練習の為に歩いてくるなんて言って・・・
でも、別山いいな〜

2年前の浸水・・・
はめてませんって・・・
我が身を優先しただけです

温泉、
ハンコがたまったので、次回は無料
来月使って来ます。
2014/9/10 23:28
Re: どM
tomokikiさんが発破を掛ける? 追い込む? からですよ
一緒に行くとなると、ご迷惑お掛けしますので、少しでもと・・・。

2年前のトラウマで、かなりウロウロしました。
ここには張っちゃいけない。鮮明に覚えてるもんですね(笑)

温泉、今回は次回の割引券だけでした
システムが変わったのでしょうか?

僕もソフトクリームを食べに行かないといけません
2014/9/11 23:44
すばらしい!
同行できなくて、残念。
しかし、準備ははじめています。
自転車、ストレッチ、体幹トレ。続ければ、きっと体重が落ちてくるはず。
姿勢には変化を感じます。

早出スイッチをまた入れてやってください。
ブナの黄葉、チブリ尾根!ぜひ実現したです。
2014/9/14 8:52
Re: すばらしい!
churaさん、同行頂けなくて残念でした。。。
でも、そろそろ、ライズくんの泣き声が聞こえてきそうです

自転車で颯爽と走る、スリムなchuraさんを楽しみにしています
takanochiさん、琵琶湖をフルで一周されてましたよ

南竜の営業期間中の再訪は叶いそうにないので、
チブリ避難小屋で紅葉満喫の一泊、計画したいですね

10月のスケジュール、調整しておきます
2014/9/16 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら