ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5163094
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳〜頭陀ヶ平〜藤原岳周回…国道306号冬期ゲートから

2023年02月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:41
距離
22.4km
登り
1,811m
下り
1,813m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
1:37
合計
9:39
8:14
8:26
20
8:55
8:56
23
9:19
9:20
4
9:24
9:26
1
9:27
9:27
19
9:46
9:50
3
9:53
9:56
13
10:09
10:16
11
10:27
10:29
35
11:41
11:41
4
11:45
11:45
16
12:01
12:01
7
12:08
12:09
28
12:50
12:50
14
13:04
13:04
13
13:17
13:34
9
13:43
13:43
11
13:54
13:54
5
13:59
13:59
20
14:23
14:23
18
14:41
14:52
6
14:58
14:58
4
15:39
15:39
0
15:39
ゴール地点
天候 晴れ 風も穏やか
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道306号の三重県側の冬期ゲート手前のスペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
積雪状況は国道306号は所々に雪が残る程度。
コクルミ谷右岸尾根は標高700mあたりから雪が現れました。
ルート上には数日前のトレースが残っていてほとんど沈むことなく歩けました。
足元の装備はワカン、アイゼンは持参したものの終始チェーンスパイクでした。
藤原岳周辺は踏み固められていてチェーンスパイクが有効。
アイゼンに方がたくさん見えましたが、雪や氷が中途半端に残る登山道の下りに四苦八苦されていました。
※雪の状態は今後の降雪状況により全く変わるので臨機応変に対応してください。

ルートはコクルミ谷右岸尾根から主稜線に到着したあたり(天ヶ平)はちょっとわかりづらいので地図やGPSで確認する必要があります。
(逆に冬はどこでも歩けるので夏道にこだわる必要はないのですが…)
頭陀ヶ平から藤原岳へは広い稜線なのでホワイトアウトの時にはルートを誤りやすのでGPS必携です。
月が沈みます
それにしても雪がない!
2023年02月09日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
20
2/9 6:49
月が沈みます
それにしても雪がない!
コクルミ谷右岸尾根から取付きました
雪は日陰に残る程度
2023年02月09日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
2/9 7:12
コクルミ谷右岸尾根から取付きました
雪は日陰に残る程度
標高700mあたりから雪がつながりました
2023年02月09日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
33
2/9 7:51
標高700mあたりから雪がつながりました
チェーンスパイクを装着
スノーシューのトレースが残っていてそれを辿るとほとんど沈まない
2023年02月09日 08:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
2/9 8:01
チェーンスパイクを装着
スノーシューのトレースが残っていてそれを辿るとほとんど沈まない
真ノ谷の御池岳・鈴北岳分岐に到着
かなりの積雪だけどしっかりトレースがあり雪も堅いのでチェーンスパイクのまま歩きます
2023年02月09日 08:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
2/9 8:52
真ノ谷の御池岳・鈴北岳分岐に到着
かなりの積雪だけどしっかりトレースがあり雪も堅いのでチェーンスパイクのまま歩きます
御池岳山頂到着!
風も穏やかで眺望も最高!
でも雪が少ない
昨年の二月は山頂の標柱がほとんど雪に埋まってたけど…
2023年02月09日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
43
2/9 9:24
御池岳山頂到着!
風も穏やかで眺望も最高!
でも雪が少ない
昨年の二月は山頂の標柱がほとんど雪に埋まってたけど…
山頂からは伊吹山
2023年02月09日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
35
2/9 9:26
山頂からは伊吹山
そして霊仙山
2023年02月09日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
32
2/9 9:26
そして霊仙山
テーブルランドを歩いてみます
ほんの僅かですが霧氷が現れました
向こうに見えるのは雨乞岳
2023年02月09日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
22
2/9 9:32
テーブルランドを歩いてみます
ほんの僅かですが霧氷が現れました
向こうに見えるのは雨乞岳
私のお気に入りの場所
…でも本日は”無氷”でした
2023年02月09日 09:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
31
2/9 9:41
私のお気に入りの場所
…でも本日は”無氷”でした
琵琶湖の向こうに雪を頂いた比良の山が見えました
2023年02月09日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
17
2/9 9:51
琵琶湖の向こうに雪を頂いた比良の山が見えました
滋賀県側の尾根と谷
2023年02月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
23
2/9 9:57
滋賀県側の尾根と谷
伊勢湾が見えました
セントレアも確認できました
2023年02月09日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
15
2/9 9:58
伊勢湾が見えました
セントレアも確認できました
奥の平到着!
2023年02月09日 10:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
2/9 10:06
奥の平到着!
奥の平山頂周辺にはお気に入りの木が何本かあります
幸運なことに霧氷をまとって待っていてくれました(^_^)v
2023年02月09日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
60
2/9 10:10
奥の平山頂周辺にはお気に入りの木が何本かあります
幸運なことに霧氷をまとって待っていてくれました(^_^)v
向こうに見えるのは伊吹山
2023年02月09日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
2/9 10:10
向こうに見えるのは伊吹山
藤原岳をバックに…
2023年02月09日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
30
2/9 10:13
藤原岳をバックに…
霧氷アップ!
2023年02月09日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
39
2/9 10:15
霧氷アップ!
綿向山と…
2023年02月09日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
24
2/9 10:15
綿向山と…
雨乞岳と…
2023年02月09日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
18
2/9 10:16
雨乞岳と…
2023年02月09日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
28
2/9 10:17
伊吹山アップ!
2023年02月09日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
35
2/9 10:18
伊吹山アップ!
霊仙山
2023年02月09日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
19
2/9 10:18
霊仙山
所々ですが風の当たる所には霧氷が出来ています
2023年02月09日 10:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
2/9 10:22
所々ですが風の当たる所には霧氷が出来ています
ドリーネ三兄弟
2023年02月09日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
34
2/9 10:29
ドリーネ三兄弟
青のドリーネ
向こうには雨乞岳
2023年02月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
30
2/9 10:34
青のドリーネ
向こうには雨乞岳
この木も無氷です
2023年02月09日 10:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
2/9 10:39
この木も無氷です
2023年02月09日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
2/9 10:50
テーブルランドの東端まで来ました
ここから向こうに見える鞍部の白瀬峠を目指し真ノ谷へ下ります
2023年02月09日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
2/9 10:49
テーブルランドの東端まで来ました
ここから向こうに見える鞍部の白瀬峠を目指し真ノ谷へ下ります
真ノ谷まで下りてきました
ここでランチタイム♫
2023年02月09日 11:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
30
2/9 11:11
真ノ谷まで下りてきました
ここでランチタイム♫
白瀬峠への登り
2023年02月09日 11:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
2/9 11:34
白瀬峠への登り
白瀬峠到着!
まだ正午前
このまま下りるのは勿体ないので藤原岳へ向かいます
2023年02月09日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
2/9 11:45
白瀬峠到着!
まだ正午前
このまま下りるのは勿体ないので藤原岳へ向かいます
頭陀ヶ平山頂到着!
2023年02月09日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
2/9 12:07
頭陀ヶ平山頂到着!
先ほどまで歩いていた御池岳のテーブルランドがよく見えます
2023年02月09日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
2/9 12:07
先ほどまで歩いていた御池岳のテーブルランドがよく見えます
金糞岳アップ!
2023年02月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
22
2/9 12:08
金糞岳アップ!
白山も霞の中にわずかに見えました
2023年02月09日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
19
2/9 12:10
白山も霞の中にわずかに見えました
天狗岩・藤原岳へはなだらか稜線を歩きます
2023年02月09日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
31
2/9 12:23
天狗岩・藤原岳へはなだらか稜線を歩きます
天狗岩到着!
2023年02月09日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
2/9 12:40
天狗岩到着!
ここから見る藤原岳はなかなか凛々しい!!
2023年02月09日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
2/9 12:40
ここから見る藤原岳はなかなか凛々しい!!
御在所方面
2023年02月09日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
2/9 12:40
御在所方面
展望の良い陽だまりでコーヒータイム(^^♪
2023年02月09日 12:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
30
2/9 12:44
展望の良い陽だまりでコーヒータイム(^^♪
避難小屋が見えてきました
右が藤原岳
2023年02月09日 13:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
2/9 13:04
避難小屋が見えてきました
右が藤原岳
藤原岳山頂到着!
2023年02月09日 13:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
40
2/9 13:20
藤原岳山頂到着!
鈴鹿山脈の名だたる山が一望できます
2023年02月09日 13:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
2/9 13:20
鈴鹿山脈の名だたる山が一望できます
雨乞岳
2023年02月09日 13:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
2/9 13:20
雨乞岳
手前が竜ヶ岳
向こうに御在所岳
2023年02月09日 13:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
2/9 13:20
手前が竜ヶ岳
向こうに御在所岳
御池岳
2023年02月09日 13:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
2/9 13:21
御池岳
反対側には能郷白山
2023年02月09日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
22
2/9 13:22
反対側には能郷白山
竜ヶ岳へ続く主稜線
2023年02月09日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
18
2/9 13:24
竜ヶ岳へ続く主稜線
入り組んだ稜線です
2023年02月09日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
15
2/9 13:23
入り組んだ稜線です
山頂で天狗岩と御池岳をバックに…
2023年02月09日 13:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
49
2/9 13:26
山頂で天狗岩と御池岳をバックに…
山頂と避難小屋の鞍部まで下ったらトレッキングポールを山頂に忘れたのに気づき戻って来ました
本日二度目の登頂ですw
最近忘れ物が多くなってきた
大丈夫か…俺(ーー゛)
2023年02月09日 13:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
2/9 13:37
山頂と避難小屋の鞍部まで下ったらトレッキングポールを山頂に忘れたのに気づき戻って来ました
本日二度目の登頂ですw
最近忘れ物が多くなってきた
大丈夫か…俺(ーー゛)
大貝戸ルートを下り下山しました
あとは国道歩き
2023年02月09日 14:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
2/9 14:42
大貝戸ルートを下り下山しました
あとは国道歩き
途中の畑でミツマタ発見!
まだ蕾でした
2023年02月09日 15:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
2/9 15:09
途中の畑でミツマタ発見!
まだ蕾でした
駐車地点到着!
お疲れさん!
2023年02月09日 15:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
2/9 15:41
駐車地点到着!
お疲れさん!

感想

御池岳の天気は午前9時で標高1000mで風速15m、気温−5℃と霧氷の出現を期待させる予報でした。
久しぶりにコクルミ谷右岸尾根から御池岳に向かいましたが、予報とは裏腹に気温はさほど低くもなく途中の雪はかなり固くなっていました。
主稜線に着いても全く霧氷が現れる気配もなく御池岳山頂に思いの外早く到達。
こうなったら本日は”霧氷鑑賞”から”ガッツリハイク”(私のレベルでですが…)に切り替えて藤原岳まで歩いてみることに予定変更しました。
雪の状態はこの時期にしては歩きやすいしまった雪で深い所でも足首くらい、人の多い藤原岳周辺は夏よりも歩きやすいくらいでした。
お目当ての霧氷はわずかしか見れなかったけど、2月のこの時期に鈴鹿北部の雪の稜線をこんなにも楽に歩かせてもらってちょっと得した気分でした(^-^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

素敵なランチにコーヒータイムですね♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2023/2/10 19:56
mt-muraさん
カップ麺にインスタントコーヒーで極貧生活(>_<)
でも山ならそれでも大満足!
先日の赤岳鉱泉での豪華な食事は年一回の贅沢です(笑)
2023/2/10 20:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら