記録ID: 519698
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳 初めての北アルプス
2014年09月26日(金) 〜
2014年09月28日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 52:48
- 距離
- 51.2km
- 登り
- 3,188m
- 下り
- 3,187m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:01
距離 17.8km
登り 753m
下り 440m
11:32
2日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:25
距離 9.3km
登り 1,783m
下り 506m
3日目
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:35
距離 24.0km
登り 640m
下り 2,215m
11:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
初めての 北アルプス 怪我無く 無事 楽しみました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人
同じコースで去年計画してましたが、膝故障で断念
今年、と思っていましたが、膝いまいちで断念
来年こそと思っています
もう少しゆっくりのタイムで同じコースを考えています
参考になります
ありがとうございます
divyasu21さん
コメント ありがとうございます
膝が良くなるといいですね
自分は下山に一日でしたが 下山に二日間 予定する人もいました
来年の目標の山には 槍ヶ岳はいい山です
自分は 今でも 憧れの山には 変わりないです
はじめまして。
槍ヶ岳登頂おめでとうございます♪
来週初めて槍ヶ岳の頂上を目指し
山行に出掛けます。
皆さんの投稿を拝見しながら
ワクワク♪
北アルプスは最南端の乗鞍岳と焼岳しか
登っておりません。
ドキドキですが楽しんで来ようと思って居ます。
snowapolloさん
はじめまして コメントありがとうございます
新宿から夜行バスで 上高地に行けただけで 自分 感動でした
基本単独が 多いので 今回も 沢山の投稿を参考しました
乗鞍岳も焼岳も行きたいです 今回体調次第で焼岳日帰りを 考えていました
自分なりに大丈夫と判断したので 憧れの槍ヶ岳に 行けて本当に 思いでに残る 登山になりました 来年には 奥穂岳を計画しています
せっかく ヘルメット買ったし(笑)
snowapolloさん 来週 槍ヶ岳 楽しんでください 本当に いい山です
自分は明日 高尾山行くか 部屋でごろごろ寝てるか 考え中
東北在住ですが、上高地、アルプスはいつも本でしか見ることがありません。槍の岩壁の写真、ド迫力満点ですね。足がすくみそうです。ご登頂おめでとうございます。
yousakuさん はじめまして コメントありがとうございまいます
東北ですと なかなか 北アルプスは 遠いですね
でも いつかは 行きたい山(槍ヶ岳)は登山者ナンバーワンらしい自称(笑)
自分は 東北には 行った事無いですが 山登りを始めたので 東北にも行く 機会が これからあると思います
山登り いいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する