ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 521708
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山【展望&紅葉を満喫!】

2014年09月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.6km
登り
2,258m
下り
2,258m

コースタイム

日帰り
山行
11:45
休憩
0:50
合計
12:35
5:35
53
6:28
6:31
172
9:23
9:23
19
白馬岳頂上宿舎
9:42
9:43
16
9:59
10:21
94
11:55
12:06
53
12:59
13:12
108
15:00
15:00
70
16:10
16:10
120
18:10
ゴール地点
天候 快晴、一時ガス。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉登山者用無料駐車場利用、日曜4時時点で若干空き有り。
コース状況/
危険箇所等
コース状況:この時期、雪渓は短く左岸を進むが、ザレていて急斜面もあり落石に注意です。
鑓温泉手前の鎖場は直前の沢で靴が濡れ、足が滑り易いので注意です。
カメラの補正が入りだいぶ赤い。実際にはここまで赤くない。
2014年09月28日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
9/28 5:52
カメラの補正が入りだいぶ赤い。実際にはここまで赤くない。
2014年09月28日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 5:53
2014年09月28日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 6:27
2014年09月28日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 6:38
2014年09月28日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 6:48
2014年09月28日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 6:51
2014年09月28日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 7:14
青空が拡がり大満足。
2014年09月28日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
9/28 7:23
青空が拡がり大満足。
2014年09月28日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 7:36
2014年09月28日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 7:36
2014年09月28日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 7:36
2014年09月28日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 7:57
どこか外国の風景のよう。
2014年09月28日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 8:10
どこか外国の風景のよう。
2014年09月28日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 8:43
2014年09月28日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 9:23
2014年09月28日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 9:42
2014年09月28日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 9:42
2014年09月28日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 9:42
剱岳。
2014年09月28日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
9/28 9:42
剱岳。
槍ヶ岳が見えてきた。
2014年09月28日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 9:43
槍ヶ岳が見えてきた。
2014年09月28日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 9:59
2014年09月28日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 10:00
2014年09月28日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 10:00
2014年09月28日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 10:00
来年こそは歩くぞ!
2014年09月28日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 10:01
来年こそは歩くぞ!
槍ヶ岳も。乗鞍岳の先に噴煙が。。。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
2014年09月28日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 10:01
槍ヶ岳も。乗鞍岳の先に噴煙が。。。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
小蓮華山方面もいい感じ。
2014年09月28日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 10:02
小蓮華山方面もいい感じ。
いつかは日本海へ。夢の始まり。
2014年09月28日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 10:04
いつかは日本海へ。夢の始まり。
この風景を見たかった。
2014年09月28日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
9/28 10:05
この風景を見たかった。
小蓮華山に続く稜線は優美。
2014年09月28日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 10:05
小蓮華山に続く稜線は優美。
こっちにも行きたくなりますね。
2014年09月28日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 10:05
こっちにも行きたくなりますね。
この風景を見たかった、その2
2014年09月28日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
9/28 10:07
この風景を見たかった、その2
メッチヤいい感じ。
2014年09月28日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 10:07
メッチヤいい感じ。
針ノ木岳の先は赤牛岳?
2014年09月28日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 10:08
針ノ木岳の先は赤牛岳?
槍ヶ岳も見える。
2014年09月28日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 10:08
槍ヶ岳も見える。
後立山連峰を縦走したら達成感は大きいでしょうね。
2014年09月28日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 10:08
後立山連峰を縦走したら達成感は大きいでしょうね。
下界は雲の下。
2014年09月28日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 10:20
下界は雲の下。
いつか歩くか後立山連峰縦走。
2014年09月28日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 10:24
いつか歩くか後立山連峰縦走。
気持ちいい稜線歩き。
2014年09月28日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 10:35
気持ちいい稜線歩き。
杓子岳に鑓ヶ岳。
2014年09月28日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 10:40
杓子岳に鑓ヶ岳。
鑓ヶ岳アップ
2014年09月28日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 10:40
鑓ヶ岳アップ
快晴!!
2014年09月28日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 10:44
快晴!!
旭岳。前回は何も見えなかった。。。
2014年09月28日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 10:44
旭岳。前回は何も見えなかった。。。
この風景が見れて大満足。
2014年09月28日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 10:53
この風景が見れて大満足。
杓子岳に白馬鑓ガ岳
2014年09月28日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 10:55
杓子岳に白馬鑓ガ岳
富山県側。草紅葉もいい感じ。
2014年09月28日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 11:02
富山県側。草紅葉もいい感じ。
杓子岳。長野県側は崩落が凄い。
2014年09月28日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 11:16
杓子岳。長野県側は崩落が凄い。
杓子岳アップ
2014年09月28日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 11:16
杓子岳アップ
2014年09月28日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 11:21
杓子岳途中より振り返って白馬岳方面。この風景を見たら足も進みますね(^^)
2014年09月28日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 11:25
杓子岳途中より振り返って白馬岳方面。この風景を見たら足も進みますね(^^)
白馬岳。
2014年09月28日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 11:55
白馬岳。
2014年09月28日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 11:56
2014年09月28日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 11:57
富山側を望む。
2014年09月28日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 11:57
富山側を望む。
鑓ヶ岳。
2014年09月28日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 12:06
鑓ヶ岳。
2014年09月28日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 12:06
白馬岳を望む。
2014年09月28日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 12:31
白馬岳を望む。
2014年09月28日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 12:59
流石にこの時間ではガスが山頂まで上ってきた。
2014年09月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 13:12
流石にこの時間ではガスが山頂まで上ってきた。
白馬鑓ガ岳。角度によって全く違う顔を見せる。
2014年09月28日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 13:26
白馬鑓ガ岳。角度によって全く違う顔を見せる。
ここで稜線から離れ、下山。ここからも見所いっぱい。
2014年09月28日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 13:34
ここで稜線から離れ、下山。ここからも見所いっぱい。
ガスに包まれた。
2014年09月28日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 13:51
ガスに包まれた。
2014年09月28日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 14:06
写真ばかり撮っているので、なかなか先に進まないですね。
2014年09月28日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 14:06
写真ばかり撮っているので、なかなか先に進まないですね。
紅葉が綺麗でした。
2014年09月28日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 14:09
紅葉が綺麗でした。
2014年09月28日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 14:09
2014年09月28日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 14:09
2014年09月28日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 14:13
2014年09月28日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 14:14
2014年09月28日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 14:16
光が差し込みいい感じ♪
2014年09月28日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
9/28 14:56
光が差し込みいい感じ♪
大勢の登山者がいました。
2014年09月28日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 15:00
大勢の登山者がいました。
2014年09月28日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 15:01
陽が差し込み、見慣れない景色が広がっていた。
2014年09月28日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 15:03
陽が差し込み、見慣れない景色が広がっていた。
夕方はガスも取れた。陽が射すと紅葉もさえる。
2014年09月28日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 15:03
夕方はガスも取れた。陽が射すと紅葉もさえる。
鑓温泉。
2014年09月28日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 15:03
鑓温泉。
2014年09月28日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 15:03
2014年09月28日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 15:10
2014年09月28日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 15:11
2014年09月28日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 15:12
2014年09月28日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 15:27
ピンぼけ(^^;
2014年09月28日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 15:27
ピンぼけ(^^;
右に登山道が見える。ここから猿倉まで遠い。
2014年09月28日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 15:39
右に登山道が見える。ここから猿倉まで遠い。
2014年09月28日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 15:41
日本離れした風景を見せるアルプス。
2014年09月28日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
9/28 15:51
日本離れした風景を見せるアルプス。
アップ。迫力がある。
2014年09月28日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
9/28 15:52
アップ。迫力がある。
2014年09月28日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 15:52
夕方はガスが消えた。
2014年09月28日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 16:43
夕方はガスが消えた。
白馬三山を望む。
2014年09月28日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9/28 16:43
白馬三山を望む。
見納め。
2014年09月28日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
9/28 16:43
見納め。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 携帯 ツェルト ストック アイゼン カメラ
備考 アミノバイタル&行動食を忘れ、水2.5Lでは不足。

感想

前回8月の白馬岳リベンジで、白馬三山へ。

当日は絶好の天気。
ほとんど眠れず頭はスッキリしなかったが、そんな事を吹き飛ばす大快晴!!
歩き出しからバシバシ写真を撮った(^^)

この時期、雪渓は短く左岸のザレた箇所を歩くが、結構急斜面もあり落石に注意。
面倒なので雪渓でアイゼンは着けなかったが、雪渓の方が歩き易く楽チン。

青空のもと、雪渓の写真が撮れ大満足。
天狗菱は、どこか外国に行ったような風景。

今回も避難小屋辺りからペースが落ちたが、青空が背中を押してくれた。
白馬岳頂上宿舎から先はガイドブックで紹介されている風景が広がり、夢心地。

白馬岳山頂は、360度の大展望!!
小蓮華山や雪倉岳方面、振り返って杓子岳・鑓ヶ岳に連なる風景を堪能。
この風景が見たかっただけに、白馬岳山頂では至福のひとときを過ごした♪

いつまでもいたかったが、杓子岳に向け出発。
途中、休憩していると思いの他、水分消費している事に気付く。
アミノバイタルを忘れたのと、あまり食欲もなく水ばかり飲んでいた影響が出たようだ。
ここからは汗をかかないようペース配分。他の登山者に水場の位置も確認しながら、杓子岳山頂では引き返す事も考え、鑓ヶ岳山頂では、天狗山荘の水場のパスを決めた。

稜線から離れるとガスの中へ。陽射しが遮られ好都合。
暫くして沢があり、水を確保。

大出原では夏の高山植物の名残りを感じながら、この先、紅葉が目を楽しませてくれた。
鑓温泉を過ぎ、杓子沢では白い山肌が目に飛び込んできた。

ガイドブックに「日本離れした風景が堪能できるアルプス」と書かれているが、正に実感。

以前、名前程度しか知らなかった『後立山連峰』
実際に歩いてみると数多くの魅力に満ちた山域である事を知りました。
来年は、不帰キレットや雪倉岳、小蓮華山なども是非歩いて見たい。
歩けば歩くほど、行って見たい場所が増える北アルプス遠征でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

稜線が素晴らしい
shadowさん、こんばんは。

90枚の写真、見飽きませんでした。
青空と紅葉と雪渓と高山植物と雲海なんて、なんて贅沢なことでしょう!

>数多くの魅力に満ちた山域である事を知りました

>歩けば歩くほど、行って見たい場所が増える北アルプス遠征

至福の時間、膨らむ夢。

知ることを知らなかったら、shadowさんは、これから悶々とすることはなかったでしょうね。

それにしてもshadowさんの山行は、いつもながらわたしには参考になりようがありません。
こんなに撮影をしたのに白馬三山を日帰り。。

91枚目以降の写真をアップをなさらなかったのは、とっぷり日が暮れていたからでしょう。

おつかれさまでした、

前回の奥武蔵レコもじっくり読ませていただきました!
2014/10/4 20:43
Re: 稜線が素晴らしい
miketamaさん、こんばんは!!

写真は全部で360枚以上撮っていました。
選ぶのが大変でした。

91枚目以降は紅葉の写真で、どっぷり日は暮れてはいませんでしたが、
写り映えがしなかったので、アップしませんでした。
まあ、最後はハンドライトを使いましたが。。。

白馬三山を歩くなら鑓温泉で一泊がお勧めです。

ところで、
山歩きを始めて間もない頃に知った剱岳をまだ登ってなくても、
いまだに夢として楽しみにとってあるくらいなので、あまり悶々という事はないです。

miketamaさんの目下の夢は唐松岳でしょうか?
北アルプスは、miketamaさんが心配?されるほど大変ではないですよ。
2014/10/4 21:29
shadow1100さん、こんにちは!
紅葉の白馬三山、いいですねぇ
眺望がよ過ぎると行きたい山がどんどん増えて困っちゃいますね

私も同じ週末の山行では行動食があまり食べられずアミノバイタルに助けられました。
上手にペース配分して問題なく周回できてよかったですね!

ところで鑓温泉には入られましたか?
もしそうだったらとってもうらやましいです

美しい写真の数々、ありがとうございました!
2014/10/6 17:34
Re: shadow1100さん、こんにちは!
kamehibaさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!

今回ほんと快晴で良かったです。
行きたい山が増えるのは大歓迎です
そうならないと、たぶん足が止まります

鑓温泉は残念ながら入っていません。

ところで、kamehibaさんは1泊2日で荒山三山に赤石岳を
歩かれたんですよね。
剱岳もバリエーションルートから登られたりと、凄いです。
kamehibaさんは、目指す頂きが高いですね

私は先に見える山を一つ一つ歩いて行きたいと思います。
もちろん、一般ルートで
2014/10/6 23:29
shadow1100さん、こんばんは‼
リベンジ達成 というより、それ以上の収穫のある山行ですね。
これで前回の鬱憤がすっかり晴れたのではないでしょうか ?

稜線も遠景も紅葉もとっても綺麗ですね。
そして、杓子沢から望む岩稜の迫力には圧倒されてしまいました
自分も行ってみたくなってしまいました‼
2014/10/7 1:01
Re: shadow1100さん、こんばんは‼
Alzhikerさん、おはようございます!

はい、前回のうっぷんが晴れました。
それにしてもアルプスは色々な景色を見せてくれます。
特に、最後の岩稜は圧巻でした
Alzhikerさんも是非!!

白馬は車でのアプローチも比較的楽なので、
来年は、不帰キレットあたりから歩いて見たいと思っています
2014/10/7 4:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら