記録ID: 522616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山 紅葉真っ盛り
2014年10月02日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 625m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんが一ノ越〜頂上および大走りはガレていますので落石に注意しましょう |
その他周辺情報 | 立山駅発のケーブルカーはこの季節、平日でも始発の乗れないことがありますのでネット予約(乗車時間指定)をお勧めします。 http://www.alpen-route.com/ticket/jp/ |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
さすがに平日とはいえ、立山駅は始発から長蛇の列。
しかし、人が多いって事で美女平発のバスは臨時便が出てくれて20分早く室堂に着くことが出来ました。天気予報は午後から雨、この20分はとてもありがたかった。
少しでも日が差して紅葉が映える間にと必死にシャッターを切りましたが、さすがに雄山を過ぎたあたりから急速に雲が広がってきました。大汝手前で休憩しながら今日の連れと「こんな感じで曇ってくると雷鳥に会えるかも」と会話の途中で目の前に現れてくれました。今日はもう紅葉見られなくてもいいかなと大満足。
雲とガスで真砂岳をパスして大走を下るのですがここがもう紅葉最盛期といった感じで歩いている時間より撮影している時間の方が長いのでは?といった感じでした。お日様が綺麗に当たっていたらどんなに紅が映えていたことか。。。ちょっと残念な気もしますが雷鳥さんと相殺ってことで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する