ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

集合!!11時塔ノ岳山頂

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
2:25
合計
9:30
5:30
90
大倉BS
7:00
7:15
75
堀山の家
8:30
8:50
50
塔ノ岳
9:40
9:50
50
丹沢山
10:40
12:20
160
塔ノ岳
15:00
大倉BS
上記はzuikoちゃんのコースタイム

shin
7:10大倉BS→9:35鍋割山9:55→10:50塔ノ岳
ランチ、下山は、zuikoちゃんと一緒に。
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
各自、11時に塔ノ岳山頂に到着するよう出発

zuiko:自家用車
shin:電車、バス
その他周辺情報 大倉BS前のお蕎麦屋さんが気になる
【zuiko】
8:30の搭ノ岳
登山者わずか3人(zuiko含む)
2014年10月11日 08:32撮影 by  SO-04D, Sony
10/11 8:32
【zuiko】
8:30の搭ノ岳
登山者わずか3人(zuiko含む)
【zuiko】
9:40丹沢
このアングルで写真撮れたの初めて☆
2014年10月11日 09:33撮影 by  SO-04D, Sony
10/11 9:33
【zuiko】
9:40丹沢
このアングルで写真撮れたの初めて☆
【shin】
7:00大倉スタート
ちょっと雲がおおいなぁ
【shin】
7:00大倉スタート
ちょっと雲がおおいなぁ
【shin】
9:30鍋割山到着
うどんの他に、手作りおにぎりもあるらしく、目の前で食べているお兄さんたちが羨ましかったぁ
【shin】
9:30鍋割山到着
うどんの他に、手作りおにぎりもあるらしく、目の前で食べているお兄さんたちが羨ましかったぁ
【zuiko&shin】
11:00塔ノ岳到~着
富士山がかっこいい
【zuiko&shin】
11:00塔ノ岳到~着
富士山がかっこいい
【zuiko&shin】
見事な雲海
富士山が映える
1
【zuiko&shin】
見事な雲海
富士山が映える
【zuiko&shin】
お昼の塩やきそば。ウインナーを添えて
2014年10月11日 11:03撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/11 11:03
【zuiko&shin】
お昼の塩やきそば。ウインナーを添えて
撮影機器:

感想

zuikoです!

3連休ですね☆
本当は泊まりで別のお山に行くはずでしたが、急遽shinちゃんと搭ノ岳へ。

最近のブームは「○時に山頂集合!」で別々に山頂に向かうこと。

zuikoは約1年ぶりの搭ノ岳で少々緊張気味。
搭ノ岳のバカ尾根はやはりきつかった・・・

でも以前よりも余裕があり、搭ノ岳からの富士山の眺めに感動しつつ、そそくさと丹沢へ。
丹沢は男性1名が休憩しているのみで貸切状態。

shinちゃんの待っている搭ノ岳へ戻ると、先程の静けさが嘘のように人がたくさん♪
やはり搭ノ岳はこうでなくちゃね!

shinちゃん遅刻か!?と待つこと10分、11時10分前に大きく手をふるshinちゃん到着。

登りの報告をしつつ塩やきそばを食す。

その後水場に行った事を後悔する・・・
本日一番疲れた登山でした。

zuiko、登山2年生。成長したな〜と実感した1日でした。

最近、二人して仕事にお疲れモード。そして、台風接近で日曜月曜は雨。
なので、遠出は諦め山頂ランチ会を開催してきました!

10月11日3:30、zuikoちゃんから「準備できた」とメッセージがあり、その後音信不通。
うーん、直前に丹沢まで行くか迷っていたけど、まさかなあと思いながら、私は7時過ぎに塔ノ岳を目指して出発。

大倉から本沢までは、らくらく林道コース。

本沢から鍋割山への登山道は涼しかったので前半オーバーペースとなり、山頂手前で失速。。。
鍋割山では、お腹が空いてきましたが塔ノ岳でのランチ会を楽しみに、コーヒー休憩のみとしました。鍋焼うどんが美味しそうでした。

zuikoちゃんは、果たして塔ノ岳来るのだろうかと心配しながら塔ノ岳へ行くと、涼しい顔をしたzuikoちゃんがすでにいる。
かなりびっくりだし、到着が負けたのでくーやーしぃー(T^T)
「頂上手前で丹沢のお師匠とすれ違って、おしゃべりしちゃってた」っと、言い訳(お師匠とおしゃべりしたのは本当です)

なにはともあれ、時間通りに集合できたので、腹ぺこな二人は焼きそばとスープをペロリと平らげたのでした(笑)美味しかったです。

食後のコーヒーブレイクに突入するも、お水が少なくなっていたので、ふたりして水くみへ。
この日、水場は水量少なでした。
zuikoちゃん、初めての水場でテンション上がるも急登過ぎてぼやくぼやく。

なんとか塔ノ岳へ戻って、美味しいコーヒーが飲めました。

下山は、丹沢尾根を仲良く歩いてゴール。

いつの間にか、丹沢ピストンできるようになったzuikoちゃんにびっくりでした。
しかも、疲れたとかもあんまり言わないし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら