記録ID: 5384165
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳〜御在所岳(↑長石谷〜↓中道)
2023年04月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:51
距離 9.1km
登り 1,096m
下り 1,111m
13:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
関西の今日の天気予報では、鈴鹿山脈が一番天気が良さそうで、9時から15時まで晴れマ−クになっていたので、アカヤシオ、ハルリンドウなどの花を見に登りました。また、まだ残っているかもしれないイワザクラの花を見に長石谷から登りました。
アカヤシオは中腹は見頃を過ぎて上部あたりが見頃でした。山頂周辺はまだツボミが多いようでした。ハルリンドウは、鎌ヶ岳から武平峠の下りや、御在所岳山頂周辺にたくさん見られました。
天気は登るときは快晴でしたが、温度・湿度が高いようで、暑くて汗をかきました。展望も、もやっていて伊勢湾まで見えませんでした。
見頃のアカヤシオやハルリンドウがたくさん見られ、長石谷のイワザクラやバイカオウレンも終盤でしたが見られて満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する