記録ID: 5475111
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
GW雪の立山〜奥大日岳
2023年05月03日(水) 〜
2023年05月04日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:55
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,576m
- 下り
- 1,570m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 5:41
距離 8.8km
登り 779m
下り 919m
2日目
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 6:06
距離 9.0km
登り 809m
下り 656m
11:44
ゴール地点
初日スタート、室堂にて記録スタートを忘れみくりが池にてスタート開始。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
雪山登山フル装備
|
---|
感想
2023 GW立山
初日に雄山へ。
大汝山へは、昨日二人の滑落者が出たとのことで断念(500m滑落したが無事)。
二日目は奥大日岳。
予定より遅めの出発になったが、ほぼほぼ予定とおりに下山できました。
両日とも素晴らしい天候に恵まれ、良い山行となりました。
昨年は吹雪で寒い中での登山でしたが、今年は日中が夏日のような天候で、インナーでの登山でした。
しかしながら夜は寒く、昨年と比較し防寒対策をしっかりしたつもりでしが、それでも少し寒いテント泊でした。(ダウンパンツ・ダウンソックス?・インナーシュラフを追加)
朗報として、雷鳥荘のトイレが水洗式の洋式に代わりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する