記録ID: 5515536
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳
2023年05月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:46
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,550m
- 下り
- 1,537m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は落石や雪崩もない平穏な針ノ木大雪渓だった。 危険箇所は針ノ木小屋〜針ノ木岳間のトラバース。 針ノ木岳手前の雪壁が最大の難所で、ピストンする人は雪壁の下りに注意。 堰堤ルートは雪がほぼなく、藪を掻き分ける場所もあり。 |
その他周辺情報 | 大町町内の薬師の湯にて入浴。 モンベル会員100円引きで650円で入浴可能 |
写真
撮影機器:
感想
黒部湖と残雪の立山が眺めたくて、今回の登山を計画。
針ノ木大雪渓の想像を上回る急登や針ノ木小屋から針ノ木岳へのトラバースルートなど、難しいところもあったけど、針ノ木岳からの景色は苦労した甲斐以上の景色が広がり、満足度の高い登山となった。
夏のコマクサの時期に歩いてみたい蓮華岳や種池山荘への周回ルートとしても、針ノ木岳へまた登りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する