ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5626267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳〜オーレン小屋拠点に赤岳と天狗岳へ

2023年06月17日(土) 〜 2023年06月18日(日)
 - 拍手
mou その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
18:31
距離
43.9km
登り
3,874m
下り
3,749m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:26
休憩
4:16
合計
12:42
5:05
5:08
23
5:31
5:39
40
6:19
6:54
20
7:14
7:14
4
7:18
7:21
53
8:14
8:34
21
8:55
9:12
24
9:36
9:36
16
9:52
10:09
6
10:15
10:15
7
10:22
10:33
3
10:36
10:51
0
10:51
10:57
0
10:57
10:59
5
11:04
11:05
7
11:12
11:17
2
11:19
11:25
12
11:37
11:39
3
11:42
11:47
28
12:15
12:20
4
12:24
12:38
2
12:40
12:44
27
13:11
13:15
3
13:18
13:20
7
13:27
13:38
6
13:44
13:53
9
14:02
14:02
1
14:03
14:13
7
14:20
14:25
6
14:31
14:31
8
14:39
14:50
13
15:03
15:03
16
15:19
15:21
34
15:55
16:02
13
16:15
16:16
23
16:39
16:44
12
16:56
17:02
7
17:09
17:09
20
2日目
山行
4:02
休憩
2:08
合計
6:10
5:19
20
5:39
5:43
3
5:46
5:48
2
5:50
5:50
32
6:22
6:23
5
6:28
6:28
6
6:34
6:46
5
6:51
6:51
19
7:10
7:22
14
7:36
7:48
10
7:58
8:04
15
8:19
8:19
7
8:26
9:03
5
9:08
9:11
3
9:14
9:14
34
9:48
10:25
36
11:01
11:03
15
11:18
11:18
11
11:29
11:29
0
11:29
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝4時半、桜平の中の駐車場にギリギリスペースを見つけて、出発しました。まだまだ次々と車が上がってきていました。さっそく、いろいろな花が現れます。キバナコマノツメの群生。
2023年06月17日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 5:20
朝4時半、桜平の中の駐車場にギリギリスペースを見つけて、出発しました。まだまだ次々と車が上がってきていました。さっそく、いろいろな花が現れます。キバナコマノツメの群生。
テンナンショウ。
2023年06月17日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 5:24
テンナンショウ。
オサバグサ。
2023年06月17日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 5:25
オサバグサ。
夏沢鉱泉で登山届を提出します。
2023年06月17日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 5:30
夏沢鉱泉で登山届を提出します。
オーレン小屋でテントの受付。テントを張ってから赤岳に向かいます。
2023年06月17日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 6:51
オーレン小屋でテントの受付。テントを張ってから赤岳に向かいます。
夏沢峠。久しぶりに八ヶ岳にやってきたな、と感慨もひとしお。
2023年06月17日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 7:13
夏沢峠。久しぶりに八ヶ岳にやってきたな、と感慨もひとしお。
群馬方面。雲海も出ています。
2023年06月17日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 7:23
群馬方面。雲海も出ています。
硫黄岳に向かう途中。北アルプスがくっきりと見えます。
2023年06月17日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 7:32
硫黄岳に向かう途中。北アルプスがくっきりと見えます。
ツガザクラ。久しぶりにご対面。
2023年06月17日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 7:35
ツガザクラ。久しぶりにご対面。
イワウメ。
2023年06月17日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 7:40
イワウメ。
振り返ると天狗岳が顔を覗き出しました。
2023年06月17日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 7:43
振り返ると天狗岳が顔を覗き出しました。
コメバツガザクラ。
2023年06月17日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 7:44
コメバツガザクラ。
北アルプスから右へ、冠雪した山々が並びます。後立山連峰など。
2023年06月17日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 7:56
北アルプスから右へ、冠雪した山々が並びます。後立山連峰など。
硫黄岳山頂。
2023年06月17日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 8:16
硫黄岳山頂。
イワカガミ。
2023年06月17日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 8:33
イワカガミ。
よくるとミネズオウが咲いています。
2023年06月17日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 8:33
よくるとミネズオウが咲いています。
硫黄岳から山荘を経て横岳に向かう稜線。
2023年06月17日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 8:36
硫黄岳から山荘を経て横岳に向かう稜線。
遠目にウルップソウが咲いていました。
2023年06月17日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 8:51
遠目にウルップソウが咲いていました。
キバナシャクナゲ。
2023年06月17日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 8:55
キバナシャクナゲ。
ハクサンイチゲ。
2023年06月17日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 8:55
ハクサンイチゲ。
硫黄岳山荘。
2023年06月17日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 8:58
硫黄岳山荘。
ウルップソウ。
2023年06月17日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 9:14
ウルップソウ。
オヤマノエンドウ。
2023年06月17日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 9:15
オヤマノエンドウ。
チョウノスケソウ。久しぶりにお目にかかります。
2023年06月17日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 9:16
チョウノスケソウ。久しぶりにお目にかかります。
ハクサンシャクナゲと硫黄岳。
2023年06月17日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 9:30
ハクサンシャクナゲと硫黄岳。
富士山。雲に覆われ出しました。
2023年06月17日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 9:41
富士山。雲に覆われ出しました。
ミヤマキンバイ。
2023年06月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 9:50
ミヤマキンバイ。
ツクモグサ。今回一番のお目当て。
2023年06月17日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 9:55
ツクモグサ。今回一番のお目当て。
横岳三叉峰。この先向かう赤岳と左には富士山。
2023年06月17日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 10:21
横岳三叉峰。この先向かう赤岳と左には富士山。
オヤマノエンドウ。たくさん咲いていました。
2023年06月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 10:24
オヤマノエンドウ。たくさん咲いていました。
ミヤマシオガマ。
2023年06月17日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 10:27
ミヤマシオガマ。
ツクモグサ。
2023年06月17日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 10:30
ツクモグサ。
比較的近くから取れたツクモグサ。
2023年06月17日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 10:31
比較的近くから取れたツクモグサ。
横岳石尊峰。
2023年06月17日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 10:40
横岳石尊峰。
ツクモグサ。遠目にはたくさん咲いているのが確認できます。
2023年06月17日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 10:55
ツクモグサ。遠目にはたくさん咲いているのが確認できます。
クモマナズナ。
2023年06月17日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 11:14
クモマナズナ。
ツガザクラ。
2023年06月17日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 11:17
ツガザクラ。
チョウノスケソウ。
2023年06月17日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 11:23
チョウノスケソウ。
赤岳展望荘。かなりバテました。ここで荷物を置いて、赤岳山頂に向かいます。
2023年06月17日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 11:41
赤岳展望荘。かなりバテました。ここで荷物を置いて、赤岳山頂に向かいます。
何とか赤岳山頂に到着しました。激混みでした。
2023年06月17日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 12:22
何とか赤岳山頂に到着しました。激混みでした。
阿弥陀岳方面。その向こうには諏訪湖。
2023年06月17日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 12:23
阿弥陀岳方面。その向こうには諏訪湖。
ミヤマキンバイ?
2023年06月17日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 13:59
ミヤマキンバイ?
石尊峰にもどってきました。奥に蓼科、左に北アルプスの山々。
2023年06月17日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 14:10
石尊峰にもどってきました。奥に蓼科、左に北アルプスの山々。
横岳無名峰。往路に比べると人が少なくなってきました。向こうに富士山。雲がとれてきました。
2023年06月17日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 14:30
横岳無名峰。往路に比べると人が少なくなってきました。向こうに富士山。雲がとれてきました。
無名峰から左に赤岳。奥には北岳、甲斐駒、仙丈といった南アルプスの山々。
2023年06月17日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 14:32
無名峰から左に赤岳。奥には北岳、甲斐駒、仙丈といった南アルプスの山々。
横岳奥の院。富士山が復活。
2023年06月17日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 14:40
横岳奥の院。富士山が復活。
ツクモグサ。
2023年06月17日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 14:48
ツクモグサ。
硫黄岳まで戻ってきました。
2023年06月17日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 15:52
硫黄岳まで戻ってきました。
硫黄岳から赤岩の頭に向かいます。
2023年06月17日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 16:07
硫黄岳から赤岩の頭に向かいます。
ミヤマカタバミがたくさん咲いています。
2023年06月17日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 16:34
ミヤマカタバミがたくさん咲いています。
峰の松目。八ヶ岳の8つうちの一つということですが、展望もなく、つまらない山頂です。
2023年06月17日 16:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 16:55
峰の松目。八ヶ岳の8つうちの一つということですが、展望もなく、つまらない山頂です。
何とか6時前にオーレン小屋のテント場に戻ってきましたが、ヘトヘトです。
2023年06月17日 17:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/17 17:37
何とか6時前にオーレン小屋のテント場に戻ってきましたが、ヘトヘトです。
2日目も夏目峠から。いい天気です。
2023年06月18日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 5:40
2日目も夏目峠から。いい天気です。
イワカガミ。
2023年06月18日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 5:55
イワカガミ。
アップで。
2023年06月18日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 6:03
アップで。
ミツバオウレンもたくさん咲いていました。
2023年06月18日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 6:10
ミツバオウレンもたくさん咲いていました。
箕冠山。展望も何もありません。
2023年06月18日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 6:20
箕冠山。展望も何もありません。
右から、これから向かう東天狗、西天狗。
2023年06月18日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 6:34
右から、これから向かう東天狗、西天狗。
昨日よりも少し霞んでいますが、御嶽、乗鞍、槍・穂高が見えています。
2023年06月18日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 6:34
昨日よりも少し霞んでいますが、御嶽、乗鞍、槍・穂高が見えています。
根石岳。
2023年06月18日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 6:40
根石岳。
東天狗岳。
2023年06月18日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 7:07
東天狗岳。
西天狗岳。
2023年06月18日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 7:35
西天狗岳。
西天狗岳山頂から南アルプスを展望。
2023年06月18日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 7:37
西天狗岳山頂から南アルプスを展望。
同じく御嶽山。
2023年06月18日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 7:37
同じく御嶽山。
同じく乗鞍岳。
2023年06月18日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 7:37
同じく乗鞍岳。
同じく槍穂高。
2023年06月18日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 7:37
同じく槍穂高。
西天狗岳山頂から硫黄岳、赤岳を展望。
2023年06月18日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 7:39
西天狗岳山頂から硫黄岳、赤岳を展望。
イワベンケイ。
2023年06月18日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 8:10
イワベンケイ。
天狗岳からピストンで戻ってきました。
2023年06月18日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 8:18
天狗岳からピストンで戻ってきました。
根石岳山頂から峰の松目とその奥に南アルプスの山々を確認。
2023年06月18日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 8:59
根石岳山頂から峰の松目とその奥に南アルプスの山々を確認。
オーレン小屋に戻って、テントを撤収し、下山します。ミヤマカタバミも陽が当たって良く開いています。
2023年06月18日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 10:30
オーレン小屋に戻って、テントを撤収し、下山します。ミヤマカタバミも陽が当たって良く開いています。
キバナノコマノツメ。
2023年06月18日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 10:37
キバナノコマノツメ。
オサバグサ。
2023年06月18日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/18 10:46
オサバグサ。
撮影機器:

感想

週末に珍しく梅雨の晴れ間が当たって、八ヶ岳に行ってきました。
誰も考えることは同じ、予想された大混雑はさっそく駐車場から。
桜平の上の駐車場はともかく、中の駐車場は大丈夫だろうと思っていましたが、4時半の段階でほぼ満車。
オーレン小屋も賑わっていましたが、不思議なことにテント受付は一番乗りということでした。
硫黄岳から先は、大勢の人と行き交い、横岳付近のキレットはしばしば渋滞に巻き込まれました。
赤岳山頂は12時前の到着予定のところ、1時間ほど余計に時間がかかりましたが、
これは混雑のせいだけでなく、久しぶりの高い山で若干高山病気味になり、特に登りで力が入らなかったため。ペースが上がらないだけでなく、ちょっと登ると目が回り、行きを整えないと前に進めませんでした。
赤岳からの戻りもそんな調子で、峰の松目まで立ち寄ると明るいうちにテント場まで戻れるかと心配になりましたが、下りはバテながらも足は進ましたので、何とか6時前にテント場に戻ってくることができました。
その代わり、食事を作る元気も食べる気力もなく、そのまま就寝となりました。
2日目も天気に恵まれ、朝食でしっかりと補給し、天狗岳まで往復。帰りの渋滞を警戒して昼前には下山しました。
早い下山もむなしく、中央道は事故多発により、各所で大渋滞。途中で高速を降りることを余儀なくされ、結局帰宅に通常の倍以上の時間を要しました。やれやれ😥。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら