ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5696677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

北海道遠征メイン 旭岳〜トムラウシ縦走

2023年07月08日(土) 〜 2023年07月10日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
20:42
距離
40.2km
登り
2,241m
下り
2,890m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
0:08
合計
5:35
9:36
23
9:59
10:00
105
11:45
11:45
11
11:56
11:56
26
12:22
12:22
41
13:03
13:09
2
13:11
13:11
29
13:40
13:40
11
13:51
13:51
56
14:47
14:48
23
2日目
山行
7:14
休憩
0:16
合計
7:30
6:29
6:29
108
8:17
8:17
55
9:12
9:16
51
10:07
10:07
41
10:48
10:53
70
12:03
12:10
8
12:18
12:18
46
3日目
山行
7:15
休憩
0:16
合計
7:31
6:52
22
宿泊地
7:14
7:14
39
7:53
7:53
7
8:00
8:01
42
8:43
8:43
43
9:26
9:26
30
9:56
10:11
19
10:30
10:30
34
11:04
11:04
30
11:34
11:34
47
12:21
12:21
70
13:31
13:31
38
14:09
14:09
14
14:23
14:23
0
14:23
ゴール地点
天候 1日目晴れ
2日目晴れのち雨&雹のち晴れ
3日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路 旭川駅→旭岳RW路線バス
帰路 東大雪荘→新得駅無料送迎バス利用
※拓殖バスの路線バス運行期間中は無料送迎バスは利用出来ません。
コース状況/
危険箇所等
旭岳からの下りはザレており滑りやすい、その先に長い雪渓もあるため早目にチェンスパ着用が安全に早く通過出来る。
ヒサゴ沼沿いの雪渓は沼近くを歩くのでチェンスパ着用がオススメ。
その他周辺情報 宿 東大雪荘 地域割引で11,880円
2,000円地域クーポン付き
RWを降りると旭岳がどーん。凄い迫力。まるで巨人に覗かれているみたいです。
2023年07月08日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/8 9:29
RWを降りると旭岳がどーん。凄い迫力。まるで巨人に覗かれているみたいです。
前日に登った十勝岳が見えます。噴煙も。
2023年07月08日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 9:40
前日に登った十勝岳が見えます。噴煙も。
2023年07月08日 09:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 9:41
噴煙がいくつも。
2023年07月08日 09:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 9:43
噴煙がいくつも。
一面のチングルマ。遠目だと白い野原に見えるほど。
2023年07月08日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 9:46
一面のチングルマ。遠目だと白い野原に見えるほど。
姿見ノ池。
2023年07月08日 09:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/8 9:59
姿見ノ池。
旭岳石室。
2023年07月08日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 10:00
旭岳石室。
2023年07月08日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 10:47
結構キツいです。
2023年07月08日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 10:47
結構キツいです。
左忠別岳、右にトムラウシ山。
2023年07月08日 10:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 10:51
左忠別岳、右にトムラウシ山。
トムラウシ山アップ。トムラウシ山は、こちらから見ると王冠のように見えるのが特徴。
2023年07月08日 10:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 10:51
トムラウシ山アップ。トムラウシ山は、こちらから見ると王冠のように見えるのが特徴。
2023年07月08日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 10:52
2023年07月08日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 10:54
だいぶ登って来ました。
2023年07月08日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 10:55
だいぶ登って来ました。
2023年07月08日 11:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 11:04
旭岳山頂が見えてきました。
2023年07月08日 11:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 11:43
旭岳山頂が見えてきました。
旭岳山頂は360度の大パノラマが広がっていて感動。
2023年07月08日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 11:51
旭岳山頂は360度の大パノラマが広がっていて感動。
2023年07月08日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 11:51
2023年07月08日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 11:52
2023年07月08日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 11:52
2023年07月08日 11:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/8 11:56
観光地の旭岳を過ぎ、縦走路に入ります。ここら辺はキバナシャクナゲ畑。
2023年07月08日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 12:01
観光地の旭岳を過ぎ、縦走路に入ります。ここら辺はキバナシャクナゲ畑。
雪渓を降りて行きます。雪渓の左側は裏旭キャンプ指定地。
2023年07月08日 12:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 12:03
雪渓を降りて行きます。雪渓の左側は裏旭キャンプ指定地。
チェーンを履いて降りる。
2023年07月08日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 12:13
チェーンを履いて降りる。
後ろは熊ヶ岳かな。(下にチェーンが写り込んでしまった。。)
2023年07月08日 12:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 12:21
後ろは熊ヶ岳かな。(下にチェーンが写り込んでしまった。。)
降りてきた雪渓を振り返る。
2023年07月08日 12:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 12:23
降りてきた雪渓を振り返る。
右に見えるのは白雲岳。今夜の宿。遠いな。。
2023年07月08日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 12:48
右に見えるのは白雲岳。今夜の宿。遠いな。。
もう少し雪渓が溶けると、パンダの雪渓になるそうです。
2023年07月08日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 12:57
もう少し雪渓が溶けると、パンダの雪渓になるそうです。
御鉢平。
2023年07月08日 13:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 13:11
御鉢平。
エゾタカネスミレかな。
2023年07月08日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 13:12
エゾタカネスミレかな。
エジイワツメクサ
2023年07月08日 13:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 13:17
エジイワツメクサ
右に見える縦走路をずっと歩いていきます。
2023年07月08日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 13:22
右に見える縦走路をずっと歩いていきます。
ここはエゾタカネスミレの花畑。
2023年07月08日 13:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 13:25
ここはエゾタカネスミレの花畑。
左に見える山が北海岳。
2023年07月08日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 13:42
左に見える山が北海岳。
コマクサ
2023年07月08日 13:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 13:43
コマクサ
北海岳。
2023年07月08日 13:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 13:51
北海岳。
烏帽子岳。おそらく。
2023年07月08日 14:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 14:09
烏帽子岳。おそらく。
白雲岳が近づいてきました。
2023年07月08日 14:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 14:12
白雲岳が近づいてきました。
エゾオヤマノエンドウ
2023年07月08日 14:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 14:17
エゾオヤマノエンドウ
白雲岳も近づくと迫力ある。
2023年07月08日 14:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 14:18
白雲岳も近づくと迫力ある。
2023年07月08日 14:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 14:35
ミヤマキンバイ
2023年07月08日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 14:39
ミヤマキンバイ
キバナシャクナゲ
2023年07月08日 14:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 14:53
キバナシャクナゲ
白雲岳避難小屋。
2023年07月08日 14:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 14:55
白雲岳避難小屋。
チシマノキンバイソウ
2023年07月08日 15:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 15:08
チシマノキンバイソウ
エゾノリュウキンカ
2023年07月08日 15:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 15:09
エゾノリュウキンカ
白雲岳避難小屋の前のテント場。
2023年07月08日 15:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 15:12
白雲岳避難小屋の前のテント場。
ミヤマアズマギク
2023年07月08日 15:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 15:13
ミヤマアズマギク
羆出た!
2023年07月08日 15:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 15:48
羆出た!
2匹の子熊連れ。
2023年07月08日 16:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 16:00
2匹の子熊連れ。
この熊の出没のため、次の日から1週間避難小屋が閉鎖されました。
2023年07月08日 16:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/8 16:14
この熊の出没のため、次の日から1週間避難小屋が閉鎖されました。
改めて乾杯🍻
2023年07月08日 16:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 16:18
改めて乾杯🍻
トムラウシ山、少し近くなった。
2023年07月08日 16:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 16:19
トムラウシ山、少し近くなった。
立派な角
2023年07月08日 17:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 17:22
立派な角
エゾフウロ
2023年07月08日 17:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/8 17:22
エゾフウロ
キバナシオガマ。2日目のスタートです。
2023年07月09日 05:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 5:34
キバナシオガマ。2日目のスタートです。
トムラウシに向かって南下します。
2023年07月09日 05:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 5:40
トムラウシに向かって南下します。
イワブクロ。
2023年07月09日 06:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 6:01
イワブクロ。
コマクサ
2023年07月09日 06:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/9 6:03
コマクサ
エゾツツジ
2023年07月09日 06:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 6:04
エゾツツジ
メアカンキンバイかな。
2023年07月09日 06:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 6:15
メアカンキンバイかな。
ホソバウルップソウ
2023年07月09日 06:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 6:26
ホソバウルップソウ
ここはホソバウルップソウ畑。
2023年07月09日 06:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 6:27
ここはホソバウルップソウ畑。
ここはコマクサ畑。
2023年07月09日 06:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 6:38
ここはコマクサ畑。
2023年07月09日 06:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/9 6:40
左が旭岳、中央右よりが白雲岳。
2023年07月09日 06:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 6:59
左が旭岳、中央右よりが白雲岳。
忠別岳に近づいてきました。右のピンク色は、
2023年07月09日 07:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 7:11
忠別岳に近づいてきました。右のピンク色は、
エゾコザクラの花畑。
2023年07月09日 07:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 7:12
エゾコザクラの花畑。
リシリリンドウかな。
2023年07月09日 07:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/9 7:26
リシリリンドウかな。
忠別岳の右側に、トムラウシ山が顔を出す。
2023年07月09日 08:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 8:07
忠別岳の右側に、トムラウシ山が顔を出す。
忠別沼。
2023年07月09日 08:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 8:12
忠別沼。
2023年07月09日 08:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 8:12
忠別沼に写る忠別岳。
2023年07月09日 08:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/9 8:16
忠別沼に写る忠別岳。
ヨツバシオガマ
2023年07月09日 09:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 9:00
ヨツバシオガマ
忠別岳到着。トムラウシ山がまた近くなった。
2023年07月09日 09:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/9 9:09
忠別岳到着。トムラウシ山がまた近くなった。
ここはハクサンイチゲの花畑。
2023年07月09日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 9:17
ここはハクサンイチゲの花畑。
頭が赤い鳥。
2023年07月09日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/9 9:26
頭が赤い鳥。
つがいのようです。ギンザンマシコかな?
2023年07月09日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 9:26
つがいのようです。ギンザンマシコかな?
ミヤマオグルマかな。
2023年07月09日 09:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 9:44
ミヤマオグルマかな。
五色岳に向けて登ります。
2023年07月09日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 9:50
五色岳に向けて登ります。
忠別岳を振り返る。こちら側から見る方がカッコいいですね。
2023年07月09日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 9:57
忠別岳を振り返る。こちら側から見る方がカッコいいですね。
忠別岳の向こうに旭岳。
2023年07月09日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 10:18
忠別岳の向こうに旭岳。
五色岳山頂です。いよいよトムラウシ山がでっかく見える。ここから進路を西に。
2023年07月09日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 10:40
五色岳山頂です。いよいよトムラウシ山がでっかく見える。ここから進路を西に。
エゾヒメクワガタ
2023年07月09日 11:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 11:00
エゾヒメクワガタ
ミツバオウレンかな。
2023年07月09日 11:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 11:01
ミツバオウレンかな。
モグラちゃんがお亡くなりになっていた。その1。
2023年07月09日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 11:07
モグラちゃんがお亡くなりになっていた。その1。
トムラウシ山アップ。
2023年07月09日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/9 11:08
トムラウシ山アップ。
化雲岳を目指す。
2023年07月09日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 11:08
化雲岳を目指す。
熊糞。登山道上で4回見ました。
2023年07月09日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 11:09
熊糞。登山道上で4回見ました。
ここの雪渓の水で生き返った。
2023年07月09日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 11:27
ここの雪渓の水で生き返った。
エゾシロチョウ
2023年07月09日 11:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 11:30
エゾシロチョウ
ツマトリソウ
2023年07月09日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 11:33
ツマトリソウ
化雲岳
2023年07月09日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 11:37
化雲岳
2023年07月09日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/9 11:40
6面?エゾコザクラ。
2023年07月09日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 11:42
6面?エゾコザクラ。
ここはチングルマ畑。
2023年07月09日 11:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 11:48
ここはチングルマ畑。
2023年07月09日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/9 11:52
歩いてきた山々が全部見えます。
2023年07月09日 11:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 11:54
歩いてきた山々が全部見えます。
化雲岳山頂。化雲岩。
2023年07月09日 12:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/9 12:00
化雲岳山頂。化雲岩。
トムラウシ山。
2023年07月09日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 12:05
トムラウシ山。
ヒサゴ沼避難小屋に向けてもうひと踏ん張り。
2023年07月09日 12:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 12:10
ヒサゴ沼避難小屋に向けてもうひと踏ん張り。
どこまでも続くお花畑
2023年07月09日 12:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/9 12:16
どこまでも続くお花畑
だいぶ大きくなったトムラウシを見ながら、お花畑の中を快適な木道歩き
2023年07月09日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/9 12:17
だいぶ大きくなったトムラウシを見ながら、お花畑の中を快適な木道歩き
水のある風景が好き。
2023年07月09日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 12:18
水のある風景が好き。
ヒサゴ沼が見えてきた。右にトムラウシ山。ヒサゴ沼まで降りると見えなくなる。
2023年07月09日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 12:29
ヒサゴ沼が見えてきた。右にトムラウシ山。ヒサゴ沼まで降りると見えなくなる。
また雪渓を歩く。
2023年07月09日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 12:29
また雪渓を歩く。
ヒサゴ沼避難小屋とテン場
結構テント張ってるなー
2023年07月09日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 12:33
ヒサゴ沼避難小屋とテン場
結構テント張ってるなー
ヒサゴ沼の向こうに見える山は石狩岳。たぶん。
2023年07月09日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 12:51
ヒサゴ沼の向こうに見える山は石狩岳。たぶん。
イワイチョウ
2023年07月09日 12:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 12:53
イワイチョウ
ヒサゴ沼避難小屋到着!この後まもなく、大雨と雹が。
2023年07月09日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/9 13:30
ヒサゴ沼避難小屋到着!この後まもなく、大雨と雹が。
天気が回復。ヒサゴ沼の癒し。
2023年07月09日 15:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/9 15:56
天気が回復。ヒサゴ沼の癒し。
2023年07月09日 16:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 16:02
ヒサゴ沼避難小屋は、管理の方はいません。夜は小屋の中でも寒かったです。
2023年07月09日 16:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/9 16:43
ヒサゴ沼避難小屋は、管理の方はいません。夜は小屋の中でも寒かったです。
3日目。チシマヒョウタンボク。
2023年07月10日 06:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 6:19
3日目。チシマヒョウタンボク。
北大のテント
何か常設っぽい、一夏張っておいて代わる代わる使うのかも。
2023年07月10日 06:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/10 6:24
北大のテント
何か常設っぽい、一夏張っておいて代わる代わる使うのかも。
トカチフウロかな。
2023年07月10日 06:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 6:44
トカチフウロかな。
ん?雪渓上のあの黒い点は(´(ェ)`)
2023年07月10日 06:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 6:44
ん?雪渓上のあの黒い点は(´(ェ)`)
3日目。ヒサゴ沼の雪渓を横切る熊発見。
しばし立ち止まり動きを監視。
左方向に向かったので雪渓の右縁を周って登る。
2023年07月10日 06:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 6:44
3日目。ヒサゴ沼の雪渓を横切る熊発見。
しばし立ち止まり動きを監視。
左方向に向かったので雪渓の右縁を周って登る。
天空に向かって歩く
2023年07月10日 07:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/10 7:21
天空に向かって歩く
登り詰めてこの景色が見えた時の衝撃と感動を、今も忘れることができない。少し屋久島に雰囲気が似ていると思った。
2023年07月10日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/10 7:22
登り詰めてこの景色が見えた時の衝撃と感動を、今も忘れることができない。少し屋久島に雰囲気が似ていると思った。
待ってろトムラウシ!
2023年07月10日 07:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/10 7:22
待ってろトムラウシ!
2023年07月10日 07:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 7:24
2023年07月10日 07:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 7:27
トムラウシの王冠あたまがでっかい。
2023年07月10日 07:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 7:39
トムラウシの王冠あたまがでっかい。
ヒサゴ沼が見えた。
2023年07月10日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 7:42
ヒサゴ沼が見えた。
2023年07月10日 07:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 7:44
天沼。
2023年07月10日 07:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 7:52
天沼。
2023年07月10日 07:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 7:52
2023年07月10日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 7:53
沼の中の雪の扇状地。
2023年07月10日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 7:53
沼の中の雪の扇状地。
ロックガーデン。
2023年07月10日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 8:06
ロックガーデン。
カール。
2023年07月10日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 8:29
カール。
あのいただきに向かって。
2023年07月10日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 9:12
あのいただきに向かって。
北沼。
2023年07月10日 09:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 9:22
北沼。
2023年07月10日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 9:24
2023年07月10日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 9:25
雪渓の上を歩いている人がいます。
2023年07月10日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 9:30
雪渓の上を歩いている人がいます。
2023年07月10日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 9:40
ミヤマタネツケバナ
2023年07月10日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 9:42
ミヤマタネツケバナ
転倒後の登り、一歩一歩傷みが走る💦
2023年07月10日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/10 9:46
転倒後の登り、一歩一歩傷みが走る💦
トムラウシ山登頂!
2023年07月10日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/10 9:56
トムラウシ山登頂!
NHKにっぽん百名山撮影クルー。赤いのが荻原編集長。
2023年07月10日 09:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 9:59
NHKにっぽん百名山撮影クルー。赤いのが荻原編集長。
左が旭岳。あそこからずっと歩いてきた。
2023年07月10日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 10:10
左が旭岳。あそこからずっと歩いてきた。
トムラウシ公園を下山します。十勝岳はちょうど雲に隠れて見えませんでした。
2023年07月10日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 10:16
トムラウシ公園を下山します。十勝岳はちょうど雲に隠れて見えませんでした。
綺麗な池
2023年07月10日 10:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/10 10:22
綺麗な池
2023年07月10日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 11:08
トムラウシ山。こちら側から見ると王冠には見えない。
2023年07月10日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 11:10
トムラウシ山。こちら側から見ると王冠には見えない。
前トム平。ここから出ると、天空の楽園から出た感じがします。
2023年07月10日 11:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 11:20
前トム平。ここから出ると、天空の楽園から出た感じがします。
さようならトムラウシ。また来たいよ。
2023年07月10日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 11:33
さようならトムラウシ。また来たいよ。
ここから先は平凡な長い長い登山道をひたすら下山します。
2023年07月10日 11:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 11:35
ここから先は平凡な長い長い登山道をひたすら下山します。
ヨシカレハかな。
2023年07月10日 13:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 13:35
ヨシカレハかな。
お亡くなりになっているもぐらさん、その2。
2023年07月10日 14:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/10 14:19
お亡くなりになっているもぐらさん、その2。
無事下山しました。3日間お疲れ様でした。東大雪荘のお部屋。
2023年07月10日 15:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 15:08
無事下山しました。3日間お疲れ様でした。東大雪荘のお部屋。
風呂上がりの一杯旨し👍
2023年07月10日 15:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/10 15:58
風呂上がりの一杯旨し👍
日本酒で乾杯。夕食、朝食共にとても美味しかったです。
朝食バイキングで飲んだ牛乳も、すっごく美味し過ぎた。
2023年07月10日 17:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 17:38
日本酒で乾杯。夕食、朝食共にとても美味しかったです。
朝食バイキングで飲んだ牛乳も、すっごく美味し過ぎた。
🍺増えたな😅
2023年07月10日 18:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/10 18:53
🍺増えたな😅
白雲岳避難小屋で払った利用料/協力金の返礼品。トムラウシ山と熊とイワブクロかな。
2023年07月13日 01:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/13 1:00
白雲岳避難小屋で払った利用料/協力金の返礼品。トムラウシ山と熊とイワブクロかな。

感想

当初予定は層雲峡から黒岳経由でトムラウシまで縦走する予定だったが、一緒に登る仲間が天候不良で旭岳に登れなかったため、プランBを発動し旭岳側から登ることに。
更に11日から天気が崩れそうなため日程を前倒しして10日下山に変更しました。
これが大正解で良い天気の中、最高の縦走となりました。

1日目 
旭岳は3回目、いつもキツいと思うのだが今回は縦走装備いつもに増してキツい💦
早速迎えてくれるお花畑もあまり見る余裕が無く本当に歩き切れるのか不安になる。
日帰り軽装の人達にバンバン抜かれながらも何とか山頂へ、ここまで登れば今日はそれほどキツいところは無いため安心する。

白雲岳避難小屋到着後、水場で水を汲んでいると羆の親子が出没!
慌てて撤収し小屋前まで退避し見物、羆はテン場のすぐ上まで近づいて雪渓下に降りて行った。
翌日から小屋は原則宿泊禁止、テン泊禁止となってしまったとのこと。

2日目
この日はひたすらお花畑と天空のトレイル歩き。
どこまでも続くような道に度々現れる花々の大群落、ずっと歩いていたいと思わせてくれる。
ヒサゴ沼避難小屋到着後、外で食事準備していると雨がポツポツ降って来た。
空も怪しいため室内へ退避、空いている2Fでチビチビやり始めるといきなり大雨しばらくすると音が変わったので外を見ると雹が降っていた。
やはり山は早く行動することが大事だと改めて感じる、この後続々と到着する人達は皆ずぶ濡れだった。
テン場には日本百名山の撮影スタッフが沢山滞在中、聞くともう1週間篭っているらしい。
明日はトムラウシまでピストンで撮影とのこと。

3日目
結構のんびりしてしまい、ゆっくりスタート😅
ヒサゴ沼上の雪渓を横断したところで進行方向の雪渓上に羆を発見。
しばらく止まって様子を見るがなかなか居なくならない。
本来ルートは雪渓を直登だが距離を取って雪渓の端を周って登り事なきを得る。
トムラウシに向かって快調に歩を進めていたが、好事魔多し!
降りている最中に熊鈴が鳴っていない事に気付きカバンをゴソゴソやってたら、足を踏み外して大転倒!
外傷は擦り傷程度だが左太ももと左掌を強打してしまった。
痛みは結構あるが骨には異常無さげ、しばらく休み痛み止めとロキソニンテープを貼って再スタートする。
曲げ伸ばしで痛みはあるが歩くのに支障は無くホッとした。

トムラウシ山頂には百名山撮影隊もいたため大賑わい。
昨日話をしたカメラマンさんに写真を撮って頂き
良い記念になった。
トムラウシからの下山途中、九州から来ているベテラン2人組に出会う、何でも20日間の日程で北海道入りしているとのことで羨ましい限り。
歩けてはいるが不安もあったため、短縮登山口から東大雪荘まで乗せて頂けないかお願いしたところ快諾頂き大変助かった。
良い出会いに感謝、3日間持ってくれた天気に感謝、素晴らしい景色と自然を魅せてくれた北海道の山々に大感謝の山行であった。

番外4日目
日程変更して1日早く下山したので、この日はオフ日。
朝、宿から新得までの送迎バスを待って居ると大雨が降って来た。
日程前倒しして良かったと改めて思った瞬間であった。

「素晴らしい〜」「すご〜い」「最高だな、ここは!」「綺麗だ〜」

縦走中、何度これらの言葉を発したことだろうか。大雪山、カムイミンタラ、アイヌ語で「神々の遊ぶ庭」。まさにその通りだった。なんといってもジオラマのスケール感が半端ない。縦走しなければ出会えないこの景色。こんな景色が日本にあるなんて。生きてこの景色を見ることができて、本当に幸せを感じることができた。来てよかった〜。

ここは日本アルプスとはまた違った魅力に溢れている。素晴らしい景色が次々に現れ、まったく飽きることがなかった。高山植物も常に身近にあり、種類の異なる花畑の中をいくつも通過した。雪渓も何度も横切り、冷たい雪解け水の恵みにあやかった。熊も2回見た。1回目は親子連れで2頭の子熊が可愛かった。子供の頭くらいある熊糞も、登山道上に4回見た。シカやシマリス、たくさんの蝶もいた。縦走の3日間、天気にも恵まれた。5年前の阿寒岳/斜里岳/羅臼岳の北海道百名山ツアーに引き続き、またこの天空の楽園の北海道ツアーを企画していだだき、kanobossさんに感謝。

1日目
7/6に天候不良で旭岳に登れなかったので、層雲峡→黒岳スタートではなく、旭岳スタートとさせていただいた。また7/11-12の天気が良くなかったため、この日から3日間で東大雪荘まで抜ける計画とした。旭岳ロープウェイを降りると、威厳をたたえた美しい旭岳が目の前にどーん。なにこの存在感?この北海道最高峰を見た瞬間に、もう気持ちがはやってしょうがなかった。姿見池ロープウェイ駅周辺は、チングルマやエゾノツガザクラなどの花で埋め尽くされていて見事だった。

旭岳の荒々しい火山の姿と噴煙を左に、こらから行く縦走路にある忠別岳やトムラウシ山、前日に登った十勝岳などを右に見ながら、旭岳山頂に着くと、360度の絶景が待っていた。そこからトムラウシ山への縦走路に入っていくと、急に人は少なくなり、数々の絶景に出会えた。

白雲岳避難小屋は利用料+協力金で3000円。返礼品として手拭いがもらえた。小屋は2020年に建て替えられたらしく、管理人の方もいるため、気密性が高く、とても綺麗で快適でした。夜は外は寒いのに、小屋の中は寒くなかったです。初めての避難小屋泊体験にしては、良すぎた感じ。

小屋に隣接する水場やテント場に、子熊2頭連れの親子熊が現れたため、翌日から小屋は1週間ほど閉鎖された(避難するための小屋を閉鎖とはよくわからないが。。1週間後再開するも、また親子熊が現れたため、テント場だけ再度閉鎖されたようです)。

2日目
2泊目の宿、ヒサゴ沼避難小屋を目指して、天空の楽園をロングトレイル。湿度が低いので酷暑ではないが、天気が良いとそれなりに汗もかく。冷たい雪や雪解け水で体を冷やした。飲み物が心許なくなったときも、雪渓の雪解け水に助けられた。

時折現れる沼や池塘の景色はとても美しい。水のある風景は大好きだ。ヒサゴ沼も素晴らしかった。ヒサゴ沼避難小屋では、NHKのにっぽん百名山の撮影クルーに会った。

ヒサゴ沼のそばで夕飯の準備をしていた所、雨がポツポツ降ってきたので、小屋に退散。その後2時間程激しい雨と雹が降ってきた。夜は白雲岳避難小屋とは違って、寒くてダウン上下を着込んで寝た。

3日目
いよいよトムラウシ登頂日。小屋を出てヒサゴ沼の雪渓を登ろうとしたところ、その雪渓を1頭の熊が横切っているのが見えた。しばらく待ったがなかなか離れていかないので、熊から目を離さないようにして、雪渓を巻いて端の岩場を歩いた。

ヒサゴのコルまで岩を登り切り、左に曲がったところからトムラウシ山頂までの景色は、この縦走の一番美しいところであったと今でも思う。縦走ならではの醍醐味を十二分に味わうことができた。言葉では言い尽くせない感動の連続だった。写真はその息をのむ美しさや私の受けた感動を表現しきれてはいないと感じる。

トムラウシ山頂から南へ下山して思ったが、短縮コースや東大雪荘の南側の登山口からのピストンでは、この景色を味わえない。それはまっこともったいないことである。天空の楽園の雰囲気は、前トム平で終わる気がする。そこから下は、平凡な登山道だったから。訪れるならぜひトムラウシの北側をおすすめする!

トムラウシ山頂では、多くの人がいて、再びNHKの撮影クルーにも出会った。山頂から旭岳を臨み、これまでの道のりに思いを馳せた。この縦走を企画してくれたkanobossさん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら