記録ID: 5722704
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
烏帽子岳&三ツ岳(え?どこ?)
2023年07月16日(日) 〜
2023年07月17日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:38
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,992m
- 下り
- 1,724m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 8:31
距離 7.5km
登り 1,581m
下り 329m
天候 | 初日は晴れ&夕方ガス 二日目はピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ダムでは電波入らないので電子マネーとか役立たず。 帰りは七倉山荘まで行けば電波入るので電子マネーが使えるかもしれないが、何払いかは早めに言うと電波の入らないゲート越えたトイレ前で止まる場合もあり笑 いずれにせよ、現金はあったほうが無難。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はないが、ブナ立て尾根は急登なので体力に自信のない方は烏帽子小屋で泊まるなり無理のない計画を。 登山道は油断すると傾斜のきつい山肌を滑落するおそれもあるので慎重に。 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
久しぶりの裏銀座入口。
ブナ立て尾根は相変わらずの急登でした。
初日は烏帽子小屋まで。
睡眠不足のせいかきつかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する