ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5724613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

30_塩見岳

2023年07月16日(日) 〜 2023年07月17日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:13
距離
31.6km
登り
2,553m
下り
2,582m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:01
休憩
4:35
合計
10:36
5:10
5:16
64
6:20
6:20
62
7:22
7:22
36
8:28
12:14
47
13:01
13:33
60
2日目
山行
10:35
休憩
1:48
合計
12:23
4:18
18
4:36
4:37
58
5:35
5:36
91
7:07
7:07
75
8:22
8:22
4
8:26
8:40
4
8:44
8:46
59
9:45
9:46
89
11:15
11:28
43
12:11
12:12
12
12:24
13:32
14
14:13
14:14
44
14:58
15:00
39
15:39
15:39
38
16:37
16:38
3
16:41
ゴール地点
天候 1日目:曇りのち晴れ 2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に分かりにくいところは無し。桟道が数ヶ所あり雨上がり等は滑りやすい。
塩見岳山頂手前に岩場あり。鎖や手掛かりはあるのでゆっくり落ち着いていけば大丈夫。
その他周辺情報 帰りのお風呂は松川インター近くの清流苑が近くて安くて色々な湯が楽しめて最高
やっと林道ゲートに着いた。ここまで25分かかった。
2023年07月16日 04:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 4:22
やっと林道ゲートに着いた。ここまで25分かかった。
雲は厚いが風もほとんどなく雨もなさそう。
2023年07月16日 04:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 4:37
雲は厚いが風もほとんどなく雨もなさそう。
振り返ると林道ゲートが見えた、遠いな。
2023年07月16日 04:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 4:57
振り返ると林道ゲートが見えた、遠いな。
鳥倉登山口到着。
噂のチャリがエライ数!
2023年07月16日 05:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 5:03
鳥倉登山口到着。
噂のチャリがエライ数!
トイレを済ませ、いざ山歩き開始。
2023年07月16日 05:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 5:15
トイレを済ませ、いざ山歩き開始。
1時間あまり、やっと豊口山のコルに到着。
久しぶりの山歩き&テン泊装備で体が動かない・・・
2023年07月16日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:21
1時間あまり、やっと豊口山のコルに到着。
久しぶりの山歩き&テン泊装備で体が動かない・・・
あと200歩の標識。
歩幅が大幅に小さいのか278歩もかかった!
2023年07月16日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:25
あと200歩の標識。
歩幅が大幅に小さいのか278歩もかかった!
昼は小屋番おすすめのカレーを頂いた。
2023年07月16日 11:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/16 11:44
昼は小屋番おすすめのカレーを頂いた。
きちんとしたテン場はなく、小屋裏の林の中。斜度30度近くは有りそうな斜面。
翌朝起きたら銀マットもろとも下側にかたまっていた。
2023年07月16日 12:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 12:02
きちんとしたテン場はなく、小屋裏の林の中。斜度30度近くは有りそうな斜面。
翌朝起きたら銀マットもろとも下側にかたまっていた。
斜面上からの図
2023年07月16日 12:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/16 12:02
斜面上からの図
テン場はご覧の通り。前日の客がまだ張ったまま。8時撤収ではないのか?
2023年07月16日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 12:15
テン場はご覧の通り。前日の客がまだ張ったまま。8時撤収ではないのか?
シナノキンバイ
2023年07月16日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:24
シナノキンバイ
イブキトラノオ
2023年07月16日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:24
イブキトラノオ
カイフウロ?
2023年07月16日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:25
カイフウロ?
シナノキンバイ
2023年07月16日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:25
シナノキンバイ
タンポポ
2023年07月16日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:26
タンポポ
2023年07月16日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:27
ハクサンシャクナゲ?
2023年07月16日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:34
ハクサンシャクナゲ?
まだたくさん咲いている
2023年07月16日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:35
まだたくさん咲いている
2023年07月16日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:35
本谷山方面
ガスが取れ始めた
2023年07月16日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:46
本谷山方面
ガスが取れ始めた
三伏峠小屋が小さくなった
2023年07月16日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:57
三伏峠小屋が小さくなった
すごい速さでガスが取れてきている
2023年07月16日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:57
すごい速さでガスが取れてきている
烏帽子岳山頂
2023年07月16日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 13:01
烏帽子岳山頂
塩見岳山頂はまだガスがかかっているが蝙蝠岳への稜線が素晴らしい
2023年07月16日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 13:02
塩見岳山頂はまだガスがかかっているが蝙蝠岳への稜線が素晴らしい
前河内山への稜線
2023年07月16日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 13:02
前河内山への稜線
大分ガスが取れて塩見岳山頂がほぼ望める
2023年07月16日 13:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/16 13:05
大分ガスが取れて塩見岳山頂がほぼ望める
TG-6では緑が出せない(設定ができていない)
2023年07月16日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 13:05
TG-6では緑が出せない(設定ができていない)
2023年07月16日 13:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 13:07
2023年07月16日 13:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/16 13:07
2023年07月16日 13:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 13:14
殆雲の中だけど富士山が見える
2023年07月16日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 13:25
殆雲の中だけど富士山が見える
前河内岳かた小河内岳への稜線
2023年07月16日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 13:41
前河内岳かた小河内岳への稜線
稜線の奥には赤石岳や聖岳が見える(らしい)
2023年07月16日 14:16撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
7/16 14:16
稜線の奥には赤石岳や聖岳が見える(らしい)
山座同定アプリで確認
2023年07月16日 14:16撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
7/16 14:16
山座同定アプリで確認
奥に見えるは仙丈岳か
2023年07月16日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 14:20
奥に見えるは仙丈岳か
テント場に戻り靴を脱ぎ持参した一番搾りで寛ぐ
2023年07月16日 14:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 14:55
テント場に戻り靴を脱ぎ持参した一番搾りで寛ぐ
おつかれさん
山で冷えたビール、最高!
2023年07月16日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 14:58
おつかれさん
山で冷えたビール、最高!
山がきれいだ!
2023年07月16日 15:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 15:47
山がきれいだ!
晩御飯は牡蠣の炊き込みご飯の予定が、持参する缶詰を間違え、サーモンの炊き込みご飯となった。
2023年07月16日 16:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 16:52
晩御飯は牡蠣の炊き込みご飯の予定が、持参する缶詰を間違え、サーモンの炊き込みご飯となった。
シロバナノヘビイチゴ
2023年07月16日 17:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 17:38
シロバナノヘビイチゴ
フウロ
2023年07月16日 17:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 17:41
フウロ
ビジョナデシコ?
2023年07月16日 17:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 17:44
ビジョナデシコ?
2023年07月16日 17:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 17:46
2日目、4時15分
夜明け前テント場を出発
2023年07月17日 04:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 4:19
2日目、4時15分
夜明け前テント場を出発
もうすぐ日の出の時刻だ
2023年07月17日 04:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/17 4:20
もうすぐ日の出の時刻だ
三伏山に到着
塩見岳の右手から朝日が登っている
2023年07月17日 04:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 4:32
三伏山に到着
塩見岳の右手から朝日が登っている
2023年07月17日 04:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 4:32
2023年07月17日 04:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 4:32
天気予報通り快晴!いかつい黒鉄兜
2023年07月17日 04:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 4:36
天気予報通り快晴!いかつい黒鉄兜
大分近くなった
がまだ遠い・・・
2023年07月17日 04:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 4:56
大分近くなった
がまだ遠い・・・
覗き岩から
2023年07月17日 05:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 5:05
覗き岩から
2023年07月17日 05:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 5:05
本谷山、意外と距離がある
2023年07月17日 05:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 5:05
本谷山、意外と距離がある
中央アルブス方面
2023年07月17日 05:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 5:05
中央アルブス方面
2023年07月17日 05:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 5:06
やっと本谷山に到着
2023年07月17日 05:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 5:34
やっと本谷山に到着
2023年07月17日 05:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 5:34
2023年07月17日 05:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 5:35
南アルプス北部勢ぞろい
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳
2023年07月17日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 6:58
南アルプス北部勢ぞろい
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳
2023年07月17日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 6:58
北アルプスもバッチリ
2023年07月17日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 6:58
北アルプスもバッチリ
塩見小屋に到着
2023年07月17日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 7:07
塩見小屋に到着
いよいよ近くなってきた
2023年07月17日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 7:09
いよいよ近くなってきた
槍穂の奥は劔立山?
2023年07月17日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 7:15
槍穂の奥は劔立山?
2023年07月17日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 7:52
いよいよ岩場の始まり
2023年07月17日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 7:56
いよいよ岩場の始まり
2023年07月17日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 7:56
オダマキ?
2023年07月17日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:02
オダマキ?
イワオウギ
2023年07月17日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:02
イワオウギ
塩見岳西峰と富士山
2023年07月17日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 8:22
塩見岳西峰と富士山
塩見岳西峰と富士山
2023年07月17日 08:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/17 8:23
塩見岳西峰と富士山
塩見岳東峰と富士山
2023年07月17日 08:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/17 8:27
塩見岳東峰と富士山
塩見岳に登頂
2023年07月17日 08:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/17 8:27
塩見岳に登頂
こんなに大きく富士山が見えるんだ!
2023年07月17日 08:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/17 8:28
こんなに大きく富士山が見えるんだ!
2023年07月17日 08:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/17 8:29
2023年07月17日 08:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/17 8:29
蝙蝠岳への稜線の奥に富士山
2023年07月17日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
7/17 8:33
蝙蝠岳への稜線の奥に富士山
2023年07月17日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
7/17 8:33
甲斐駒ヶ岳に仙丈岳
2023年07月17日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
7/17 8:34
甲斐駒ヶ岳に仙丈岳
北岳に間ノ岳も
2023年07月17日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/17 8:35
北岳に間ノ岳も
2023年07月17日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/17 8:35
南アルプス北部を目に焼き付け下り始める
2023年07月17日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/17 8:35
南アルプス北部を目に焼き付け下り始める
2023年07月17日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:46
2023年07月17日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 8:46
塩見小屋が遙か下に小さく見える
2023年07月17日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:51
塩見小屋が遙か下に小さく見える
仙塩尾根、歩いてみたいけどめちゃ遠いいな
2023年07月17日 09:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/17 9:14
仙塩尾根、歩いてみたいけどめちゃ遠いいな
昨日は一杯だったテント場ご覧の通り
2023年07月17日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 12:23
昨日は一杯だったテント場ご覧の通り
三伏峠小屋をあとに、下山を開始する
2023年07月17日 13:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/17 13:33
三伏峠小屋をあとに、下山を開始する
2時間10分で鳥倉登山口下山した
ここから地獄の林道歩きが続く・・・
2023年07月17日 15:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/17 15:40
2時間10分で鳥倉登山口下山した
ここから地獄の林道歩きが続く・・・

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック サブザック 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ 調理器具 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

 2泊3日で塩見岳、できれば小河内岳への稜線、蝙蝠岳への稜線も歩いてみたい、と思っていたが、20mを超える強風が吹きまくるとの予報のため、天気の落ち着く16日、17日の1泊2日に変更。

 16日1時前にゲート前につくがすごい車の数。なんとかUターンして路駐や第2駐車場に入ってみるがどこにも止めることができず、更に戻って夕立神パノラマ公園手前の路肩に駐車。

7月16日(日) 1日目
 1時間あまりかかって鳥倉登山口に到着。久しぶりの登山&テン泊装備(18kg弱)のため既に疲れ気味のところ、単調な登りが続く。後続者がどんどん先に登っていく。
登山口から3時間程のところ3時間15分程で三伏峠小屋に到着。小屋のまわりは沢山の人、人。直ぐにテン場の申し込みをしたが満杯で案内されたのは小屋裏の東側の林の中。適当にテント張ってと言われたが当然ながら平坦地はなく木の根や切り株立木を避けてやっと張った場所は斜度30度弱の斜面。予想通り翌朝には、銀マット、テントマット、シュラフごとテントの端に雪崩をうってひと塊だった😢

暫くテントで横になって、インスタントコーヒーの持つとお湯を沸かしたのだが、ガス缶を新しいのではなく使い掛けを持ってきてしまっていて前回テン泊前のメモで残量230g.ということは残量は最大でも70g。晩ご飯炊くのに、ガス欠は笑い話にもならないので昼ごはんは小屋 番おすすめのカレーとコーラにした。

晩御飯まですることがないので、とりあえず烏帽子岳に向かう。塩見岳の展望場所らしい。午後からは一時的に晴れ間が出る予報で、烏帽子岳山頂に到着して暫くするとガスが取れて塩見岳を見ることができた。三伏峠からの行程は評判どおりとても長大だ。

テントまで戻って来てメスティンで米を浸漬し、最低でも1時間は待たないといけないので、晩御飯の時に飲む予定だった一番搾りを飲みながら、少し開けた斜面の草地に寝っ転がって晴れた青空を眺めていたら30分余りうたた寝した。晩御飯はダイソーの牡蛎缶で牡蠣の炊き込みご飯の予定だったが、何故かサーモンのオイル漬を持参していた。仕方ないのでサーモンの炊き込みご飯とした。塩味が無いので塩昆布と醤油で味を整えた。ビールが残っていればさぞ、美味かったろうに 😢 流石に1合飯は多かった。

テントは林の中で薄暗いし斜面てを滑るので夕暮れまで草地の上でのんびりした。
テントに帰って翌日のサブザックの準備を終えるとすることがないので横になる。直ぐにマット、シュラフと共に下にずり下がる。何度か繰り返しているうち眠りに落ちた。

7月17日(月) 2日目
 二日目は4時出発の予定で三時半の目覚ましで起きてお湯を沸かしバターレーズンパンにジャム。少し胃部が不快感がありパンは2個だけにした。

テントを出たのは4時17分で、既に周りは明るかったがヘッデンを点けて歩き始める。既に何人か先を歩いている。うしろからもぼちぼちやってくるが、いずれも追い抜かして行く。

 歩きはいまいちだけど高度を上げていくにつれ快晴の空の下、南アルプスや北アルプスの山々がどんどん見えてきて、テンションが上がる。三伏山、本谷山とダラダラと登っていく。少し上りがきつくなるとやっと塩見小屋。

 天狗岩の下で小休止し靴紐を締め直して岩場にかかる。天狗岩を抜け最後の岩場にかかる。先行者から「ラクー!」の声!落石注意の看板がいたるところに。自分も落石を起こさにように慎重に登る。上りは鎖や手がかりか随所にあるので思いの外登りやすかった。

 岩場を登りきり少し歩くと塩見岳西峰に到着。山頂標のすぐ横に富士山が見える!最高のロケーション。すぐに東峰に移動。こちらも同様に山頂標と富士山。
山頂はもちろん360度の眺望で北アルプスから中央アルプス、そして八ヶ岳から南アルプスの殆の山がくっきりと見渡せる。

 ゆっくりしたいのだが、上りに4時間あまりかかってしまったので、テン場までの下り、テント撤収、さらに登山口というか駐車場所までの移動を考え、後ろ髪を引かれる思いで下山を始める。熱中症状が強くなり水分補給するが飲むとすぐに胃が気持ち悪くなり、影を見つけて小刻みに休憩しながら下る。テント場まで下りも4時間ほどかかってしまった。

 テント場でしばらく休憩し残っていた真水を500ml、持ってきたグレープフルーツ1個を食べる。休憩後に飲んだり食べたりしたせいか胃部不快感はなかった。

 テント撤収も含め1時間ほど休憩し下山を開始。8/10あたりまで下ってくるとまた胃部不快感。十分休まないといけないらしい。更にゆっくりと歩きながら豊口山のコル。あと30分。実際には40分ほどかかった。また、足に疲れが溜まっていたのか何度か滑ったり転んだりした。

 15時40分くらいに鳥倉登山口到着、16時30分すぎに駐車場所に到着。長い林道歩きに疲れたが、天気もよく素晴らしい山々の姿を見ることができた良い山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら